• ベストアンサー

一難去ってまた一難

仕事や私生活に係らず,重要な問題を片付けたのに,またすぐに新たな問題が生じることがよくあります。「一難去ってまた一難」というやつですね。 この原因として,個人的には次のことが考えられますが,学術的(心理学的)な分析が可能なんでしょうか? お教えいただければ幸いです。 1.以前の問題に取り掛かっていたときには気づかなかった問題が「顕在化」したにすぎない。 2.潜在意識が新たな問題を望んでおり,自分で問題を作りだしている(懸案事項がないと(平穏だと)なんとなく不安)。 3。人間に試練を与える役割を持った「神」というべき存在がある(2と近い)。 以上よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

1,2,3共に関係するかもしれませんが、『問題意識』としての自分には、一つしか問題が浮かばないからだと思います。常に一番重要だという問題が『意識の中心を占める』からだと思います。 実際の自分を取り巻く問題は複数存在していながら、常に一番の問題が『意識』の中心を閉めている事だと思います。 一番の問題が解決したら、二番目の問題が、一番に繰り上げられる事を意味します。そうして一つ一つの問題を『心ゆくまで』解決しようとする、現われと思います。

sunekosuri
質問者

お礼

ご回答有難うございました。 大変参考になりました。 ということは,「人間」という動物は「(問題解決に)悩む」のが宿命のような気がします。 少し暗くなりますね(笑)

その他の回答 (2)

noname#157261
noname#157261
回答No.3

私は運だと思います。 たまたまじゃないでしょうか。 たまたまが続くから一難去ってまた一難になるんじゃないでしょうか。

sunekosuri
質問者

お礼

ご回答有難うございました。 なるほど。 ということは,「運」がいい人は問題(災難)に出会うことが少ない人生を送ることができるわけですね。「運」「不運」はどうしようもないですよね。

noname#194996
noname#194996
回答No.1

sunekosuri
質問者

お礼

早々のご回答,有難うございました。

関連するQ&A

  • 潜在意識、顕在意識について質問です。

    潜在意識、顕在意識について質問です。 これまで「何のために動くか」と目的を明確に常に考えながら生活していたところ、潜在意識からの指令を思考でキャッチし解釈して問題解決したりなどし動いているような感じでしたが、思考でキャッチせず潜在意識からの指令のままに動き始めたところ、しばらくの期間放置されていた顕在意識が出てきて感じる五感が全然違い目的が変わりやりづらくなってしまいました。 しかしまた「何のために動くか」と目的を明確に常に考えながら行動し始めたところ再び顕在意識が放置されるような感じになりました。 顕在意識に意識を向けたいのですが、どのようにすれば意識を置けますか? 詳しい方お願いします。 分かりづらいかもしれません、すみません。

  • subconscious・潜在意識

     心理学の勉強ではなく、一般的な本の勉強なのですが、そして“潜在意識”ということばは日常にもよく使われます。  これは“subconscious”の訳語のようです。それで判らないことは、  1. “subconscious”の“sub”は“副”とか“補佐”とかの意味として使われることもあります。英語では必ずしもそうでもないようですが。 ではこの“subconscious”は普通の“conscious”を“副”とか“補佐”しているということなのでしょうか?  2. それともお手伝いや、補佐ではなく、臨時や代わりに、・・ではなく基本に、根底になっていて、助けているということなのでしょうか?  3. “潜在意識”は“顕在意識”に、相互に対応していることばのようですが、それは英語で言うと、“subconscious”と“conscious”言う理解でいいのでしょうか?  4. “潜在”と“顕在”ということばは、“sub”つきと、“sub”なしの“意識”を示すものとして妥当なのでしょうか?

