女性の方に質問です!結婚する際の住居について

このQ&Aのポイント
  • 結婚する際の住居について、相手の親と同居は嫌だとお思いになるでしょうか?
  • 私の家は先祖代々の百姓で、隣の別宅に住んでいますが、プライバシーは守られています。
  • 彼女は銀行に勤めているが長く勤め続けられるようなところではないため、私の実家の別宅に住んで不動産管理をしてもらいたいと思っています。
回答を見る
  • ベストアンサー

【女性の方に質問です】結婚する際の住居について

相手の親と同居というのは多くの女性が嫌だとお思いになると思いますが、隣の別宅に住むのもやはり嫌でしょうか? 私の家は先祖代々の百姓で、多少家の敷地が広く、両親が住む本宅の隣の別宅といっても塀で囲まれていて、今はアパートとして貸しているくらいなので、プライバシーは守られています。 今は農業は廃業しており両親は、所有している不動産賃貸等の管理、多少ある畑で野菜等を作っています。 私は都内に勤めており、勤め先まで1時間30分くらいかかるのですが、転勤もないためこれくらいの通勤時間は気にしていません。 現在付き合っている人と結婚を考えており、彼女は銀行に勤めていますが長く勤められるようなところではないと言うので、ゆくゆくは私の実家の別宅に住み、不動産管理(家賃管理や経理等)をしてもらい、そうすれば彼女自身も収入があるので良いかなと思っているのですが、同居でないと言えども近くに相手の両親がいるというのは、あまり良いものではないでしょうか? なお、不動産、畑管理において草取り、除草剤播き等の野良仕事というのは私が休みの日にやるので一切やってもらうつもりはなく、彼女には事務面のことをやってもらいたいと思っています。収入としての彼女の取り分は月20万位になると思います。 正直、これまで両親のことを考えたことはなかったのですが、両親も数年で高齢者になりますし、今はよくなってピンピン元気にしていますが、父が1年前に手術をして以来、親不孝者だったので両親のことを考えるようになってきました。 一番重要なのは彼女の気持ちだ思っていますが、一般的に女性の方はこういう生活形態は嫌でしょうか? ちなみに、彼女は今都内で一人暮らしをしていますが、私の実家から都心まで50分から1時間くらかかります。正直、田舎ですが生活に不便はまったくありません。また、もちろん彼女の両親も大切にするつもりですから彼女が実家に帰りたいと言えば私も行こうと思っています。 いろいろ参考にさせていただきたいのでご意見をお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#158730
noname#158730
回答No.1

こればかりは・・・当人達にしか分からないことですよね・・ 当人には、あなたの御両親も含まれます。 現状、ご両親と彼女の関係がどうなのか? 彼女がご両親をどう思っているのか? ですが・・経験から言うなら 近くに暮らすなら、よほどあなたがしっかりしなければならないと思いますよ。 結婚直前まで皆仲良くできているようにみえて いざ結婚するとなると 両方の両親がそれぞれに 自分の地域の風習、しきたりを主張しだす。 結婚式の引き出物、食事内容、ドレスから美容師まで 自分達の好きにしようとする親は・・・多いです。 そういった親は同居でなくても近くに住んでいると 毎日のように顔を出し、口出しする 新居の家具に至るまで口出しする・・ こういった状況から壊れて行くケースは少なくないです お嫁さんに「仲良くやってくれよ」と言ってもムリだし 親に「あんまり口出ししないでくれよ」と言ってもムリ けれど、同居よりはよっぽど条件は良いと思います。 こういった形で奥さんの収入を考えておられることも とても立派だと思いますよ。 お腹が大きくなってあまり動けなくなっても安心ですね。 とりあえず現存する別宅に入居するのであれば いつでもやり直しはできると思いますよ 別に家を建ててしまったら、それこそやり直しは難しいですから。 よくよく彼女と話してみて 今後も、何かにつけて彼女の意見を尊重していくことが重要だと思います。 何があっても彼女の意見に耳を傾けて下さいね。 間に入る人は・・正直難しいと思いますよ。 それでも、一生を共にしあなたの死に水を取るのは彼女だということを忘れずに あなたと彼女の関係が良好であれば、ご両親はなんとかなります! どうか・・お幸せに・・

