• 締切済み

スターリングエンジン冷蔵庫とは

スターリングエンジンを使った家庭用冷蔵庫が来年にも実用化されるとのことですが,スターリングエンジンを使った冷蔵庫は,従来のコンプレッサを使った冷蔵庫に比べて何が優れていているのでしょうか?また,課題もあるのでしょうか?ご存知の方,ご教示ください。

みんなの回答

  • kobe-kun
  • ベストアンサー率53% (53/100)
回答No.2

この方面の専門家では有りませんので、正確な解説は出来ませんが、 「スターリングエンジン」と言う名称を使うより、「スターリング・冷凍機」 あるいは、「スターリング・ヒートポンプ」と呼ぶほうが適切なようです。 この「スターリング・冷凍機」の最大の特徴は、少し調べてみましたところ、 どうも【 極低温が作れる 】と言うところに有るようです。 「 スターリング冷凍機 1分で手に入る-50℃ 自由振動で構造を簡略化 」   http://dm.nikkeibp.co.jp/free/nmc/kiji/h578/mas578.html >  スターリング冷凍機の構造は簡単だ。 >  圧力容器の中に二つのピストン(片方はそのままピストン, >  もう片方は両面に圧力差がないためディスプレーサと呼ぶ)があり, >  それぞれ上下に動くだけだ(図)。 >  中には作動ガスとしてヘリウムを封入する。 このページに書かれた「ツインバード工業」のものは、リニヤモーターを使って 圧縮ピストンを動かし、ディスプレーサーと呼ばれる制御用のピストンは、 完全に自由振動で動く、フリーピストン方式を使っているようですね。 これらのことから、従来のコンプレッサーで気体を圧縮する方式などと比べ、 ピストンは、高圧窒素ガスなどが詰まったシリンダー内を単に動くだけですから、 「音や振動」なども、少なく作れるのでは無いでしょうか。 まぁこれらの特徴は、スターリングエンジンと共通のところでも有る訳ですが、 それらに関することも書かれていませんので、単なる私の想像になります。 「 スターリング冷凍機 」 http://www.google.com/search?hl=ja&ie=UTF-8&c2coff=1&q=%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0%E5%86%B7%E5%87%8D%E6%A9%9F&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr= 「 スターリングヒートポンプ 」 http://www.google.com/search?hl=ja&ie=UTF-8&c2coff=1&q=%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%92%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%9D%E3%83%B3%E3%83%97&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=

hieken
質問者

お礼

お礼が遅くなって,すみません。 極低温がポイントですね。参考にさせて頂きます。 回答ありがとうございました。

noname#25358
noname#25358
回答No.1

 要するにコンプレッサの数を増やし、同時に配置方法を変えて稼動負荷を減らしてしまおうってことなんじゃないでしょうか。  けっきょくはコンプレッサっつっても、レシプロ型、ロータリー型、スクリュー型などなど、基本構造自体は乗り物のエンジンと変わらないですからね。

hieken
質問者

お礼

原理としては従来のヒートポンプと同じ,と。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • スターリングエンジン?

    昔、熱力学の授業でスターリングエンジンについて習ったんですが、スターリングエンジンって何か用途ってあるんですか? 実際に使われてるところを見たことが無いんですが、ご存じの方がいらっしゃれば是非用途を教えてくださいm(_ _)mお願いします!

  • スターリングエンジン

    先日、スチームエンジンの作り方について聞きましたが、調べてみたところ、爆発の危険性があり、それに比べるとスターリングエンジンのほうが危険性が低いということなので、最初にそちらを作ってみたいと思っています。 スターリングエンジンを作りたいのですが、やはり専門本が必要だと思います。 なので、実際に作った方がいらっしゃったら使った本を教えてください。 ホームページにも詳しい作り方がありましたらそちらも教えていただけると幸いです