  • 【意識と經驗】

    夢は潜在意識で見る(經驗する)といわれています。 覚醒状態の意識を顕在意識というらしい。 潜在意識と顕在意識との関係は海の水面出た氷山の一角と水面下の膨大な氷山という関係であるという人もいます。 そしてこの潜在意識というのは意識されなくても常に機能しているとのことです。 私たちは睡眠中に夢を見ます。 睡眠中は覚醒(顕在)意識が機能していないのだそうです。 そして覚醒(顕在)意識での経験を現実というらしい。 私自身はこの分析と整理に対して全面的にはなるほどとは思えないのです。 何か忘れている、違うのではないかと。 【質問】 1. 潜在意識と顕在意識とを分ける境界としての海の水面とは現実世界というのでしょうか。そ うならば、意識全体としてはその境界はどうなっているんでしょう? 2. 潜在意識は意識してない世界でしょうか? そうならば夢は意識のない經驗なのでしょうか? 夢と現実とはどこが違うのでしょう。 何かを經驗しているならば夢だって意識が働いているのではないでしょうか。 3. 夢經驗と現実經驗の違いってなんでしょうか。 今みなさんも私も現実世界の現実經驗の最中ですよね。それは夢ではないというですね。ど うして夢ではないと認識することができますか? 古来、胡蝶の夢が話題とされています。私も夢と現実を考えているんです。 昔から、夢の話は多いですね。邯鄲の夢とか熱病で南国の住民になったらそれは家に来る燕の世界だったとか。 上記の質問にお答えいただきたいのですが、気が付いたことでも関連的随筆でも結構です。 夢についての何でもコメントを歓迎しお待ちしております。

  • 【主題】意識と經驗

    夢は潜在意識で見る(經驗する)といわれています。 覚醒状態の意識を顕在意識というらしい。 潜在意識と顕在意識との関係は海の水面出た氷山の一角と水面下の膨大な氷山という関係であるという人もいます。 そしてこの潜在意識というのは意識されなくても常に機能しているとのことです。 私たちは睡眠中に夢を見ます。 睡眠中は覚醒(顕在)意識が機能していないのだそうです。 そして覚醒(顕在)意識での経験を現実というらしい。 私自身はこの分析と整理に対して全面的にはなるほどとは思えないのです。 何か忘れている、違うのではないかと。 【質問】 1. 潜在意識と顕在意識とを分ける境界としての海の水面とは現実世界というのでしょうか。そ うならば、意識全体としてはその境界はどうなっているんでしょう? 2. 潜在意識は意識してない世界でしょうか? そうならば夢は意識のない經驗なのでしょうか? 夢と現実とはどこが違うのでしょう。 何かを經驗しているならば夢だって意識が働いているのではないでしょうか。 3. 夢經驗と現実經驗の違いってなんでしょうか。 今みなさんも私も現実世界の現実經驗の最中ですよね。それは夢ではないというですね。ど うして夢ではないと認識することができますか? 古来、胡蝶の夢が話題とされています。私も夢と現実を考えているんです。 昔から、夢の話は多いですね。邯鄲の夢とか熱病で南国の住民になったらそれは家に来る燕の世界だったとか。 上記の質問にお答えいただきたいのですが、気が付いたことでも関連的随筆でも結構です。 夢についての何でもコメントを歓迎しお待ちしております。

  • subということ

     私達は“○○のサブ”という言い方を会話で致します。それは“補佐”とか、“副”とかいう意味です。サブタイトルといえば、副題。彼のサブとしての立場といえば、“補佐”とか、“副”とかの意味です。  1. “副”を現すものとして、英語(の接頭語)では“sub”と“vice”があるようです。 この使い分けをどう理解していたらよろしいでしょうか。  2.  “subconscious”は日本語では、“潜在意識”であって、これには“顕在意識”ということばが対照関係であるようです。 では“subconscious”は、心理学の専門家の意訳ではなく、英語学としては、“潜在意識”ということばにして、妥当なのでしょうか  3. そもそも“sub”には、“根底”、“隠れていて、元になっている”、という意味はないでしょうか。

  • 通信大学で学ぶ心理学

    大学の心理学部では、潜在意識に関しても深く学べますか? カウンセリングで言われるような、 インナーチャイルド 罪悪感 兄弟の役割(ヒーロー、道化師など) 投影 等々

