• 締切済み

スターリングエンジンの出力の向上について

スターリングエンジンによって得られる出力を増加させるにはどんな方法があるでしょうか?(エンジンの機構、またサイクルなどの面をふまえ) また、スターリングエンジンの応用についてどんなことが考えられるでしょうか?

みんなの回答

  • siegmund
  • ベストアンサー率64% (701/1090)
回答No.3

siegmund です. > サイクルで囲まれる面積を大きくすると得られる仕事も大きくなるので P-V線図で言えば確かにその通りですね. ただし,作動流体の量も多くしてしまうのでは,あまり面白くありませんね. もう一台エンジンを持ってくれば出力が2倍になる,と言っているようなものです. 蓄熱交換器の問題,圧縮と膨張ピストンの位相差の問題,などもありますね. ところで,授業の話でしたらその先生に質問するのが最善でしょう. ちゃんと勉強して熱心な質問なら,喜んで教えてくれると思いますよ.

  • siegmund
  • ベストアンサー率64% (701/1090)
回答No.2

http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=41556 の私の回答にかなり詳細な説明があります. > サイクルなどの面をふまえ はどういう意味でしょうか? スターリングエンジンはスターリングサイクルで稼働するとされていますが...

loop2001
質問者

お礼

回答をいただきありがとうございました。 あまり文章表現がうまくないといったら言い訳になりますが…、補足になるようなことを書いてみました。(再度分かりにくかったら申し訳ありません。) お答えいただけると助かります。

loop2001
質問者

補足

分かりにくい表現で申し訳ありませんでした。 先日受けた授業で、スターリングエンジンの性能予測についてを勉強しました。 出力を上げるには、エンジンの構造上の問題(使用される材料や、機密性、ピストン内のガスの種類 etc...)以外に、スターリングサイクルのP-V線図、T-S線図の特徴から何か言えることはないだろうかという意味でした。  サイクルで囲まれる面積を大きくすると得られる仕事も大きくなるので、例えば、行程容積を大きくとるよう工夫すると言ったようなことであってるのでしょうか? また、もうひとつ質問よろしいでしょうか? 図示仕事、図示出力の言葉の意味がいまいちわかりません。 お時間があれば回答してくださると嬉しいです。

noname#211914
noname#211914
回答No.1

以下の参考URLサイトに関連質問の回答があります。 この中で#1で紹介したサイトも参照してください。 ご参考まで。

参考URL:
http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=41556

関連するQ&A

  • スターリングエンジンの応用例

    スターリングエンジンはどのようなところで応用されているのでしょうか? むかしなつかしブリキのおもちゃ「ぽんぽん蒸気」はスターリングエンジンで動いているのでしょうか?それとも別のエンジン? どなたか知っていたら教えてください。

  • スターリングエンジン?

    昔、熱力学の授業でスターリングエンジンについて習ったんですが、スターリングエンジンって何か用途ってあるんですか? 実際に使われてるところを見たことが無いんですが、ご存じの方がいらっしゃれば是非用途を教えてくださいm(_ _)mお願いします!

  • 授業でスターリングエンジンを作成する課題が出ました

    授業でスターリングエンジンを作成する課題が出ました 私たちの班は、ロス機構を使用して小さくするというコンセプトでCAD設計までこぎつけたのですが、どうやら出力があまり出なさそうです 設計部に大幅な変更を加えることなく、出力を上げる方法は何かあるのでしょうか? もし知っておられる方がいらっしゃいましたらご指導のほどよろしくお願いします なお残り予算が3000円ほどなので、高価な再生機を購入するのは難しいです

  • スターリングエンジン

    先日、スチームエンジンの作り方について聞きましたが、調べてみたところ、爆発の危険性があり、それに比べるとスターリングエンジンのほうが危険性が低いということなので、最初にそちらを作ってみたいと思っています。 スターリングエンジンを作りたいのですが、やはり専門本が必要だと思います。 なので、実際に作った方がいらっしゃったら使った本を教えてください。 ホームページにも詳しい作り方がありましたらそちらも教えていただけると幸いです

