• 締切済み

別居→離婚調停

旦那やその親族に耐えれなく、別居しています。2歳の子供は、旦那が環境を変えたくないというので預けています。 面会は調停で決め、現在は2か月に1回です。 私が悪いと思い、謝罪に行き、旦那の親にも行っても玄関は締められ、土下座しても何も起きず、旦那からは幼稚だと言われ、もう一緒にはないです。 しかし、子供はどうしても取り戻したい!と思い、裁判で争うことになります。 現在、別居半年、不利になるのでしょうか? 経済的なものは旦那と変わりません。旦那は親が近いですが、うちは県外ですが、何かあれば出来る限り手助けしてくれると言っています。 ただ、別居期間中に不貞が私にはありました、それが直截的な離婚の原因でもなく、今はその関係はなくなっています。

みんなの回答

  • yonesuke35
  • ベストアンサー率11% (609/5531)
回答No.6

> 旦那やその親族に耐えれなく、別居しています。2歳の子供は、旦那が環境を変えたくないというので預けています。  他の回答者さんは親権は取れないだろうと言う意見が多いようですが 私は取れると思います。    私の元奥さんは精神障害者で暴力支配的で収入も殆どない状態でしたが、 私の子供の親権を取ってしまいました。  しかも彼女には血縁関係のない私の子供をです。 判決が出るまでは常識的には親権は実の親に行くものだと疑っていませんでした。 私の経験で言わせて貰えば親権はあなたが取れると思います。 いまの司法の考え方は親権は女親にと言うのは常識なのです。     しかしまだ離婚していないのですから離婚を防ぐのが先決だと 思います。   きちんと生活費は貰っているのですね? その生活費を払わない夫であれば親権を請求する資格さえありません。  裁判ではきちんと別居の原因を裁判官に納得できるように組み立てましょう。 離婚するのであれば財産分与、慰謝料、養育費をきちんと貰いましょう。 慰謝料が不満であれば離婚はしませんと突っぱねましょう。   結婚当初の元の旦那に戻ってもらいたいと言っていれば離婚はないでしょう。 

noname#171468
noname#171468
回答No.5

 在留カードを持参される方なら、帰国する事に夫側は慎重に行動に出して来ます、子ども夫親族に預けて別居なら、単身帰国は薄々は読まれて居ると思います。  国籍問題とか、子どもさんが日本国籍なら、国際法も関係します、親権を在留資格で何処まで取れるかです。  日本の民法は単独親権です、諸外国の様に共同親権なら、離婚後も面談とかも可能ですが、国籍問題があるなら、厳しいでは無いですか?  不貞関係も興信所を使って情報を得て居るなら、離婚の要件です、条件悪いと思います。  質問者さんが外国の方なら、自国に子どもを連れて帰国します、未だハーグ条約も加入準備期間です。  調印するなら、子どもを養育現状復帰が要件ですので、帰国しないで別居は意味不明です。  このままで良いでは無いですか?  子どもさんは親も居て環境的には問題無いです。  キツイ言い方なら、質問者さんは何を求めたいです、面談なら家裁に会わせて欲しいと言う、面接交渉権の申し立てです。  離婚なら別居期間がこのまま継続なら、自然成立です。同居する意思双方なしなら、子どもは環境を変える事無く、離婚成立(夫婦関係の破綻)で成立です。  時間問題とは思うが・・・・・

