• ベストアンサー

カメのサルモネラ菌の増殖を防ぐには?

うちでは10年も前からミドリガメを飼っています。 2才と4才の子供は冬になると下痢を繰り返します。 11月を過ぎるといつもベランダのカメは家の中に 入れてあげますが、いつも子供が下痢をするたびに 医者から指摘されます。 だから ハイ、ポイと、捨てられません。 フタはしてあって水が飛ばないようにしていますし 水替えの時は指輪や腕時計を外して キレイキレイなどの石鹸で手を洗っています。 子供が下痢をした時に医者は ノロとかのウィルスは専門の医科大学みたいなところの 電子顕微鏡などで見ないとわからないのでしない と、言って何の菌やウィルスかはいつもわかりませんが カメのサルモネラもまったくないとは言えません カメの水槽の中のサルモネラを減らすような方法とか あるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kazu6642
  • ベストアンサー率50% (3/6)
回答No.3

医療従事者です。 本来ミドリガメなどはサルモネラをもっています。 ですから水槽の水を摂取すれば下痢を起こす可能性は当然あります。 ただ゛冬場゛に下痢をするのは一般的にはロタウィルスが多いのですが 最近はサルモネラも冬場に感染する例もあります。 いずれにしろ検査が出来る施設での受診をして原因菌 特定したほうがいいと思います。 下痢の原因はウィルス、細菌、精神的なもの、胃腸が弱っている場合などさまざまで起こります。 仮に原因がサルモネラの場合対策としては 1.子供が触らない場所に置く 2.水替えを頻繁にする 3.一度水槽をハイタ-などの塩素系で消毒をする 敷石などを含めて水を張り一晩くらい浸けておく くらいでしょうか もちろん抗生剤でサルモネラを゛叩く゛事は出来ますが 耐性菌が増えてくるのでかえって危ないです。

kadaj-K
質問者

お礼

いろいろ詳しくありがとうございました。^^ また下痢しました。検査してもらいます。

その他の回答 (2)

回答No.2

こんばんは。ミドリガメとして売られているのは外来生物(おそらくミシシッピアカミミガメ)で、野外に放すと在来の生態系に悪影響を及ぼす恐れがありますので、放してはいけませんよ!!!ペットは飼い始めたら最後まで責任を持って飼育しなければいけません。万一手放す場合にも責任をもって飼育してくださる方を選んで譲るべきです。 http://www.nies.go.jp/biodiversity/invasive/detail/30050.html http://www.env.go.jp/nature/intro/5sangensoku.html 他の皆さんがおっしゃるように一つめのポイントは本当にカメ(のサルモネラ菌)がお子さんの下痢の原因なのか、という問題があります。これは街のお医者さんでは確かめてもらえないかもしれませんね。大学病院とか大学の獣医学部みたいなところに相談することになるのではという気もします。 そしてもしカメが原因だったとしても、サルモネラ菌がいることはカメにとって異常な状況ではないようなので、それを減らすのは難しいと思います。 やはり、お子さんとのコンタクトを減らすようにして(屋内に入れずに)飼育するという方法を模索するのがよいのではという気がします。ミシシッピアカミミガメは暖かい場所のカメのようですが、冬眠させて冬越しさせるということを書いてあるサイトもあるようです。ネットやらペット屋さんなどでいろいろ調べられたらいかがでしょうか。

kadaj-K
質問者

お礼

ありがとうございます。 手放すつもりはありません。 カメを捨てた親戚が2000万近くの負債をしたもので 金持ちの象徴のカメは怖くて捨てられません。^ ^; 冬眠は依然試みましたが 干からびて しんでしまいました。難しいです。

  • liq
  • ベストアンサー率38% (228/595)
回答No.1

適切に水かえをしてきれいにした方が水槽の中の菌数は減ると思いますが、これをすれば、という決定的な方法は知りません。でも、水かえの時の手や周囲の汚染に注意されていて、お子さんが直接水槽の中に触れられることもないようですので、カメからのサルモネラ感染の可能性は低いと思います。 次回下痢をされた場合、検査を頼んではどうでしょうか。ノロと違い、サルモネラの検査は一般的です。医師が症状等からみてサルモネラではないと判断したり、検便でサルモネラが出なければ、カメの疑いは晴れます。もちろん今後も注意して世話する必要はあります。

kadaj-K
質問者

お礼

ありがとうございます。 子供は今冬4度目の下痢をしています。 少々つかれました。

関連するQ&A

  • カメの菌について

    はじめまして、 ふと思ったことなんですが質問させて下さい。 私は以前ミドリガメとクサガメを飼っておりました。 カメを飼う際、水槽を机の上に置き飼っていたのですが、カメの水槽の水を取替える際に机などにこぼしてしまいました。それから数年経つのですが、サルモネラ菌は乾燥に強いと聞き、まだ菌が残っているのではないかと心配になってしまいました。 神経質なのは分るのですが、お答え下さいますと幸いです。

