• 締切済み

建築を先行している大学生です。鉄筋コンクリート構造

建築を先行している大学生です。鉄筋コンクリート構造の構造計算を学んでいるのですが、先日の授業で“耐震壁のD値”を求めた際に “Dw=Dc・(Aw/Ac)・n”により求める。(n=3.0(1F),2.0(2F)とする) と書かれていました。 Dw,Dc,Aw,Acとは何のことを指しているのかさっぱりわかりません。教えてください。

みんなの回答

  • tai-yu
  • ベストアンサー率32% (231/721)
回答No.1

>と書かれていました。 違うでしょ。「友達から借りたノートに書かれていた」じゃないの? w 壁 C 柱 A 面積 です。

関連するQ&A

  • 鉄筋コンクリート構造の建築費

    2階建て、8室のアパートを、鉄筋コンクリートで建てたいと考えています。当初、3階建て9室で、延べ130坪ぐらいの建物で9000万円はかかる、と建築士さんから聞きました。2階建てを鉄筋コンクリートで建てても、坪70万円ぐらいはするのでしょうか? また、鉄筋コンクリートとは、壁式構造のことですか? 

  • 鉄筋コンクリート建築の中小ビルを安く耐震補強

    鉄筋コンクリート建築の中小ビルを安く耐震補強する方法を教えて下さい。

  • 木・鉄筋コンクリート造とはどういう構造なのですか?

    木・鉄筋コンクリート造とはどういう構造なのですか? チラシで良さそげな物件を見つけたのですが、木・鉄筋コンクリート造となってました。最近よくみかける3階建の1階半分が駐車スペース(クルマがすっぽり入るタイプで入り口シャッターなしの三方向が壁)の物件です。外観を下見に行ったのですが、見た目(壁の厚み15cm程度)が何ともたよりなく強度(耐震性)が気になりました。木造なら壁が少ない上に薄いので、大きな地震で1階部分が壊れるのではないか思ってしまいます。木造でもただの木造より強度があるように聞こえますが、本当のところはどうなのでしょうか?また構造はどういうものなのでしょうか? 木・鉄筋コンクリート造について教えてください。

  • 鉄筋コンクリート建築の中小ビルを安く耐震補強する方法を教えて下さい

    鉄筋コンクリート建築の中小ビルを安く耐震補強する方法を教えて下さい。

  • 偽装マンションのタイプは鉄筋構造と鉄骨鉄筋構造??

     一連の姉歯関連で鉄筋構造と言いますか、マンションの構造では鉄骨鉄筋コンクリートと鉄筋コンクリートの2タイプ有ると聞きますが、偽装物件はどちらを言うのでしょうか。  鉄骨が有るのと、鉄筋のみとの違いなど構造計算ではどう違うのでしょうか。  又、鉄骨が入っても鉄筋が細いとどうなるとか具体例などで、素人でも理解出来る説明が嬉しいです。  2年前の購入物件ですが、鉄骨鉄筋コンクリート造りの13Fです。  姉歯とは一切関係有りませんと、エントランスの掲示板に貼って有りました。

  • コンクリートや鉄筋の許容応力度は建築構造物の場合と土木構造物の場合で異

    コンクリートや鉄筋の許容応力度は建築構造物の場合と土木構造物の場合で異なるのでしょうか? また、それらの数値が載っている参考文献をご存知の方がいましたら教えてください。

  • 木骨鉄筋コンクリート?

    先日小さな解体現場の前を歩いていたら、RC柱の中心に角材が埋まっているのを見かけました。昔はそんな構造もあったのでしょうか。竹筋コンクリートのSRC版みたいなものでしょうか。RC柱は300x300くらいで、鉄筋はφ10x4、角材は150mm位に見えました。鉄筋は異型鋼棒でしたから恐ろしく古い建築物ではないようです。木骨は柱の全長にわたって入っているような雰囲気でした。よろしくお願いします。

  • 建築構造について

    建築の構造についての質問です。テナント内に電気ボイラー(満水時635kg)2台を設置したく思っているのですが、実際、設置して建築に問題が生じないかどうか知りたく思っています。 建築物は鉄筋コンクリート5階建 1991年建築  3階部ワンフロアー(120~140m2) 平面的には4角形で奥の1角の柱を跨いで左右1台づつ設置予定です(角なので位置は90度になります) どなたか構造に詳しい方どうぞよろしくお願いいたします。

  • 鉄筋コンクリート構造配筋標準図について

    教えてください。 当方は、RC構造の配筋標準図は"国土交通省大臣官房長官営繕部「公共建築工事標準仕様書」(平成19年版)"をもとにした標準図を提出しており、構造計算ソフトはBUS-5を使用し、RC構造に関しては「鉄筋コンクリート構造計算規準・同解説 1999年改」に準拠として、計算を行った建物を適合性判定機関に確認申請したところ、"標準図と整合しません。付着長さの確認ができません"という指摘を受けました。 よくよく見てみると、「公共建築工事標準仕様書」(平成19年版)はRC規準 1991年版に則った書き方をしているようで、付着・定着・継手位置等の表し方が異っています。 みなさんはどうされていますか? 今回は、標準図をRC規準の1999年版にある"付10.配筋標準"を編集したものを提出しようと思っているのですが・・・。

  • 耐力壁式?コンクリート建築

    建築に関しての専門知識がないし、具体的な建築予定もまだ決まっていないのでここでお尋ねします。 現在の住居を建て替える際に、老後を考えて下をテナントにしたビルを建てる可能性を考えていますが、個人的に鉄筋コンクリート打ち放しの建物が好きなので、そのように建てられないか考えていますが。 耐力壁式?コンクリート打ち放しのビルというのは、何階建てくらいまで可能なのでしょうか?ぶっとい柱を排除できる構造だと聞いたものですから・・・ 当該地は建ぺい率の関係で1フロア60~70m2で高さ制限は無いようです。私の素人計算だと7階建てくらいになりそうですが、鉄骨ALCと鉄筋コンクリでは断熱効果がまったく違うようで(今の住居が鉄骨ALCです)夏など暑くて死にそうなのです。 建設費用的なアドバイスもわかれば助かります。

専門家に質問してみよう