同僚の出産祝いを渡す予定だったが、部屋が汚いから駐車場に待機してほしいと言われた

このQ&Aのポイント
  • 主人の同僚に出産祝いを渡す予定だったが、部屋が汚いから駐車場に待機してほしいと言われた。この対応に主人はショックを受け、自分たちの図々しさを疑問に思っている。
  • 夫婦は三組の家族との付き合いがあり、鍋やバーベキューを主催していたが、後片付けや掃除はすべて妻がしていた。特に一組の夫婦は感謝の気持ちを示さず、妻はしんどく感じている。
  • 質問者は主人に対して、自分たちが友人に対して何とか対応すべきだと伝えており、みなさんの意見を聞きたいとしている。
回答を見る
  • ベストアンサー

理解できません

主人の同僚に出産祝いを渡そうと主人が同僚に連絡をとった時のことです。 私たち夫婦は三組の家族と付き合いがあり、昨年結婚した夫婦なのですが、 ご主人は神経質な、どちらかといえば亭主関白な30代前半の方で奥様は一つ年下で お嬢様育ちの方のようです。 三組が集り、鍋やバーベキューをするときは戸建てがうちだけということもあるかもしれませんが 100%うちで開催されます。主人の立場も考えて我慢はしていましたが後片付け、掃除はすべて 私がしていました。 二組の奥様のうちひとりは申し訳なさそうにしてくれますが、昨年結婚された夫婦の奥様は あまり関心がないような感じです。感謝もされてないようですし・・・ 私とすれば私だけしんどい感じで・・・ 主人には自分からは呼ばないで、うちに来たいと言ってくれる時だけにしてほしいと お願いしました。主人も了承してくれました。 さて本題ですが、出産祝いを渡そうと新居に訪問しようと主人と話していて、私も初めてのお宅なので少しワクワクしながら、あまり長居はしないほうが良いねなどといろいろ考えていました。 ところが相手のご主人からは部屋も汚いし、アパートだから駐車場がないから着いたら連絡してほしい外に出るので。と言われたそうです。口調からして家に上がらせたくない感じもした。と。 主人はびっくりもしましたし、少し落ち込んでいました。 今まで何回もうちを開放し、いろいろしてきたのに何だったんだ・・・と。 普通に同僚といっても友達という意識があったのでショックが大きかったみたいです。 駐車場がなくてもせっかくお祝いにかけつけてくれる友人に対して私たちだったら何とかします。 ましてアパートの近所にご主人の広い実家があるのにそこに停めることはできたはずだと思います。 みなさんはどう思われますか? 私たちは図々しいですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

気持ち、わかります。 ただ、相手の気持ちとして考えられることは・・・ ・人の家に行くのはいいけれど自分の家に入れたくない これも、理解できないことではないですね。 確かに「人の家には行くのに自分の家に頑なに入れない、拒むなんてショック」 と思います。私が質問者様なら同じ感情を抱くでしょう。 正直、私は拒む方なんですが(笑) やっぱり、劣等感というか、勝手な言い分かもしれませんが 人の家に行くのは、楽しいですし、それがきれいなお家だったり広かったり 羨ましいなぁ~と思うことは、よそ様へ寄せていただいた時、素直にそう思います。 それと同時に「私も人を家に呼べるような家だったらなぁ」と思うことがあるんですね。 だから、友達に「おいでよ」って言われると、もちろん嫌じゃないですし 妬み根性も無いので、素直に「行きます♪」と言ってお邪魔します。 でも、「家に行っていいですか?」って言われると 「うわ~こりゃ大変だな」って思いますねぇ。 人様を上げるほどの家じゃないし、あの家みたいに立派じゃないから ちょっと気おくれしちゃうな、っていうのが正直な気持ちです。 お互いが家に遊びに行ける関係もありますし 自分は友達の家には行かないけれど、友達を自分の家に呼ぶタイプ、 その逆で。自分の家にはよばないけれど、人の家には喜んで行くタイプ、 それが分かれていながら友達関係を続けているケースも多々あります。 決してお互いが行き来するだけの関係じゃないとうまく行かないってことも無いと思うので (来客を拒む理由は各々あると思うので) 質問者様は、やっぱり友達だしお祝いを持って行っても家にあげてくれないのは ショックだったかも分かりませんが、 あなたの家にはその友達はふつうに来ていたんだし、それで良好な関係だったのなら、 「あぁ、家に人を上げたくないタイプなのか~」って思うようにして あまり気になさらないほうがいいかもしれませんね。 いつも家を解放して色々バーベキューをさせてくれるお家ってありますよね。 私の友達にもそういう役回りの夫婦がいます。 招く方は準備、掃除、片付け等大変だとは思いますが 「うちはいつでも大丈夫だよ~来てね!」といつも言ってくれるのですが 毎回、ありがたいと感謝していますし、逆に私の狭いマンションに無理に 「行っていい?いいよね?」と言わないので、有難いというか。 質問者様も無理には言ってないですし、お祝いを持って行った時に上がらせてもらえなかったとのことで、それは伝わりましたが、きっと相手の友達も私と同様、毎回家に招いてくれて 内心感謝はしていると思うんですよ 気になさらないでくださいね。旦那さんもね。

