妻の親族への気遣いと離婚について考える

このQ&Aのポイント
  • 妻との喧嘩で、私の妻の親族への気遣いのなさについて注意されましたが、私は納得できない状況です。
  • 周りからは離婚が良いと言われますが、私は子供のために頑張るべきか悩んでいます。
  • 妻は離婚を簡単に考えているようですが、私たちには離婚に関わる様々な問題が待ち受けています。
回答を見る
  • ベストアンサー

離婚って皆さん簡単に言うけど。。。

妻と先日喧嘩をしたのですが、一度折り合いをつけました。 妻との喧嘩の内容は、私の妻の親族への気遣いのなさを注意されます。 しかし、私の中の常識では納得できません。一方的に押し付けられている気がします。 周りは、離婚した方が良いというけど、9ヶ月になる赤ちゃんがいて、私は離れたくありません。ただ、やっぱり妻と生活していて、向こうの両親のこととなると、私がうんざりしている顔を見ると、腹を立ててきます。 向こうの親族のせいで離婚するのも、悔しいですし、子供のために耐えるべきか悩んでいます。離婚するとなると、マンションをこれからどうするのかとか、いろいろな問題が降りかかってくると思います。 ちなみに、妻は、「私がいっぱいいっぱいになって、精神的に耐えられなかったら、直ぐに離婚する。」と言ってきます。離婚はそんなに簡単なものなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.8

別れるのは届けを出しにいくだけ、ごく簡単なことですが、 その後、子供をどうするのか、財産分割の問題でもめるでしょうね。 その状況では、お互いに慰謝料などはないでしょうが、子供のことは大変大きな問題だと思います。 奥様はお仕事をお持ちなんでしょうか。 「直ぐ離婚」と口に出すからには、生活の糧を得る自信が余程おありなのかな。 自分が我慢したり、譲ったりするくらいないら、シングルで自分がバンバン稼いで育てるとか? 最近、別れる人も珍しくないし、もしかして奥様の周りでも、別れてさっぱりしている友人とかいるのかも。 「あんな旦那といるより、別れて正解!」と言っている周りの声を鵜呑みにしているとか。 まさか、ご親族のことで折り合いが悪く嫌な思いをしたから、慰謝料もらえるとか勘違いしていませんよね。 夫婦って、他人だし、育った環境も違うし、価値観も異なって当たり前です。 比較的、価値観が近く、共有できる人と結婚したはずですが、暮らしていくうちにやっぱり考えの違いに驚くことがありますね。 自分の常識が通じなくても、お互いに相手の考えを取り入れたり、譲ったりしながら、夫婦二人だけの新たな価値観や常識を作り上げていくことが結婚生活だと思います。 そういう意味では、元の価値観が違っても、相手の考えを柔軟に受け入れられるパートナーとなら、スムーズに過ごせることになりますよね。 奥様は、自分の考え一本やりで、ご主人の考えに「あぁ、そんな考え方もあるんだ。なるほどね」という態度ができない方なのかな。 でも、人って変わりますよ。 私も、結婚当初、なかなか譲ることができなくて、喧嘩もしました。 でも、「別れる」というのだけはやめようと話しました。 「別れる」という脅し文句が出てくると何も言えなくなりますからね。 どんなに、意見が食い違っても、別れるという選択肢以外で解決策を考えるようにしようと話ていました。 結婚して10年経った頃、相手の嫌だったところなんかも自然と気にならなくなり、許せるようになりましたよ。

trickyskn
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 嫁は、薬剤師なので、一人で働けます。 「別れる。」という言葉を自分が精神的に一杯一杯だという理由で平気な顔して出してきます。脅しをされると何も言えないんですよね。 私も歩み寄りが大事だし、向こうも歩みよってくれればいいですね。

その他の回答 (10)

  • ni_si_ki
  • ベストアンサー率19% (302/1586)
回答No.11

離婚後どういう生活設計を立てるつもりなのか、私も聞いてみたいところです。 奥さんの場合は脅し文句みたいですが、実際に考えると結構大変だと思います。 今、シングル女性の実に半数が貧困と言われている時代です。 頼りにしている親もいつかは死にますし、子供が成人すれば行政からの助成も終わります。 なんとかなると思っているのなら、そりゃ大間違いだと教えてあげたいですわ。 親も親です。自覚が足りないのです。 娘に頼られいい気になって、自分が死んだあとのことを考えろっつーの。

trickyskn
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 嫁は薬剤師なので、十分働けると思います。

