• 締切済み

新入職員です。ノイローゼになり、仕事がつらいです。

新入職員です。ノイローゼになり、仕事を辞めたいと思ってしまいます。 頑張れる方法を教えて頂きたいです。 今年新卒の新入職員です。 就職難といわれる時代に無事就職ができ、親も喜んでいたのですが、 仕事を辞めたいと思ってしまいます。 1つめの理由は職場の人間関係です。 ある人がターゲットになっており、その人に対する周りの態度がひどいです。 陰口はもちろん、本人が横にいるのに悪口をいったり、 入った初日にもある先輩から「あの人には何も聞くな」と言われました。 確かにその先輩はミスをすることもあるのですが、他の人もミスをすることはあります。 どうみてもただのストレス発散のはけ口にしているとしか思えないのです。 いつ私が標的にされるのかと、びくびくして毎日を過ごしています。 2つ目の理由は上司のセクハラです。 とある既婚者の上司は仕事も熱心で優しく、憧れていました。 会社の飲み会の席で二次会に誘われ、ついていくと二人きりで、帰り道にキスと それ以上のこともされました。 憧れていた人であったので、びっくりしたのですがすごく幻滅もしてしまいました。 その後は私がいい顔をしてしまうのをいいことに、二人きりになろうとしてきて 他の人が見えないところで必要以上のボディタッチをしてくるようになりました。 あんなに憧れていたのに、今では気持ち悪いとさえ思ってしまいます。 しかし、気まずくなるのが嫌でどうしても本人の前では嫌な顔をすることができません。 そんな自分も嫌で嫌で仕方ありません。 3つ目の理由は、業務内容が自分に全く合わないと感じることです。 忍耐力が足りないと思うのですが、これから先何十年もこの仕事をしていくと 考えただけで先が全く見えなくなります。 今入った第一志望ではなく、他の会社からの内定がでなかったため、 自分には向いてないと分かりつつも、なんとなく働くことにしました。 この時点で考え方が甘かったのだと思います。 今は心療内科に通院し、医師からはノイローゼだと判断をうけましたが、 薬を飲んで会社に通っています。 辞めたいとは思うものの、人間関係など、どの会社にいってもあることで 結局同じことの繰り返しだと思うのです。 けど、毎日死にたい、消えたいと思うようにもなって家に帰ってからも休日の日も からだがだるく、頭がぼーっとしています。被害妄想も止まらず、 今日も涙がずっととまりません。 どうすれば、仕事をもっと頑張ろうと思えるのでしょうか。 社会人の先輩方にアドバイスをいただきたいと思います。 よろしくおねがいいたします。

みんなの回答

  • sashakiss
  • ベストアンサー率47% (605/1263)
回答No.3

率直な意見を言わせて頂きますが、 この会社は辞められたほうがいいです。 憧れの上司にセクハラをされてしまい、それをいイヤだといえず、 いやな顔をすることもできない・・・ あなたはきっとね、 相手の人の気持ちがとてもよくわかる、心優しい女性なんだと思います。 でもとても気弱なので、相手の人の機嫌を損なうことをとても恐れていらっしゃるのだと 思います。 「もっと気を強く持って、  悪口を言う人に対しても、「悪口はやめましょうよ」、と注意をして  セクハラする上司に対しても、毅然とした態度で、自分のイヤだと思っている  本心をきちんと伝え、前を向いて仕事をしていくように頑張ってください・・・」 ・・・などとは、あなたには言えません。 悪口を言うような人や、セクハラ上司がいたりするような、 人間的レベルの最低な人ばかり集まっているようなこんな会社は あなたをダメにしてしまいますよ。 さっさと辞めてしまったほうがすっきりしますし、あなたのノイローゼ改善のためにも 是非そうなさってください。 そして、 新しい職場を見つけられたら、心機一転しましょう。 いやなことはいや、と、きちんといえるような、強い自分を創ってください。 私なんて・・・と、くよくよすることなく、 わからないことは積極的に聞く,初めてなんだから、わからなくて当然、 聞くことを恥ずかしがらずに、積極的に聞いて,メモをとって覚えていく・・・ 新しい職場では、そういうふうにして頑張ってください。 仕事がなかなか見つからなくて、正社員になれなくてもいいじゃないですか。 自分を鍛えるため,経験を積んでいくため,と思って、とにかく頑張ってみてください。 ノイローゼなどとは,程遠い人生を歩んでいくために、 いやなことはいや、と、はっきりと物を言える自分になるよう、 ご自分を鍛えてください。 大丈夫♪ できますよ♪ いやなことをする人のご機嫌なんてとらなくていいんです。 そんな人には嫌われてもいいんです。 真面目に、誠実に取り組んでいるあなたがいれば、 周りには自然とそういう人ばかりが集まるようになります。 嫌われることや,悪口を言われることを怖がらないでください。 だって、悪いことなんてしてないんですからね。 とやかく言う人のほうがおかしいんですから。 一から出直す勇気を持ってください。 正社員にとらわれすぎず,まず,ご自分を守ってください。 きっと、いい道が開けますから♪ 応援していますね♪

