• 締切済み

保育士のスキルアップについて どんな資格が良い?

保育士として働いてきて、現在育休中です。 育休中に何か勉強をしたり資格を取ったりしたいと考えています。 保育士として働いていく上で持っていると便利、役立つ資格はありますか? おススメがあれば教えてください。 復帰は4月。 現在の資格は 保育士免許 幼稚園教諭(二種) 普通自動車免許 です。 救命系の資格は必要ありません。(仕事で定期的に訓練します) コーチング等どうかな~と考えています。必要ないでしょうか? お返事や締めるのが少し遅くなるかもしれません。(子供の急な体調不良など)

みんなの回答

  • hirona
  • ベストアンサー率39% (2148/5381)
回答No.1

「救命系の資格は必要ない」とのことですが、仕事で定期的に訓練しているだけと、認定証があるのとでは、価値が違ってきます。 消防庁と赤十字のは、国家資格ではありませんが、公的資格として履歴書に書くことができます。(定期的に訓練しているだけでは、資格欄ではなく、特技欄にしか書けません) 保育士だから当然救命の技能もある、と思ってない人もいるので、「保育士+幼稚園教諭+運転免許+救命技能講習認定」だと、保護者の信頼も厚くなると思いますが……どうでしょうか。 あとは、保育士とは直接関係なさそうに感じるかもしれませんが、子ども(乳幼児の年齢層)・保護者・場合によってはジジババなど、幅広い年齢層と接するお仕事で、自営業だけでなく会社員もいますから、ビジネスマナー的なこと(秘書検定など)を勉強してみてもいいかなーと思います。 それから、子どもには、いろんなことを、体験などを通して教えてあげたいですよね。 体験活動の実践ができるだけでなく、「あること」に詳しいと、「せんせー、すごーーーい」って子どもが聞き入ってくると思います。 野菜ソムリエとか、どうかしら?

nzm0852
質問者

お礼

ありがとうございました(^。^)

関連するQ&A

  • 保育士のスキルアップ

    現在保育園勤務7年目の保育士です。 保育士に必要なものを取得したり、スキルアップしたいです。 いずれは子どもの心のケア関連のお仕事に就きたいと思っています。 臨床心理士や、心理カウンセラーの資格は民間資格ですが、取得しておくべきでしょうか? それとも、社会福祉士や、介護福祉士の国家資格に向けて勉強していくべきでしょうか? 現在は保育士と幼稚園教諭二種免許を持っています。 保育士として、こんな資格もあれば良いなど、教えてください。

  • 保育士になるための資格

    保育士になるための資格 保育士になるためには、『保育士国家資格』が必須だとききました。 そのほかにあると保育士に就職する際有利になる資格はありますか? ネットで調べたところ・・・ 幼稚園教諭免許状 小学校教諭免許状 養護教諭免許状 普通自動車一種免許状 ベビーシッター資格 チャイルドマインダー資格 救急救命士資格 社会福祉士資格 介護福祉士資格 ホームヘルパー資格 手話通訳士資格 大型自動車二種免許状 英検、TOEFL、TOEICなど英語に関する資格 レクリエーションインストラクターなど運動・体育に関する資格 学校心理士・心理カウンセラーなど心理学に関する資格 ペン字、手品、ピアノ等といった自分の技術能力を証明する資格・能力・特技 があるといいそうです。 他になにかあれば、教えてください。

  • 保育士資格

    履歴書を書いているんですが、保育士資格と幼稚園教諭二種免許状の交付者ってどこでしょうか?

  • 保育士資格について。

    短大卒業と同時に幼稚園教諭2種免許、小学校教諭2種免許を取得したのですが、保育士資格も欲しいため、今年10月から通信教育大学1年通うか、国家試験で取得するか迷っています。通信教育で取得された方のご意見が聞ければうれしいです。

