• ベストアンサー

警備会社内での未成年者の喫煙について

私はとある交通誘導警備会社に勤務するアルバイト従業員です。 先日、弊社に未成年のアルバイト従業員(18歳女性)が入社してきました。 彼女は未成年であるにも関わらず喫煙をしています。しかも、会社内において。 そこで質問です。 所長(勤務先の営業所の長)も私も含め周りの大人たちが彼女の喫煙を制止や警告や注意する責任と義務はありますか? また、この事実が警備業協会や警察等の機関に発覚や内部告発した場合、法で罰せられるのですか?さらに、不祥事として社会的制裁が下されますか? 稚拙な質問で申し訳ないです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kusirosi
  • ベストアンサー率32% (2838/8861)
回答No.2

未成年者喫煙禁止法 第三条  未成年者に対して親権を行う者情を知りて其の喫煙を制止せざるときは        科料に処す        二 親権を行う者に代わりて未成年者を監督する者亦前項に依りて処断す  喫煙を止めないで、ばれたときは 会社なり上司が科料とられますし、 警備業者は、警察所管の許認可事業ですので、 営業上、まずいことに、なりかねません。

rikuhaku
質問者

お礼

回答ありがとうごさいます。 営業上、まずいことになるってことですか?

その他の回答 (3)

回答No.4

たばこを吸ってる人の大多数は、 未成年の時に喫煙習慣を得て、 そのまま大人になっても吸い続けている人たちです。 法律では未成年者の喫煙を禁止していますが、 そもそも未成年者が喫煙してはいけない確とした理由はありませんので、 あまり目くじらたてることもないと思いますが。 発覚したとしても、 有名人でもないのであれば誰も何もとがめ立てはしません。

rikuhaku
質問者

お礼

回答ありがとうごさいます。 あまり気にしないようにします。

noname#156108
noname#156108
回答No.3

とやかくいいなさんな。昔から高校卒業した時点で黙認が世の常。 大学生だって喫煙多いよ。一応注意して黙認だな。

rikuhaku
質問者

お礼

回答ありがとうごさいます。 高校卒業したらいくら未成年であっても自己責任で黙認した方が本人の為なんですかね。

noname#222486
noname#222486
回答No.1

未成年者喫煙禁止法 第1条 満20歳未満の者の喫煙を禁止している。 第2条 満20歳未満の者が喫煙のために所持する煙草およびその器具について、行政処分としての没収のみが行われる。 第3条 未成年者の喫煙を知りつつも制止しなかった親権者やその代わりの監督者は、刑事罰である科料(1万円以下)に処せられる。 第4条 煙草又は器具の販売者は満20歳未満の者の喫煙の防止に資するために年齢の確認その他必要な措置を講ずるものとされている。努力義務という規定のされ方である。 第5条 満20歳未満の者が自分自身で喫煙することを知りながらたばこや器具を販売した者は、50万円以下の罰金に処せられる。 第6条 法人の代表者や営業者の代理人、使用人その他の従業者が、法人ないし営業者の業務に関して満20歳未満の者に煙草を販売した場合には、行為者とともに法人ないし営業者を前条と同様に罰する(両罰規定)。

rikuhaku
質問者

お礼

回答ありがとうごさいます。 第六条の"販売した場合"がなんとも言い難いです。

関連するQ&A

  • 複数の警備会社に登録して、アルバイトは出来ますか?

    休日のアルバイトとして警備員をしたいと思っています。 調べてみると、交通誘導の他、施設警備やイベント・駐車場など、それぞれ 会社毎に得意分野があるようなのですが、現状では、自分がどの分野の警備 に向いているのが分かりません。 そこで、週1日からのアルバイトを認めてくれている会社に幾つか登録し て、見極めたいと思っているのですが、このようなことは可能でしょうか?

  • 警備業法の14条について

    [昨年に勤めていた会社が倒産して以来、警備会社で交通誘導の警備員アルバイトをしていますが、低賃金等でローンが返せないばかりか膨らんでしまい自己破産しか無いような状態です。 警備業法で自己破産者は復権しないものは就くことが出来ないとの条項がありますが、自己破産したことを会社に黙って勤務していてもバレるものでしょうか? (不動産等の資産は持っていないので破産決定同時廃止後、1,2ヶ月で免責はおりると思うのですが、その期間しのげば大丈夫でしょうか?)]の結果がみつかりませんでした

  • 警備業界について

    現在転職を考えている36歳男、都内在住です。 いくつかの転職サイトに登録していますが、最近警備会社からスカウトメールのような物が何通かきました。 内容は会社により様々で、 契約している会社様からの信号で出動する警備の仕事や、常駐で行う警備、交通誘導など警備と言っても種類がいろいろとあるようですね。 給料の設定は17、8万~21、22万スタートと言った感じで、お休みはシフト制のようです。警備のお仕事はかなりいろいろな資格があるとの事で、そういう資格を取っていく事がキャリアアップにつながるのかと思います。 そこで実際にお勤めの方や、前に勤めて居た方にお聞きしたいのですが、警備業界というのはキャリアアップをしてどこまで年収は期待ができるのでしょうか? 友人で交通誘導を中心とした警備をしている方がいますが、10年くらいやっていますが、あまりもらっている感じではありません。(期間は長いですが、アルバイトとして自分の時間を優先して働いていたせいもあると思いますが) この業界で長く働いて定年まで勤める事は可能なのでしょうか。 そういうった事を含めて警備業界の事についていろいろアドバイスをいただけると助かります。