noname#197426
noname#197426
回答No.2

はじめまして、せっかく就職したのに、辛い思いをなさっているのですね・・・(T_T)とてもまじめな方と思いました。 まず、いじめ的な事ですが、何処の会社にも多少はあります。 今の時点では(新人の立場で)あなたが何か行動を起こして無くす事はなかなか難しいですね、おっしゃる通り ターゲットになりかねないです。 一人前の仕事ができ、発言できるまで時期を待ちましょう。 それからセクハラですが、そこそこ大きな企業であれば、コンプライアンス委員や、セクハラ相談窓口などあるものですが、 もし無いのなら、他部署の方でも良いので偉い人またはキャリアのある先輩に相談しましょう、会社内で友達が作れると それだけで急に過ごしやすくなるのですが・・・ なにもしないで泣き寝入り退職だけはぜ~ったいにやめてくださいね。これは、断固として行動を起こすべきですよ!!! 女子社員なら全員味方になってくれるハズですから、勇気をだして抗議しましょう。『セクハラで訴えます』と・・ 仕事内容については、具体的には分からないのですが、何10年も先を考えないでまずは お金を貯める目的で3年先を考えてください。その後、専門学校で資格を取ってやりたい事にチャレンジしても まだまだ大丈夫な年齢です。仕事しながら別の資格勉強をしても良いですね ☆茂木健一郎の本とかお勧めです!←読むのめんどくさそうなら、『夢をかなえるゾウ』ならササッと読めますよ。 リラックスしてなにか自分の好きな趣味に没頭する時間も人間には必要です。

  • domesso
  • ベストアンサー率27% (269/992)
回答No.1

まず、心療内科に通わないといけなくなるくらい大変なら、無理しない方が‥と思います これで本格的に病んでしまったら、その後の社会復帰も難しくなりそうです 死にたくなるくらい追いつめられてまでその仕事ってしないといけないんでしょうか? 世の中にはもっと人間関係も良好で、質問者さんに合った仕事は有ると思います 辞めちゃっていい、くらいの気持ちでいいと思いますよ (1)と(3)は程度の差こそあれ、他社でもよくある話です これだけでもう嫌だ、とすぐ辞めてしまうのであれば、もう少し頑張ったら?と言いたくもなりますが、問題は(2)じゃないでしょうか? これは会社に訴えてもいい問題だと思います もしこの主張が通って、勤務期間など要件に会えば退職後失業保険がもらえます しかし質問者さんの雰囲気からすると、そんなことは言えなさそうな気もしますし、そんなことができる精神状態でもないような気がしますので無理にしろ、とは言えませんが… ただ、このまま辞めてしまうとトラウマになってしまわないかなと心配です きちんと訴えて戦って辞めた方が、自分にとってプラスにならないかな、と思います まだ入社して3ヶ月、新入社員の方々は大なり小なり不安を抱えて仕事をしている時期だと思います これで退職すると履歴書上はすぐ辞めちゃった人、の扱いになってしまいますが、ひとまず自分の精神状態を大切にされることが優先のような気がします