noname#196270
noname#196270
回答No.10

子どものために離婚はしないって言うのは間違ってると思います。 結婚は子どものためではなくて二人のためにしたのですから 離婚だって二人のためにしないのが正しいと思います。 それに離婚とか子どもを脅しに使うのは間違ってると思います。 普通の夫婦はもっとお互い思いやりがあるものなんですよ。 お二人でこれからどんな夫婦になってどんな家庭を作っていくのか 話し合いが必要だと思います。 喧嘩じゃないですよ!折り合いじゃないですよ! 脅しなど全く無い穏やかな話し合いです。

trickyskn
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 脅してくるのは嫁の方です。嫁が離婚と言っているのですから。。。

noname#171468
noname#171468
回答No.9

結婚とは、当事者同士だけでは無く、親戚縁者も関係する付き合いも絡む「冠婚葬祭」です。 気分悪い時でも出る、葬儀なら、仕事を休んでまで行く、それが義理・人情の関係です。  嫁が言う嫁親族への気使いなら、スレ主さんの親族への気使いが同等かです、一方的な言いがかりなら、それは片手落ちです・・・・  実家依存の嫁が言いそうな言いがかりですが・・・  周りから離婚説出るなら、相当な依存系とも思います。  子どもは嫁の親がなんとかするから離婚を煽るとも思うし、スレ主さんへの要求は養育費を言う事にも感じます。  嫁の親族のクレームの中身を見てから、言い掛かりなら来る精神的苦痛なら、慰謝料物です。  離婚は何時でも出来ます、実家依存の嫁なら、何でも言い掛かりを詐話出来るとも思うし、嫁が言う離婚は、常套手段で言う「馬鹿みたい~」と同じ位の軽さを感じますが、嫁は親から言わされて居るのでは無いですか?  嫁が言い出したクレームを書き出したらどうですか?  会話内容で、コレは常識を外れる内容なら、婿虐めかも知れません。  離婚が軽く言える人は、事の重大性が理解出来ない分、軽視出来る発言になるんではとも思います。  

trickyskn
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 違うスレですでに、嫁との喧嘩の内容は相談してますので、ここでは省略させていただきたいです。結果は賛否両論と言ったところですかね。ただ、嫁にそれを言っても、私の考えは間違っていると断定してくるところが私との違いです。

  • 12050804
  • ベストアンサー率20% (3/15)
回答No.7

他の方も言われるように離婚は簡単ではないですよ。そんな小さなお子さんが居れば尚更です。 離婚後2年の私には小学2年の娘が居ますが、離婚した時には娘も私をお父さんと認識出来る年だったのでそれだけが救いですね。 今でも月に一、二回は週末泊まりに来て、遊びに行ったり出来ますから… 離婚するにしても、最低、あなたをお父さんと認識するまでは待った方が良いですよ。これは今後の貴方や、子供の人生に大きく関わって来ます。 離婚して、奥さんにもしもの事があったら、虐待したら、なんて事も考えないと…何があるか分からないのですから… ここに質問してるって事は、あなたも世間知らずな若者って訳でも無さそうだし、自分の常識が他人の常識とイコールなのか、色んな方から意見をもらって、正しければどんどん言えばいいし、間違ってれば自分を抑えるべきです。 子供に対する責任は重大ですよ。 がんばって下さい。

  • 1210y
  • ベストアンサー率17% (68/382)
回答No.6

奥様が「私が~直ぐに離婚する!」と言ってるのは、単なる戯言です。 本当に離婚したい考えもっているならば、そう容易く「離婚」の言葉はだしません。

trickyskn
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 まあ、そうかもしれませんね。 向こうも歩み寄ってくれたら良いのですが、それはなさそうなので、私が歩み寄るのが一番ですかね。

