• ベストアンサー

サルモネラ菌

ミドリガメはよく「サルモネラ菌」で騒がれますが カブトニオイガメやスッポンモドキ等とは桁違いの量を持っているのでしょうか? また、危険時しか排出しないと書いているのを見たのですが本当ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nabe710
  • ベストアンサー率66% (2684/4031)
回答No.1

ミドリガメに限らず、まずは一般論としての「サルモネラ菌」が何かについてお勉強してみてください。 その上でですが、サルモネラ菌に限らず、水棲ガメは特にですが飼育する水槽の水自体が水替えを怠るほど言い換えると「うんち・おしっこ溶液」の中で生活していますので、大腸菌を初め決して衛生的にきれいではない水の中で生活している生き物となります。 これら他の雑菌を含め特殊な器官から分泌・排出するわけではなく、消化管内に多数保持しており、それらを含んだうんちやおしっこの溶け込んだ水に浸って生育している生き物ですので、言い方にもよりますが「汚い生き物」であり、汚い飼育水、水槽だと言うことです。 上記の理由でミドリガメに限らず、は虫類、特に水棲の物に多いのとのことですが、自然界に当たり前にいる「常在菌」です。 あ、誤解ないように。 カメを毛嫌いしている一人ではなく、私もクサガメを長く飼育しています。 直接かわいがり触った際はもちろん、水替えなどで汚れた水や水槽に触れたあとは、手をよく洗いましょう!というだけの話です。 赤ちゃんやお年寄りの介護でオムツ換えをしたあとも、そこにサルモネラ菌、大腸菌・・・・・何が付着していようが手を洗いますよね? そのくらいの衛生観念は持ちましょう!ということです。 小さなお子さんなどカメをかわいがったあと直接その手を口に入れる、その手で直接食べ物を持ち食べるなどのないように注意しましょう。

sizimi1212
質問者

補足

濾過器を使用した場合 ろ材にもサルモネラ菌が付着しているんですか?

その他の回答 (2)

noname#158122
noname#158122
回答No.3

亀に限らず殆どの動物の便から検出できます。

  • nabe710
  • ベストアンサー率66% (2684/4031)
回答No.2

いただいた補足を受けて。 先の回答にも書きましたが、腸内にいる物が排泄物共に排出されますので、フィルターに限らず、水にも、水槽にも、石やレンガ、砂利、カメ自身の身体にも付着しているでしょうね。 それとこれも先の回答に書きましたが、サルモネラだけではなく様々な雑菌だらけですよ? 飼育水他、うんち・おしっこ水溶液、及びそれ専用の保管容器ですから。

関連するQ&A

  • サルモネラ菌について

    サルモネラ菌は、何種類に分類されてるようですが。一般的に、経口感染すると聞いてますが、感染しないサルモネラ菌というのは、あるのでしようか? それと、二次感染についてもお願いします

  • カメのサルモネラ菌の増殖を防ぐには?

    うちでは10年も前からミドリガメを飼っています。 2才と4才の子供は冬になると下痢を繰り返します。 11月を過ぎるといつもベランダのカメは家の中に 入れてあげますが、いつも子供が下痢をするたびに 医者から指摘されます。 だから ハイ、ポイと、捨てられません。 フタはしてあって水が飛ばないようにしていますし 水替えの時は指輪や腕時計を外して キレイキレイなどの石鹸で手を洗っています。 子供が下痢をした時に医者は ノロとかのウィルスは専門の医科大学みたいなところの 電子顕微鏡などで見ないとわからないのでしない と、言って何の菌やウィルスかはいつもわかりませんが カメのサルモネラもまったくないとは言えません カメの水槽の中のサルモネラを減らすような方法とか あるのでしょうか?

