• ベストアンサー

吠えてくる犬と仲良くなる方法 教えて下さい。

犬の散歩が趣味でいつものお散歩コース や緑のある公園やドッグカフェに遊びに行くのですが、 決まって、うちの犬を見たとたんに吠え出すワンちゃんがいます。 これから何度も顔を合わせる人達なので、仲良くなれれば・・・ と思うのですが、よい方法をご存知でしょうか?。 相手にお尻の匂いを嗅がせている人を見た事あるような・・ マネしてみたのですが、やり方がよくないのか効果を感じられませんでした。 よろしくお願いいたします。

  • 回答数5
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#161803
noname#161803
回答No.2

吠えても、気にせず、仲良くしよーって感じでゆっくり近寄れば、吠えなくなります。 最初はしばらく目を合わせず飼い主さんと喋ってそれとなーく犬に注目したりします。 近寄ってきても、こちらは手を出さないで様子を見させます。 しばらくしたら慣れると思います。 なれてきたら、段々刺激を増やします。 犬の相性は犬にしかわからないので、無理矢理させようとしても無理だと思いますが、その犬の主人と仲良くなったり、ボール遊びとかを一緒にやらせると比較的仲良くなりやすいです(興奮しまくってる時は反応しないのでやめて下さいね) ただ、本当に相性合わない時は喧嘩にしかならないから(特に同体格、同性、気が強い固体)やめた方がいいと思います。

mimake21
質問者

お礼

とても詳しい方なのですね。 同体格だと喧嘩しやすいというのは存じなく 改めて思い返すと納得できました。 コッカー飼ってたのですが、柴やシュナイザーのワンコ 辺りの体格には相性がわるくいきなり噛まれたりして 怖かった思いが何度もありました。 (なぜかフレンチブルとは相性がよかった(^^)) 私は人見知りなので苦手なのですが 相手が吠えても飼い主さんと気軽に話せるように努めます。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

回答No.5

仲良くなれない子なんていません あるテレビで躾のしかたがあってます まずは、金網ごしに様子をうかがってください そのとき飼い主さんか不安になったりしていると わんこはさらに不安定になり最悪な結果になります まず自分のわんこを 待て状態にして 落ち着かせます 金網ごしに匂いをかがせ 落ち着くのをまってください あくまでも飼い主さんか しっかりしないとだめです 説明がへたですいません(/_;) bsでシーザーとゆい方が問題犬を 指導?する番組があってるので よかったらみてみてください(*_*; 

mimake21
質問者

お礼

とても面白そうな番組ですね。 bsないのでdvd探してみようと思います。 ありがとうございました。

  • 1808KT
  • ベストアンサー率58% (173/296)
回答No.4

初めまして。 相性がありますので、先ずはご自分のワンちゃんの様子と、相手のワンちゃんの吠えている様子を注意して見てください。 吠えている時、あるいは吠えられている時、耳を寝かせていたり(ダックスやビーグルなど、耳の垂れている犬ではなかなか解り辛いかも知れませんが、耳が立っている犬なら解り易いです)、牙を剥いていたり(凄い形相になっています)、背中の毛が逆立っていたり、尻尾が下がって股に挟んでいる。震えているなど、明らかに喧嘩腰の状態が見られる場合は、残念ながら末長くお付き合いするのは難しいです。この場合は諦めてください。速やかに去りましょう。 上記の様子が見られない場合。お互いに嬉しそうに尻尾を振ったり、耳を相手の犬へ向けて興味を示している様子であれば、脈アリです。 ですが、いきなり近付けば驚かせてします。先ずは少し離れた所(不測の事態にならないよう、お互いにリードが伸び切ってもまだ距離に余裕があるくらいに間隔を開けて)質問者さんがそのワンちゃんの飼い主さんと声を掛け合ってみてください。 飼い主さんへ「元気なワンちゃんですねー」とか相手のワンちゃんへ「遊びたいのかなー?」と話掛けてみたり、性別などを聞いても相性と深く関係しますので、お友達になれるかなれないかの参考になります。 もし、相手の飼い主さんの反応が良くて、質問者さんのワンちゃんの様子がOKそうであれば、もう少し近付いて様子を見てみましょう。 さらに、質問者さんのワンちゃんや相手のワンちゃんへ「大丈夫だよー」「お友達になれるかなー?」などの声掛けをしますと、飼い主さんの落ち着いている様子がワンちゃんへ伝わり易く、ワンちゃんが安心出来ますので尚良いです。 犬同士のコミュニケーションも大切ですが、飼い主さん同士のコミュニケーションも大切です。 楽しいワンちゃんライフを!