  • einn
  • ベストアンサー率37% (671/1802)
回答No.5

やっぱり子供の事を考えて、というのが理想ですよね。 確かに結婚ってのは夫婦のことではあるけれど、 その夫婦の間に生まれた子供も間違いなく当事者ですし。 まぁ、憎しみあって子育ての環境に悪いくらい、 日常生活で罵りあったりどつきあったりするなら離婚したほうがいいでしょうけど。 そうでもないなら踏みとどまり、 とどまってる間に仲がよくなる努力をするのが大人ってもんです。 なんだか最近、結婚しても離婚すりゃいいや、 って軽んじてるバカが多くて泣けてきますよね。 単なる交際じゃねーんだぞ、と。思いませんか。 子供の人生どうやって考えているんでしょうかね。 片親と両親、どっちがいいかっていえば、 どんなに言い繕っても片親じゃなくて両親です。 そりゃ、片親でも立派に育ててる人も多いですが、 そういう理想とか夢とか抜いて、どっちが良いかは明白なわけです。 私は片親で育てられましたが、うらやましかったし、辛かったですからね。 ちなみに、親族についてですが、つまりどういうことでしょうか。 考え方や習慣についての見解に相違がある、ということですか? あなたに一切非はなく、あなたにこそ常識があり、 世間とずれているのは妻とその親戚のみである、とお考えでしょうか。 詳しい内容がわかりませんのでなんともいえないのですが、 家と家の付き合いでは割とよくあることですよ。 育った環境が違うのですから、とうぜん考え方や習慣は違います。 同じ日本でも、同じ地域でも、同じ市内でも、相違はみられます。 あなたは納得できないながらも、それに付き合ったり、 理解しようとする姿勢はあるんでしょうか。 それとも、最初っから拒絶して、受け入れられないのですか? 少しは頑張った!理解しようとしたが無理だった!と仰るでしょう。 が、結果無理であるなら、経過はどうでもいいんですよ。 重要なのは受け入れられない事実ですから。 貴方がこれからすることは、歩み寄ることです。 つまり、どっちが悪いかっていうと、貴方が悪い。 結婚は当事者だけでなく、周りも巻き込んでのものです。 私は当事者同士の問題だけでいーんじゃねーのと思いますが、 やはり中高年の方々の多くは、古い考えをまだ持ってますからね。 ではなぜ歩み寄らねばならないのか。 それは、人の考え方の根本を変えることはほぼ不可能に近いから、 自分が変わるしか解決方法が存在しないからです。 例えば本当に周りが異常だったとして、 その周り全部を貴方が説得できるはずもないでしょう? もちろん、妻だって一人でどうこうできるわけがないんです。 だったら、貴方が変わるしかない。 いや、変わった振りでも別にいいんです。 とにかくやり過ごす、上手な方法を模索して下さい。 妻の両親の行動言動にたいしてうんざりした顔をすると妻が怒るそうですが、 これ本気で書いてるとしたら、実に子供っぽい行動ですね。 貴方だったら、大切な人バカにされたり、ウザそうにされたり、 大切な人の名前出しただけでいやな顔されたりしたら、気分悪いでしょう。 単にそれだけの問題。お父さんなんですから子供っぽい行動はやめましょうよ。 貴方も腹が立っての行動なんでしょう。 が、親戚&嫁VS貴方なら、多勢に無勢ですよ。 我慢する、いっそ考え方をあわせる、やり過ごすなどして上手く付き合ってください。 常識、非常識というのは実に難しい問題です。 むこうの親族の常識があなたにとって非常識なわけですが、 あなたの常識は、むこうからすれば非常識なわけです。 だからといって互いにNOと拒否し続けるのなら、そら上手くいきません。 大人は歩み寄りですよ。もちろん超えられない一線はあるでしょうから、 それは自分の中で譲れない聖域を作っていいと思います。 器の大きい大人は、相手が嫌な人間であっても表面上は上手くやれるもんですよ。 自分を殺したくない、自分を隠したくない、ありのままの自分でいたいという、 反抗期と思春期まっさかりの中学生とかなら仕方のない事ですが、 もうあなたも大人になって父親にまでなっているのですから、 己を殺す、耐え忍ぶ、表面を取り繕う、という事をマスターしたほうがいいです。 やがて、何で俺だけ歩み寄るねん!向こうも歩み寄れや!と思うでしょう。 その時は妻や親族に直接言えばいいと思います。 どちらか片方が歩み寄っていたという事実があれば、 もう一方に歩み寄りをお願いすることは普通に可能です。 もしそれで向こうからの歩み寄りは一切拒否されて、 貴方からの歩み寄りだけを一方的に求められるなら、 あぁ相手はキチガイなんだなと諦めて我慢し続けるしかないですね。 考え方や習慣が周りと比べて異常であったとしても、 それは「理解できないけどそういう家もあるか」と納得も出来ますが、 絶対に周りの意見を取り入れず、 こちらが歩み寄っても向こうからは絶対に歩み寄ってこない、 そういう家は間違いなくキチガイの家系です。 離婚はせずとも、親戚とは絶縁の方向で私なら考えますね。

trickyskn
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 耐えることは大事だと思います。 確かに、もう子供を持った大人なのですからね。 確かに、歩み寄った挙句、親戚と絶縁するのも良いかもしれないですね。ただ、その親戚と絶縁しようとすると、嫁は別の何かで怒って来るでしょうけど。。。

