• 締切済み

情報システムについて

ビジネスを円滑に行うために情報を何らかの形でコンピューターに入れてことを言うのでしょうか? それが情報システムなんですか? だんだん意味が分からなくなってきてしまいました。 DSS(Decision Support System)=「意思決定支援システムの場合はそのシステム内で人間が分かるような形として結果を出すコンピュータシステムのことですか? DSSも情報システムのうちの一つですよね? 回答おまちしております。

みんなの回答

  • quoth
  • ベストアンサー率31% (158/506)
回答No.1

「情報システム」という言葉に厳密な定義はないと思います。が、コンピュータを使っていないシステムに使われることはほとんどありません。 かなり広い意味で使われたり、もっと狭い意味で使われることもあります。 ある作業をするコンピュータ(データベースとか高速処理をする汎用機など)だけを「情報システム」という場合もあれば、ユーザがいて、管理者がいて、コンピュータがあってある種の目的を達成する為につくられたビジネス一連の流れをシステムという場合もあります。 >DSS(Decision Support System)=「意思決定支援システムの場合はそのシステム内で人間が分かるような形として結果を出すコンピュータシステムのことですか? 人間が意思決定をする為に役立つデータをわかりやすい形で提供するシステムの事です。ビジネス的には経営者が役立つようなものを出す場合が多いようです。(いままで直感で頼ってきた事や分析しにくかったものを容易に出せるようにしたもの、ということかなぁと思います) >DSSも情報システムのうちの一つですよね? そう言っていいと思います。 私が「情報システム」と聞いてイメージするのは、 ・PC1つ単体程度の規模では、システムという感じがしない。 ・「情報」という言葉がついているので、DBに近いイメージを受ける。(DBの形式をとる必要はない) ・何かをする役にたつはず。(じゃないと導入の意味がない) といった漠然としたものでしかありません。 ご自分のイメージがどんなものか補足をいただけるとありがたいです。

pop-x77
質問者

お礼

遅くなってしまいました・・・。 回答有難うございました。

関連するQ&A

  • 意思決定支援システム

    意思決定支援システム(DSS)とはなにか?

  • 情報システムについて

     情報システム全般について、次の過程を元に情報システムを作ってもうまくいかないらしいのですが何故でしょうか?  皆さんが思ったことでもいいので教えてください。  どうにも分からなくてほんと困ってます…  過程1)マネージャーは適切な情報の不足について悩んでいる。  過程2)マネージャーは自らが欲する情報を必要とする。  過程3)マネージャーに彼らが必要とする情報を与えれば彼らの意思決定(仕事)は改善される。  過程4)企業内のコミュニケーションが多いほど、組織全体の業績は上がる。  過程5)マネージャーは情報システムがどうなっているかを知る必要はなく、どう使うかを知っていれば良い。

  • 意思決定支援システム

    意思決定支援システムに必要な機能とITとは何だと考えられるでしょうか? また今後の日本企業においてマネージャーの意思決定に必要な事とは何なのでしょうか? どちらか一つでもいいので考えをお聞かせください。 以前に同じ質問をしましたが、そちらは削除してもらいます。

  • 意思決定支援システムについて

    大学の宿題で意思決定支援システムを実際に使用している 企業の事例を詳細に紹介せよ。 というのがでたのですが、インターネットで調べても、 全然のっていません。 もしのっているページや知っている企業があったら教えてください。

  • 明日から情報システムの

    明日から情報ビジネスの専門のシステム学科に行くのですが 正直やめたいです  理由は 教科書を見た感じやる気が出てこないし 授業についていけるか心配だし そもそもその学科に興味がない  では、なぜその学科にしたかは、友達の誘いです  後悔しています その学校にはデジタルメディア学科というものがあるんですが転科しようかなと思いますが、それには先生に審査みたいのが必要らしいです  親にやめたいといったら ダメといわれました 検定とかとれといわれましたが その学科では情報処理の検定しか取れないので意味ありません こんなんでこの先やってけるか不安です どうしたらいいでしょうか

  • システム情報について教えてください

    Microsoft Windows 98 4.10.0000 A アップグレードに使用するOEM CD がいっぱいです /SrcDir=D:\WIN98 /IQ /U:xxxxxxxxxxxxxxxxx IE 5 6.0.2800.1106 稼動時間 : 0:02:31:48 通常モード コンピュータ名 "X1D6N9" : ユーザー名 "○○ ○○" GenuineIntel Pentium(r) II Processor 191MB RAM 31% 空きシステム リソース Windows 管理 スワップ ファイル - ドライブ C (4595MB 空き) ドライブ C の空き領域 : 6137MB の 4595MB (FAT32) ↑はPCのシステム情報をそのままコピペーしました、(ユーザー名は○○ ○○に変えてます)「31% 空きシステム リソース」のところの意味とを教えてください、以前使っていたPCはもっと数字が多かったと思うのですが、それと「アップグレードに使用するOEM CD がいっぱいです 」この意味も知りたいのですが。 PCの状態としてはどうなんでしょうか?

