• 締切済み

妻に仕事と介護をさせるには

妻に仕事と子育とを両立してもらい、おやじのお世話をしていただくにはどう、接すればいいでしょうか? 奥さんたるもの、誰でも何らかの両立をしていて子育てだけしている人はいませんよね? シングルマザーが多いということは、なおそれが言えていると思います。 妻がのんびりした性格で、一度のことをたくさんできない人に、どう接していけばいいのでしょうか? 友達の奥さんみたいに、まるで女主人というような働きをしてもらう方法教えてください

みんなの回答

  • mi-to-mi
  • ベストアンサー率19% (24/126)
回答No.30

家事と育児と仕事を両立してきただけすごいことです。 一度のことをたくさんできないとは言えません。 逆に、あなたは介護もできないし、奥さんの説得もできない。 一度のことをたくさんできないのはあなたのほうです。 友達の奥さんのようにと思うのならば、友達に相談されてはいかが。 まぁ、あなたには無理でしょうけれど。

  • 1976a
  • ベストアンサー率41% (473/1135)
回答No.29

まずあなたがそこまで尊敬される「夫」になる事です。 誰も嫌いな夫やその親の為にまで誰も自分を犠牲にしたくないのです。 シングルマザーが増えてるのは、そういう女に何でも押し付けようする男にうんざりしたり、我慢して結婚してるより自分だけで頑張ってでも母子福祉などを利用して子供を育てる方がマシと判断する女性が増えてる為だと思います(昔に比べ女性が経済力を持ったのも一因ですが)。 奥さんに仕事させて稼がせて、介護までさせて、あなたは、全く同じだけの事を出来ますか? 出来ないならば、言う資格は、ありません。 「自分は男だから介護なんか女に任せて」なんて考えは、今時、通用しません。 男性でも育児休暇や介護休暇とれるはずです。 何より尊敬される「夫」であれば、妻もそこまで頑張ってくれる可能性は、あるでしょう。 もしくは、施設や訪問看護を積極的に上手く利用する方が現実的だと思います。

  • aran62
  • ベストアンサー率16% (486/2913)
回答No.28

親父の生き死につまりくたばろうが野垂れ死にしようが奥さんとは一切関係が無いことを肝に銘じて行動をしましょう。 奥さんとの生活と親父との生活を完全に分けてください。 奥さん>子供>仕事>>>>>>>>>親父 質問者には大事な親父でもこれからの生活にはお荷物です。 そう思って考えを切り替えると案外うまくいくものです。

  • sana-1
  • ベストアンサー率11% (17/151)
回答No.27

仕事と子育てと家事を頑張っていらっしゃる方は沢山います。 私も一応毎日やっております。 だけど+して介護では奥さんまいってしまいますよ。 公共の介護の方を使ったり施設を使うか、奥さんに仕事をやめてもらうかした方が良いと思います。 それかあなたがもっと家事、育児をお手伝いする。 奥さんを馬車馬の様にこき使ったら何年もしないうちに出て行くと思いますので、 使う事よりも出来る範囲で協力してあげる事を考えて下さい。 あなたが頑張れば奥さんも頑張ってくれると思います。 まずは何役もこなしてる奥さんに感謝してみて下さいね。

  • momo-moko
  • ベストアンサー率17% (17/99)
回答No.26

なぜ、自分は、男は仕事だけと言うのに、奥さんには、家事、育児、仕事、介護と、沢山言うのですか? 考え方が矛盾してませんか? 男は仕事だけと言うなら、奥さんだって、家事、育児で充分じゃないですか? 介護面は、あなたがガッツリ稼いで、ヘルパーなり、ホームなりしたらどうですか?

  • md6078
  • ベストアンサー率29% (8/27)
回答No.25

私、家事も育児も仕事も介護もやってますけど・・・・ 私の旦那の給料もたくさんあるし、私も働いて30万あるから 育児も家事も介護もお金があればうまくいくよ あなたがもっといい男で、金持ちならね 金があれば好きなものも時間も買えるしなんといっても笑顔になれる 頑張れるよ おもしろい悩みだね。働いてほしかったらいい男じゃなきゃやれないよ

  • Kiripaku
  • ベストアンサー率10% (78/719)
回答No.24

どうしようもなさが面白い人ですね(笑) 人生楽しそう(笑)

noname#191962
noname#191962
回答No.23

もう一度だけ言わせてもらいます。 20件近くの回答もらってて誰にも返答しないって、質問してる意味なし! そのうち、誰も貴方の質問読まなくなりますよ!