  • rokometto
  • ベストアンサー率14% (853/5988)
回答No.4

離婚を盾に使うような女性なんてロクでもないです。 また女性とは自分の正義は絶対正しいと思い込み押し付けてくるものです。 だからズバリ「だいたい聞き流す」ことですね。 言っても大して効果がないと認識すれば過度にやかましく言わないかもしれません。 まあ子どもを盾に取り出したら自分ならこちらがぶちきれますけどね。 大声過ぎて警察呼ばれようが発言が過激すぎて近所の人が集まろうが、子どもを脅しに使うようなやつは母親失格なのでめっちゃキレます。

trickyskn
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 子供を脅しに使ってはいるのですが、表向きは、私と意見が180度正反対なので、精神的に一杯一杯だと言ってきます。

noname#161856
noname#161856
回答No.3

妻の親族への扱い…ご主人自身の親族の扱いと奥さんの親族の扱いを比較して、奥さんは言っているのでしょう。思い当たる事はないですか?お子さんが9ヶ月とありましたが、子育て疲れもあるかと思います。具体的にどうすると考える前に、ちゃんと奥さんの親族も大事に思っているとお話ししてみては?奥さんも、かなり両親への依存があると思いますが…思い切って、奥さんのご両親に相談してみてはいかがでしょうか?私が親なら、娘を叱ります。

trickyskn
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 私の親族に対する態度には何も文句は言ったことがないです。 嫁の両親には、嫁の文句を少しでも言うと不快に思うと嫁が言っていましたので、あまり相談できないです。

  • tanutubu
  • ベストアンサー率18% (23/127)
回答No.2

離婚は決して簡単ではありません。 もしかしたら結婚より労力を使うかもしれません。 結婚は二人だけの結びつきだけではなく、相手親族との付き合い、結びつきも発生するのは当然です。 あなたの考えと奥さんの考えに相違があるのは当然です。元は他人ですから! お互いの意見を聴き、理解し合うことは結婚した以上当然です。うざい顔をすれば相手は怒りますよ。 あなたの言う押し付けがどのようなものかはわかりませんが、それくらい受け入れても離婚と天秤にかければ、回答は出てくるのではないでしょうか?

trickyskn
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 そうなんですよね。相手を理解できるかってところなんですよね。 ただ、こちらのことを理解するつもりがあまりないみたいなので、そこに腹が立ちます。 頭ごなしに、これはこうだと決めつけてきます。

noname#189779
noname#189779
回答No.1

私は・・・そのくらいで離婚しちゃうの?と思います。 なんか、精神的に耐えれなくなる前に、お互いに譲りあう部分を探して、打開策を練ってみるべきじゃないのかなあって思ってます。 妻の親族への気遣いのなさとありますが、夫親族への妻の気遣いはどうですか? どちらも中々むずかしいと思いますよ。 >離婚はそんなに簡単なものなのでしょうか? 私には簡単なものではないけど、このサイトでもすぐに離婚しましょうと書くひとがいるので、奥様もこういうサイトを利用して、回答者から離婚しましょうと書かれたらその気になってしまうかもしれませんね。 マンションだって、マイナスの財産分与なので奥様が専業主婦でも借金になりますし、離婚を甘くみていると思いますね。 少なくても離婚しても食べれる経済力をもってないと話しにならないでしょう。 お子さんの親権も無条件に近い状態で奥様にいきますし、子供のために、子供と離れたくないと思うのなら、やはりここは譲って考えるべきかなと。 その奥様のいう親族への気遣い不満以外にもっと不満があるのだと思いますよ。 奥様を大事にしてみてはどうでしょう? すると、不満があってもお互いに離婚を躊躇すると思います。 がんばってくださいね。

trickyskn
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 妻は、薬剤師なので、働けます。 あと、親族が結束が固いらしく、何かしら向きになって話してきます。 ここは我慢ですかね。