  • 割卵 サルモネラ菌

    昨日の深夜に卵を割ってしまい、軽く穴が開く程度でしたのでそのまま卵の形で冷蔵庫で保存した後さきほど(16時頃)に目玉焼きにして食べてしまいました。 インターネットを見ているうちに「サルモネラ菌で死亡」という記事を見ました。 黄身はあまり火を通さず、白身は充分ではないですが火が通っています。(いわゆる「半熟目玉焼き」) 食べた数は2個です。(2個割れたので) まだ何の症状も出ていないのですが、サルモネラ菌にかかってしまうのでしょうか? 症状の出ていない内から病院というのは、やはりどうにもならないですよね。。。

  • ミドリガメ飼育者ですがサルモネラ菌は水気の無い場所にも存在できるのでし

    ミドリガメ飼育者ですがサルモネラ菌は水気の無い場所にも存在できるのでしょうか? 床の上(フローリング)や手すり、服などに稀にですが亀の生活水がかかってしまいます その時は雑巾などで乾くまで拭いたり洗濯するんですがどうにも不安で(手は洗ってます) どなたか知識のある方お教え願いたいです。 また他にも除菌方法があるのなら教えてください、お願いします。

  • サルモネラ菌に感染しました

    私の姉ですが サルモネラに感染しました。 今は退院し薬を飲みつづけてますが 保菌者になるのでしょうか? 今後また発症するのでしょうか? 姉は、高熱・嘔吐・下痢など 症状がでて体がだるく 最初の内科に受診したところ胃腸風邪と診断され 一週間自宅で我慢していたそうですが 日を追うごとに悪くなる一方で ある日、自分で下着をはこうとしたら 腸が腫れているような感覚で下着を自分ではけなくなり、命の危険を感じた姉は 他の内科に受診し検査の結果、 信じられないくらいのサルモネラ菌の 数値がでたそうです。 医者は このような数字は見たことが無い。 生きているのが信じられない。といい、 コンピューターが「緊急・緊急」と 画面に表示して それを見た姉は、自分はもう駄目だと感じたそうです。 一歳の子もいますし 子に感染させてしまわないか とても心配しています。来週に薬を飲むのを止めて 再度、検査するそうですが 発症してから、一ヶ月近くになります。 これほど、時間がかかるものかと驚いています。 同じ時期に姉以外にサルモネラ菌に感染したという 話は聞きませんので 医者は、自宅で食べたもの。と判断されました。 ですが家では皆が同じものを食べています。 外食では姉だけが食べた物がありますが 症状がでたのは、それから4日後のことです。 そうなると、外食のが原因とは思えないのでしょうか?日が経ちすぎているため 検食も保存されていないと思います。 幸い、今は姉は元気に回復していますので 安心なのですが、サルモネラ菌が暴れるということは 心配しなくてもよいのでしようか? また、姉は卵巣を片方失っており 今もあまりよいとはいえません。なので 出来るだけ早く2人目の妊娠を望んでいます。 恐れている事は、妊娠中にまた・・と思っているようです。 長くなりましたが 宜しくお願い致します。

  • サルモネラ培地について

    今、大学の食品衛生学実験で、大腸菌とサルモネラ菌の特定をしています。 サルモネラ培地を用いてサルモネラを識別する方法もしていますが、サルモネラ培地には大腸菌も検出されることがあるのですか? サルモネラ培地というのはサルモネラ属を選択的に培養できるものだと教わりましたが、そのほかの菌も検出されてしまうのでしょうか?それとも実験ミスでしょうか? 大腸菌を識別するために他の方法も行っていて、ほぼ大腸菌だと思うのですが、サルモネラ培地にも陽性がでています(>_<) 詳しい方、よろしくお願いします!!

  • サルモネラ菌の検出法について

    サルモネラ菌の検出法でPCR法以前の検出法について調べています。 誰か教えてください。 できたらプロトコールもお願いします。

  • カメの菌について

    はじめまして、 ふと思ったことなんですが質問させて下さい。 私は以前ミドリガメとクサガメを飼っておりました。 カメを飼う際、水槽を机の上に置き飼っていたのですが、カメの水槽の水を取替える際に机などにこぼしてしまいました。それから数年経つのですが、サルモネラ菌は乾燥に強いと聞き、まだ菌が残っているのではないかと心配になってしまいました。 神経質なのは分るのですが、お答え下さいますと幸いです。

  • 生卵とサルモネラ

    生卵の1万個に3個サルモネラ菌が入っていると言います。たまに生卵を食べることがありますが、大丈夫でしょうか?

  • 一般的に食中毒といえば病原性大腸菌,サルモネラ,カ

    一般的に食中毒といえば病原性大腸菌,サルモネラ,カンピロバクターだそうですが,これらの発症比率ってどれくらいなんでしょう? 病原性大腸菌,サルモネラだけでも良いので知りたいです。 あとウェルシュ菌とかセレウス菌の食中毒に掛かると死にますか?どうなりますか?