  • DPRpig2
  • ベストアンサー率15% (28/182)
回答No.4

まず素朴な疑問ですが、ご質問者様は日本人ですか? 質問の文面が非常に解りにくいです。 次に別居の原因が不明ですね。 現在、調停はどこまで進んだのか?調停の種類は?調停はどちらから提起したのか? 双方とも離婚に同意しているのか? ご質問者様の仕事の内容、収入や現在の生活環境など情報不足です。 上記の情報だけで何をどう回答せよと言うのか、、、、 親権について一般的な説明をします。 親権とは、成人に達しない子供とともに暮らし、監護、教育する権利である。 一般的に子供が幼い場合に、親権は母親が取得しやすくなっていたが、現在は父親が親権を取得する判例も多く出ている。 尚、親権は夫婦が離婚後にどちらか一方が権利者となる。 本邦の法律では単独親権であるので、離婚後は両親がそれぞれ親権者になることはできない ※現状、ご質問者様は夫と離婚が成立していない、よって現在は親権とは言わない、身上監護権という。 身上監護権は離婚が成立するまでに子供と暮らし、監護教育する権利のことである。 監護権を取得した方が、ほぼ100%離婚後の親権を取得する。 ※ここからは私からのアドバイスです。 現状、ご質問者様が子供の監護権を取得する可能性は極めて低いです。 なぜなら、既存の法則と言うのがあり、子供の親権、監護権を決定するのは家庭裁判所です。 裁判所が1番に考えるのは子の福祉です。 現在、ご質問者様の子供は夫とその両親とともに暮らしている。 その暮らしが半年間続いている。 よって半年という時間が経過したため、子供の生活環境がある程度落ち着いていると考えられます。 裁判所は1度落ち着いた子供の環境を変えようとはいたしません、よってご質問者様は監護権を取得する可能性は非常に低いのです。 しかし、子供はどうしても取り戻したい!と思い、裁判で争うことになります。> あまりにも無知ですね。 いきなり裁判になる訳ないでしょ! まずは調停です。 子供と暮らしたいなら、子の身上監護権を求めた調停を提起します。 調停→審判となるまでにかなりの期間を要しますけどね。 まずはもっと情報を補足でもよいので提示してください、いくらなんでも少なすぎます。 真面目に質問しているとはとても思えません! 真面目に質問しないなら、こちらも真面目に回答しません!

  • 783KAITOU
  • ベストアンサー率43% (1758/4022)
回答No.3

肝心な点、なぜ別居lに至ったのかが明確でありません。(今後の展開に於いてこの事を具体的に明確にしていくことをお勧めします。)ご主人始めその親族に耐えられなかったので別居されたのですか。その際、2歳の子供さんはご主人側で養育した方が良い。と、いう結論を出された上であなたはご主人と子供さんの元を離れられたのですね。そして、6ヶ月が経過した今、子供さんをご自分の基に於いて養育したい、とお考えになっている。 調停が終了して裁判に移行するのでしょうか。その際の争点は何でしょうか。離婚と親権なのでしょうか。それとも離婚はスムースに結論が見られるので、争点の中心は親権なのでしょうか。 不利とか有利とかの判断をする材料が乏しすぎます。お書きになっている情報では判断できません。あなたは何を求めていらっしゃってどうしたいのか、もう少し情報があるとあなたの立場に立ったアドバイスも可能です。 ちなみに2歳の子供さんを養育する生活環境は如何でしょうか。ご主人側と比べてあなたが引き取った場合、子供さんが健全な社会人になるためには、どちらの親が引き取った方が子供さんのためになるかの判断をされます。その判断基準を一部資料から抜粋して書き写しますので参考になさって下さい。 1,現在までの子供さんの養育状況。   ※夫婦のいずれが主として監護養育を担当していたのか。なぜ、その様になったのか。ここはひとつ丁寧に説明出来なくて    はいけません。子供さんが生まれて別居されるまでのあなたと子供さんの関わりを丁寧に説明出来るようにして下さい。    そして、別居lに至った経緯もです。 2,今後の養育方針及び養育環境。   ※今後、どの様な監護養育するのか、何処で養育するのかなど。これには、祖父母兄弟姉妹等による補助を含む養育の支   援体制等も含みます。子供さんを引き取った場合の支援体制の問題です。 3,一方の当事者が親権者になるのが適当な理由。   ※愛情のほか、それまでの監護養育の状況に問題がなく、今後も同様であろうと考えられること。住居や収入などの面でも    子供との生活に支障がないことなど。あなたと子供さんの相性とか子供さんがあなたを慕っていた。と、いうような事です。 4,他方の当事者が親権者となるのが不適当な理由など等。   ※これまでの監護養育の状況に問題があり、今後も同様であろうと考えられること。特に子供に対して暴力振るうとか、以     前から監護養育に関与しておらず、今後も監護養育をすることが出来ない状況にあることなど。ご主人は子供さんを引き    取っても、これから成長する子供さんを養育・教育できないことを書き並べるのです。 以上の判断基準を踏まえて対策を立てられるのは如何でしょう。尚、当事者の一方が不貞を働いたという問題は、親権者としての適格性がないという主張がされます。しかし、こうした有責性は、余り重視すべきではありません。と、ありますので、あなたが仰っている不倫問題は全く考慮しなくて良いでしょう。 子供さんはあなたが親権者となって養育する方が子供さんの健全な成長のためにベストである。と、資料を揃えて主張しましょう。後は、あなたとご主人のどちらが、ご自分が親権を得て養育した方が子供さんのためになる。と、いうことを真剣に主張できるかです。主張する場合、相手(調停委員とか裁判官)がお聞きになって具体的にイメージできる内容で主張されることが大切です。結論はあなたの頑張りようで親権は取れます。