関連するQ&A

  • 話が通じない新入職員

    体調不良を理由に会社へはノーメイクで出社 勤務中もカラフルな下着が透けて見えるシャツを平気で着用 しゃがみこんだ腰からはパンツ見えてます状態 サラサラヘアーが自慢で勤務中もほどしてます 前髪はなぜかちょんまげか大きなピンで留める そんな新入職員を注意しても理解不能?な彼女は改善できず 小さな店舗のため部署を変えるわけにもいかず その身なりで接客(普通のショップです) それを減らすため 会社は新入職員の勤務日を減らす 新入職員理解不能 会社に攻撃する 強気で有給休暇を申請する新入職員 (もともと休暇日なんですけど・・・) 有給休暇の買い取りはできず 納得のいかない新入職員監督署に訴える 新入職員は今でも働いており なぜか忙しい時に限って監督署から電話がかかり(やり取りはもう2か月続いています) 対応しているマネージャーが不憫でなりません 「辞めてもらうわけにはいきませんか」 と監督署担当者に聞いているのを偶然聞いてしまいました。 自分の身だしなみもきちんとできないのに 一人前に訴えにいく新入職員をみなさまどう思いますか? 面接では好印象でも、慣れてくると変わってしまうんですかね。 労働者を守る労働局 しかしマネージャーやうちのショップを守ってくれる機関はないのでしょうか?

  • 新入社員です。上司との関係で悩んでいます。

    初めまして。 4月から入社した新入社員です。 上司(教育係)との関係で悩んでいます。 上司は厳しい人でミスをすると、かなりきつく怒られます。 社会人なので、ミスをして怒られるのは当然ということは、理解しています。 ですが、あまりに叱られすぎて、萎縮してしまい、またミスをするという悪循環にはまってしまいました。 また、正しく作業していても、「えっ?違うやん。」と指摘し、 作業が正しいとわかると、「あ…。」と黙り、フォローもなしです。 いつも、次はいつ叱られるんだろうと考えると不安で不安で仕方がありません。 同じ部署の他の先輩方は私の上司が私に厳しすぎると、噂になっているが大丈夫か?と励まして下さいます。 他の先輩方の励ましもあり、頑張ろうとは思うのですが 毎日、会社に行くのが辛いです。 休みの日もずっと仕事のことが頭から抜けません。 甘ったれているだけなのかもしれませんが、 叱る+嫌味も入ってくるので、精神的に本当に辛いです。 上司との関係を改善するためにはどうすれば良いか、アドバイスをいただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 仕事の退職について

    今、仕事を退職しようか悩んでいます。 まだ入社約半年の新入社員です。辞める理由は簡単にいうと人間関係が原因です。 いじめ、まではいきませんが先輩達からいじられうつ病状態です。 退職しようと思ったのはつい最近で、近々退職するという話は上司にしていません。 退職についていろいろ調べて見ましたが、上司へ挨拶、自分の仕事を引き継ぐ人を探す、書類を書く、等があることを知りました。 しかしまた会社に行かなくてはならないと思うと気分が重く震えがとまりません。 もう先輩達と顔を合わせたくない、会社に2度と行きたくないと思ってしまいます。本当に辛くてどうしようもないんです。 非常識だと、社会人としてなってないのはいろいろなサイトをみて十二分に分かります。 しかし、会社に行かず上司と顔を合わせず退職する事は可能でしょうか。 大変情けない話ですが、回答をよろしくお願いします。