  • reala914
  • ベストアンサー率9% (18/193)
回答No.22

屁理屈こねて、奥様をバカにしてても、所詮あなたは妻子に逃げられた甲斐性ナシのバカ夫なんですよ。 よその奥様と比べてアレコレ言ってますが、あなたほど酷い夫もそうそういません。 戻って来てもらうのに頭を下げなきゃなりませんし、介護・看病をして貰いたいならあなた方親子・兄弟が揃って頭を下げて「お願い」して、それに伴う報酬を出しましょう。そう、月々30万円程ね。 大嫌いな男の面倒を見る苦痛を我慢して頂くのですから、それ位は出しましょう。 家のローンがどうとかは奥様にしたら知ったこっちゃありません。あなた方親子が勝手に建てた家です。返済計画もテキトーにしているとしか思えないです。 奥様は離婚しても、あなた方親子という厄介者がいないだけずっと楽ですし、気持ちもハレバレするでしょう。 人の人格も誇りも打ち砕いて奴隷になれと要求する男なんて、どれだけ金持ちでも願い下げです。 「○○さん家のダンナは奥様の足の爪まで切るのに」 「△△さんの奥さんはいつもお友達と優雅にホテルや料亭でランチしているよ。あのクラスの店ならランチでも1万円はするよねぇ。でもダンナもそれ位当り前だ、妻にそんな事すらさせられない男にはなりたくないって言ってるそうよ」 「□■さん家では介護は専門の人に頼まなきゃ、家族が消耗してしまう。と言って親御さんに高級老人ホームの部屋を用意したんだって」 「男ってバカだから妻にしたがってりゃいいんです」 と奥様に言われてごらんなさい。どんな気がしますか? >シングルマザーが多いということは、なおそれが言えていると思います。 あなたの様に妻を遇する道を知らないバカを夫にしてしまった結果、シングルマザーである事を選んだ女性も多いでしょうね。 >妻がのんびりした性格で、一度のことをたくさんできない人に、どう接していけばいいのでしょうか? しつこいですね、あなたも。 奥様がどのような性格をしていても、あなたの様な甘ったれバカを夫にしていれば働く気など失せ果てます。 だいたい人に「○○してほしいのに、してくれない」という人は、とんでもない甘ったれです。 いい加減に奥様に甘えるのは止めましょう。 あなたが何を言おうと、奥様はあなたを捨てます。散々、偉そうなことを抜かしてきたんですから、あなた一人でどないとしたらよろし。

  • mama4615
  • ベストアンサー率18% (988/5269)
回答No.21

懲りないですね。 妻似仕事と子育てを両立して貰うには 貴方が協力しなければ出来ません。 奥様は のんびりしている性格、 では 貴方は 口張りの性格 とでも? あれやれ! これもやれ と押し付けるだけで  俺が洗濯干すから お前はご飯の片付けしてていいよ。 とか そぅ言う言葉は無いのでしょうか? ってかね、、、それだけの所得が無いから 言えないんじゃない? 友達の奥様は とてもよく働く、、、相当優しい、気の効く旦那様をお持ちなんでしょう。 そして 尊敬出来る物があり、所得もあるんじゃない? 収支のバランスって大事ですからね。 友達夫婦と 貴方達夫婦の 所得が同じだとしても 住宅ローン20万 なんて 馬鹿みたいな金額で組まないでしょ。 それを決定したのは 誰か、、、となると 男性でしょうからね。 やっぱり そう言う点で 尊敬出来なかったりするんじゃない?

関連するQ&A

  • 妻が仕事をしない

    妻に仕事をするように言ったら「仕事してほしいの?」と聞かれます。「してほしいんだったらするけど、その代わり家事は仕事の負担分だけ分担してね」と。 私は本音では「してほしい」んですが、そう言うと妻は、仕事で何かあるたびに「○○(=私)がしてくれって言うからしてるのに」と言ったりしそうです。実際、仕事をしていた頃はよくそんな風に言ってました。で私が「自分ひとりの給料でもやっていけるんだから辞めれば?」と言って、今に至ります。「してくれっていうから仕事してる」と言われると、全責任が私にあるようでしんどいのです。また、家事は苦手で、うまくやらないと神経質な妻にやいやい言われます。料理は作れません。できることをできるほうがする、というのでいいと思うので、妻にも無理な仕事をしろとは言いません。ただ、数時間ほど仕事をして、体に負担ない程度で切り上げて帰宅し、あとは家事をしてもらいたいだけです。でも妻は「そんな中途半端な仕事なら、するだけ損する」と言います。損というのは、私との間での家事分担のことを言ってるのですが。 また、妻は短時間労働に何か偏見でも持っているようで、バイトでもフルタイム労働じゃないとイヤだ、と言います。しかしそれだと家事が完全分担になるので、私としては無理です。妻は私が「無理」と言うことを知っていてフルタイムにこだわっている気もします。結局は働きたくないのだと思います。 一度ハッタリをかけて「じゃ分担しよう」ということになったら、妻はフルタイムの事務のバイトの面接に行って受かったことがあり、結局私の負けとなりました(私が無理なのでバイトを断った)。 そうやってやればできるのに、働くところまではいかないのが歯がゆいです。あの時、多少私がしんどくなっても一度働かせてみればよかったと後悔です。でももしそれで妻が続いたら、私もずっと苦手な家事を続けなければならないし…… 嬉々として働いて、家事と仕事と両立している他所の奥さんを見ると、ウチもこうだったら、とホントにうらやましいです。一度そんなことを洩らしたら激怒されてしまいました。 仕事って本来義務ですよね?それをしなくても平気、というのが純粋に不思議でもあります。結婚するときは仕事をバリバリやっていたので、そういう女性だと思って結婚しました。今の妻は別人のようです。 親をなくしてからおかしくなりました。でも鬱ではないし、本人も違うと言っています。 こんな妻にパートと家事を両立してもらうことはできないんでしょうか?

