• ベストアンサー

アドバイス下さい。

アンティークの雑貨屋を持ちたいと思っています。ですが私自身は目利きができません。趣味レベルで「これが好き、これは嫌い」そのレベルです。そこで目利きの出来る人間を雇う(店長)事で開店できるかなと思いました。こういう考え方は危険でしょうか?店長を雇って雑貨屋を任せた場合、個人事業ではできませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oginkop
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.5

出来ると思います。 ただし失敗する可能性が高いので どんなに準備してもリスクは当然あります。 どれだけ準備しても駄目です。 リスクをどれだけ抑えられるかがポイントかな? それはお金をかけない事です。 (リスク=お金) その商売には仕入れというものが発生します。 (どんな商売も仕入れがありますね) しかし、たとえばあなたが好きなものを見つけて その品物を預かって売らせてもらうというのは いかがですか? その場合は仕入れが0円です。 あなたが好きなもの嫌いなものという事に 共感してくれる人がいると思います。 既にあなたは目利きだと思います。 お好きな事をやる! これが一番ですよね^^ あなたに共感してくれる人とお店するの良いですね。 私は共感しつつもあなたと意見の対立する人を選びたいです。品物の見方を変える事ができるからです。 目利きの方というよりもあなたと違った物の見方が出来る人です。それはあなたに無い能力だから。 他の人とおんなじ事したって上手くいくわけない。 プロや経験豊かな人と同じ条件で 勝負しても負けます。 どれだけあなたのオリジナルが出せるかが勝負だと思います。プロには出せない味がいいのかなぁ~^^ こだわること~でも、こだわらないこと。 こんなこと一人じゃ出来ません。 二人でやると良いと思いますよ。 あなたのパートナーはあなたと対等であれば良い と思います。対等でないと意見しあいませんから~

mr59
質問者

お礼

回答ありがとう御座います!なるほど考え方の転換ですね!人と同じ事をするくるいなら自分のオリジナルを出せるような経営者になります!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

noname#76947
noname#76947
回答No.6

ショップオーナーです。 スタッフも抱えています。 私が思うに、オーナーというのは スタッフになめられてはいけません。 スタッフの心にオーナーを小馬鹿にするような気持ちが 少しでもあればうまくいかないと思います。 具体的には何か注意した時に ”何も知らないくせに…”と思われる。 結果言うことをきかなくなる。 逆にあなたも店長に辞められては困るので キツく注意ができない、という事になるのでは…? また、お客さまは水ものです。 (だから私は販売業も水商売だと思っています) たとえその店長がいる間にブランド力を確立したと思っても、 商売はそんな甘いものではありません。 常連のお客さまほど商品構成を厳しくチェックしますよ。 どうしてもやりたいのであれば開業する前に 勉強してひとりでもできるようにした方が良いと思いますよ。 人件費だってバカにならないですから…

mr59
質問者

お礼

回答ありがとう御座います!美容室も喫茶店もあらゆるお店でも何も知らないショップオーナーでも経験者を雇えば開業できそうだと思っていました。ですが従業員に舐められては困りますよね。ですがそうゆう形態で営業するコツみたいなものを知りたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • juvi
  • ベストアンサー率31% (524/1684)
回答No.4

私でしたら、旧知の仲であるなど、よほど個人的に信頼できる人間がいなければそのような形態の開店はしません。 自分が目利きができないということは、鑑定結果は店長の言いなりです。例えば店長が「クズ」とあなたに鑑定結果を告げ、それを高値で他に売却、店には「クズ」売却代金分しか入れない、あるいは、本当に「クズ」を高値で詐欺まがいの売却をした場合、事業主としての管理責任を問われる可能性がある、などリスクが多すぎるように思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • demio
  • ベストアンサー率13% (200/1473)
回答No.3

優秀な店長が来て 店が軌道にのって上手くいくようになると 雇われ店長は自分で独立してお得意の 客を持っていってしまうでしょう。 残った目利きのできない経営者だけの 店には客はこなくなる・・・・

mr59
質問者

お礼

回答ありがとう御座います。この考えはどんな事でもそうですね。いい例がワンマンの中小企業とか美容室などもそうですね。目利きのできない経営者の店を目利きのできる店長がいるあいだにある程度のブランドを確立するなりして回避できますか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

その店長になる人にとって、あなたとペアを組むことにどんなメリットがあるのでしょう? それなりの給料を保証してあげられるとか? はたまた好立地店舗になる物件をすでに持っているとか? はたまた古物には詳しくないが経営の腕は確かだとか? そういうメリットがあなたにあるなら、あなたと組んで商売したいという人は現れるでしょう。じゃなければ、表現は悪いですが、くそみたいな人材しか集まらないと思います。

mr59
質問者

お礼

回答ありがとう御座います。雇われる側が私と組みたいたいと思える条件はいくつかあると思います。なければいい人材は来ない事も考えられます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kobochan
  • ベストアンサー率25% (21/84)
回答No.1

品物の目利きはもちろん、店長を選ぶ目利きはありますか? 貴方に品物の目利きが出来なければ、都合の良いようにされてしまう可能性も有りますよね。 何でも鑑定団でも見て、あ~だこ~だと論議していた方が賢明な気がしますが。

mr59
質問者

お礼

回答ありがとう御座います。人を雇う場合自分に不利益がでないような人間を見つける目が必要だと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 結婚祝いにアンティークはおかしいですか?

