生後20日あまりの子犬の飼育について

このQ&Aのポイント
  • 生後20日あまりの子犬の飼育について
  • 生後20日の子犬の飼育方法と注意点
  • 子犬の飼育について知っておきたいこと
回答を見る
  • ベストアンサー

生後20日あまりの子犬の飼育について

親戚より母犬が亡くなったらしく、飼い主さんが9頭すべてを面倒見切れなくなり その内の1頭の黒ラブを引き取ってきました。 先住犬として2頭のコーギーを飼ってます。 生後20日と言う事もありわからない点も多く、我が家に来てから数日排便も確認できてません。 排尿はできてる様なのですが、排便もそんなに神経質になる必要はないのでしょうか? あと、生後まもなく親から引き離された子犬は社会化(?)が難しく 問題を抱えやすいという事ですが、兄弟犬、姉妹犬の変わりを先住犬が 果たしてくれるのでしょうか? 2頭のコーギーは、7歳と4歳になります。 今のところ、見慣れぬ子犬に興奮して吠えたりアマガミ(?)したりでとても気になっている様子です。 自分自身、いつかは大型犬を飼ってみたいと思っていましたが、離乳食の時期など わからない点が多く戸惑っています。

  • 回答数2
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • VFR-R
  • ベストアンサー率28% (43/150)
回答No.1

専門家では有りません。経験を元に書き込みます。 生後3~40日位の間は排便・排尿共に母親から 刺激を受けてする物です。舐める訳には行かないので 柔らかい布で肛門を刺激する事で排便を促す事が 必要です。授乳後に排尿・排便の刺激を与える事で その内に覚えてくれるでしょう。 今なら目も開いていない時期では無いでしょうか? 温かく柔らかい状態で質問者様の肌を感じてこれから 育つ子犬です。きっと良い子に成長する事でしょう。 先住犬がいるなら犬社会の掟は大丈夫でしょう。 離乳の時期は約2ヶ月を境にお湯でふやかしたドックフードを 与えていけば問題ない筈です。初めは少しずつミルクと 併用で行けば良いと思います。

orihi00
質問者

お礼

回答有難うございます。 事情があったとは言え、20日前後での親離れは「良くない」との記事が多く不安でした。 目は開いてなんとか見えているみたいです。 先住犬はちょっと興奮して突っついたりしてますが、これも時間の問題で そのうち落ち着いてくるのかなーと思います。

その他の回答 (1)

回答No.2

20年ほど前ですが、雑種の捨て犬を1匹引き受けました。 生後数日だったのではないかと思います。 実家で犬を飼っていましたし、私も犬が好きなので引き受けましたが、 犬用のミルクがあることなど知らず、牛乳を温め哺乳瓶であたえました。 エサも様子をみ見ながら適当に与えましが、下痢をした記憶もありません。 以後、16年間楽しく過ごしました。 今思うとずいぶんと乱暴な飼いかたですが、人間が心配するほどデリケート な生き物ではなく、犬の方でうまくやってくれるようです。 わたしの体験談で参考にならないかもしれませんが。

orihi00
質問者

お礼

ありがとうござしました。 今のところすくすく育ってます。 ミルクの飲みっぷりが半端なくて笑っちゃいます。

関連するQ&A

  • 子犬の離乳について教えてください。

    1歳のミニチュアダックスが5匹の赤ちゃんを産みました。 赤ちゃんは今、生後4週間になります。 母犬は陣痛微弱であったため、帝王切開で出産しました。 赤ちゃんはみんな無事で、先生も驚くほど大きい子どもたちでした。 もともと我が家には母犬を含め、3匹のダックスを飼っていて、母犬になった犬は、3番目の子でした。 妊娠をきっかけに、他の2匹は実家に預けたため、母犬は、私たち家族を初めて独り占めできると思ったのか、今まで以上に甘えん坊になりました。 そのせいか、それとも帝王切開のせいか、母犬は子犬に付きっきりではありません。 それでも今までは、ちゃんと数時間おきに子犬のところに寄って行き、お乳をあげて、子犬がねたら飼い主の所に戻ってきて、またしばらくたつと子犬のとこに行き・・・といった感じで、一応ちゃんと役割は果たしてくれてました。 しかし、最近子犬に歯が生え始め、お乳を吸われると痛いのか、母犬が一層子犬に寄り付かなくなってきました。 そろそろ離乳の時期だと思い、離乳食を与えてみてもまったく食べないんです。 母犬はお乳をあげたがらないし・・・。 いきなり離乳食は口にしないのは分かっていますが、嫌がる母犬もかわいそうで・・・。 せっかく、順調に体重も増えてきたのに、餓死とかしてしまったら・・・と、どうしたらよいのか困っています。 離乳のコツ、アドバイスお願いいたします。。。 あと、あまり、母犬と子犬は一緒に添い寝したりしていないのですが、愛情不足とかで今後の子犬の性格に影響したりしますか?