  • 40代の仕事を頑張っている男性へお聞きしたいです。

    人の好みによるかとは思いますが… 離婚後シングルマザーで仕事と子育てを頑張っている同世代の女性と、 一回り年齢が年下で、仕事も頑張っているけど趣味レベルではないほど趣味にも明け暮れている女性のどちらに魅力を感じますか? 色んな人の意見が欲しいです。

  • 仕事をしながらの育児について

    現在婚約中で間もなく結婚しますが、結婚後すぐに子供が欲しいと考えています。 私はコンピュータ関係の仕事を派遣等でやっており、技術も収入もそれなりに得ておりますので男性と同じように仕事を続けていきたいと考えています。しかし、仕事をしながら育児を続けることが可能かどうか、このところすごく不安になっています。 婚約者の彼は、子供は欲しいけれど、元来妻が外に出て働くこと自体に反対なので、子育てと仕事の両立に協力的とは言えなそうです。新夫婦双方の母親が健在ですが、どちらの協力もあまり期待できません。私の母は仕事を持っておりますし、彼のお母様は性格に少々問題があり、私としては預けて完全に頼るというのは不安でできません(どうしても、というときはこのお母様にお世話になるしかなさそうですが・・・)。そこで保育所等の施設を利用できれば、と考えておりますが、実際にはこれも難しいのでしょうか?私の周りには結局仕事を辞めてしまうお母さんが続出です。赤ちゃんは夜泣きをしますし、昼間保育所に預けられても睡眠時間が不十分では仕事がままなりませんからね。 なるべく柔軟に対応して、両立したいと考えております。幸い正社員ではないので、生後半年くらいは仕事を取らないことも可能ですし、残業の少ない仕事を選べば夜7時くらいになら帰れます。 夫は積極的に協力はしてくれないと思いますが、非人間的というほどではないと思います。自分では可能ではないかと思っておりますが、周囲にそういう方がいらっしゃらないので、まだ子作りに踏み出すには不安です。 子育てとは想像以上に大変なものでしょうか?子育て経験者の方等、参考になるご意見お聞かせください。

  • 87%をみていて

    最近はまってみています。主人公の女の人はあんなにきれいで性格も素敵な人なのになんであんなに苦労をしているんでしょう?離婚してシングルマザーになったら生保の仕事しかないんですか?養育費ももらえないなんてひどくないですか?

  • 子育ては一人でする方が偉いのでしょうか?

    シングルマザーに対して「一人で子育て頑張ってて偉いね」という人がいますが 子育ては一人でする方が偉いのでしょうか? それともシングルマザーに対して誉められることが何もないから そういうしかないからそこを誉めているのでしょうか?

  • 仕事/育児/介護の両立は不可能?

    最近夫を亡くして一人暮らしになった叔母の事なのですが、癌で入院していると聞き、親戚で様子を見に行きました(私達親戚は、県外に住んでいます)。 叔母の長男は、家族で県外で暮らしているので入院中のお世話や退院後のお世話は出来ないとの状況でした。叔母の長女は、叔母と同じ市内で家族で暮らしていますが、仕事と育児に追われ、時々しかお世話が出来ないとの状況でした。 では、誰が叔母のお世話をしているかというと、叔母と同じ市内に住む親戚の奥さん(定年退職しててが空いている)でした。 私は、兄弟が県外で暮らしているので、親の将来の事を考えると、親の近くに住んでいる方が、入院したときでも介護が必要になったときでも世話が出来るだろう、と思っていました。 でも、それは考えが甘くて、仕事と育児と介護の両立の日々は不可能なものでしょうか?

  • 夫は妻をかばわないものですか?