  • zz400n
  • ベストアンサー率14% (351/2354)
回答No.2

子供を見捨て、不倫に興じている時点で母親の資格はありません。 土下座をしても、許されることはありません。 子供を引き取っても、貴方なら育てるのは大変ですよ。 親権をとっても、報道であっているように男を連れ込み虐待をして刑務所行きの可能性があります。 子供を手放しましょう、それが子供にとって幸せかも知れません。

  • mama4615
  • ベストアンサー率18% (988/5269)
回答No.1

貴方が子供を手放している事実は 変わらないです。 旦那様が環境を変えたくない としても 貴方の手から離れた事は事実です。 子供を置いて出て行くのなら 出て行かない方が良かった  と言う事です。 もぅそこに 一つ 貴方にとって不利な事がある。 貴方が謝罪に行く って事は 夫婦で修復したい気持ちがある って事ですよね? ならば 貴方の御両親にも 一緒に 出向いて貰ってはどうでしょうか? 流石に 貴方の両親が県外から出向く事で 玄関を閉める事は無いと思います。 内容はどうであれ、話だけは聞く事は すると思います。 どんな経緯があったのか 分からないですが  貴方が出て行く時に子供は連れて行くべきでしたね。 不利な点を無くしたいなら 今は修復をすべきです。 どうせ 数年して また貴方が耐えられない状況になるのは分かってます。 相当の 親族なのでしょうから。。。 だから 今は 修復を表向きにして 戻るのです。 自分の不利を無くす為です。 親に相談してみてはどうでしょうか。。。 貴方が頭を下げて って言ったら 下げると思います。 だって それが親だもの、、、。 親としては納得出来ない事だけど 親権を得ようにも 手放してしまっている半年がある、そして 貴方に不貞がある。 現時点でその不貞は無くても 旦那様は知っているのでしょ? 不貞がある、あった だけでも 厳しいのに 子供を置いて家を出たのでは どうにもならないです。

yorimama
質問者

お礼

たぶん、知りません。知ってるなら、わざわざ裁判起こさなくてもいいはずです。 出て行ったのには事実です。しかしながら、それには原因があります、それを見ずに結果ばかりを責めている旦那側が分かりません。 言いたいことは山のようにある、でも言わないで、頭を下げた。それに対して幼稚なんて言葉が出るのなら、たぶん、やっていこうにも、無理がありますね。 調停員も、置いて行ったのは理由はあるとわかってくれています。 こちらから、息子を引き取りたいと言ってもきかないのは向こうです。 放置しているわけでもないです。 半年~の別居がどうでるかということです。 旦那が面倒を見ているわけではなく、親が面倒を見て、子供らしく生活はしていないみたいです。 何回か、家に行きましたが、子どもの声は何一つ聞こえては来ませんでした。

関連するQ&A

  • 離婚前面会交流調停について

    先日、モラハラ妻が子供を勝手に連れて別居しました。 同居中、モラハラ妻との生活は異常でした。 モラハラ妻は、常に子供を別部屋に連れて行き、 夫と子の距離を離していました。 別居前にわたしが子供に触れたのが2年前の子が2歳の時です。 別居前4歳になる子供はパパの存在すら知らない状況でした。 現在、このような状況で別居されて、離婚調停を進めています。 現在、面会交流調停を申し立てる準備をしています。 面会交流調停では、子供の福祉を第一に考えると思います。 調停を申し入れしても面会は拒否される可能性が高いでしょうか? このような同居中に嫌がらせの延長で子供に触れ合えさせなかった事実を話すと不利になる可能性がありますでしょうか?