GRANRISMO
質問者

お礼

皆様、いろいろありがとうございました。 大変参考になりました。

その他の回答 (2)

  • kaiyukan
  • ベストアンサー率15% (482/3141)
回答No.3

まあ、出来れば適度に離れたほうが一番理想ではありますね 質問者さんだって、新居が彼女の家の隣だとどうですか? 内心は嬉しくはないのでは。 私も新居購入の際、最初彼の実家近くの候補地が上がり 内心嫌かも、と思ったのが正直な所です 何となくですが、干渉されるのではないか、 頻繁に家を尋ねてきて疲れそう、と思えます。 でも子供が出来ると、世話を手伝ってくれるなら有り難くなったりしますけどね 我侭ですねw 隣だけど、極力こっちに干渉しない(来ない)ように親に言っておくし、 そういう条件なら良い?という感じで聞いてみては? プライベートは出来るだけ守るよって。 それなら少し安心するかもしれない。

noname#159051
noname#159051
回答No.2

これはお嫁さんの性格次第っていうところもありますね。 小さいことに拘らない、ひとの言葉を聞き流せる、 おおらかな性格のひとなら、まだいいでしょうけど。 親とお嫁さんの相性もありますし。 わたしは結婚してから夫の実家から徒歩五分の賃貸に暮らしていましたが、 それでも何となく窮屈な感じがしていました。 義理の両親は特に過干渉というわけではないですが、 それでも連絡なしでこられたりすると あまり良い気はしませんでした。 わたし自身が社交的でなく、 神経質なところがあるのでよけいそう感じたのでしょうね。 知り合いの家のお嫁さんは結婚当初から 旦那さんの実家の敷地内に住んでいますが、 うまくやっています。 旦那さんの親とお嫁さんはお互い言いたいことを言い合い、 食事制限の必要なお舅さんが我儘を言うと 叱りつけているそうです。 敷地内同居とか近距離別居しているお嫁さんの多くは 「頻繁の来られるのが嫌」とか 「出掛ける先をいちいち聞かれるのが嫌」とかいうみたいですね。 特に子供が出来ると余計そう思う様です。 あと嫁いだ小姑が近所にいて、 実家に出入りするのが気になるとか。 このサイトでもそんな相談が多いですよ。

関連するQ&A

  • 「ほぼ」同居問題…もしくは3世帯。すごく悩んでいます。

    12月に挙式予定のものです。 彼は息子2人兄弟の長男。これまで同居なんて話はありませんでした。 結婚式準備を進めている中で、義母が高額の中古住宅購入のちらしを見つけてきました。 そこはかなり大きな純和風の家で、本宅と別宅があります。 この本宅と別宅は渡り廊下(室内)でつながっており、玄関も一つです(これも旅館の入口のように大きく立派な玄関)。 玄関からすぐに別宅に入れるようになっており、本宅まではその渡り廊下を経て入る感じです。 本宅はとても大きな家。別宅は少し小さめの戸建て(2階建て)という感じ。本宅に比べて家の広さがどうのこうのということは問題視していません。 また、お庭も大きく、誰が手入れするんだろう…と初めて見た時に思いました。 この本宅に義両親が住み、別宅に私達が住む。行く行くは田舎の義祖父母が本宅に移り住み、一つ屋根の下で3世帯になります。 この別宅部分を私達が3000万円で購入し、その他は義父母が払う。 私達に子供ができたら本宅と別宅を入れ替えて私達が本宅に住む…(義祖母が他界していたら)という構想です。 最終的には私達が資産として譲り受ける話になっています(この時の相続税も不安…)。 家は中古なので家具も備えつけ。はっきり言って私の好みじゃありません。カントリー調の…。そこに3000万円を投資するというのも…。 彼はノリ気なのだそうです。私と結婚の話がなくてものっていたかもしれないくらい不動産投資としても価値があると思っているのだそうです。 私も不動産投資としての価値があるのは何となく分かります。ただ、気持ちがついていかないんです。 新婚生活の「ごっこ」みたいな生活だとしても、賃貸でも彼と好きなインテリアに囲まれて過ごしていつかは家を買おうとか、これから先に対しての憧れもあります。 まだ20代ですし仕事もばりばりやりたいので、街中に住んでアクティヴに暮らしたい。 構想の家は郊外とまではいかなくてもちょっとアクセスの悪いところですし、古い団地内です。 家の中も生活ゾーンは分離しているとは言え(キッチンもお風呂も別)つながっているし、やはりどこかで気を使いながら生活しないといけないのだと思います。 長男なのでいつかは義両親のお世話はしないといけないのだと思っていました。ですが、まだ籍も入れていないご両親にも数回しか会ったことがない状況ですので、 お世話するといっても実感はありません。 籍を入れて何年も経ってからなら話は別なのですが、すぐにほぼ同居という形に納得できないでいます。 当初は及び腰だった義父もノリ気になってしまい、後は義祖父母と私の返事待ち。私が無理と判断したら彼は「自分が検討して辞めるということにすると両親に説明する」とは言ってくれます。 ただ、ご家族がノリ気になっているのにイヤだと思うのは私のわがままなのではとか、譲ってみれば実際は悩むほどでもないのかもしれないとか、ここで我慢していつか「家に帰るのがいやだ…」と思うようになるのではないかとか考えてしまいます。 我慢すれば彼と彼の家族に対して「譲ってあげた」という感情を持つかもしれない。夫婦喧嘩なんかもするでしょうが、その時に言ってしまうかもしれない。 だけど、ここでいやと言えば彼の家族に負い目をもっていなければいけない。いつか彼と家を買う話になったら、必ず思い出すでしょう。 断ることが今できるのかすら分からなくなってしまいました。 他にもその家を検討している家族がいるらしく、義父母としては早く返事が欲しい状況でしょう。 楽しみにしていた結婚式さえ憂鬱に感じてきてしまっています…。 何かアドバイスをいただけるとうれしいです。

