• ベストアンサー

情報工学の人について

こんにちは 工業とか機械やコンピュータを扱ってる人間は、優しいですよね 私もそうですが、数学やプログラムが好きな連中も優しいと思います でも「情報工学」の人間に限っては「性格に問題がある」と思いませんか? ジャンルとしては、根っからのシステム屋になるのでしょうか。。。 何かにつけて「意味がわかりません」とか回答してるけど、「バカ」なんじゃないですか? どのカテゴリでも、そんな回答する人は見かけませんよ!? おそらく 「もっとマシな文を書いてください」とか「意味がわからないから、わからないと言ってるんです」とか回答してくるのだと思いますが。。。 どう思いますか?

noname#192849
noname#192849

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • wormhole
  • ベストアンサー率28% (1621/5657)
回答No.7

>情報工学くらいしか肩書きがなくて、実力がないのに変な回答ばかりして、読みにくい文面を書いてるのはたいてい「情報工学の人」です あなたが「情報工学くらいしか肩書きがなくて、実力がないのに変な回答ばかりして、読みにくい文面を書いてる人」を「情報工学の人」と名前を付けて意図的に振り分けてるのは理解できました(何度も書いてますがそういう振り分けしてるんですから、そういう人の集合にしかならないのは当然です)。 ただし、どうやって 「情報工学くらいしか肩書きがない」 「実力がない」 を判断されてるのかはまったくわかりませんが。 正直いって「変な回答ばかりして、読みにくい文面を書いてる人」に対して無根拠に後付けで「情報工学くらいしか肩書きがなくて、実力もないんだろう」と付け足して、それらの人を「情報工学の人」として区別してるようにしか思えません。

noname#192849
質問者

お礼

何度も回答をありがとうございます >あなたが「情報工学くらいしか・・・理解できました これが理解できれば完璧です 私から見れば「情報工学の人」というのは、たくさんの意見を集めるためにおおげさに書いたつもりです でも、残念ですが「どうやって判断してるのかまったくわからない」部分については全てを説明する時間も労力もありません 貴重な意見をありがとうございました よろしくお願いします

その他の回答 (5)

  • wormhole
  • ベストアンサー率28% (1621/5657)
回答No.6

>システムエンジニアの回答は、せいぜい誠実な文書が書ける程度で実力がありません 「それ以下」の回答は「問題外」だと思われます ええとですから、あなたはどうやって「情報工学の人」とその他を区別してるんですか?とたずねてるんですけど。 あなたは文章を読んで区別してますといってるのかもしれませんが区別する段階で「性格に問題がありそうな文章を書く人」=「情報工学の人」と振り分けしてるのなら、あなたの考える「情報工学の人」はどうやったって「性格に問題がありそうな文章を書く人」の集まりにしかなりませんけど。 もしかして「意味がわかりません」と回答したら即「情報工学の人」に仲間入りなんですか?

noname#192849
質問者

お礼

回答をありがとうございます >もしかして「意味がわかりません」と回答したら即「情報工学の人」に仲間入りなんですか? 惜しいです。。。 情報工学くらいしか肩書きがなくて、実力がないのに変な回答ばかりして、読みにくい文面を書いてるのはたいてい「情報工学の人」です よろしくお願いします

  • Tacosan
  • ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.5

きちんと回答をして, その上で他人を「性格に問題がある」「バカ」と罵るならともかく.... あ, 俺も「意味がわからん」って書くことは当然あるよ. 「なんかの助けになるかもしれんけど意味がわからん」って質問はあるからね. 当然だが, 自分を「優しい」などとは毛ほども思っとらん. 自分でいう「優しさ」ほど, 虚しいものもないし.

noname#192849
質問者

お礼

回答をありがとうございます おっしゃる通りですね。。。 よろしくお願いします

  • wormhole
  • ベストアンサー率28% (1621/5657)
回答No.4

そもそもどうやって情報工学の人とその他の人を見分けてるんでしょうか? あなたが気に入らない人を「情報工学」の人ってまとめてるだけなんでは。

noname#192849
質問者

お礼

回答をありがとうございます 数学やコンピュータ、プログラムに詳しいかたの回答は丁寧で読みやすいです 経験に裏付けられていて「上品」です システムエンジニアの回答は、せいぜい誠実な文書が書ける程度で実力がありません 「それ以下」の回答は「問題外」だと思われます よろしくお願いします

  • Tacosan
  • ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.2

そう思うなら, そのような「バカ」はほかっておいてあなたが回答すればいい.