mimake21
質問者

お礼

なるほど、、 確かにお互いの飼い主さん同士仲良くやってると 犬同士も仲がよくなってくる感じがします。 まずは飼い主さんと仲良くコミュニケーションとれるように がんばりたいとおもいます。 自分は男なので、ちょっと相手のワンコへの声かけは 恥ずかしいのですが、、(^^ゞ ありがとうございました。

noname#181117
noname#181117
回答No.3

>相手にお尻の匂いを嗅がせている人を見た事あるような・・ いや~、これを許さない飼い主は多いけど、本来犬達の習性なのよ。 だから、嗅がせているんじゃなくて、好きなようにさせてるだけ。 犬達がお互いに近づこうとしているのを、邪魔してないだけなんです。 人はノータッチ。 見た途端吠え出すというのはねえ。 初めっから仲が悪い。 私も毎日河川敷で散歩で、たくさんの人たちと出会いますが、これだけはねえ。 飼い主同士は仲が良くて、一旦は近寄るけど。 吠えるのをやめてくれなければ、しぶしぶ「またね」・・・が多いです(笑)。

mimake21
質問者

お礼

人間と同じで、集団で、すべての人と仲良くなるのは 無理だってことですよね。 ありがとうございました。

  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4013/9118)
回答No.1

>決まって、うちの犬を見たとたんに吠え出すワンちゃんがいます。 その犬ちゃんがしつけられていないと、ちょっと難しいかな、と思いますが、 犬が吠えあってても、お互い犬好きですから仲良くなれることもあります。 散歩中わめきあう中で立ち話も平然とできるようになったり(笑) もしかしたら何かのトラウマがあってそういう行動に出ちゃうのかもしれません。 飼い主さんとお近づきになりたいのでしたら、そのあたりから話題を振ってみるとか?

mimake21
質問者

お礼

飼い主さんとのトークが大事だという事が よくわかりました。苦手です(^_^;) ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 犬同士のコミュニケーションの取り方について

    生後3ヶ月のトイプードルの女の子を飼っています。 最近お散歩デビューをしました。 ワクチンが終わる前はダッコ散歩で他の犬に2匹会った事はあったのですが、ちゃんと散歩ができるようになり、たくさんの犬に会うようになりました。 他のワンちゃんはうちの子のお尻の匂いをクンクンかいでくれるのですが、うちの子はかごうとしません。 他のワンちゃんが別の方向を見ている時はその子の脇腹(?)あたりをクンクンしますが、こちらを振り向くと私の所へ逃げ帰ってきてしまいます。 うちの子に比べると他の子はかなり大きいので、怖いのかなぁ、、とも思うのですが。。。 他の子のお尻の匂いをかごうとしないのは、犬同士のコミュニケーションの取り方を分かってないのでしょうか。 それとも仲間に入れてもらう立場の犬はかいでもらうだけで、自分からかぐものではないのでしょうか。 また、すごく積極的に来てくれる子が来ると私の周りをグルグル逃げ回ってしまうのですが、これは慣れの問題でしょうか。(嫌がる鳴き声をあげる時もあります) 少し距離を取ってあげて、少しずつ近づけてあげていった方がいいのでしょうか。

    • ベストアンサー
  • 犬が散歩中に他の犬のフンを食べようとします。

    TVでやっていましたが、DOG FOODを食べている犬のフンは DOG FOODの匂いがあるようで、自分のフンを食べてしまう 犬が多いとやっていました。 うちの犬は散歩中パクッといきそうになりますが やめさせる方法はないですか?えさは充分にやっていますが、底なしです。

    • 締切済み
  • 犬が遊ばない?