  • サルモネラ菌に感染しました

    私の姉ですが サルモネラに感染しました。 今は退院し薬を飲みつづけてますが 保菌者になるのでしょうか? 今後また発症するのでしょうか? 姉は、高熱・嘔吐・下痢など 症状がでて体がだるく 最初の内科に受診したところ胃腸風邪と診断され 一週間自宅で我慢していたそうですが 日を追うごとに悪くなる一方で ある日、自分で下着をはこうとしたら 腸が腫れているような感覚で下着を自分ではけなくなり、命の危険を感じた姉は 他の内科に受診し検査の結果、 信じられないくらいのサルモネラ菌の 数値がでたそうです。 医者は このような数字は見たことが無い。 生きているのが信じられない。といい、 コンピューターが「緊急・緊急」と 画面に表示して それを見た姉は、自分はもう駄目だと感じたそうです。 一歳の子もいますし 子に感染させてしまわないか とても心配しています。来週に薬を飲むのを止めて 再度、検査するそうですが 発症してから、一ヶ月近くになります。 これほど、時間がかかるものかと驚いています。 同じ時期に姉以外にサルモネラ菌に感染したという 話は聞きませんので 医者は、自宅で食べたもの。と判断されました。 ですが家では皆が同じものを食べています。 外食では姉だけが食べた物がありますが 症状がでたのは、それから4日後のことです。 そうなると、外食のが原因とは思えないのでしょうか?日が経ちすぎているため 検食も保存されていないと思います。 幸い、今は姉は元気に回復していますので 安心なのですが、サルモネラ菌が暴れるということは 心配しなくてもよいのでしようか? また、姉は卵巣を片方失っており 今もあまりよいとはいえません。なので 出来るだけ早く2人目の妊娠を望んでいます。 恐れている事は、妊娠中にまた・・と思っているようです。 長くなりましたが 宜しくお願い致します。

  • サルモネラ感染症とその後の注意点

    7歳の娘が3日夜から熱、下痢(血便)、嘔吐。 6日から10歳の娘も発熱、下痢、嘔吐。 最初はノロかな、と診断されましたが便の検査でサルモネラが検出されました。 抗生物質(ホスホマイシン系)を処方されました。 二人とも1週間で熱は下がりましたが下痢便(血便)が1日1回でます。 サルモネラはしばらく菌の排出が続くと聞きました。 菌がなくなるまでは、便の検査は必要ですか? かかりつけの小児科では、熱が下がれば再診は必要なしと言われました。 お風呂は湯船にはつかっても家族に感染しないでしょうか? 症状が軽くなれば菌の排出は当然、少なくなるのでしょうか? どのぐらいの期間、どのような注意を払って生活すればよいのでしょうか? たくさん、取り留めなく質問してしまい申し訳ありません。 よろしくお願いいたします。

  • カメ ( ミドリガメ )を飼うことは 難しいですか?

    スーパーの文具売り場に 子供の教材用に ”ミドリガメ”が売られていました。 カメというと 臭い・ヌルヌルする(カメ好きな皆さんごめんなさい~)というイメージが強く ペットとしては敬遠がちに 自分の中では考えていたのですが・・昨日 買い物の際に何気なくみたしぐさが とても印象深く・かわいくてたまらない・・・ペットとして買って育てたいという気持ちになりました。 でも 買う以上は責任を持って 育ててやりたいと思いますので 皆さんのご意見をお尋ねして検討してみたいと思い お尋ねしました。よろしく お願いします。 現在飼って見える方 専門の方 教えてください。 (1) ミドリガメのへ平均寿命 (2) 飼う場合の注意点・留意点 (3) デメリット・メリット (4) 飼育の場合の大変さは どのようなものなん で  しょうか? (5) 人間に対してのカメのなれ具合は どのくらいな  のでしょうか? (6) 毎日の世話の大変さ どんなことでも結構です 教えてください お願いします

  • 便培養でサルモネラがでました。

    2歳になる息子が現在入院中です。 22日夜に39度を超える熱が出始め、座薬を入れるが下痢と嘔吐を繰り返す。 23日に小児科へ連れて行き、ノロ・ロタウイルスではないことを確認、点滴を入れてもらっている最中に痙攣を起こしました。 その後、緊急入院をし今日に至ります。 おととい、便培養でサルモネラが出たと意志からの報告がありました。 現在、熱は平熱に戻りましたが、以前下痢が続いております。 これは、食中毒でよろしいのでしょうか? サルモネラで検索したところ、潜伏が12時間から24時間とありました。 この時間以前に食したもので子供だけ食べたのは21日のお昼に料亭の白子入り茶碗蒸ししかありません。 そのほかは、家族みんな同じものを食べています。 その後、便が柔らかくなり、食欲が無くなって、粉ミルクしか飲みませんでした。 保障などの問題もありますので、原因の出所を知るために専門家の方、または経験者の方からの回答およびアドバイスをお願い致します。よろしくお願い致します。