    仕事上でとてもお世話になっている方(30代前半の男性)が結婚されるので、 お祝いを贈りたいと思っています。 先方は「そんなのいいです」と言われるので自分で考えなければなりません。 ある程度その方の趣味を考えてはいるのですが、 ほとんどが仕事上のお付き合いで、個人的な事をあまり知らない方です。 しかも、異性(男性)ですし。 それでも何とか調べているうちに その方の趣味にも合いそうで個人的にとても良いと思うものを見つけたのですが、 海外のアンティークのグラスセットです。 (いかにもアンティークで、グラス台に剥げもあるようです) 結婚のお祝いにこういったアンティークを贈る事はおかしいでしょうか? 私自身にも、そういう経験がなかったのですが、 これ以上良いと思えるものが見つかりませんでした。

  • 近い将来、お店を持ちたいと考えています。

    近い将来、お店を持ちたいと考えています。 その際、趣味で集めていた絵本や洋書(約1000冊)を中古商品として売りたいと思っているのですが、そういう場合、何か資格などが必要でしょうか? 書籍だけではなく、多趣味のためさまざまなものをこれまでコレクションしていますが、それらも販売できますか?(本・陶器・アンティーク雑貨など) すべて個人所有のものです。 お店は実店舗にするかネットショップにするかは、まだ決まっていません。 よろしくお願いします。

  • ベトナムで開店するには?

    ベトナムにて、お店(雑貨)開店してみたいと考えています。 もちろん、私自身も現地で店長の役割として 働くつもりでいます。 現地には、知人が数名いるので手伝ってもらう事も可能です。 その際、ビザなどを含め、どのようにしたら良いのかわかりません。 ベトナム大使館、ベトナム商工会議所のような所に 直接伺った方が良いのでしょうが まったく下地のないままの状態なので 何か、参考になるアドバイスがありましたら 何でも構いませんので教えていただけると助かります。 よろしくお願い致します。

  • アドバイスお願いします

    接し方がわかりません。アドバイスお願いします。 職場の人間関係についてなのですが、某スーパーでレジをやっています。 去年の10月に入った人のことで、相談です。 今まで、ずーとやって来た事が、全て気に入らないらしく、全否定して、自分のやり方を通そうとしている状況です。 仕事を教えても、メモは取らないし、何回も同じ事を聞いてきたり、出来ない事があれば、「やれる人がやれば良い」と言うような考えの人です。 自分のやり方(考え方)=正しいやり方 という風に思っているような人です。 時間的にかぶるので、教える事も多いのですが、とてもやりづらい状況です。 私自身は、転職を決意していまして、コロナのこともありまして、転職活動を保留していましたが、そろそろ本格的に・・・と考えています。 とりあえず、転職先が見つかりましたら、辞めるつもりでいるのですが、それまでの間の、接し方がよくわかりません。 良きアドバイスありましたら、お願いします。 PS 2月初旬までは、レジのリーダーはいましたが、言い方は悪いですが、上に書いた人のせいで、退職してしまいました。それもあり、現在レジのリーダーはいない状況でして、店長がリーダーも兼ねている状況です。何でも店長に(言い方が悪いかもですが)言いつけ、店長は何も言えない状況みたいです。

  • 会社にせずに商店をやるデメリットは?

    趣味の器やかごなどの、雑貨販売の店を開こうとしている者です。 問屋さんから商品を仕入れるのに、個人では限界がありそうなので有限会社にすべきかと思っておりますが、面倒くさく感じております。 個人事業主のままで物販を続ける事のメリットやデメリットについて、何でもよいのでお聞かせ願えないでしょうか? よろしくお願い致します。

  • トヨタ車嫌いの人間は、トヨタの何が嫌・嫌いなのでしょうか?