  • 離婚調停

    子供2人、4月から旦那と別居中で離婚調停中です。 私の両親と同居をしていたんですが、 両親にも暴力をふるったので別れることを決めました。 もともと私や子供にも暴力、暴言はありました。 6月は別れたくないで終わり、8月は条件次第で別れてやるとなりました。 10月の調停では離婚の条件を提示します。 調停を早く終わらせるためにはどうしたらいいでしょうか。 子供が寝てから何度も押さえつけられてレイプ間際のことをされたり 土下座をさせられたり長時間説教されたり 不干渉、まぐろ、○○を見て勉強しろ、○○みたいにやれなど 子供がいても出かけた先でも常に胸を触られ不快でした。 調停委員に言いづらくて言えてないのですが、 調停が進むのなら言ったほうがいいですか?

  • 離婚調停の終わらし方

    離婚調停の終わらし方とその後について。 旦那から性格の不一致を理由に離婚調停を起こされ、3回終わりました。 調停では旦那からはひたすら離婚をしたいと言われていますが、私は今はまだしない、ある程度、子供のことや経済的なことが安定してからの離婚だったらいいが今は離婚も別居もしないと言っています。 離婚するのだったら、自分からまた調停を起こすなりしてやると伝えています。 ただ旦那からの早く別れてくれ!と子供がいても言われ、ずっと旦那が不機嫌でいるので、調停員からはしばらく別居しては? と言われましたが、私はそんな子供じみた旦那の行動は無視して、別居も拒否して子供と楽しく生活しています。 質問なんですが、離婚調停の終わらし方で、不成立、別居もしないとお願いしようと思うのですが、不成立の場合も何か取り決めみたいなことがありますか? 両者の顔あわせで、離婚は成立しませんでしたと言うだけで終るのでしょうか?何か言われますか? 調停不成立後、旦那は訴訟を起こすと言っていますが、もし起こされた場合は離婚になりますか? 訴訟にかかる時間、費用などはどれくらいですか? 旦那は別居はしてきませんが、旦那が勝手に家を出ることも私は今は考えて仕事も増やしています。 旦那は別居せず訴訟をおこすと言っています。

  • 離婚調停について

    まず、現在の状況について 私(女)・子2人(5歳・3歳) 夫・私ともに国家資格有りで、共働き。 夫とは別居8か月目。別居の理由としては子供への度重なる暴言、外出先で子供を放置して帰る・子供に対してものを投げる(ケガをしなければ問題ないという思考で、当たらなければ固いものでも投げる)等があり、子供が大きくなり思春期等で難しくなった時に夫からのDVも予想されるため、そこを直してほしいとの意味合いも有り、口論をし、夫から出て行きました。 その後、子供と会いたいとか、戻りたいとかというメールはありませんし、子供の行事にも参加していません。 結婚後今まで子供を1人で面倒を殆ど見たこともなく、家事もほぼ全くしません。 子供と夫のみにすると夫が放置・激怒をするため、心配も有りそれもさせていませんでした。 また、夫の親も私の家に週3日は来ており、姑との子の面談関係はあります。 8か月の別居期間で子供に対しても何もアクション(誕生日等)を起こさず、すべて私が子育てをしています。自分の荷物を取りたい時だけ、いない時を見計らって家に入って取りに来ています。 先週末、調停の第一回目が終了しました。弁護士は入れていません。 調停の状況としては夫との対面はしていません。 上記の別居・離婚の理由を調停員に述べました。 私からの調停理由を調停員が聞いたのち、夫は体裁のいいことを言ったのか、調停員が夫の味方に付いたようです。『あんな感じのいい旦那さんなのに…』とかいう始末です。 「離婚に際しては私がそういうならしょうがない」との話をしたようですが、今まではそんなことを一言も言っていません。 次に、自分の親も殆ど合わせてもらっていないという変な言いがかりもつけられています。 また、今までは「離婚するなら子供はもうおれの子じゃないから面会権は使わない」等と言っていましたが、「面会権も行使する」など、と調停員に言っていたようです。 以下が今回の質問の本題です。 (1)調停員から次回の調停までに夫と食事をするようにと言われました。 これが調停の判断の際に、どういう判断材料になるのか教えてください。 また、もし食事をしなければ、それが次回の調停内容に響くかも教えてください。 (2)今までの俺の子じゃないとか、離婚しないとか言っていた私への対応と、調停員への対応が異なっている為、夫の狙いはどういう狙いなんでしょうか? 私の推測では嘘でも子と会いたいという事をちらつかせて、親権を取り、それを弱みに離婚を不成立にしようとするのでは?と思っています。 (3)今回は弁護士を入れませんでしたが、第二回の調停から弁護士を入れることは可能でしょうか? 大変長くなりましたが、ご質問へのアドバイスよろしくお願いします。