  • 保育士資格の取得について

    大学1年、女です。幼稚園教諭をめざしています。 私はある4年制大学の教育学部に所属しており、卒業までに小学校教諭1種免許・幼稚園教諭1種免許・保育士資格の3つを取得したいと考えています。 私が所属しているコースのカリキュラムにそって単位を取得していけば、小学校と幼稚園の免許は取得することができます。ですが、保育士の資格は取得することができません。自分で調べてみるとユーキャンなどの通信講座を利用して自分で勉強して取得する方法が1つ考えられるかなと思いました。しかし、大学で勉強をしながら通信講座をとって勉強していくということが可能なのかがわかりません。教育学部は思った以上に忙しいですが、自分の根性次第でどうにかなるものでしょうか。 また、通信講座以外にも保育士資格取得の方法はありますか。どのような方法で取得するのがベストなのか教えていただきたいです。 私が保育士資格の取得にこだわる理由としては、教員採用試験においてできるかぎり免許をもっていたほうが有利であるということを耳にしたり、最近認定こども園という幼稚園と保育所が合体した施設ができていて、明らかに幼稚園免許と保育士資格は両方もっていたほうがいいだろうと思ったりしたからです。 似たような経験をした方や、現在教員をされている方、免許・資格関係に詳しい方、回答よろしくお願いします。

  • 保育士資格で幼稚園勤務は可能?

    始めまして!! 保育士資格の取得を目指し勉強中の社会人です! 求人情報や資格の事を調べていて大変疑問になる事があります。 それは保育士の資格保有者は幼稚園での勤務は出来ないのでしょうか? 保育士の勉強の方が幼稚園教諭免許取得の勉強科目よりも多いです。 また、保育士は0歳から18歳までの子供を対象に対し、幼稚園教諭は3歳から就学前となっています。 保育士を募集している所(保育園や児童福祉施設など)では幼稚園教諭免許保有者も歓迎という所があります。 なのに、保育士資格保有で幼稚園に勤務は出来ないのでしょうか? 保育士の資格取得の方が幼稚園教諭よりも難しいと思うのですが、 応募条件を見ていると、幼稚園教諭の方が有利に思えます。 保育士と幼稚園教諭という資格を今後も分けていく必要性があるのかふと疑問に思うのですが。。。 どなたか詳しい方がいらっしゃったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 保育士の資格について

    保育士の資格は、国家資格ですよね。 その他にもっとくと有利な資格は、 ・幼稚園教諭二種免許 と聴きました。 ほかにも、ピアノの資格や手話、英語、手品(?)などの資格と、大型車運転免許証(幼稚園の場合の送り迎え)、医療関係の資格(子供になにかあった場合)を持っておくと有利と聞きました。 それらの資格は、どうやったらとれるのでしょうか?今のうちに知っておきたいです。 また、他にも保育園や幼稚園に就職するときに有利になる資格があれば教えていただきたいです。 それと、私は将来いろいろな資格をとりたいと思っています。 なので、「こんな資格もあるよ」って感じで、資格の種類や、それらののってるサイトもあれば教えていただきたいです。 よろしくおねがいします。

  • (1)保育士資格と幼稚園教諭2種免許  (2)保育士資格と社会福祉主事

    (1)保育士資格と幼稚園教諭2種免許  (2)保育士資格と社会福祉主事任用資格 (1)の2つの資格を持ってる人と、(2)の2つの資格を持っている人で、就ける仕事、できることの違いはなんでしょうか?

  • 幼稚園教諭2種と保育士資格をもっていて乳幼児専門の知識がある保育士と

    幼稚園教諭2種と保育士資格をもっていて乳幼児専門の知識がある保育士と 幼稚園教諭2種と保育士資格をもっていて養護教諭2種をもっている保育士ならどちらをやといたいですか?

  • 保育士と幼稚園教諭の資格(長文)

    今高2で大学を調べているのですが、よく分からないところがあります! (1)・・・私は子どもに関する仕事に就きたいので保育士の資格が取れる学校に行こうと思うんですが、最近は就職難だから保育士と幼稚園教諭の両方の資格が取れる学校に行ったほうがいいと薦められました。 調べてみると「幼稚園教諭1種普通免許」と「幼稚園教諭2種普通免許」があるらしいのですが、給料が違うくらいしか違いがよくわかりません。詳しく教えてください! (2)・・・資格を取るには4年生大学と短期大学と専門学校がありますが、結局どれが一番いいのでしょうか?短期大学は4年生と比べて、やはり勉強する内容が浅かったり、詳しくやらずに働いてから困るとかいうことがあるんでしょうか? (3)・・・今高2ですがピアノはもう始めた方がいいのですか??以前習っていて簡単でゆっくりなら少しひけるのですが・・・

専門家に質問してみよう