関連するQ&A

  • 妻から離婚しないための条件を提示されています。

    妻と大喧嘩をしています。私たちには、9ヶ月になる赤ちゃんがいて、妻が離婚を考えています。今、妻は、妻の友達の家に泊めてもらっています。ただ、今頃になって、婚と言われても、生まれてきた赤ちゃんのこともあるし、どうするのか悩んでいます。 喧嘩の原因は、嫁の身内が、結束が固くて、私は年が一番若くて、向こうからすると、血がつながってないので、なんとなく距離感を感じさせられるようなことをされました。ただ、向こうの両親は私の娘が、生まれた時、里帰り出産したので、孫の中でも一番かわいいそうです。 嫁は、嫁の家の価値観を押し付けてくるところがあって、腹が立っていました。嫁の方は、私の反論に傷ついていて、特に私が酒を飲む時が一番怖いと言ってきます。 嫁が嫁の友人から私の家に戻ってくるという条件は、私が今後一切酒をのまないこと。私の主張をするときは、冷静に話すことの2条件で、それを誓約書に書かせるそうです。 私がどなったりしたのは悪いですが、向こうも私の意見を尊重せず、一方的に嫁の家の価値観を押し付けてきます。 誓約書を書かせて、離婚できるというカードを渡すということは、今後夫婦生活の中で、拳銃を突きつけられながら、結婚生活を送るような気がします 私は、赤ちゃんと離れたくないです。子供を産む時、私はもう少し様子を見ようと言ったのですが、彼女は、はっきりと大丈夫と言っていました。 私は、これから監獄の中で過ごすような気分です。結婚をするなら、相手の親としろという言葉があるくらい、向こうの親族が関わるものだと知りませんでした。 嫁との話し合いの結果、お互いを理解しあい、私たちの所帯の価値観を一緒に形成していこうということになったのですが、おそらく事が起こった後から非常識だと一方的に決めつけてくると思われます。 離婚するべきなのでしょうか?それとも誓約書を無条件にのんで子供のために耐えていくべきでしょうかね?

  • 両家の両親が原因で離婚

    小さなケンカや揉め事はあっても、 夫婦仲はすごく順調。 そんな夫婦が両親が原因で離婚、というのはよくあるケースなのでしょうか? 例えば、よく言う嫁姑は勿論のこと、 夫の妻側両親との関係が悪い、というケースもあると思います。 具体的エピソードがあれば教えて下さい。 ちなみに、私達夫婦も、夫婦仲は良いのですが、 互いの親が絡んでくるとケンカになったり、 両家を巻き込んでの大事になる事も多々あります。 原因は両家の親である事が殆どで、 妻の場合は私の母と折り合いがよくありません。 母は気が強く、昔気質で口うるさいタイプ。 妻は温厚で、現代的で一般常識にやや欠けます。 なので、度々妻は母に注意されています。 妻は温厚なので表立って反論したり、反発はしませんが、 大分溜め込んでいます。 私は一方的ではありますが、義母を苦手としています。 理由は、義母の価値観や考え方が世間とかけ離れており、 生活や経済面がルーズであること。 また、妻側親族はほぼ全員が新興宗教の信者であり、 節目節目で考え方がかなり違っています。 (私を含め、私側親族は新興宗教が大嫌いです) 付き合いは私側親族とは月に一度はみんなで食事をしたり、 何度か旅行に行った事もあります。 また、贔屓目無しに見ても、ご飯をご馳走してくれたり、 妻にプレゼントをくれたりと、よくやってくれてるとは思います。 妻側親族とは年に1~2度みんなで集まる機会がある程度で、 妻にはプレゼントやご馳走はしてもらっていますが、 私は何かして貰ったというのは滅多にありません。 こんな状況ですが、互いの親や親族が原因でケンカになると、 本当に行くとこまで行きます。 私自身、仮に私達が離婚するとしたら、 どっちかの親が原因で争った時だろうなーと思ってます。

  • 離婚で困ってます。

    離婚で困ってます。 付合って5年結婚5年計10年の出張が多い(夫)夫婦です。ともに36歳、子供なし、妻バイト、マンション持ち。 私(夫)は、先日いきなり妻に離婚を言い渡されました。 緑色の紙を持ってきました。 困っています。 嫁は、どちらかと言うと自己完結型で、相手に確認せず、第三者の意見を誇張して理解して、 やっぱりそうなんだ。と納得しがちな人です。 意見が通らないと、相手を批判して筋が通らないのに押し通します。 私は、順応型で、言われたらやる、気ずかないものはやれない、でも、やるべきことはやるタイプで、そんな妻をみて、 直せるところを直そうとし、言われることは(家事、炊事)やるようにしました。でも、言われないとあまりやりませんでした。 仕事の話をして、私が愚痴ると、あなたは~  だから~ とが、解りもしないのに批判されます。 たとえば、気晴らしに旅行に行っても、 決めたのは私(妻)あなたは何にも決めなかったよねぇ。とか、 後日ケンカすると、あの旅行はつまらなかった とか。 どちらかというと、行動、発言の主導権、は妻にありました。私は出張帰りなど休みの日は、疲れのため、家にいてもゴロゴロしていました。 たまに、どぎついケンカなとき、一方的にしゃべられて、これが直せないならに離婚して!と言われたこともあります。 その時は、話し合いではなく、聞く耳持ってくれないので、ごめんなさいと言うのが精一杯なことばかりでした。 私の意見は聞いてもらえず、妻の意見ばかり、一方的な批判です。 その度に、反論も少ししながら、謝ることで、もちなおしていたのですが、、。 今回は、初めて、家からいなくなり(バイトもないのに朝出て行き深夜2時くらいに帰宅)、話もできず、 歩み寄って話をしようとしたら、緑の紙が出てきて、  もう好きじゃないし、話もしたから、 離婚してと言われました。 あまりにも突然で、理解できません。 私は、ちゃんと話もできていないし、納得もしていないので離婚などしたくありません。 もう数日話そうと努力しているしているのですが、妻は、ガンとして離婚の理由を  好きじゃないから 話したから で、押します。 取りつく島がありません。 どうしたら冷静に話ができるのでしょうか? どうしたら回避できるでしょうか? 長文すいません。 良きアドバイスをお願いします。