  • 離婚調停について

    9/21に第一回調停があります。半年前に不調になったので再開という形ですが、前回はキッチリ来ていたのに、今回は「来ない」と言って、私に調停からの呼び出し状を返してきました。調停に相談すると旦那に送り返すように言われましたが、これでも来ない場合、私に何が有利なんでしょうか?現在子供を一人ずつ引き取っている状態で、6歳の女の子が私、3歳の女の子が旦那です。離婚をして子供を引き取って暮らしたいです。別居して1年になりました。

  • 円満調停中で、私は離婚したくありません。

    はじめまして。 現在、私は23才です。 長女は3才、次女は2才。 旦那は25才。今年26才になる年です。 今年の5月に些細なケンカから「出て行け」と怒鳴られて次の日の朝家を出て実家に行き、別居となりました。 別居の動機は少し冷却期間をとったほうがいいと思い別居にいたりました。 最初の1ヶ月ぐらいは旦那からのアピールがすごくて、早く帰ってこいとか復縁したいとの話をしてきてたのですが、私的に最初の時はケンカしたときに旦那が私に言ってきた言葉にとても傷ついてまだ許すことができず、旦那に離婚したいです。と伝えて連絡もしてこないでほしい。と言っていました。 っしかし、まだ子どもも小さいですし、これからのことを考えて、旦那に対しての怒りがさめてきて迎えに来てほしいと伝えたところ、旦那はもう冷めてしまっていて逆に離婚したい。と言われました。 子どもたちもパパのことが大好きで今でも毎日のようにパパに会いたいと言っています。 先月に1回目の円満調停をしたのですが、旦那は「復縁する気は全くない」とのことでした。 調停委員の方にも「復縁できる。と希望を持ちすぎないほうがいいでしょう。れからわ別れたときのこともちゃんと考えて次回きてください。」と言われました。 私が怒りに任せて衝動的に出てきてしまったことはとても反省しています。 調停が入る前に家に押し掛けて旦那に土下座をして何度も謝ったときもありましたが、「無理」としか言われず、泣くしかできませんでした。 私は怒りやすくそこの部分も嫌だと、旦那とケンカになったとき、震えが止まらなくなり、衝動的にものを壊してしまったことが何回かあります。自分を傷つけたことも何回かあります。自分でもなんでそんなことをしてしまうのかわかりませんが、気づくとやってしまいます。旦那には「そんな暴力的な人とは一緒にこれから夫婦生活はしていけない。」と言われました。 子どもたちのためもありますが、私は旦那のことを心から愛しています。 離婚したいと最初に押してたのは私ですが、旦那と離婚したくありません。 どうすればいいでしょうか。 今では、笑うのも今は辛くて、急に動機がしてうずうずしてなにをするわけでもないのですが、そわそわしてしまいます。知人に話したところ、もしかしたらっとのことで、心療内科にみて貰った方がいいと言われています。明日心療内科にはその知人といくつもりです。 もし病気だったら調停では話さない方がいいのでしょうか? 話した方がいいのでしょうか? そもそも旦那とのことはもうあきらめた方がいいのでしょうか? お願いします。

