• ベストアンサー

戦時中の子供たちの生活

戦時中の子供たちの私生活はどんな感じだったんですか。

  • 歴史
  • 回答数4
  • ありがとう数17

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • born1960
  • ベストアンサー率27% (1224/4399)
回答No.3

地方と都会で全く違いますね。 私の父は大阪市内の小学校で、学童集団疎開を経験しました。 都市以外の小学生はそういうことはありませんでしたし、そんなに食べ物に困ることはなかったみたいです。  疎開も、先ほど上げた集団疎開と、田舎の親戚を頼る縁故疎開がありました。 集団疎開は文字通り一日中一緒に過ごすために、それこそめちゃきついいじめも多かったと聞きます。 それが何ヶ月も続くんです。大変だったと思います。  縁故疎開は食べ物こそ困りませんが、都会の人間が田舎の小学校に通うことで、これもいろいろな差別があったみたいです。もちろん都会のこどもに対するあこがれも多かったとも聞きます。  また本当に厳しかったのは1944年~45年の時期なので、ほんの数歳の違いで、集団疎開を味わった世代(尋常小学校)と、学徒動員された世代(高等小学校以上)があるみたいですね

その他の回答 (3)

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.4

 地方によって様々。私の父親は学童疎開を経験していたので話しを聞かされたよ。  基本的に食料の不足がすごかったようだ。芋の蔓とか、芋とか学校の校庭を耕してという話しも聞いたことが有る。戦争展というものを夏に昔はしていたので行ったが、そこに戦時中の食事を再現していたけど、もっと貧相だったと。  遊び関係はあまり聞かなかったな。  図書館とかに学童疎開の写真とかの本があるかもしれないよ。そこには明るい笑顔がありますが、親元から離されていたので寂しいと思うよ。  母は工場に働きに行っていたようだ。軍人さん向けにという商品もあった。軍人さんにはそこそこ良い物があったような感じだった。でも、食品を扱っているので、おこぼれとかもらえたらしいので、食事はあまり困っていないような話しだったな。

  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.2

うちの母は農家だったので、弁当が白米だけ。 白米のない弁当を持ってくる街場の子どもの弁当が羨ましかったそうだ。 というように、色いろある

noname#176157
noname#176157
回答No.1

「子供」といっても千差万別だが・・・・・・・

関連するQ&A

  • 戦時下の生活

     こんにちわ。 先日、老人(70代後半~80代前半の女性。戦争当時、東京在住)と話をする機会があったので、 戦時下の生活について聞いてみました。 その人が言うには、 ・戦前は結構のんびりしていた ・中国での戦争は、違う国の出来事に感じていた ・食べ物に苦労することは無かった ・戦時中なのに、あまり緊張感が無く、外来語は使われていた ・昭和19年ごろから、とたんに戦争が急に身近になり、 生活のすべてが変わった こんな感じです。 テレビが言う戦時下の日本は、「外来語の使用を禁じるなど、著しい言論・思想弾圧が横行、国民は陰鬱な窮乏生活を強いられている」感じですが、本当はどちらなんでしょうか。 その辺に詳しいサイトがあれば、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 戦時中の子供たち

    戦時中の子供についての豆知識を教えて下さい。

  • 戦時中の受験勉強

    こんばんは。 ふと気になって調べてみたのですが、見当たらなく質問させていただきます。 戦時中、1930~40年代の大学受験などの受験生の生活について知りたいです。 現在の受験生はエナジードリンクを飲んで頑張るとか、コーヒーで眠気覚ますとか、お菓子片手に…だったりだと自分自身を見て感じるのですが 当時は、そんな贅沢品は子どもが日常的に手にできるものではなかったかと思います 自分自身、甘いものがないとなかなかやってけないのですが 戦時中砂糖さえも配給制で、途中から砂糖の配給も無くなってますよね… その時代の受験生はどのように頑張っておられたのでしょうか。

  • 戦時下の日本について

    戦争中、灯火管制があったことは知っているのですが、夜間外出などは禁止されていなかったのでしょうか? また、戦前の大人達が夜遊びする時、どのような場所に行ったのでしょうか?何時くらいまで遊ぶ事が出来たのでしょうか?夜、子供や女性が外を出歩く事が出来たのは、何時くらいまでだったのでしょうか?そもそも、子供が夜間外出する事は出来たのでしょうか(当時の親はそれを許したのでしょうか)? あと、全く今までの質問と無関係のですが、戦時中に大人達はタバコを沢山吸う事が出来たのでしょうか(戦時中はタバコが高かったと聞いた事がありますが)?

  • 戦時中の経済

    戦時中の経済について書いてある本を探してます。しかも戦時中に書かれているものです。知っている人がいれば教えて下さい。

  • 日本の戦時中「生めよ増やせよ」で~~

    日本の戦時中「生めよ増やせよ」で~~   多く子供を作ると表賞状と金一附が~~ これって本当の話ですか? 誰から表賞状と金一附がもらえるの?

  • 戦時中の女性について

    戦時中の女性について質問です。 戦時中の女性は戦争に、 受動的に参加していったのか、能動的に参加していったのか どちらだと思いますか?? この質問に関するおススメの書籍を知っている方や答えを知っている方、 是非、返答お願いいたします。

  • 戦時中教育

    私の身内でも、先の大戦中・後に学生であった方がいますが、戦時中の 教育内容について聞くと誰も言葉を濁すような答えしか帰ってきません。私も戦時中の教育が正しいものであったとは思えないのですが、 具体的にどのような内容だったのでしょうか? 先人達は後世に正しい内容を後世に伝えるべきだと思っています。 たとえ内容が辛辣なモノ、又は現代の思想一般では納得できないものでも。。。それが悲劇を二度と起こさない一番重要なモノではないかと考えています。(教育が根幹であると認識しています) 何方か、戦時中教育について詳しい方、宜しくお願いします。

  • 戦時中の力士

    戦時下でも力士は土俵に塩を撒いていたのでしょうか?

  • 戦前~戦時中を扱った書籍

    今昭和史を勉強しようと思っていて、特に戦前~戦時中の庶民の生活や昭和期の日本の軍隊に関する書籍を探しています。上記の内容を扱ったものであれば小説でもなんでも構いませんので、何かおすすめの本がございましたら教えてください。よろしくお願いいたします。