    ビーグル犬(メス)で2歳になります。 わが家に来たときはもう家中走り回っていたんです。散歩のとき、たまたま所の公園に連れて行ったとき他のワンちゃんとこれでもかというくらい飼い主たちの周りで走り回っていました。それからというものその公園に連れて行きいろんなワンちゃんと思う存分遊ばせてました ワンちゃんたちも思いっきり遊んで、走って満足げな顔をしていますが 最近うちの犬がかけっこしなくなったんです。かけっこしても3週くらい走ったら”休憩”して・・・。それを見ていた他の飼い主さんたちが「ビーグルちゃん、最近大人しくなったね。どうしたの?」とまで心配して・・・。でも近寄ってきてくれるワンちゃんには、おなかを見せて愛想を振ります。そのワンちゃんが「遊ぼう」とうちの犬に体当たりするとそのワンちゃんに合わせて遊ぶんです。そのやり取りを見ている人たちはみな「ビーグルちゃん、フレンドリーだね。」と言ってくれて。 以前のようにクタクタになるまで走り回ることはありません。 やはり2歳になると落ち着くものでしょうか? 今はまだ本人?が公園に行きたがるので連れて行ってます。

    • ベストアンサー
  • 犬友について

    1歳5ヶ月のメスのヨーキーを飼っています。 家は田舎の古い住宅街です。 都会の様にドックランやドックカフェなどもなく、近所の公園も犬立入禁止で、ワンコ&飼い主同士の交流の場がありません。 お散歩で出会っても、だいたいの人は犬同士の接触を避けている様で、犬を自分の方へ引き寄せて、通り過ぎるのを待たれます(うちのワンコが小さいので気を使って下さってるみたいです) 「すみません」とか声を掛けたり、「こんにちは」って飼い主同士挨拶くらいはしますが、犬友になれる雰囲気ではありません。 近所にも犬飼ってる家はありません。 1度だけ同じ犬種を連れた方と立ち話をする事があり、そのときは2匹じゃれあってとても嬉しそうでした。 また会えないかなぁって思っているのですが、散歩コースも時間も聞かずに別れたので、それから1度も会えません。 人にも犬にもフレンドリーなワンコなので、犬友作ってやりたいけど環境的に難しいです。 皆さんのワンちゃんには犬友いますか? 1度だけ犬同士遊んでた姿がとても楽しそうだったので、私とだけの生活でワンコは物足りないのでは?それで幸せなのかな?と考えてしまいました。 ご意見お願いします。

    • ベストアンサー
  • 犬の生理について教えてください。

    犬の生理について教えてください。 うちの子の友達の飼っているワンちゃんと一緒にドッグカフェに行くことになってました。 ところが前々日に「今日からヒートなのでいけなくなりました、終わったらいきましょう」と連絡が。 連絡がきたのは5/22です。 5/22日を生理スタートとして、生理が終わる(ドッグカフェにいけるくらいに終わる)のはいつですか? 予定が立たないので知りたいのですが宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 犬のしつけ(仲良くする方法)

    ウチの犬(年齢:1歳半)は、散歩で他のワンちゃんと会うと、初めは匂いを嗅いで、良い感じで仲良くなれるかな?って思うのですが、スグに唸り声を上げてしまい、吼えてしまい仲良く出来ません。これを治す方法を教えて下さい。

    • ベストアンサー
  • 飼い犬が他の犬と仲良くできない

    3才のトイプードル♀を飼っています。 他のわんちゃんと仲良くできません。ワンワン吠えて、うなってばかりです。 公園やドッグカフェにいてもそんな感じなので、迷惑がかかると思い、すぐにその場から立ち去りることにしています。 人間にはなんとかなつきます。初めてのお客様にも、3分もしたら仲良くなれます。 散歩を嫌がるので、たまに私が抱っこして外に出ます。カラスが鳴くと一緒になって鳴きます。 今の季節、落ち葉が風に吹かれて地面を転がるとまたそれをみて鳴きます。 なんとかして、公園やドッグカフェなどに行っても他のわんちゃんと喧嘩しないようになりたいのですが・・どなたかアドバイスをお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 神戸で犬OKな場所知ってますか?