noname#192849
質問者

お礼

回答をありがとうございます その通りですね。。。 でも私には、他人に回答できるような知識はないのです よろしくお願いします

  • kmee
  • ベストアンサー率55% (1857/3366)
回答No.1

情報工学は、主にコンピュータやプログラミングを扱う分野で、数学との関係もかなり深いです。 > 工業とか機械やコンピュータを扱ってる人間は、優しいですよね > 数学やプログラムが好きな連中も優しいと思います と > 情報工学」の人間に限っては「性格に問題がある」 には矛盾があります。

noname#192849
質問者

お礼

回答をありがとうございます 私は「情報工学」の人間ではないのですが、ご指摘はありがとうございます よろしくお願いします

関連するQ&A

  • 大学の工学系の学科選びについて

    現在高三で今年度受験です。 将来ゲームプログラマーなどのプログラムにかかわる仕事につきたいと考えていて 九州大学か神戸大学を志望しています。 先日学校の進路相談で学部学科を決めるにあたって担任の先生から九州大学の話が出て 「工学部の電気情報工学科より芸術工学部の工業設計学科のほうがいい」 といわれました。 工学部であれば多かれ少なかれプログラムについて学ぶので、プログラムだけでなくほかのことも 学べる学科に行ったほうがいい、ということらしいのですが やはり情報工にいくよりも工業設計に行ったほうがよいのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 機械工学科では具体的に何を勉強するのですか?

    私は将来、主にAV機器、コンピューターなどについて詳しくなりたいのですが、機械工学科ではこのようなことは学べないのですか? 電気工学科、電子工学科のような学科のほうがいいのでしょうか? Wikiや、大学のホームページなどで調べてみたのですが、表面的なことしか書かれていなく、具体的にどんなことを勉強するのかが分かりません。(流体力学、熱力学などと書かれていても、まだ勉強していないので全然わからないのです・・・。) 大学で実際に機械工学科を専攻していた方に回答していただきたいです。 どうぞ、よろしくお願いします。

  • 「近傍の軌跡」とは?

    物理か化学か数学か、はたまた機械工学か分かりませんが、「近傍の軌跡」という用語の意味を教えて頂けませんか?とくに「近傍」の意味が、いろいろ検索してみましたが、はっきりとは分かりません。よろしくお願いします。またカテゴリは物理で良かったでしょうか?

  • 情報学

    大阪大学の基礎工学部の情報科学科と京都大学の工学部の情報科は、それぞれコンピュータを使ったプログラムの演習などをしたりコンピュータについて学べますか? また、それぞれの学科の大学生の方やOBの方この質問を見てくださったら、特徴や学べること・授業の雰囲気など教えて下さい。 調べてもなんかあまり学ぶ内容がつかめなくて… 回答お願いします。

  • 芸術工学部と工学部

    以前質問した九大芸工学部志望の高1です。 デザインと物作りに興味があるので迷わず芸術工学部の工業設計を志望しようと思っていました。 ですが先日の三者面談で親が「親としては工学部の方に行ってもらいたい」と言いました。 親の言い分は、「芸工なんて芸術にも中途半端。工学にも中途半端。一体何を勉強するのか」ということらしいです。 九大のホームページに行って芸工と工学部の両方をじっくり隅々まで読んで僕が感銘を受けたのは、芸術工学部の 『望ましい生活環境を構築するために、人間生活の多様な仕組みを把握することにより、道具・機器・装置・空間などの諸要素およびそれらのシステムを企画し、計画・設計できる人材を育成します。そのために人間特性と芸術・文化に照らして、感性的、科学的、工学的アプロ-チによるデザイン方法を習得し、人間生活システムにおける諸問題を発見し、解決に向けての具体的な対策を提案できる能力を養います。』 というアドミッションポリシーの一文でした。 また、『高等学校で学んだ数学、物理、外国語の基礎を確実に習得し、さらに芸術的感性をも有する学生を歓迎します。』とあったので、 工学を芸術的感性で学べるんだと思いました。この考えは甘いでしょうか。 芸術工学と言う分野に詳しい方、実際に勉強した方、教えていただけませんか? また、社会でモノ作りに携わっている方に教えていただきたいのですが、芸工という分野は役に立ちますか? 8月のオープンキャンパスには工学部と芸工学部の両方に行くつもりですが 親からは「芸工は楽しい部分しか見せないだろうからあまり夢を描き過ぎないように」と言われました。

  • 書泉グランデで工学書を売っていない理由

    先日、東京神保町にある「書泉グランデ」に行ってきました。 久しぶりに行ったのですが、工学やコンピュータ関連の本が一切売っていなかったのです。 どういった理由からでしょうか? 数学や物理などの自然科学の本は、大変充実しているのに、同じ理系の分野で違和感を感じます。 近くに三省堂書店本店があるので競合を避けたとか、工学系の書籍が売れないから取り扱いをやめたのでしょうか? 以前は、工学やコンピュータの書籍が充実していたことを覚えています。 回答をお待ちしております。