  • 警備の休憩時間と給料について

    交通誘導の警備の仕事をよく町で見かけますが、交通誘導は常に車が来るから誘導しなければいけないので昼の食事とかはどうされているのでしょうか?昼抜きで働いているのでしょうか。 もうひとつ質問します。アルバイト求人誌に給料が書かれていますが、昇給とは勤務日数であがっていくものでしょうか?それとも成績?のようなものが存在するのでしょうか?  よろしくおねがいします。

  • 高卒の新入社員(もちろん未成年)の勤務時間中の喫煙について質問です。

    高卒の新入社員(もちろん未成年)の勤務時間中の喫煙について質問です。 特にナントカ委員会とかきちんとした組織も労働組合もない小さな会社なんですが、未成年の社員がこっそり目を盗んでは喫煙しています。 煙草休憩そのものについては、通常の休憩時間がろくにとれないあわただしい会社なので、業務に支障がでない・合計時間が休憩時間をオーバーしないことを条件に認められています。 ただ、やはりそれは「合法」というか、喫煙が違法にあたらない年齢の社員対象なわけで…。 上司は彼の勤務時間内の喫煙については知らないようですが、先輩が「勤務時間内、うちの名札をつけている間は吸うな」と注意したそうです。 それでも吸っているのですが…。 これは、上司に伝えるべきなのか悩んでいます。先輩をおいて私が報告するのもおかしいかもしれませんが。 あと、未成年喫煙者の方でこれを読んでくださっている方がいらっしゃったら、ご自身が勤務中に吸うか、吸わない場合はどういう対策(イライラしないように、とか)をとっていらっしゃるか教えてください。また、どういう言われ方をしたら、仕事中我慢できますか? よろしくお願いします。

  • 初めての警備員のアルバイト

    20代、女です。 この度、初めて警備員のアルバイトをすることになりました。 内容は直行直帰で、建築現場周辺の交通誘導やデパートの警備などです。 大手の警備会社ではありません。 現在研修を受けているのですが、礼儀作法・法律など覚えることが多く、初心者の私が果たして勤まるのかどうか不安になってきました。 そこで、初めて警備員をやった時の経験談(上記のような仕事内容)等を頂けたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 警備会社2社から採用通知あり、どちらを選べばいいいのでしょうか?

    52歳男性です。昨年10月末にソフトウェア開発会社をリストラされ、ソフトウェア開発に限らず色々な職種にチャンレンジしてきましたが、この年齢ではなかなか採用されず半年が過ぎました。警備会社に職務経歴書などを送付し、面接を受けました。すると、両社から採用の通知が来たのですが、なにせ警備の経験がないもので選択に困っています。 経験者の方のアドバイスをお願いします。 まず、一社は西武系の企業で○リンスホテルの警備員です。ホテル内の警備だけではなく、駐車場の車誘導もあると面接で聞きました。もう一社は、中小企業ですが自社で防犯システムの開発を行うなど警備員だけの会社ではないようです。勤務先は神奈川県綾瀬市の市役所の警備です。こちらは勤務内容を後日うかがうことになっているので現時点で詳細はわからないのですが、収入面では両社とも同額です。条件は両社とも契約社員で一勤務当り24時間拘束、16時間勤務で\16,000です。シフト制なので月々の収入は安定しませんが、両社とも、正社員登用制度があり、そうなれば月給制になります。シティホテルの勤務か市役所の勤務か、どちらが良いのでしょうか?どうぞ、よろしくお願いします。

  • 警備業界について

    僕は就職活動中の学生です。ある大手警備会社の 技術職で内々定を頂きました。しかし迷っています。 株価は高いし経常利益も多いのですが、ネット上で 調べると元従業員の悲痛が載ってます。しかも 平均勤続年数は10年と短いし気になります。 採用数も多いです。 でも技術職は警備員より危険じゃないし勤務形態も 不規則じゃないし給料もいいみたいです。実際 採用数も警備員の1/10だし。僕は定年まで 居たいのですがどうでしょう?実態を教えて下さい。

  • 【警備会社の応募者調査について】

    【警備会社の応募者調査について】 とある転職サイトが、セキュリティ警備や交通誘導など、あらゆる警備を担うスタッフに対して本部社員の立場から、あくまでも本部が勤務地として、1日中、各現場を訪問する社員の面接に呼ばれています。 名前こそ言えないものの、六本木に本社がある、どちらかといえばベンチャーとも言える会社。 面接は二回。 私が質問したいのは、警備自体が、噂では、採用前か採用後に、履歴書に書いた全ての会社に電話して確認したり、借金有無、金額調べたり、興信所を利用して全ての履歴を調べたりすると聞きます 私はもちろん前科なで何一つ後ろめたい犯罪はないですが、借金はありますし、退職した会社の理由にしても様々です。 業界をよく知る人、知識が豊富な人、意見を聞かせてください

  • 施設警備会社

    今度、某大手警備会社に就職するのですが、おおまかな仕事内容は把握しているつもりです。 でも具体的にはどういった仕事内容なのでしょうか。巡回、カメラ監視、駐車場の誘導等々 明日から本社で研修で、一応勤務場所は某ホテルと決まっているのですが、場所にもよると思いますが、具体的に一日どういった行動をとるのでしょう。 特に専門に従事されてる方からの回答をお願いします。