  • 新入社員だけど会社を辞めたいと思っています…

    自分は調理関係の仕事で今年の4月に就職しました。 ちょうど2ヶ月が過ぎようとしている今、仕事を辞めようと考えています… 実際に辞めたい…辞めようと考えたのは、入社して1ヶ月過ぎぐらいからでした 理由は、毎日を上司や先輩に怯えながら仕事をすること。 それが原因でミスが絶えず仕事も最低限の事が出来なくなりがちなこと。 上司や先輩たちに、酷く嫌われてること。 料理自体に興味がうまく持てなくなってきたことなどです… 職場では相談に乗ってくれる上司も、話せる同期もいません(自分が人付き合いがうまくないせいでもあります)。親にも相談したところ、「まだ頑張ってみたら?もしそれで駄目だったら、堂々と辞めなさい」と言われ、今の今まで頑張ってきましたが、本気で限界が近くなってきました 他の皆さんと違い、何らかの症状が出てるわけではありませんが、それでも本気で悩んでます また、年もまだ20歳なので他のことでもやれるチャンスがあるうちに、別の仕事をするのも有りだと考えています 甘ったれた考えなのはわかっているつもりです。でも、今のまま仕事を続けても意味がないような気がしてなりません… 自分は、それでも今の会社を辞めない方がいいんでしょうか? 同じような質問あるのは知っていますが、直接皆さんのアドバイスを受けたく質問しました。

  • 新入社員の悩み

    この4月に入社した新入社員です。 上司が苦手で悩んでます。 私についた上司がとても厳しく怖いのですが、 とても下を育てようとして厳しくしているように見えません。 入って2週間の新入社員に連日の徹夜を言い渡し、 それに対して少し驚いた顔をしようもんなら 「潰れるなら早い方がいいから」 などと言ってきます。 また、「自分の教育方針上男女差別はしない」 などと言っておきながら、外でお客様などと話すときは、 私が女であることをネタにして笑いをとってきます。 やさしい言葉を望んでるわけではありませんが、 ちょっとは言葉を選んでほしいと思います。 他の先輩社員から聞いた話によるとこの上司の下についた人は 結構な確率で辞めているみたいです。 入社した以上この会社で長くやっていきたいですが、 このような話を聞くと不安ばかりが募ってしまいます。 このような上司と付き合っていくにはどうしたらよいでしょうか? よろしくお願いします。

  • 新入社員ですが九月末に仕事を辞めたいと・・・・

    高卒で今年の新入社員ですが九月末に会社を辞めたいと思っています。 理由としては ・会社の先行きが不安。 ・将来、自分が働いている姿を想像できない。 ・他にやりたいことがある。(この点は確固たる意思です) ことです。 やはり、事前に上司に伝える。または、先輩に相談したほうがいいのでしょうか。 また、理由としては他にやりたいことがあると告げようと思うのですが別の理由を考えて告げたほうがいいのでしょうか。 会社の先行きが不安の理由としては、 過去10年に死者を3名出しており昨年、死亡事故が再発していること。また、死亡事故が発生していない年も肋骨骨折など毎年10件ほど起こっており非常に危険であること。 そして、今年改善の余地が見られないとして労働基準監督署の監視指定会社にされたことです。(監督所管轄内で二社のみ) 将来、自分が働いている姿が創造できないのも上記の理由です。 新人ですので上司に相談もしづらくまた今月、所属が変わり上司も(先輩も)変わったのでさらに相談しづらい状況にあります。 うちの会社は、退職願は2週間前でOKです。 大変幼稚な質問ですが回答いただけるとありがたいです。

  • 新入社員

    質問します。 半年ほど前に入社した男性職員のことなんですが、年は38歳。 基本的に同性には愛想良く異性はやや見下した態度を取ります、仕事の覚えは悪いのに自覚が無く自分は完璧と思い込んでいるためミスが多く他の職員から問題児扱いされてます。仕事上、横の繋がりがとても重要なのにまるでわかっていません。        入社3日目で上司(女)の言い方が気に入らないとマジ切れし怒鳴った挙げ句手に持っていたノートを引き破くという行動に出てます、私は彼の仕事のミスを何度もカバーし その事を指摘したため嫌われています。いまは仕事上必要な事以外での会話は全くありません、自分の態度も悪いとわかってますが先輩職員に対して舌打ちするような人間と会話する気にはなれません。 こんな仕事仲間にはどう対応するのが良いでしょうか?