  • 以前 潜在意識と強迫性障害 を質問したものです

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2715440.html←以前こちらの質問をさせていただいて沢山の回答を頂きました。回答を下さった方々、ありがとうございました。潜在意識について検索したのですが、やはりいまいち潜在意識についてわかりません。 潜在意識で「イメージをすることでその通りになる」ことをマーフィーの法則というのでしょうか?昨日2週間に一度通院している精神科に行って参りました。先生は「スポーツ選手が優勝することやゴールを決めたところを何回もイメージして試合に臨むことがあったり」とおっしゃってました。このようなことをイメージすることで神様(自然現象?)が本当にその通りに優勝をさせてくれる、これが潜在意識、マーフィーの法則なのでしょうか?それか、そのスポーツ選手がイメージを繰り返すことによって、自分の集中力やポジティブな考え、選手本人の能力、それで優勝ができる、ということが潜在意識、マーフィーの法則の力なのでしょうか?(優勝できないこともある)前者なのか後者なのか、どちらかなのか理解が出来ません。やはり、未だに顔の骨格が変わってしまうなど、不安に襲われます。繰り返し、イメージはしていないのですが「潜在意識のイメージで面長になる、エラが張る」など、自分の意識に反してやはり常時考えが浮んできます。外出しているときなど少しはまぎれるのですが、やはり心の中では常時この嫌な考えと不安があります。臨床心理士や専門家の方で、潜在意識にとても詳しい方で一般人の方のお話を聞いてくれる方や場所(クリニック?、などの情報もあったら、教えて頂けたら幸いです、長文と質問ばかり申し訳ございません。私自身治療には励んでいます。いままで色々な不安に襲われましたが、なんとか解決はしていきました。こればかりは、解決に悩んでいるので、経験者の方や専門家や詳しい心理士の意見を聞いてみたいのです。

  • タロットの結果について、解釈が分かりません

    タロット占いの結果で出たカードをどう解釈したら良いのか分かりません。 アドバイスいただけましたら嬉しいです。 (1)(現在)悪魔 正位置 (2)(障害、問題)患者 正逆位置関係なし (3)(顕在意識)運命の輪 逆位置 (4)(潜在意識)魔術師 正位置 (5)(過去)月 正位置 (6)(近い未来)吊るされた男 正位置 (7)(立場、役割、状況)戦車 逆位置 (8)(周囲、環境)節制 逆位置 (9)(進展、希望、限界)審判 逆位置 (10)(最終結果)教皇 正位置 何かございましたら、補足いたします。 よろしくお願いいたします。

  • セラピストの資格親に内緒で受講

    28の女性です。ヒプノセラピーや前世療法に興味があります。普段仕事をしてるときは余計な感情を考えてる暇も無いほど忙しいので、大丈夫です。私生活や休日は色々上手く行かなく、心と身体のずれを感じてます。 現在おつきあいをしてる方も、一年経ってもすぐに結婚を考えてくれません。多分遊ばれてると思います。彼は優しく尊敬できますが、結婚を考えてくれないと害です。最初からデートもタダ働きのように感じてます。 先日会ったセラピストの方にも、彼といたら良くない、間違いと言われました。 顕在意識は幸せでも潜在意識の面は不幸を背負ってるみたいです もともとスピリチャルに興味があり、セラピストの資格を取りたいと思います。彼はおいておいたとしても、セラピーの活動を両親にばれたくありません。宗教と勘違いして止められそうです。きちがい扱いされそうです それでもどうにか自分を見失わないように、何かにすがりたいです セラピストの方々、両親はあなたのことをどう思っていそうですか

  • 大学のレポートの意味がわかりません。

    大学のレポートで、意味が分からない問題があります。 心理学のレポートなんですけど、課題内容が「心の世界の意識される世界と意識されない世界について具体的に述べよ」なんですが、意味がわかりません。心の中で考えていることは問題にされるがどうしてその考えに至ったかの潜在意識について答えればいいんですか??具体例とかわかれば大体把握しやすいんですが・・自分で考えろと思われるかもですが、本当に困ってます。 よろしくお願いします。