vne77553
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 実は私も正直、うちに来られるのは好きじゃないです。 でも相手もいつか呼んでくれる、お互い様だという考えがありましたので うちだけ呼ばないのは気持ち的に引け目があり仕方なくという ところでした。 そこが図々しいんでしょうね。 いろんな考えの方がいらっしゃるので私も正直になりたいと思います。

その他の回答 (6)

  • reisan12
  • ベストアンサー率24% (26/107)
回答No.7

あらぁ、あなた良い勉強してんじゃない? 産んだばかりは、何事も初めてで散らかっているんですもの、挨拶も玄関先で当たり前くらいにしないとね~。早々に立ち去るのは当たり前よ。 人って多少成りとも妬みってあるじゃない?自宅があって人を呼んでバーベキューできる環境のあなたが、小ぜまいアパートに上がり込むなんて…。嫌にきまってるわよね。きっと貴方は家も綺麗にしてるはずだから。 逆にイヤミよ。 その辺は解ってあげないとね。 それから、自宅でやらないようにしなきゃ。旦那同士はいいかもしれないけど、奥さん同士は友達でもなんでもないんだから、手伝いもしない遠慮もしない相手なんて意味不明でもしかたないわよ。 まっ、誰も悪くわないわね。お互いに入り込み過ぎたのよ。 これだけは、経験しないと一線引くとこを理解できないからかえってよかったんじゃない? 子供がいれば自然になくなるわよ~。

vne77553
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ほんとにいい勉強になりました。 人の価値観なんてそれぞれ違う。。 分かってはいるのですが、私も自分らしく嫌なものは嫌と言えるように したいと思います。 あ、補足ですが、うちはそんなに立派な家ではなく、バーベキューも うちの庭でと言われたので仕方なくでした。

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2132/10811)
回答No.6

家に上げたくないのは、奥さんの考えと思います。 産後であれば、化粧をしていない、家も散らかっている、疲れている、 生まれたばかりの子供の面倒を見ながら、大量の荷物があり散らかった狭い部屋に、他人を入れたくない人が居るのは、普通ではないかと思います。 貴方のことは、図々しいとは思いません。 でも、それが常識ではありません。 (自分ができるから、相手の人もできるはず)、 できない人が多いとゆう現実が判っていないだけです。

vne77553
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私は出来ない人の部類でしたがかなりムリをしていました。 産後は大変なのは私も経験があるので分かりますが、普通・・ ですか。。 では私は普通ではなかったようですね、主人の大事な友人がお祝いに来ていただいたとき 少ししんどいなと思いながら出来る範囲でもてなしました。 これからはムリをしないようにしますね。

回答No.5

自分が回答する時は他の方の回答は閲覧しませんので重複があったらすみません。 以前自分の家には来訪者が多く準備~接待~後片付けに追われる親を散々見てきましたので、貴女のお気持ちはとてもよく解りますし不公平感が募りますね。 世の中はどういう仕組みか不合理な事も少なくありません。お友達の返答にはガッカリさせられましたね。 人に依って性格や捉え方・価値観が違うので、100%与えても半分しか返らなかったと思えば倍になる事もあります(稀少ですが) 全く返ってこない場合もありますので、そこは相手次第なんですよね。 お友達が家に招きたくない(招けない)理由はともかく、貴女とご主人は相手の意向を堂々と受け入れましょう。 本来なら例え短時間でも上がってもらって、居住まいを正して夫婦揃ってお礼を述べるべきですが 仕方がない と大目に見てあげましょう。 あとは、今後の付き合いを変えても良いと思います。もう招かないとか(極端ですみません) 蛇足ですが、結婚・出産祝いを渡しても何一つ返してくれなかった人が居ました。 そこまでの人だったのか と判断して自分は付き合いを止めました。

vne77553
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ほんと、相手次第ですよね、いろんな考えの方がいらっしゃるので 私たちもムリしないで付き合い方を変えることにします。