  • 新入社員として。

    新入社員として。 今年30歳です。この年にして初めて会社員として就職しました。 中途採用なので他に新入社員はいません。 今まで会社員としての仕事をしたことがないので、会社員として、新入社員としてのマナーが分かりません。挨拶などは率先してしています。 お伺いしたいのは、お仕事を教えてもらう際のことについてです。 職種的に専門知識が必要とされるので、その基礎知識をつけるところから始めなくてはいけないのですが、憶える知識は暗記する物が多く、デスクに向かってただただ受験勉強している感じです。 研修をしてくれている先輩はいますが、当然彼らにも彼らの仕事があり忙しそうです。 何か自分から「何か教えてください」と聞いた方がいいのか、それとも教えられるのを待ってる方がいいのか迷っています。 自分から聞いた方がいいかなとも思ったのですが、皆さん忙しそうで迷惑がられるようで気が引けます…。 年はそれなりにとっていますが、立場的には新卒者の方たちと変わらないド素人です。でも年が年だけに、そんな雰囲気ではいられない気がします。 今までしてきた仕事はアルバイトが多く、最初の1~2回くらいは先輩が色々教えてくれたり、慣れていなくても自分で率先して仕事ができるものが多かったのですが、今回の就職は先は「オフィスワーク」で全くの異世界のため・・・どなたかアドバイスください! ちなみにまだ働き出して2日しか経っていません。

  • 高齢者福祉施設で悩んでます(現場職員)

    まず言葉づかいについてですが、自分は丁寧に話をしているのですが、少しでも言葉が乱れると訂正されます。しかし注意する上司はもっと言葉づかいがよくないのです。高齢者を叱る職員も多いです。ストレスがたまることもあるので仕方ないと思いますが自分は人生の先輩方と思えて仕方ないのです。でも現場の職員が全員そういう話し方なので仕方ないですが。飲み会でも後から入ってきた年齢は上の職員(職場では後輩)がいやがらせをするわけです。宗教の勧誘を何年か前にしてきた先輩職員もいます。園長も勧誘してきた先輩を呼んで何か言ったらしいですが逆に抗議文を提出したそうで私に対する態度も一段と悪くなっていきました。そのことは許せないのですが、もっといやなのはその先輩が宗教の話は職場では持ち出すなと線引きしてることです。私は他の職員から逆にいろいろと叱られました。一方的にです。「だめ、だめ」といわれ自信もなくなってきました。わかっていることでもいちいち言ってくるのでしらけてきます。仲間がいないし、自分が一番年下なので常に敬語で話さなければなりません。新しい職員もはいって来ましたが逆に私が虐げられてるような感じです。その後輩は他の職員とも仲がよく、チームワークが取れない私のことを馬鹿にしてるようです。もう職場で4年近く笑ったことがありません。いつも敬語であり、少し砕けた言葉でしゃべることができないことが、同じ年代の若い人たちとうまく行かない理由だと思ってます。でも職場では敬語でなければいけないと教えられ、何年も守ってきたのでなかなか直せないのです。他の職員はいわゆるため語で話し合っていることが多いです。ノイローゼ寸前です。こんな感じで4年間仕事をしてきました。この人は何を言ってもいい人なんだとなめられきってます。

  • 飲めない新入社員に対してフォローするべき?

    こちらは先に入社したものです。 一昔前の「新入社員だから飲め!」の社員の行為に対して 事務職員の私が、先輩社員に対して、また新入社員に対して どうやってフォローすべきかお聞きしたいです。 先日新入社員が入社しまして、歓迎会を行ないました。 一人はベロベロになるまで酔いつぶれるほどでしたが、 一人は全く飲めないと公言していた通り見ていて可愛そうな程でした。 見るからに美味しくなさそうにしているのに、先輩職員は 「飲め!飲め!」と強制的に飲ませます。 大学時代に散々試しても、体が受付けない事を会社でも公言していたのに よっている先輩達はそんなことお構い無しに 「飲まないから慣れないんだ」とか「飲めないって言うのか」と 本当に見ていてかわいそうでした。 ウイスキー入りのを作ったような顔をしてウーロン茶のみの グラスを置いたりしてフォローしたつもりですが、 根本的におかしければ今後も続くと思います。 こんなのっておかしいですよね? 私はこの立場でどうしたらいいと思います?

専門家に質問してみよう