  • 離婚したいけど、できない・・・

    結婚して4年、別居して8カ月になる20代後半の♂です。 別居の原因は夫婦喧嘩です。 しかし、妻は夫婦喧嘩がある度に必ず妻の両親に報告し その度に妻の両親が間に入り、妻を実家に連れて帰り 僕が迎えに行って戻ってくるパターンでした。 夫婦喧嘩の原因は浮気やDVとかではなく些細な口喧嘩が ほとんどでした。 妻の両親も仲裁ではなく、一方的に夫が悪いと私自身の言い分 も聞かずに妻の言い分だけで決めつけます。 最近では妻の両親も某芸能人のように早く離婚して娘を返してくれ と言います。 親離れできない妻、子離れできない両親には正直、疲れました。 離婚はしたいのですが、妻の両親の言いなりで離婚するのは 私自身にもプライドがあるのでなかなか離婚に踏み切れません。 妻の両親の矛盾した言動で私自身、憤りや不安で 混乱している状況ですが この先、自分がどういう考え方で将来を描いていけばいいのか 自分なりの答えが出ない状態なので助言を頂きたいと思いますので 宜しくお願いします。

  • 子供と離れたくないです。

    妻と大喧嘩をしています。私たちには、9ヶ月になる赤ちゃんがいて、妻が離婚か別居かを考えています。今、妻は、妻の友達の家に泊めてもらっています。ただ、今頃になって、別居か離婚と言われても、生まれてきた赤ちゃんのこともあるし、どうするのか悩んでいます。 喧嘩の発端になったのは、私が嫁の身内が主催するイベント(甥っ子達の誕生日会など)に参加しないことに、嫁が腹を立てたことです。 もともと嫁の身内とは、結束が固くて、私は年が一番若くて、向こうからすると、血がつながってないので、なんとなく距離感を感じていました。ただ、向こうの両親は私の娘が、生まれた時、里帰り出産したので、孫の中でも一番かわいいそうです。 距離感を感じる例として、先日も子供を嫁の実家に連れて行ったのですが、義理父が言った一言の中で、「もしかしたら、苗字が○○(義理の父の苗字)になるかもしれんね~。」などと、平気な顔で言っていました。 孫が可愛いいとは言え、そういうことを言われると、何と言うのか不信に思ってしまいます。 妻は私に対して、あの時私の親族の対応がどうのこうのと後日になってから、文句を言ってきます。散々何十時間もそのことで議論した挙句、嫁も自分が間違えだと分かったのか、私に謝りのメールを送ってきたのですが、何十時間も私を責めておいて、それだけかいというかんじです。そんなことがあっても、今頃になって、私とは性格が合わないから離婚を考えていると言ってきます。 でも、私に対する説教は大抵身内が絡んでいます。 妻は、妻の親族が絡むと、ひどく気を遣うのか、私の至らなかったところに対して、後日になってから説教して来ます。しかも、頭ごなしな言い方で腹が立ちます。私は、嫁の実家に嫁いだつもりもありませんし、なんとなく今までの言動や行動で不信感を募らせています。一家の主としてのプライドもなくなりました。 おそらく、向こうの親族と揉めるので、妻とこれから一緒にやっていく自信はないのですが、私の赤ちゃんと離れるのはさみしいです。 親権は、やはり嫁に行くのでしょうか?私の会社は民間ではありますが、公務員のように定時で帰れて、有休もとれて、年収もまあまあな方です。しかし、こちらに私の両親はいないです。嫁の両親は実家で薬局をしていますが、もう少しで年金生活になると思います。ただ、嫁も薬剤師なので、転勤は希望すれば可能です。ただ、今から薬剤師も人数が今までのような売り手市場ではないことは確かですし、有休がとりにくいし、休みが週一しかないです。 潔く離婚するべきか、離婚にハンコを押さずに、妻に謝って、妻の言い分に屈して良いなりになっていくべきなのか、親権を争うべきか、どうしていいか分かりません。 私は、私の子供と離れたくないです。アドバイスをください。