  • ecco
  • ベストアンサー率23% (81/346)
回答No.3

実際に「広いご実家があるのだから、そこに停めさせて」とか、「せっかくきたんだから、家にあがらせて」と言ったとしたら図々しいかな、とは思いますが、正直な気持ちとして考えるだけなら特に図々しいとは思いません。 質問者さんはいつも招いている側だということを考慮すると、そういう気持ちになられても致し方ないと思います。 ただ、こちらがこうしたから、そちらも同じようにすべきでは、とは、なかなか行かないのがこの世の中…。 質問者さんにしてみればいろいろ準備して片付けて…と大変なことばかりですが、その奥様にしてみれば質問者さんのお宅訪問もご主人の付き合いで仕方なく行っている、って感覚なのかもしれないですし、だから質問者さんへの感謝という気持ちもないのかもしれません。悲しいことですが…。 出産したばかりで、余裕もないのかもしれませんね。

vne77553
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですね、仕方なく付き合っていただいてるのかもしれませんね。 私もこれからは考え方を変えようと思います。 いろんな人がいる世の中なのだから私がしたからあなたもということは ない方もいらっしゃるでしょう。 私もムリしないようにしようと思います。

回答No.2

お気持ちはよくわかります。 同じ立場だったら、私も、やはりがっかりはしますが、相手の都合を 思って、別の案を考えます。 何故かと言うと、家に呼べる人と呼べない人がいることは、結婚 10年くらいたてば、嫌でもわかってきます。 アパート住まいで、どう頑張って綺麗にしても限界があって、 質問者様のお宅のようにはいかないんでしょう。 先に戸建を持たれたことで、引け目も感じてるかもしれません。 ましてや、赤ちゃんが生まれたばかりなんですよ。 もう、家の中は戦場状態だと思います。 家事は最小限しかできないでしょう。 礼儀というのの根本は、相手に恥をかかせないことです。 だから、立場的に上の質問者様が少し気を利かせてあげて、 お祝いは会社でご主人に渡してもらって、赤ちゃんが落ち着かれ たら、うちの方に見せにいらしてください。楽しみにしてます。 と伝えてあげてはどうでしょうか? 私の周りでも、奥様が働いてるお宅はぜったい家に人を呼びません。 うちばかり呼んでると、ストレスになるので、結局今は親戚と、 平日に女友達が遊びに来るぐらいです。 夫婦同士、家族同士で仲がいいというのは、理想ですが、長く続く 人達ってあんまりいません。 無理のない交際をされた方がいいです。 皆さんがお子様連れになれば、アウトドアとかにすると問題ないと 思います。

vne77553
質問者

お礼

早々のご回答ありがとうございます。 私も基本は疲れやすいのであまり来客は気が進みません。 まして気を使わなければならない相手なら特にです。 これからは無理はしないようにしたいと思います。

  • dogday
  • ベストアンサー率29% (2314/7952)
回答No.1

他人の家庭を理解できると思うことが、狭量で図々しいです。 自分の家庭内でもそれだけ色々調整があるのに、他家を批判する事が理解できない。

vne77553
質問者

お礼

早々のご回答ありがとうございます。 批判しているわけではありませんが、回答者様がそう解釈されたのなら そんな文章だったのでしょう。 私たち夫婦はあまり重要視されてない気がして残念だったのですが。 重要視されたいというのも図々しいですね。 ただ、友達と思っていただけているのなら対等な立場ではと思いましたので もう少し配慮してもらいたい気持ちがありました。

関連するQ&A

  • 新居祝いと出産祝いが重なった場合

    家族ぐるみで親しくさせていただいてる主人の同僚家族が、先週新築マンションに引っ越されました。そして来月にはその奥様が第2子を出産予定です。 こういう場合新居祝いと出産祝いは別々に贈るのでしょうか? 現金か品物、現金ではいくらくらいなのかも悩んでいます。 どうぞ回答よろしくお願いします。