    こんにちは。 GWに愛犬(チワワ)を連れて、関東から神戸にいく予定を立ててます。 神戸には何回かいったことがあるのですが、犬を連れて行くのは初めてです。 そこで、ドッグOKなカフェやショッピングできるところ、おすすめのお散歩コースなどご存知の方教えてくださいませんか? 車で行きますのでちょっと時間がかかるところでもいってみたいと思っています。 ポートアイランドを拠点動きます。 よろしくお願いします。

  • ほかの犬を怖がるのです。

    現在、1歳3ヶ月のビーグル犬(♀)を飼っています。初めてのペットです。うちの犬は散歩は大好きなのですが、道ですれ違うほかの犬に対してむだ吠えしたり、すれ違う通行人に対してむだ吠えしたりと、どうやら他人や他犬が苦手なようなんです。 あまりにこのような状態が続くのも良くないかな…と思い、少しずつほかの犬と接する機会を与えようと思っていました。 数日前、たまたまいつもの時間とはちがう時間に散歩にいくことがあって、よく通っている公園に着くと、小さい犬たちが10匹ほど集まって遊んでいるところでした。少しずつ近づいてみるものの、ほかの犬が近づいてくるのでさえ怖く、しっぽを巻いてすごい勢いで走って逃げようとします。そんな時、なにも知らずあたしは抱きかかえてしまいました。するとベテラン飼い主さんが「そんなことをしていれば守ってもらえると犬が勘違いしてしまい、ほかのワンちゃんに慣れることができない。そこは堪えて、犬同士のコミュニケーションに任せて見守っててあげて」とアドバイスをくれました。 そのアドバイスを元に、その日以来その時間に散歩へいき、少しずつ練習しようと決めました。 数日その公園に通い、ほかの飼い主さんに体を触られるのにも少しずつ慣れて、溶け込めるようになってきました(まだ走って逃げようとはしますが、以前よりは少し落ち着いてきました)。 しかし先ほどいつもの公園に散歩につれていったときにあまり見慣れないプードルがいて、少しずつ近寄ってきたので、その場を動かずに様子をうかがっていました。すると、そのプードルがうちの犬のお尻をかじって追いかけまわしケンカしてしまい、うちの犬がキャンキャン鳴いてとても怯えてしまいました。しかも噛まれたのは一度ではなく、3回も4回も。 基本的にその公園では、みんなリードは手から離して、犬を自由にさせています。ですがうちの犬はほかの犬に慣れていないこともあり、リードはつなぎ、あたしがしっかりつかんでいます。 あまりにすごい光景だったようで、ほかの飼い主さんから「そういう時は落ち着かせてあげないと。今日のところは帰りなさい」と言われ、そのまま帰宅してしまいました。 もっと小さい時から他犬に慣れさせるべきだったのに、それを怠った飼い主であるあたしにも責任があります。うちの犬に対して本当に申し訳なく思います。 ですがなにもしつけしないのも飼い主としてマナー違反ですし、今から少しずつ練習していけば、良くなるかなぁ…と思い、これまで通り散歩にはつれていくつもりです。 あまりにも犬嫌いがひどい場合は、早めにしつけ教室などにつれていき、相談したほうがよろしいのでしょうか? ちなみに、その公園に集まるのは、ミニチュアダックスやジャックラッセルテリアなど、ビーグルより体の小さい犬ばかりです。自分より体の大きい犬に対しては大人しいのです。 どなたか、アドバイスいただけたら嬉しく思います。

    • 締切済み
  • 犬の散歩についての質問です

    犬の散歩についての質問です 犬を散歩させる時、左側に犬がくるように散歩すると書いてありますが 左側を歩かせると他の犬の排泄の匂いがついていて止まってしまいます 何度も止まってしまって、なかなか前に進めません その時、右側を歩かせると匂いがまだ少ないのか進んでくれます 色々調べても、左側を歩かせた方がいいと書いてあるので どうやったら他の犬の臭いを気にせず歩けるようになりますでしょうか? 何かよい方法ありますでしょうか? あと、今度公園に連れて行こうかと思うのですが 何か注意点などありますでしょうか? 色々質問して申し訳ございませんが、どうぞよろしくお願いします

    • ベストアンサー