    • ベストアンサー
  • 子犬の引き取り時期

    柴犬の子犬を飼い始めます。 こちら等を拝見していると「子犬の社会化のため90日以上は親や兄弟と過ごさせるのがベスト」というご意見が多いようですが、今私が読み漁っているたくさんの本の中でなかなか信頼できそうな方たちの多くが「ベストな引き取り時期は生後7~10週(50~70日)」とあり、混乱してしまいました。 どちらが良いのでしょう? うちの子犬はブリーダーさんには生後50日で引き取りに来て欲しいと言われましたが、頼みこんで生後65日まで置いてもらうことにしました(それ以上はブリーダーさんが旅行に行く為無理なので)。 しかし兄弟たちは生後50日で引き取られて行くため、生後51~64日までは母犬と2匹で庭にあるゲージにいることになります。 ブリーダーさんは離乳食をあげるときに指をなめさせる等以外は積極的に子犬に接触したり人に慣れさせるようなことは何もしていないようです。 母犬はとても愛情豊かな感じでしたのでその点は安心なのですが、兄弟と過ごす期間が少し少ないのが気がかりです。 こういう環境も「社会科不足」になってしまうのでしょうか?

  • 子犬の体重

    生後20日目のミニピンの子犬が2匹います。 母犬の授乳でスクスク育てます。 毎日体重を測っているのですが、成長し過ぎではないかと心配しています。 本やネットで調べても、生後20日の子犬の体重は出生時の体重の3倍位と書いてあるのですが、うちの子犬たちは既に5倍位の体重になっているのです。 ♂が出生時225グラムでしたが今は1010グラム。 ♀が出生時240グラムでしたが今は1087グラム。 これって太り過ぎですか? 歯が生え始め、母犬が授乳を嫌がり始めました。そろそろ離乳食と考えているのですが、離乳食の量をどの位与えればいいか悩んでます。 よろしければアドバイスお願いします。

    • 締切済み
  • 子犬が一日中吠えて困っています

    ラブラドール系の生後4~5ヶ月になる子犬なんですが、子犬が一日中吠えて困っています。先日、飛び付くのでその制止方法を質問した者ですが、今回は吠えるのをやめさせる方法があれば教えていただきたいのです。 庭に繋いでいるのですが、吠えていない時もあります。そんな時、飼い主が姿を見せると、興奮してワンワンと吠え始め、飼い主が姿を消してもその後長らく吠えており、最近では何時間もワンワンとやっています。誰かに吠えているわけではないようです。他に以前から飼っている犬2匹が同じ庭にいますが、この2匹は無駄吠えはしません。何故、殆ど一日中吠えているのでしょうか?止める方法はないものでしょうか?アドバイスよろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 母犬が子犬(生後25日)を噛んだり振り回したりします。

    ここ10日くらいでしょうか…。 母犬(チワワ)が子犬(生後25日)を噛んだり振り回したりします。 最初は引きずったり口に咥えて運んでいただけだたのに次第に甘噛みがひどくなって… プープー鳴るおもちゃで遊ぶように、あちこち噛んだり、振り回したり、咥えたところから落としたり…耳をひっぱったり、腕がもげそうなくらいどんどんエスカレートしてきました。 当然乳離れの時期なのでそういう行動は少しはとると思うのですが 暇さえあれば…というかんじです。 体が小さく成長も遅れているので(300g)、まだ歯も生えていません。 離乳食に慣らしている最中なのですが自分からは食べたくないようです。病院の先生はこの大きさならまだ母乳だけでいいでしょうとおっしゃっていました。 赤ちゃんは痛いのでしょう…噛まれて、悲鳴をあげています。 育児のストレスがたまっているのでしょうか? 赤ちゃんとずっと一緒だとストレスがたまってよくないと聞いたので もともとゲージ飼いなのですが、出産後は部屋の中を自由に歩きまわれるようにしています。 母犬も部屋の中で走ったり遊んだり、人間に甘えたりストレスはないようにも見えるのですが…。 赤ちゃんといるのが嫌と言うわけではなく、寄り添って寝ていたり 何かあれば守ろうとしています。 このまま、見守っているだけでいいのでしょうか? アドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
  • 子犬が先住犬を噛む