  • 離婚調停について

    実妹(30歳・3歳の子供あり)が離婚することになりました。 理由は旦那の浮気(深い関係ではないとのことですが)で今回が初めてじゃないこと、残業と偽ってのことだった為、その他休日等の身勝手な過ごし方など様々な原因があり離婚となりました。 妹夫婦は妹の両親の近くに住んでおり、子供が生まれてからは旦那は残業が多いし妹も仕事を始めた為両親が生活の手助けをしていました。 ところが旦那の言い分は「両親の存在が嫌で浮気をした」との言い分なのです。両親を嫌っているようにも見えず、かなり甘えて手助けをしてもらっていたのに・・・ 親権、財産分与についても話し合いで概ね妹の考え通りになりました。そこで旦那が自分の両親に報告したところ「認めない」という答えで話が止まってしまいました。親兄弟に言われたらしく「妻側の親が原因でこうなったのだから慰謝料をもらいたい」とか「親権・財産分与ももう一度考え直す」と言ってきました。仕方なく妹は調停の申請をすることにしました。 こちらに非はないと思うので調停となれば言い分を撤回するだろうと思ったのですが「調停はおこして欲しい、こちらからも調停をおこす」というのです。 まず、本人同士が離婚に合意しているのに旦那側の親の考えでこのようになったことに疑問を感じています。 本人達の考えでいいのではないかと言うと「親が認めないので仕方がない」と言ってきます。 今後の生活もあるので早く決着をつけたいと考えています。こんな場合、調停はどうなるのでしょうか?どのくらい日数がかかるものなのでしょうか?また費用はどのくらいかかるのでしょうか? このようなケースで妹側が慰謝料を取られることなんてあるのでしょうか? また調停で結論が出ない場合はどうなるのでしょうか? 身びいきはあるかもしれませんが両親の存在が嫌でというのは理由になるとは思えません。 アドバイスをぜひお願いします。

  • 離婚

    教えて下さい。 昨年の6月頃から妻の不信な行動、育児放棄、夜間外出など疑わしい行動から、8月に子供を置いて出て行き、別居が始まりました。主に遠距離の不倫関係のようで、頻繁に携帯で連絡を取り合っていたようです?12月の末に妻が県外のラブホ街にあるビジネスホテルに泊まったのを確認し、友人と朝ホテルから出て来たのを抑え、相手の男からは金銭で解決して欲しいと土下座して謝罪までうけた状態です!が妻は性関係はもっていないとあくまでも拒否している状態。現在妻からの離婚調停の申し立てを受けていて、次回5度目の調停がある状態です。親権監護権の問題で離婚に同意する事が出来ず、困っています!不貞の行為があった者からの離婚の申し立ては拒否出来ると聞きましたが、どうですか?妻は別居が始まり夫婦関係が壊れてからの行為だから、不貞にはならないと主張!私は別居前からこの関係はあったと思っています。証拠はありませんが。 詳しい方教えて下さい。

  • これから離婚調停を始めますが、現在は家庭内別居中です。

    これから離婚調停を始めますが、現在は家庭内別居中です。 今すぐにでも普通の別居がしたいんですが、どうゆう訳か妻は出て行きません。 会えば金金金となるので、必要以上の生活費は出来れば渡したくないと思うんですが、幾ら程渡しておけばこれから不利にならずに済む物でしょうか?

  • 調停と別居と離婚。

    38歳の夫です。 先日、離婚調停の果てに一年間の別居を妻とすることに決まりました。 妻は、婚姻費用の分担として12万の生活費を要求してきたので受け入れました。 しかし、私自身の生活がやりきれないため仕事だけでなくバイトをすることになりました。 私は、酒もタバコもギャンブルも全くしませんし、少しでもお金を使う趣味も生活の為やめてます。 子供が、二人いるため限界を超えての婚姻費用の分担は頑張っていこうと決心しています。 しかし、子供に会わせてもらえません。 面会拒否をされてます。 妻へのDVが離婚原因ですが、子供には一切そのようなことはなくむしろ妻が子供に手を挙げていたくらいでした。 しかし、妻は子供が会いたくないと言っていると主張しており、調停でもその意見が通っている感じでした。 妻自身も一切の関わりを拒絶した状態です。 離婚を回避し、復縁する為に少々の無理難題は通して妻の要望に応えてゆくつもりですが、なんだか一方的な要求をされてる気がします。 別居のアパートも相手の希望場所にしてますし、こちらからは復縁を目指しての別居なので殆ど要求してません。 ただ、ただ、子供に会いたいです。 妻とも関係を修復して、復縁して夫婦として家族としてやり直したいです。 私は、自分の非を認め、改善して生きてく気でいます。 客観的に見て、妻はどのように考えているのでしょう? 皆さんのご意見をお聞かせ下さい。 宜しくお願いします。