  • 結婚している女性に質問です☆

    私は今結婚して8ヶ月ほどなり、旦那の両親と 同居していますが、最近太ってきました(泣) 実家の母に「両親と同居していて太ったのは 気を遣ってないからじゃないの」って 冗談っぽくだけど言われたんです。自分では 気を遣っているとつもりなんですが。 皆さんは結婚して初めの頃は太りましたか? 痩せましたか? 教えてください☆

  • 結婚してる方。私は心がせまいでしょうか

    念願のマイホームに住み始めてようやく三ヶ月です。 すぐ隣りに別居している義父母の畑があるのですが、奥まった場所にあるので車で来る場合はうちの車庫の前か庭まで乗り入れる必要があります。 最初その土地に家を建てる話が出たとき、そばに義父母の畑があるから将来面倒なことになりそうだと内心思ったのですが、私たちが家を建てれば畑は借りている土地だし、もうやめると言ったのでそう思っていました。でも今現在やめるつもりはないそうです。夫も「何もしないとボケるから畑くらいやらせたい」と言います。私も納得したつもりだったのですが・・・ やはり愉快ではありません。うちの車庫のシャッターを自由に開けて用具を置いたり使ったり。時々用があるとき窓を叩いて呼ばれたりします。それが思った以上に憂鬱です。 そういう時「実家の親なら私は嫌だと思うだろうか?」と考えるようにしているのですが、感情が納得できないのです。これくらいで悩む私は心がせまいでしょうか? 将来的には同居する予定なのですが(高齢と病気で大変な祖父母を見たため、もしもの時は一緒にと思いました。その点も合意したのですが、むこうは早く一緒にと思っているかもしれません)、この点でもかなり不安です。どうか結婚されている方、同居している方、アドバイスお願いします。