    先住犬ポメラニアン(2才7ヶ月)  性格:人も犬も好き。大人しく優しいし。 子犬 ポメラニアン(3ヶ月)の飼い主です。 先週子犬をお迎えしたのですが、初日から1週間経った今でも先住犬をしつこく追い回し噛み付きます。 先住犬は、噛まれても吠えたり噛み付き返したりせず、怯えながらじっとして子犬に噛まれていたり、私の膝の上に乗ってきたり、子犬が来れないところに逃げたりします。 子犬をゲージに入れている時は、先住犬がしょっちゅう子犬に近寄り匂いを嗅いだり、子犬が寝ている時はゲージに前足を伸ばしてちょっかいをだしたりわざと子犬を起こしてるのかと言うような行動をします。またゲージにマーキングもします。 先住犬は子犬の事を嫌っているのでしょうか? 子犬が先住犬を噛んでいたら叱った方が良いのでしょうか? 二匹仲良く過ごせるようになるでしょうか、、

    • 締切済み
  • 生後20日の子犬

    生後20日の子犬 ある人から明日譲り受ける子犬が20日の子犬で、離乳食最後です。 大型犬の子どもでシェパードとラブラドールのMIXです。大型犬っていうこともあり、今月の終わりか来月に入れば普通のドックフードが食べられるみたいです。散歩は絶対にまだ止めたほうがいいですか?来月ごろにワクチン接種をします。それからの方がいいでしょうか?散歩は絶対にやめたほうがいいでしょうか?ご回答宜しくお願いします

    • ベストアンサー
  • 先住犬と子犬の距離?

    柴犬(メス生後11ヶ月と、トイプードル(メス2ヶ月と3週間)を飼っています。プーの方は最近我が家にやってきました。 子犬が遊んでいるオモチャを先住犬が横から取り上げて遊びだします。取られて遊べなくなった子犬が先住犬に向かって時々ワンワン吼えるので先住犬が一喝入れますが、あまり鳴くようだったら子犬が吼えるのを飼い主が辞めさせたら良いのでしょうか?それとも先住犬がそれでもまた一喝入れるのを待った方がいいのでしょうか?(今日まで見てきて、子犬が神経質だったり、気弱な性格でないように感じています。また先住犬も前に見てもらったしつけの先生に「気が強いタイプ」と言われています。叱られてもケロッとしている明るい子です^^;) そしてもう一つアドバイスいただきたいのですが、1日1回ほど(朝起きてが多いかな?)先住犬が子犬の体をものすごい勢いで嗅ぎまくります。子犬が吹っ飛ばされたり、鼻での押され方が強すぎてビックリしているのかキャン!というほどしつこくクンクンされていますが、やはり2匹のやり取りを見守っていて良いのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 生後3ヶ月になる子犬

    はじめまして。約生後3ヶ月(2ヶ月23日)になるチワワの子犬を家に迎えました。今週の土曜に一回目のワクチンにいきます。フードはかりかりのものをお湯又は粉ミルクでふやかしたものを与えています。現在、トイレなどのしつけをしているのですがしつけのしかたは褒めること・おやつをあげるとよいとあるので今はまずはちゃんとできたら褒めてあげています。おやつも取り入れたいなとおもうのですがまだ離乳食を食べている子犬のおやつはどんなものがよいのでしょうか?また犬を家に迎えたときは(2/17)約700グラムの体重でしたが一週間後の昨日計ってみると約770グラムでした。まだワクチンにもいっていないのでこの体重が普通なのかやせているのか又太っているのかもわかりません子犬は毎日みるみる成長するのがあたりまえですが一週間で70グラム増えるのはふつうですか? 1.生後約3ヶ月の子犬の離乳食を食べているおやつ 2.子犬の体重 よろしくおねがいいたします。

    • ベストアンサー
  • 母犬が子犬を舐めるんです

    今日昼12時に、帝王切開で6歳のシーズーが、2匹を産みました。 母乳も出てるし、子供たちもおっぱいにくっついてしっかり飲んでるし、おしっこも、うんちも出てるみたい。 だけど、母犬が子犬を舐めすぎるのです。特にお腹を。 病院の先生からも舐めすぎて、子犬を冷やさないように言われているのですが。 子犬を離す(母犬から見える所に置いてても)と、子犬はピーピーなくし、母犬はなきます。普段なかないんですけど。 母犬は、興奮は完全に冷め切ってないみたいで、まだ息は時々荒くなったりはしてます。 普段から、きれいずきというか、よく自分のおしっこのでるところとかよく舐めるほうなので、破水したのもよく分からなかった位で。 子供を舐めさせないように、顔をよそに向けて私たちが撫でてあげると、じっと撫でられてはいるのですが。 何か良い方法を知っている方はいませんか?

    • ベストアンサー

専門家に質問してみよう