  • 結婚祝いと出産祝いについて

    前職場の同僚と近いうちに会います。 その人は、昨年入籍して昨年末に赤ちゃんが生まれました。 できちゃった婚です。 私のほうが、少し早くに結婚して、そのときは、2次会に来てもらいました。個人的なお祝いは頂いていません。 で、私は、6月に出産予定です。 その人からは、昨年の秋ごろに入籍&妊娠の連絡をもらいました。 最近入籍パーティをしていました。(私は妊婦のため欠席) むこうの子育ての忙しさや、私の体調や仕事のこともあり、やっと会う感じです。(2人で会うのは実ははじめて) 2次会に来てもらってたので、結婚祝いとして商品券(5千円)と出産祝いの品(3千円くらい)を渡そうかなぁと思うのですが、みなさんならどうしますか?

  • 新築祝いを渡すべき?

    主人と同じ会社の方が、この度新築一戸建てを購入するそうです。 まだ建ってないみたいで引越しはまだまだ先ですが…お祝いをどうしようか悩んでます。 その人は子供無しの夫婦で、ご主人とウチの旦那とは仲が良く、私もご主人とは会えば普通に話をする仲です。 ですが、奥様とは面識はあっても、あまり話さないというか…親しいという感じではなくて… プライベート的な付き合いもなく、前に食事に一度行ったぐらいです。(家族同士で) この新築の購入も奥様がほとんど一人で話を進めているらしく… 最初、ご主人のご両親に購入することを反対されていたようで… しかも昨年、結婚祝いに5万円渡したばっかりだし… ご主人も奥様が買おうとしてるから、それに合わせてるだけのようで・・・ もし、家に招いてくれたりしたならお祝いを持って行こうかなと思いますが、そんな雰囲気はないし・・・ 今の時点では、どこか「祝ってあげたい」という気持ちがイマイチ沸いてこなくて… ウチの旦那は結構渡しちゃうタイプの性格なので、祝いを渡す気でいますが、正直ウチもそんなに余裕ないし… 渡すなら、お金より物でいいかな…(3~5000円ぐらいで)…と思ってます。 私ってケチでしょうか…?

  • お祝い返しは、なしの約束なのに返しをもらったら

    昨年の秋、主人の姉夫婦(その時既に妊娠中でした)より出産祝いをもらったのですが、その際お返しはいらないからと主人が受け取りました。 お祝い返しをする時期に何度も主人にお返ししといたら良いんじゃない?と何度も促しましたが、しなくて良いと言われました。 今年その主人の姉夫婦に出産祝いをもらった同額でしたのですが、先日お返し(内祝)の品を主人がもらって来ました。 私としては、主人と姉の間でお返しはなしという約束がされていたはずなので、うちだけお返しをもらうのはおかしいと思うのですが、 うちも今からでもお返し(内祝)をするべきですか? ちなみに主人は、ありがとう。お返しは良かったのに。と連絡したそうです。

  • 結婚祝いのお返しと出産祝い

    表題の件で相談いたします。 私は先月末入籍した30代女です。 主人とは共通の友人夫婦の紹介で知り合い、結婚しました。 (私の友人と、主人の友人が夫婦) 結婚式は親戚のみだったので 結婚数日前にこの夫婦からお祝いで1万円と カタログギフトをいただきました。 そのお返しとして、1万円のグルメカタログを用意しています。 (まだ渡せてません) 私たちの結婚の翌週にこの夫婦に第二児が生まれました。 今週、主人がその友人と会うので グルメカタログと出産祝いを託そうと思うのですが ●結婚祝いのお返しと出産祝いを同時に渡すのは失礼ですか? ●出産祝いはいくらくらいが妥当ですか?  品物もつけた方がよいでしょうか? (第一児の時は私たちはまだ結婚していなかったので  別々で1万円づつ渡しています) ●夫婦揃ってお礼に行くのが筋だとは思いますが  主人にだけ託すのは相手にとって失礼ですか? なお、結婚祝いのお返しはすでに用意してしまったので 内容の変更はしないつもりです。 よろしくお願いします。