  • 夫・両親と妻・両親の近隣住人としての生活は問題があるでしょうか

    妻の実家の近く(歩いて5分)の土地に本宅と別宅(完全独立型)を建てて、本宅に私たちが、別宅には地方に住む私の両親が引っ越してきて住みます。 妻の両親は現在住んでいる家にそのまま住み続けます。地方に一緒に住んでいる独身の妹も、恐らく一緒に別宅に住むことになります。 最近になって、私の父が、「双方の両親があまり近い環境にいると、孫のこと、私たち夫婦関係のことで、両親双方がぶつかることがあり得る。 (地方から出てくる「新参ものの」)私たちは劣位にあるわけだから、そうなると辛い。この年で人間関係に悩みたくないので、やはり行かない」と言い出しました・・・。 今の土地を買う前提(この土地に呼び寄せ、一緒に住む)が崩れ、途方に暮れています。 父の気持ちが読めなかった私にも問題があるのですが、同じような境遇にある方のご意見をお聞かせいただければありがたいです。 どうか宜しくお願いいたします。 【補足内容】 ・私の両親は70過ぎ。共に健康 ・妻の両親も、これまた健康。ともに65歳前後 ・住み始める頃には、上の女の子が6歳、下の男の子が3歳に ・私は長男で、妻は長女。妻には兄弟がいるが、妻自身が両親の面倒を見るという想いが強い ・私にも兄弟はいるが、既に奥さんの両親と同居 ・妻と子供は、生まれてからずっと、平日妻の実家にいる生活を続けている。週末だけ私のいる社宅に帰ってくる ・上の子は、妻より、妻の母になついている ・妻と妻の母親は特に仲がよい ・私と妻の両親の関係は良好 ・私の両親と、子供たちは、毎週TV電話。帰るのは年に1回程度 ・ただ、二人の子供は、妻の両親ほど私の両親になついているわけではない ・妻と私の両親の関係は問題ありません。妻、子供に対して愛情を注いでくれている ・双方の両親間の関係は悪くない

  • 姑、舅の立場の方に質問です。

    私は長男の嫁で、今は主人の実家から車で20分ぐらいの距離で賃貸暮らしをしています。 主人は昨年、両親にお金を借りて実家の敷地内に店を作りました。 店を始める段階で、実家で同居の話題も出ましたが「住むスペースはあるけど、別に暮らす方が気楽でいいでしょ」と言われて、別居のままでした。 が、収入が思わしくなく、賃貸料が収入に見合わないぐらいになってきてしまったので、主人が「実家に行こう」と言い出したんです。 ここはかなり田舎で、長男なら大抵は親と同居するのが普通なようですが、両親は分家(?)なので、結婚から今までずっと核家族。 おまけに2人とも、まだ50代前半で元気です。 そんな中に私たち(とくに私)が越して行ったりしたら向こうも生活しづらくなるんじゃないかと思って… 私は完全二世帯ならまだしも、1軒の家に同居というのはまだまだ考えられません。 そこで、質問ですが、ご自分の息子(娘)さんが家族を連れて同居したいと言ってきた場合にどう思いますか? 手放しで喜べますか? 二世帯住宅にしたいと言われたらどう思いますか?

  • 結婚後の住居

    付き合って10年、来年結婚式をすることになりました。 私は結婚願望もなく、子供が欲しい願望もなく、今は実家暮らしで会社勤めをしている30代後半のものです。親戚・会社・近所・友達の「結婚しないの?」攻撃、挙句の果て「彼はなにをやってるんだ!」と批判され、とえあえず籍いれるか・・って始まったのですが。結婚後、私は今まで恋人のように通り実家から会社に通い終末だけ泊まる生活をしたいと彼に言ったら喧嘩になりました。私の考えはおかしいですか?別に私は婚約破棄でもかまないほど親とずっと居たいのです。ちなみに彼の家は一軒家・長男で両親がいません。(私の家から彼の家まで電車で1時間ほど)

  • 結婚後親と離れて暮らしている方に質問です。

    結婚して、父が一人で暮らしています。近くには弟夫婦が住んでいて、同居を解消して今は一人です。弟嫁にも気を使わず、一人で暮らせるからいいやなんていっています。弟夫婦は弟嫁の両親、姉の近所に引っ越しました。私としては、弟に父の近くに、そして何で弟嫁のいいなりにばかりなっているのかと、残念でなりません。今はあきらめていますが。父も病院に連れて行ってもらったり、用事を頼んだり何かと頼まなければいけない立場なので、弟嫁も実家の両親や姉の近くのほうがサポートを受けやすくていいだろうと、私は自分が嫁にいったのが、片道三時間ぐらい離れ、義理母と同居、知り合いもいない中、三人の子供を育て、仕事パートをしています。私の父、弟は男だし、気が利かず何のサポート、連絡等一切ないです。子供が生まれた時も、父は、私の病院に来ることもなく、弟嫁の病院には赤ちゃんを見に行き、片道三時間で遠いから仕方ないですが、遠くにお嫁に行った娘とはこんなものですか?弟夫婦はよくやってるよなんてほめて、私も一人がんばってると思わず言ってしまいました。私のことも気にかけてほしかったです。 弟夫婦とは日常生活のやり取りもあり、連絡も頻繁、私は実家に帰るよとの連絡ぐらいです。 遠くにお嫁に行ったかたこんなものですか?母親が居たらまた違ったのかなとおもいますが。