  • 総合情報学

    はじめまして。関西に住む高1の男です。 文理選択が2学期にあります。僕は機械関係の仕事かコンピュータの仕事がしたいと思っているので工学系または情報系の進路に進みたいと思っています。しかし、数学がニガテなので理系に進む自信がありません。文系で工学とか情報系の大学へ進むことは出来るのでしょうか? また話は変わりますが、関大や大阪電通大にある総合情報学部とは何をする学部何でしょうか?文系で行けるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 今まで全く勉強しなかった人の理系受験

    今まで全く勉強しなかった理系高3です 現在は個別の予備校を英語だけ週一で通ってます 進研ゼミは5月からとっていますが全く手をつけられていません 志望校は芝浦工業大学工学部機械工学科です 通っている高校の偏差値は56ほど その中でも落ちこぼれています 今から一から始めて志望校に受かるんでしょうか またそうなるためにはなにをどうすればいいのでしょうか 何もわかりません 受験科目は 数学123ABC 物理12 英語 の3つです 回答いただけると嬉しいです

  • 独学で工学を学ぶ方法

    大学の文系学部(文学、美学系統)に在籍している学生なのですが、独学で工学、とくにAV機器などに関係する分野(電子工学になるのでしょうか?)を学びたいと思っています。 というのも、子供の頃から機械が好きでさまざまな電子部品が並ぶ基盤などをみるとすごくワクワクする性質でした。 なかでもテレビやビデオデッキが好きだったと覚えています。ただ、数学が目も当てられないほど苦手で中学までは暗記でどうにかなったのですが、 高校になってある程度の「思考力」を求められるようになってからはまったく解けなくなり、当然のように文型に割り振られて少し興味のあった現在の学部に進学しました。 大学生になってもAV機器に対する興味は続いていましたがあくまで「使う」ことが第一で仕組みなどに対するそれは無くしていました。 ところがある日、動画サイトで自分で電気回路を設計するところから始め、マイコンにプログラムを書き込み、一つの「機器」を作り上げる同年代の学生の動画を見て、この分野に対する興味と情熱が沸々と蘇りました。 そこで本題なのですが、文型で数学がまったくできない学生が(電子)工学を独学で学ぶとすればどうような方法があるでしょうか? できればAV機器に直結するようなことを知りたいのですが・・・・。 かろうじで自作パソコンぐらいは作れますが、電気回路やプログラムなどの知識はほとんどないです。

  • なぜ社会カテにバカが集まるかがわかった。

    私は社会カテゴリーに質問、回答をするようになってかなり経ちますが、以前から、なぜ社会カテゴリーにはバカ、ガキ、ガラパゴスな連中が集まるのかが疑問でした。 そのような状況ですから、私が質問しても、来た回答のほとんどが役にたたず、何の参考にもならないものばかりです。 そんな中、ごく一部なのですが事情通で参考になる回答をしてくれる方もおられました。 しかし、その様な事情通な方々もいつの間にか社会カテゴリーからいなくなってしまうのです。 そんな時、私は「あの事情通さんは、もうokwaveには飽きたのかな!?」などと思ったりもしていたのですが、たまたま、韓国語や中国語、英語のカテゴリーを覗いた時、以前はよく社会カテゴリーで回答してくださっていた方々が回答されているのを見つけました。 そうです、事情通さん達は社会カテゴリーに寄り付かなくなっただけで、他のカテゴリーにはまだいたのです。 その時、私はなぜ、事情通さん達が社会カテゴリーに寄り付かなくなったかの理由がおぼろげながら分かった気がしました。 "社会カテゴリーにはバカしかいない"、"バカ連中と一緒になりたくない" 私は溜飲が下がる思いで全てに納得がいきました。他のカテゴリーは回答するならば、それなりの知識や体験が必要、そして、専門的な質問になれば資格や免許を持ち実務経験がなければ回答出来ないものがたくさんあります。 しかし、社会カテゴリーだけは違います。ここだけは何も特技も才能も経験、知識が無くても誰でも回答できるのです。 そして、社会カテゴリーに毎日集うバカ連中が他のカテゴリーに中々行かない理由は、他のカテゴリーは敷居が高く、自分自身に何も持っていない人間には回答したくても回答できないのです。 事情通のみなさん、私は外国語のカテゴリーに集う方々に対して社会カテゴリーの質問をしたいと常々、思っているのですが、カテゴリー違いになってしまう為にできません。 こんな私はこれから一体どうしたらよいのでしょうか?

専門家に質問してみよう