  • スターリングエンジンで冷却

    いつもお世話になっております。またお世話になります。 以前、スターリングエンジンに興味があって、色々調べていました。 そんな中、スターリングエンジンを使った冷凍機が多く用いられていることがわかったのですが、スターリングエンジンなら大抵のものなら可能なのでしょうか? 学研のスターリングエンジン(約1万円の品)でも同じような効果が得られるのでしょうか? 詳しいホームページなどございましたら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • スターリングエンジン

    以前から考ええていたのですが、船内(ヨット)で使用できるバッテリーレスのファンヒーターについてですが、色々考えた結果スターリングエンジンを使用できないかという考えに行き着きました。この機構でのスターリングエンジンの用途としては送風用のファンの運転が主で、余力があれば、燃料として軽油または灯油を使用するバーナー(空気圧で燃料を加圧し気化器を通し空気と混合させる方式で気化器は燃焼によって過熱される構造。トーチランプなどと同等)の燃料加圧用にも使用したいと考えています。スターリングエンジンの熱源としてもこのバーナーの熱を利用しようと考えています。また、起動時のみ電源を使用するような設計にするので、起動は電気ヒーターで行おうと思っています。 電気ヒータで起動後に燃料の加圧、バーナーのプレヒートなどの制御回路の製作は問題なくこなす自信はあるのですが、いかんせんスターリングエンジンの知識が、ごく基礎的な物しかなく、実際にこのような用途に使用可能な市販品(模型など)があるのか、また、設計の手法などが詳しく解説された書籍などをご存知の方がおいでなら、書籍名または参考になるURLなどをお教え願えれば幸いです。 当方、旋盤加工やフライス加工などの工作機械は小型ながら備えており、金属加工についてもある程度(小型のレシプロおよびベーンロータリーコンプレッサーやポンプの製作経験がある程度)経験があります。

  • スターリングエンジン冷蔵庫とは

    スターリングエンジンを使った家庭用冷蔵庫が来年にも実用化されるとのことですが,スターリングエンジンを使った冷蔵庫は,従来のコンプレッサを使った冷蔵庫に比べて何が優れていているのでしょうか?また,課題もあるのでしょうか?ご存知の方,ご教示ください。

  • スターリングエンジンの効率

    一般にスターリングエンジンの効率は20%くらいと聞いています。 この収支が分かりません。 これは受熱した熱量に対する、発生する動力のことでしょうか? つまりエンジンの受熱部分に100の熱量が入った場合の、動力としての出力が20%です。残りの80%は機械損失とエンジン内部の熱損失なのでしょうか?この場合の熱損失は、スターリングエンジンの冷却部により水などで冷却され、温水などで排出されていく熱量でしょうか? 受熱部へ熱を与えて、受熱部をかわしていく残った熱量は、下流に流れて排出されます。熱源用の燃焼室で300という熱が発生したとして、受熱部で上のように100という熱が入り、残りの200がかわされていく(温度が下がり排ガスとなる)と考えてよいのでしょうか?

  • スターリングエンジンについて

    以前にスターリングエンジンというのを知ったのですが、このエンジンの仕組みからすれば施設が大型にする必要がありそうですが、それさえ何とかすれば大抵のところで設置できると思いますし、構造も単純で済みそうだし、一種の半永久機関的な発電施設が作れそうな気がするのですが実際には難しいのでしょうか? 回答お願いします。

  • 授業でスターリングエンジンを作成する課題が出ました

    授業でスターリングエンジンを作成する課題が出ました 私たちの班は、ロータリーエンジンを基にして小さくするというコンセプトでCAD設計までこぎつけたのですが、どうやら出力があまり出なさそうです 設計部に大幅な変更を加えることなく、出力を上げる方法は何かあるのでしょうか? もし知っておられる方がいらっしゃいましたらご指導のほどよろしくお願いします なお残り予算が3000円ほどなので、高価な再生機を購入するのは難しいです