  • 元同僚への出産祝い

    差し上げる方は、夫の元同僚になります。 有志数名で、出産祝いとして品物を渡す事になり、 近くに住んでいる夫が代表して届けることになりました。 奥様はご実家に里帰りされているようです。 出産祝いの話とは別柄なのですが、 その元同僚は最近新居を購入したそうです。 私達夫婦も新居購入を検討している事から、 夫は私を伴って訪問したいようです。 奥様が里帰りされている為、 元同僚同士、気さくに日時を決めたようなのですが、 私としては「奥様の留守中に上がり込むようで気が引ける」 気持ちがあります。 そもそも、奥様とは面識ありません。 夫には一人で行ってもらおうかと考えていますが、 気にし過ぎと言えば、 気にし過ぎの様な気もして来ます。 エチケットとして、皆様はどうお考えでしょうか? よろしくおねがいします。

  • 従兄弟の出産祝い

    従兄弟2人にそれぞれ第2子が産まれました。 お祝いしようと思いつつ、自分の結婚や父の手術、姉の手術など色々あって1年が過ぎてしまって、まだお祝いをしていません。 従兄弟2人の結婚式には出席し、ご祝儀(3万)も包み第1子の出産祝い(1万)をそれぞれにしました。 私は昨年海外で主人と2人での挙式だったため、結婚報告はがきを送りましたが、特にお祝い・連絡はありませんでした。 1人目お祝いして、2人目お祝いしないのは可哀相な気もしますが、モヤモヤしています。 昨年までは届いてなかった年賀状が届き、催促しているのかなとも思います。 気持ちよくお祝いしてあげるべきでしょうか?

  • お祝いより高額な内祝い

    友人に出産祝いを贈ったら、それよりも高額な内祝いを頂きました。 昨年、私の出産前に、自宅で友人と食事会をしました。 その時、一組の夫婦から出産祝いを頂きました。 出産前にお祝いをくれるなんて…と思いましたが、ありがたく受け取りました。 そして遅くなりましたが、出産後にその半額くらいのものを内祝いで送りました。 そして今春、その夫妻にも子供が産まれたので、 頂いたものと同じくらいの額の出産祝いを贈りました。 すると、あきらかに送ったものより高いものが内祝いとして贈られてきました。 こちらの内祝い・お祝いが足りなかったのかと思ってしまいました。 さらにお返しをするのも変ですよね。 これはどう受け止めるべきでしょうか? 質問というより相談になってしまい、すみません。

  • 出産祝いを持っていくタイミング

     2週間ほど前、夫の友人に子供が産まれました。  私とその友人とは以前から夫を介して仲良くしてもらっていて、友人夫婦の結婚式には私たち夫婦揃って招待してもらったので、奥様とも面識があります。  で、出産お祝いを差し上げたいのですが、夫は「いっしょに友人の家まで行って渡そう」と言ってます。  私もお祝いしたい気持ちは十分あるし、2人のお子さんを見にも行きたいのですが、産まれたばかりで、しかも、帝王切開による出産だったらしいので、私たちがおじゃまして、奥様の体調が悪くならないか心配です。  夫もそのことは分かっているらしく、「行って、お祝い渡したらすぐ帰るから」と言っています。  私たち夫婦に子供はいませんので、実際に経験された方のアドバイスを頂けたら幸いです。  あと、贈って喜ばれたもの、貰って嬉かったものなどのアドバイスも頂けたら嬉しいです。  よろしくお願いします。 ※もし似たような質問があったら、すいませんm(__)m

  • 双子ちゃんの出産祝いについて

    大親友の夫婦が双子ちゃんが生まれました。 出産の機会に、マンションへ引越ししたそうです。 そこで、出産祝い+新居祝いを渡したいのですが、何がいいのか思いつきません。 とても大切な友達で、(だんな様・奥様とも私にとって大親友なので)しかも待ちに待ち望んだベイビーなので、何かとても記念になるものをあげたいのですが。 本人たちに聞いても、何も言ってくれないので・・。 何がいいんでしょうか? 私は結婚もしてないですし、子供もいないので、どういうものをもらったらうれしいかまったくわかりません。 もし、お子さんが生まれた方で、ほかの人があまり気づかないような「こういうものもらったらうれしい!!」とか、「私はこういうものあげたわよ」というものがあれば、教えてほしいのですが。 歳は30前後のご夫婦です。 よろしくお願いします。