  • スターリングエンジン

    以前から考ええていたのですが、船内(ヨット)で使用できるバッテリーレスのファンヒーターについてですが、色々考えた結果スターリングエンジンを使用できないかという考えに行き着きました。この機構でのスターリングエンジンの用途としては送風用のファンの運転が主で、余力があれば、燃料として軽油または灯油を使用するバーナー(空気圧で燃料を加圧し気化器を通し空気と混合させる方式で気化器は燃焼によって過熱される構造。トーチランプなどと同等)の燃料加圧用にも使用したいと考えています。スターリングエンジンの熱源としてもこのバーナーの熱を利用しようと考えています。また、起動時のみ電源を使用するような設計にするので、起動は電気ヒーターで行おうと思っています。 電気ヒータで起動後に燃料の加圧、バーナーのプレヒートなどの制御回路の製作は問題なくこなす自信はあるのですが、いかんせんスターリングエンジンの知識が、ごく基礎的な物しかなく、実際にこのような用途に使用可能な市販品(模型など)があるのか、また、設計の手法などが詳しく解説された書籍などをご存知の方がおいでなら、書籍名または参考になるURLなどをお教え願えれば幸いです。 当方、旋盤加工やフライス加工などの工作機械は小型ながら備えており、金属加工についてもある程度(小型のレシプロおよびベーンロータリーコンプレッサーやポンプの製作経験がある程度)経験があります。

  • 授業でスターリングエンジンを作成する課題が出ました

    授業でスターリングエンジンを作成する課題が出ました 私たちの班は、ロータリーエンジンを基にして小さくするというコンセプトでCAD設計までこぎつけたのですが、どうやら出力があまり出なさそうです 設計部に大幅な変更を加えることなく、出力を上げる方法は何かあるのでしょうか? もし知っておられる方がいらっしゃいましたらご指導のほどよろしくお願いします なお残り予算が3000円ほどなので、高価な再生機を購入するのは難しいです

  • 授業でスターリングエンジンを作成する課題が出ました

    授業でスターリングエンジンを作成する課題が出ました 私たちの班は、ロス機構を使用して小さくするというコンセプトでCAD設計までこぎつけたのですが、どうやら出力があまり出なさそうです 設計部に大幅な変更を加えることなく、出力を上げる方法は何かあるのでしょうか? もし知っておられる方がいらっしゃいましたらご指導のほどよろしくお願いします なお残り予算が3000円ほどなので、高価な再生機を購入するのは難しいです

  • 電子冷蔵庫

    電子冷蔵庫は、コンプレッサーもなく、静かで、振動もない、 冷蔵庫です。 病院やホテルの個室には、使われているようですが 、電気店では見かけないし、家庭にも普及していないのは、 価格や、効率の問題があるのですか?

  • 高級車についている、冷蔵庫

    冷えるのですか、家庭用の冷蔵庫でも電源をいれて何十時間、しないと冷えないのに、車についている、冷蔵庫はエンジン切ったら、当然冷蔵庫はOFF状態ですよね、これをエンジンかけてから冷やそうとした場合、素人考えからすると、家庭用冷蔵庫の用に何十時間かかると、おもうのですが、どうなんでしょうか

  • 冷蔵庫の湿度

    一般的な家庭用冷蔵庫の湿度はどのくらいでしょうか。 今手元に湿度計が無く測定することができない為、ご存知の方ご教示ください。

  • 冷蔵庫のコンプレッサー

    先日電気店で冷蔵庫を見ていて思ったのですが、冷蔵庫のコンプレッサー ってどこの会社のシェアが多いのですか? 又、シャープの冷蔵庫のコンプレッサーを見たらfanbelco?というのと ZEL?とかって書かれたのが使われてました。日本のメーカーでしょうか? 詳しい方がおりましたら教えてください。

  • 冷蔵庫がビリビリ言う

    過去の質問回答から若干ズレそうなので質問します。 10年ぐらい使っている小型冷蔵庫ですが、冷蔵庫の横の方から「ビリビリ」と板と板が触れ合うような音がするようになりました。耳を近づけると、冷蔵庫本体の、外側と内側の「間」からの気がします。 冷蔵庫自体は、壁との隙間をかなり開けて設置しているし、足にも床に跡がつきにくくなる防震ゴムを履かせているので、何かと干渉しているようではないようです。 また、コンプレッサーが起動して、同じぐらいにビリビリ言い始めて、しばらくすると静かになって、コンプレッサーの音だけになるので、コンプレッサーも原因ではないようです。 ウラ面の掃除は引っ越しを気にやったので、まあまあきれいです。プラのトレイもしっかり固定しています。コンプレッサーはそれなりに熱を持っていますが。 小さい本体を「ねじって」または「ゆすって」みると、ビリビリ音が収まる時もあります。 前の家では気にならなかったのですが、やっぱり引っ越したのが原因かな? それとも寿命なのかな?