    トヨタ車嫌いの人間は、トヨタの何が嫌・嫌いなのでしょうか? 車は趣味性の強いものなので、個人の感覚によって好き・嫌いはどうしてもあるかと思います。 でも、中には全然関わってもいない(所有すらした事が無い)のに、 「大企業のくせに…、儲けているくせに…」 「品質が悪い」 「つまらない」 という感じで、聞く耳すら持たない・最初からお断り…みたいな人がいます。 現社会でもそうですが、このカテゴリーにおいてもしばしば見かけます。 経験・実体験から語る分にはいいんですが、先に書いたようにまるで関わっていない(その経過が書かれていない)のにこう言い切る人が多いです。 そういう人は何故トヨタを目の敵にするのでしょうか? ・偏見? ・妬み、やっかみ? ・評論家くずれ? etc まぁトヨタ、もっと言えば一つの会社に限った事ではないのですが、アメリカでもこのカテゴリーでも似たような事が起きているようなので質問してみました。 御自身の場合でもお知り合いの方の場合でも何でもけっこうです。 思うところがあれば回答お願いします。 【注意事項】 議論は目的としていませんので冷静な回答文を心掛けてください。 特に、御自身がトヨタ嫌いな方の場合は、ただ「トヨタは○○だから~」ではなく、そう感じるまでに至った経過を明確にお願いします。 また、個人的に「そう感じる」だけなのに、あたかも世間一般がそう思っているかのような断言は謹んでください。すぐに通報させていただきます。

  • 今の僕にできるでしょうか!? 厳しい意見、アドバイスください。

    私は現在24歳独身、板金塗装会社勤務です。(1ヶ月ですが。。)  今やってる仕事は、自分に続けられる事では無いと思い、来年、(引っ越し資金が貯まったら)以前から思い続けていた商売(小売業)で、自分の趣味の音楽や、衣類、雑貨等を販売しようと思い、(アルバイト経験あります)勉強の為に今の仕事をやめて、(地元には無いので)以前すんでいた大阪で自分の目指す様な小売店に働きに行きたいと思ってます。 今は、周りのみんなに相談したりしながら、引っ越し費用を貯め、気持ちの整理や商売の勉強、、、やらねばならない事はまだまだあります。 ですが、何年か働いて、店長として認めてもらい、自分の店の開業計画を実現できればと思っています。  僕自身、まだまだ未熟者ですし、大阪に引っ越したところで、まず雇ってもらえるかどうかも分からないですが、このままサラリーマンで落ち着く気はありません。 また、これがダメなら板金塗装業を落ち着いてやりたいとも思っています。 自分の将来を決める大きな分岐点と感じています。 いろんな方からの意見やアドバイスをお願いします。

  • 自分を知らなさすぎる彼女へのアドバイス

    付き合って2か月になる彼女についてなんですが、彼女はあまりにも自分という人間を知らなさすぎるというか興味が無さ過ぎます。 彼女自身もなんで分からないんだろうって聞いてきたので、アドバイスとして、メールでこのようなやりとりをしました。 「まあ、○○は自分のことをそれほど好きじゃないと思ってるのが、原因だとは思うよ」 『確かに、好きじゃない』 「だってさ、誰でも好きな人のことは興味あるし、色々聞きたい、知りたいって思うけど、嫌いな人はその逆でしょ たくさん良いところがあるんだから、もっと自分を好きになれば良いんじゃないかな」 『せめて嫌いじゃなくなるくらいにはなれたらなって思います』 「そうだよ~! このまま嫌いな感じを出されたら、数いる人の中から、○○の事を好きになった俺に失礼だぞ♪(笑)」 『わー、なんか恥ずかしい笑 努力します笑』 みたいな感じです。 アドバイスとして大丈夫ですか? また、これから先も色々な場面でこれが問題になると思うので、他に良いアドバイスがあればお願いします。

  • 外に出ないで決まる店舗物件

    飲食店などの店舗物件は外に出る前に決まるという事ですが、個人で不動産会社の店長等と仲良くなるレベル、もしくは知り合いに不動産屋がいるレベルでは外に出る前に決まる物件は紹介してもらえないのでしょうか。 企業側の人間と不動産側の人間は、どこで繋がりを持って、どちらがどの様にアプローチをとっているのでしょうか。 どうぞ、回答よろしくお願いします。

  • 個人事業主の申告について

    今年の8月に小さな雑貨屋を開店させました。 1ヶ月10万ー15万くらいの収入です。 申告の仕方がわからず パソコンで調べていたら ↓のような文を見つけました。年間290万までまでは 申告しなくていいって。 申告書の提出  個人事業税の申告書の提出期限は3月15日です。ただし、事業所得や不動産所得が事業主控除額(290万円)以下の場合は申告書を提出する必要がありません(繰越控除を受けようとする場合は、290万円以下でも毎年、申告書の提出が必要です。)。  なお、所得税の確定申告書を提出した人や住民税の申告書を提出した人は個人事業税の申告書を提出する必要はありませんが、この場合には、それぞれの申告書の「事業税に関する事項」の欄に必ず必要事項を記入してください。記入されていないと、個人事業税のいろいろな控除が受けられません。 私は 申告しなくてもいいのですか?? ????