  • サルモネラで損害賠償

     先日、自宅に子供の友達数人を招いた時、生卵入りのミックスジュースを作って 飲ませました。1~2日してジュースを飲んだ全員が腹痛・発熱・下痢などの 症状が現れ、病院で検査したら全員から「サルモネラ菌」が検出されました。  病院から保健所に連絡が行き、病院にて状況ヒアリングの後、自宅にもゴミや 使ったコップなどを検査に来られました。1週間後、サルモネラ菌が検出 されたとの中間報告を受けました。  わが家の卵入手先は、配達までしてくれるある販売店のみで他からは一切 購入しておらず、間違いなくその販売店から購入したものです。  自分の子供だけなら入院にかかった治療費という実損はあるものの、完治すれば それで済ませますが、なにぶん他人の子供にも感染させてしまったこともあり、 私が先頭に立って損害賠償請求を行うつもりでいます。  こうした場合、配達に関する請求明細書以外にどのような資料を揃えて どのような形で販売店との交渉に望めばよいのか、詳しい方、経験のある方、 教えて下さい。

  • ミドリガメにかみつかれたのですが、、、

    ミシシッピアカミミガメ(ミドリガメ)をもう12年とクサガメ(ゼニガメ)を10年ほど飼っております。最近、冬眠を終えたかな・・・ ところでニュース記事でもあったのですが、女の子がミドリガメにかまれ重傷という記事を今日ネットで見たのですが、特にどのように重傷性が考えれれるでしょうか? やはりサルモネラ菌による食中毒でしょうか? 実は自分も去年の秋に小指を深く血がでるまでかみつかれ、10秒ほど離さなかったことがあり大人の亀は怖くなっておりました。このとき、市販の消毒液で処置しただけで医者には診てもらっておりません。 上記のようにかまれた時は、即医者に・・・さわった時は手荒い等をするのが普通だと思うのですが、一般的にサルモネラ菌以外の病気等、症状といったものはあるのでしょうか? あまりにもきつく噛まれたせいか、心配です。長期的な依存症など・・・ よろしくお願いします。

  • 飼ってるカメが小石を食べるのですが大丈夫でしょうか?

    ミドリガメを1匹小さな水槽で飼っています。 体長10cmのまだ子供で、25cm四方の水槽に4cm程小石を敷き詰めています。 一昨日、水が少なくなっていたので、水質中和剤を加えた水を足し、 水深10cm程になるようにしました。 餌は、キョーリン飼育教材カメのエサ(大粒)ビタミン強化配合というのを一日2回あげています。 いつもは、すぐに全部食べてしまうのですが、水を増やしてから食べ残しがあり、昨日、観察していると敷き詰めた小石を食べてしまいました。 大丈夫なものか心配しています。 ご存知の方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。 水は、また少なくしました。(5cm程)

  • ピロリ菌退治した方に質問です。

    胃カメラで、強度の胃炎と診断されました。 ピロリ菌退治を紹介されましたが、医者ははっきりしない物言いです。 私は退治する方向で考えているのですが、まだ決断できないのです。 ・保険がきかない、・下痢がおこる 中でもこれが気になります。 月15000円で間に合うならやろうと思うのです。 しかし下痢は、、、、悩みます。治療には1年かかるとのこと。1年も下痢するのか? 私は今でさえ体調崩すとすぐ下痢になり、肛門がゆるくなるのです。 経験者の方、ピロリ菌駆除して、胃炎はスッキリしましたか? 下痢は大したことなかったですか?費用は?   どうぞよろしくおねがい致します。

  • 浴室のレジオネラ菌が気になります。

    浴室のレジオネラ菌が気になります。 清掃が殆んどされてない浴室について教えて下さい。 浴槽ではなくて身体を洗う所(浴槽の外側や小物置き場 鏡下の壁)に 石鹸カスのような白い物がこびりついています。 少しこすってみましたが、石鹸カスのような白い物が大量にスポンジについて ポロポロこぼれるような感じになりました。 ちょっとやそっとではとれそうにありません。 そこで気になったのが、 (1)この石鹸カスの中にレジオネラ菌が存在するのか? (2)排水溝とあわせて、この石鹸カスにもレジオネラ菌が存在するとして、 シャワーだけの入浴で菌が飛び散りレジオネラ肺炎などになるのか? (3)掃除で飛び散って感染するのか? と言う事です。 健康な人は大抵の事なら大丈夫との事。 抵抗力のない子供 高齢者 病人はどうなのでしょうか? 検索していると、浴室掃除でレジオネラ肺炎になったとの記事もありましたが… 根気よく擦り落とすと取れそうなのですが、 飛び散りそうで恐くて躊躇しています。 詳しい方 教えて下さい。