  • 結婚後の住居、両親の面倒について

    結婚後の住居、両親の面倒について いつも質問させて頂きありがとうございます。 私(28歳)、彼女(28歳)で、お互い結婚を考えています。付き合って1年半位です。今度彼女のお父様に会う事となり、その際お父様がいろいろな質問に対して具体的に答えてほしいと言っていたと彼女から言われました。 第一に結婚後の家についてです。 私は3人兄弟の真ん中(未婚の2歳上の兄と未婚の2歳下の妹)です。彼女は2人姉妹の次女で、お姉さんは結婚して彼女の実家から1時間位離れたところに家を建てて住んでいます。 私としてはお互いの実家の中間地点(お互いの実家は車で30分位離れています)が良いかなと考えています。というのも、どちらかの近くに住むと近い方にべったりになって、遠い方に疎遠になってしまうかなと思ってそう言いました。 ところが彼女は、実家の隣に土地があるので、自分の両親も心配だしそこに住みたいと考えていて、両親もそうして欲しいようです。彼女は私の両親に何かあったら、面倒はみると思うけど、自分の両親と重なってしまったりする事もあるから約束はできないと言われました。そして私は次男だから、その際は兄弟で話し合っておいて決めてと言います。ただ、私の兄は昔から両親とあまり仲が良くなく(両親は兄の事を考えて色々していますが...)兄があまり関心がなく親の事は私と妹に任せたといって関わりません。ただ、そこで私は分かったという風には思えず、兄弟公平に分担していくべきだと考えています(妹はやがて家を出るので実際は兄と二人で)しかし、兄は議論すらしないので、どうしたものかと悩んでいます。 そこで兄にどういえば、理解してもらえるかご教授ください。 宜しくお願い致します。

  • あなたなら、この条件での結婚はやめますか(男性の方に質問です)?

     結婚を考えている彼女がいるとします。彼女の実家には彼女の両親が、隣の家には、彼女の叔母二人(父親の妹)が住んでいます。叔母二人は独身で、収入はありません。わずかな年金と祖父母の遺産を少しずつ使いながら暮らしています。彼女の両親は、「私達の老後のことは自分でちゃんとするつもりだ。叔母のことも私達がなんとかするから君と娘は心配しなくてもいいよ」と言いました。しかし、祖父母の遺産は残り少ないようです。  この事実を聞いた時、あなたは彼女との結婚をやめようと思いますか? そして、あなたの親は彼女との結婚に反対すると思いますか?  私は彼女の両親にあたる立場で、娘はまだ結婚するような年ではありません。でも、叔母の存在が娘の結婚にどれだけ影響を与えるのか心配しています。回答、どうかよろしくお願いします。

  • 結婚に反対されています。

    付き合って一年半の彼氏との結婚を反対されています。先日彼氏がうちに挨拶にきて直接反対されています。私も彼の家にいき、彼の両親は賛成しています。 彼29才 都内で一人暮らしで役職もありきちんと働いています。資格もあって安定した収入があります。人間的にも立派でそれはうちの両親も認めています。 私25才 普通に会社員で一人暮らし、自立しています。 反対の理由 彼の両親がイタコを信じていて、私が尋ねた時も私の事を見られた。代々信じているわけではなく、最近見てもらうことが多い。 彼の実家がかなり遠方で私の実家からは飛行機で二時間の距離。しかし、彼も都内で働いていて帰るきはまったくない。もし、両親が病気になっても、親戚もいるので頻繁に行き来する予定。 資産状況がうちと違う。でも、彼の家もかなり貧乏というワケではない。 私は絶対結婚したいです。彼も何年かかっても説得しようといってくれてます。 しかも結婚したら、私の実家の近くにゆくゆくはマンションをかってもいいねといってくれてます。 うちの両親は、どうしたらわかってくれるのでしょうか?うちは結構厳しい家柄です。どうかアドバイスください、お願いします