  • 離婚時の借金清算について

    (夫が留置されている場合) *妻の名義の借金及び、妻の両親が保証人になっている夫もしくは妻の借金は離婚した場合、夫側に支払う義務があるか?離婚原因は夫が留置されたため。 *夫が留置されているとき、妻が一方的に離婚を決断した場合、離婚は成立するか? *夫及び夫の両親に借金を支払う能力がない場合、夫側の親族が支払う義務があるのか? *親権者が妻の場合、夫の親族が子供を見る義務があるのか?

  • 離婚について

    近々離婚することになりました。大きな原因は子育ての考え方の違いと性格の違いです。 子育てについて 私自身が厳しく育てられ、大人になるにつれ厳しかった父の教育に感謝し、自分の子供二人(8歳と6歳)にも悪いことをした時には厳しく、時には手をあげます。遊ぶ時も本気で遊ぶので子供もなついてくれてます。(毎週土日どちらかは遊びに行き、今夏は2回川や海に旅行に行きました)厳しく叱るのはしっかりとした人間に育ってほしい愛情や親としての責任からです。一方妻は小さい頃から怒鳴られることも手をあげられることもなく育ったので、すごく考えが甘く子供に対しても甘いのです。義父が仕事や付き合い優先の方だったので「父と遊びに行った記憶や家にいた記憶があまりない」という位の家で育っています。同年代の子達が遊ぶことも危ないと言ってさせないので子供もすごい不満がってます。 私はそのへんの夫婦同様、喧嘩すれば「アホ」や「ボケカス」と言います。それが妻には凄いストレスとなったようで、実家で私がまるでDVや虐待してるかのように義父に話したみたいで、義父から「おまえの頭は異常。子供がおかしく育つ。子供はパパが帰って来ない方が楽しいと言っている。娘がおまえへの恐怖とストレスで蕁麻疹が出ていて大変だ。腹をくくったので離婚してくれ」と電話がかかってきました。子育てしたことのない義父の一方的な言い方に腹が立ち、自分の子供の教育に対する思いや夫婦喧嘩での発言などについて話しましたが、異常や異常の一点張りですごく腹正しかったので離婚に応じることにし、妻に妻に離婚する旨を伝えると、「何でそんなすぐ離婚とか言うん?お父さんからの電話で反省する気とかならへんかったん」と言われ、父親に電話させて私に対しての一方的に非礼な発言を謝罪しに来なければ離婚以外ない!と言って電話を切ると、今度は私ではなく私の父に義父から「○○ちゃん(妻は30代半ばでチャン付けで呼ばれています)がリストカットしてるの知ってますか?」と電話し、父と義父との話し合いがあり、子供の育て方や妻との喧嘩での発言を言ってきたそうで、父は「夫婦生活してる色々あり、それを喧嘩してでも納得し話し合って行くのが夫婦、家族でしょ?双方の話も聞かず貴方が一方的にうちの息子に文句言ったり、30半ばの子供もいる家庭に口出しすることがどうかしてる」と言うと、「うちの家は怒鳴ったことも手を上げたこともないので、息子さんが怖くてストレスがたまっててえらいことになってます」と言われ、父も呆れ勝手にしなはれと言って帰ったと言ってました。 もう離婚することにはなっているのですが、今住んでいるマンションが義父からの親ローンで購入しているのでどうなるものなのかと。 購入時銀行ローンで話は進んでたのですが、「金利が勿体ないので娘の為にも私に出させてくれ。」としつこかったので無理矢理貸付られました(借用書もサインさせられたと思います) 名義は私名義です。 離婚と同時にいきなり返せと言われたら支払わなければならないのでしょうか? 私はDVや虐待をしているのでしょうか? 乱文で申し訳ございません。 皆様色々とご意見や知恵をお貸しください。宜しくお願いします。