  • 情報工学の人について

    こんにちは 工業とか機械やコンピュータを扱ってる人間は、優しいですよね 私もそうですが、数学やプログラムが好きな連中も優しいと思います でも「情報工学」の人間に限っては「性格に問題がある」と思いませんか? ジャンルとしては、根っからのシステム屋になるのでしょうか。。。 何かにつけて「意味がわかりません」とか回答してるけど、「バカ」なんじゃないですか? どのカテゴリでも、そんな回答する人は見かけませんよ!? おそらく 「もっとマシな文を書いてください」とか「意味がわからないから、わからないと言ってるんです」とか回答してくるのだと思いますが。。。 どう思いますか?

  • 情報システムの狭義と広義

    大学の講義で、「情報システムの狭義(機械的な部分を重視)と広義(人的、機械的ともに重視)」をいうのを学びました。 これらの定義はなんとなくわかるのですが、情報システムをこの2つ分けることの意味がよくわかりません。分けることによってなにがわかるのでしょうか? 授業では12月前半にあったみずほの株誤発注の事件を扱っていたのですが、ほかにはどのような形で実生活に関連があるのでしょうか? レポート課題になっているのですが、いまいち理解し切れていないため、すすみません・・・。 簡単でもいいので、どなたか教えてください。 参考になるHPなども教えていただけたらとてもうれしいですm(__)m 自分で調べてみても、いまいち参考になるサイトも見つけられずのままで、ここならば詳しい方もいるかと思い、投稿しました。 どなたか教えてください。よろしくお願いします!

  • 情報共有と意思決定と人数

    大学生です。 就職活動の企業選びに関する質問です。 企業を選ぶ軸の一つとして ・少人数であること。それにより、円滑な情報共有と迅速な意思決定が担保された環境であること というのを考えています(これ以外にもいくつかあるのですが、それは今回は挙げません)。 これを挙げる理由は、高校時代の文化祭、大学時代のサークルで情報共有と意思決定が上手くいっていなかったために仕事が円滑にいかず、ストレスがたまった覚えがあるからです。 この二つさえできていればよいわけではありませんが、この二つさえまともに担保されていない環境で働くのはもううんざりです。 「少人数」という条件を挙げているのは、大企業に比べれば、少人数の企業のほうが情報共有と意思決定が上手くいくのではないかと考えたからです。 ただ、冷静に考えてみると、文化祭もサークルもそれほど大人数であったわけではなく、少人数であったのに情報共有と意思決定が上手くいっていませんでした。 原因としては ・議事録をとったりせず、会議の空気や雰囲気で何となくことが決まってしまう ・何となく決まるものの、正式に決まったわけではないので意見がきちんと固まっておらず、意思決定が遅い。締切ぎりぎりになって再度全員の意見を確認し、ようやく意思決定がはかられたりする。 ・少人数のため、全員に行き届かせようとする努力が足りない。何となく伝わっているものと勘違いしている ・少人数なので、事後報告でもそれなりに何とかなってしまう(何とかなる、というのは結果論ですが)。なので、情報共有の重要性を意識するような危機感に恵まれない。 といったものでした。 こういうのを考えると、情報共有・意思決定が上手くいくかどうかは、人数よりは企業文化や社員の意識の高さに依存するのかなという気もします。 以上、まとめると「情報共有と意思決定について、人数の多寡は関係あるのか?」という質問です。 もし人数の多寡が関係ないなら、「少人数」という軸は取っ払う必要がありそうです。

  • ウィルスバスターコーポレートエディションのインストールについて

    対象コンピュータにSecurity Serverをインストールできません。対象コンピュータからシステム情報を取得できませんでした。テクニカルサポートにお問い合わせくださいと出ます。 エラーの意味もわからないし、テクニカルサポートにもどこにお問い合わせすればいいのかわかりません。 ご教授お願いします。