    私の主人はいつも私の味方をしません。 照れくさくて友達の前で「うちのカミサン駄目な奴でさ~」みたいに言うならいいのですが、主人は他の人に攻撃されていてもかばってくれません。むしろ私を悪者のように扱います。 主人の友人が遊びに来て、妊娠中の奥さん(妊娠6ヶ月、里帰り中で週に1度しか会えない)の話をしていた時の事。 友人「うちの奥さん、つわりがひどくて大変なんだ」 私:出産経験者「え、でも6ヶ月なら安定期だしそろそろつわり治まるんじゃない?」 友人「でもメールで気持ち悪いって送ってくるんだ。会うとピンピンしてるし、飯もモリモリ食うんだけど」 私「そうなの?(なかなか会えないから甘えてるのかも?旦那さんも心配性だなー)」 主人「(私に向かって)安定期に入ってもつわりが大変な人もいるんだよ!そんなの人それぞれだろ!」「(友人に向かって)奥さんが心配だね。大丈夫かな。大事な時期だから不安にさせないようにしてあげてね」 妊娠中の私を突き飛ばした人の発言とは思えませんでした。 妊娠中に腹痛があって実家の母に来てもらったこともありました。主人にメールで伝えましたが、その日仕事の後飲み会があって、深夜にへべれけになって帰ってきました。飲み会をキャンセルして帰ってきてくれるかと、せめていつもより早めに帰ってくるかと少し期待したのですが。 こういうのって普通ですか? 妻は家族だから、他人を立てるのがマナーみたいな感じなんでしょうか?

  • 妻がもうすぐ2人目の子どもの育児休業を終えて、仕事

    妻がもうすぐ2人目の子どもの育児休業を終えて、仕事に復帰します。 妻は、仲の良い友人や1人目の子どもが通う保育園のママ友達からこぞって「早く仕事に復帰したくてたまらなくない?」と言われるそうですが、妻は「いいえ、全然。子育て楽しいわよ。」と返しているそうです。 その話を聞くと、何故か私は軽くカチンときてしまいます。妻は1人で子育てしているわけではなく、2人でしているのだし、家事については8割私が担当しているので、楽なのは当然だと思います。横で見ていても楽勝のように見えます。 こんな事でカチンとくる私の心の狭さにも落ち込んでしまいますが、楽勝こいて「私だけの力でここまでやれてる感」を出す妻にも呆れてしまいます。 考え方を変えて、自分のイライラする気持ちを収めたいのですが、何かいい知恵はありませんか?

  • 個人経営者の妻としての心得

    個人経営者の妻としての心得 主人が建築業で独立しました。従業員数名の小さな会社です。 私も仕事を持っており、私は私の仕事に専念したいと思っていますので、主人の仕事を手伝う予定はありません。主人の仕事に首をつっこむのはいやなのです。 主人もその考えには賛成です。 ただ、全くノータッチというわけにはいきません。 自宅にも仕事関係の方からの電話がかかってきたり、お客様がみえたりもします。 先日、従業員の方の結婚式に出席したところ、主人が仕事でお世話になっている大勢の方にお会いしました。 そういった場面でも「○○の奥さん」という目で見られますので、相手に失礼があったり、主人に恥をかかせるわけにはいきません。 いつもお世話になっておりますと頭を下げていますが、正直、個人経営者の奥さんってこんなに大変なんだ!とおどろきました。 それなりのマナーも身につけないといけませんし、きれいな言葉遣いも自然にできなければいけません。 主人も私も30歳です。 この世界ではまだ若いといわれる年代ですが、非常識な振る舞いをした時に周囲が注意してくれるような若さではなく、「非常識な人だな」といわれて終わってしまうことのほうが多いような気もします。 個人経営者の妻としてどうあるべきか、アドバイスいただけると嬉しいです。 また、何か参考になるような本などがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 介護の仕事について

    タイトル通り、介護の仕事について教えて下さい。 将来、経済的にも自立したいと思っている主婦です。派遣で仕事をしているのですが、収入や将来を考えてヘルパー二級か保育士の資格を検討しています。 ただヘルパー二級は短期で取得し、需要も高いそうですが、どうしても亡実母をいじめた祖母や現在、私も同居している義父母の言動や加齢臭を思いだし、本当に私にできるか自信がありません。 実母は祖母に虐められ、またトイレの使い方も汚く臭いもひどい中、黙って母が掃除をしていました。 また義父母も働いてはいるものの全く同じ状態です。 下の世話や臭い、また利用者さんに祖母や義父母を重ねてしまわないか不安です。 でも主人の収入だけでは不安なので、就職率が高く、子育ての経験が生かせればと考えていますが、こんな考えならやめたほうがいいでしょうか? 仕事と私生活は切り離せるものでしょうか? どうか、介護の仕事で頑張っておられる方がいらしたら、教えて下さい。