  • 離婚せざるえないのかね

    離婚に向けて、お互い弁護士入れて話し合っています。 僕の最大の悩みは、妻の父親です。 過保護で子離れできていなくて、いちいち私達の家に入ってきて 余計な事を言ってきます。本人は悪気はないのてすが、大変お節介で 私も苦痛で、精神的におかしくなってきました。 妻も妻で、それになびいて、父親の言うことを聞こうとしています。 1年前、その事でちょっとした夫婦喧嘩と、もめ事が起こり、 その後は妻で実家に戻ってしまって別居が始まりました。 その後、妻から離婚を言ってきました。 別居以降の1年間は、子供にも会わせてくれません。 異常で親離れ、子離れできていない親子のせいで、 離婚になってしまっては、まるで僕が悪者です。 離婚は仕方ないとも思っていますが、どうも納得がいきません。 あの父親さえ介入してこなければ、私達夫婦はラブラブでした。 時々、夫婦喧嘩はしていましたが、離婚までの喧嘩には至らなかったことでしょう。 義父に引き裂かれた仲で、なぜ納得しなければならないでしょう。 妻は悪くありません。全て義父。子供の幸せを何も考えていない人です。 引き裂くことしか考えていない人です。それに従っている妻も理解ができませんが、 親離れできなかったのでしょうね。結婚させた自覚がないのです。 幼稚な妻と、親離れ、子離れできないのなら、向こうは結婚すべきで なかったのです。そこまで酷いとは思いませんでした。 話になりません。もう諦めるしかないでしょうか。

  • 離婚するべきか否か

    離婚すべきか否か、悩んでいます。 結婚して4年が経ちます。子供はおりません。 私は長男で、妻は、次女。双方の実家から中間地点に住んでいます。 何故、悩むようになったか。妻と喧嘩が絶えないからです。 喧嘩の原因は、私の実家を含めた親族に関する出来事が起こると、 必ず、妻の気がおかしくなるのです。 私の考えとしては、将来同居できればと考えていますが、 こういう状況ですから、同居はできるはずもなく、平行線が続きます。 最近は、私の実家や親族批判を繰り返し、とてもつらくて聞いていられません。 たとえば、親族の弔事に対し、香典を出したり、お付き合いすることは当然と考えていますが、 妻はそうではないようです。 これは順番だから、妻の親族に何かあれば、当然尽くすというのですが、 そんなことしてもらわなくていいというのです。 私の中ではありえないのですが・・・。 こういったことが、日常茶飯事になって来て、これは性格の不一致・価値観の不一致 だと思うと、別れたほうが、お互い楽だと思うのですが、妻はしたくないという。 ちなみに、妻の姉が、2度離婚していて、そういうのを見ているからかもしれません。 とにかく、仮面夫婦でもいいから、離婚しない。離婚は恥だと考えているようです。 しかし、私は、親族を否定されるのは、耐えがたく、母のことを誹謗中傷することに 耐えきれないのです。 離婚するべきだと考えていますが、これっておかしいですか? 離婚は、いいすぎでしょうか? 頭が回らなくなって、つらいです。

  • 義両親が原意の離婚について

    正式に離婚することとなりました。 離婚原因は、妻の両親になります。 現在、妻の両親と同居中です。順を追って話しをしますと、妻は私のところに嫁にきています。本来なら、妻の家の事情で婿養子を取るべきだったのです。結婚前に、私は姓をかえるなら結婚はあきらめると言ったのですが、妻も義両親も、私のところに嫁にくることで納得して結婚しました。 その後、子供が生まれるたびに、名前を変えろと義両親は要求してきて、二人目誕生後、私の親も巻き込んで大モメしました。挙句には、妻は「嫁にきたつもりはない。」、義父も「嫁にやったつもりはない」と言う次第です。 それでも、子供達のために妻と頑張っていこうとしたのですが、どうやら妻としては義両親の気持ちを考えていないという理由で私に対して態度が変わってきました。 現在、私は自営業です。職場は義両親が経営するお店の2階を利用しています。もともと、同居をするなら自由に使ってよい、との話でした。それが、今年の9月に突然、「お店を拡張するから、出て行け!」と一方的に言われたのです。 さらに、同居前、義両親が風呂とトイレを直すという約束をしていたのですが、それも「そんなことできるわけない!」と一喝された次第です。 とうとう、妻にまで、「職場にお客さんを連れてこないでくれ!」と言われるようになりました。 私は、どうしたらよいかわからぬまま、一方的に私のことを考えず、約束も守らない義両親に対して不満が溜まる一方でしたが、それでも我慢しました。 私としては、本来子供達のために離婚はしたくありません。しかし、離婚はほぼ決定となりました。 私にとって離婚原因が妻ではなく、義両親の態度や言動にあると思っています。 私としては、妻の義両親に対して、何かしらの離婚原因を作った賠償を求めたいのですが、それは可能でしょうか? 可能であれば、どうすればいいのでしょうか?