• ベストアンサー

ダイエットの方法を教えて下さい

ダイエットと言えば当然カロリー制限と運動ですよね? でもカロリーの消費って運動だけなんですか?脳もエネルギーを消費するから、勉強とかして頭を使っても痩せるんですか?

  • mkfdh
  • お礼率61% (1095/1776)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • greeeen_t
  • ベストアンサー率35% (54/151)
回答No.2

確かに脳を使う際にカロリー消費はするので、痩せるかと言われれば少しは痩せてるとは思います。(勿論痩せる量以前に、それより摂取カロリーが多ければマイナスにはならないので、実際痩せるまでには至りませんが) でも何か頭だけで思い悩むことと運動をすること、一体どちらがより脳を駆使するのかと考えた時、一見悩む方が使ってそうにも思いますがそうとは限らないと思います。 例えば歩く為には様々な場所を程よく、タイミングよく一斉に或いは決められた順番に動かさなければならないですし、 それは痩せるエクササイズの仕方を心がけるなら尚更言えることだと思います。 そういった複雑な動きを要する時にも大いに脳が使われるかと思うので…どちらが痩せるのでしょうね。 それにそもそも人間は脳の3%とか10%しか使っていないとかも言いますし、もしそれが本当なら意識的に脳をより多く活発に使うことなど人間に出来ない気もします。 なのでやはり、素直に運動をするのが一番なんでしょうね。

mkfdh
質問者

お礼

回答ありがとうございました。なるほど、歩くだけでも脳が体に指令を出しているから頭を使ってることになるんですね。運動が一番だということが分かりました。

その他の回答 (4)

  • gesyut978
  • ベストアンサー率18% (12/64)
回答No.5

人間って基礎代謝というのがあるんです。 だいたい1200Kcal~1600Kcalとか年齢や体格によって幅があるんだけど、 つまり生きてるだけで勝手にカロリーは消費するんです。 *だからカロリーを摂取し食わなきゃどんどん痩せ細っていきます。 それが「1日の基礎代謝」。 加えて人間は生活する為に歩いたり、勉強したり仕事したり(頭使ったり)、いろいろ行動しますよね。 それで自然とカロリーを消費してるんです。それがいわゆる「1日の生活代謝」 1日の基礎代謝+1日の生活代謝=1日の消費カロリーになるんです。 この消費カロリーは無意識に消費されていますし生活強度の差によってかなり違いが出るんですけどね。 ●で、答え。 >脳もエネルギーを消費するから、勉強とかして頭を使っても痩せるんですか? 先程も言いましたが、勉強で消費する程度のカロリーは、運動で消費するカロリー以上に微々たるものでそれは1日の生活代謝に既に含まれています。 何が一番いいかって、 「食いすぎを改めること」(=摂取カロリーを少なめにすること) これに勝るものはありません。 ダイエットの意味自体も「食事制限」です。 食事制限こそが最も楽です。 運動は費やす時間に見合った成果が少なすぎます。 だいたい、1日1時間を意識的に走る時間を割く事ができる人はなかなかいません。 アスリートか健康志向の高い人ぐらいでしょう。

mkfdh
質問者

お礼

詳しい回答ありがとうございました。参考になりました。頭だけ使っていてもカロリー消費は微々たるものだということが分かりました。

noname#160267
noname#160267
回答No.4

もちろん摂取カロリーと消費カロリーの引き算なのですが 私はダイエット方法にも着眼し始めて遺伝子ダイエットをやってみようと思います。 人間は数タイプあってウォーキングはあまり効果がなく筋トレが良いなどあるそうです。マラソンよりダッシュするとか。 頭を使うとカロリーは消費するそうです。 応援しています。

  • wanda666
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.3

呼吸だけでもカロリー消費しています。 食事制限は自分が出来そうなものから始めた方が良いです。 (夕食だけ炭水化物を摂らない等) いきなり肉や油を控えるなどをすると大変になって途中でやめてしまうかもしれません。 運動は最も効果的です。 最初は一日20分、歩いたり走ったりして行くと良いと思います。 慣れたら時間や距離を増やしたらいいですよ~ 頑張ってください。

  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1827/10269)
回答No.1

カロリー消費なしに人間は活動できません。 その消費量が多いか少ないかの話になります。 もちろん勉強でもカロリーを消費しますが、スポーツよりはずっと少ないですね。

関連するQ&A

  • 勉強とダイエットの両立について

    こんにちわ。 勉強していると脳がかなりのカロリーを消費するらしいですが、 こちらの過去ログなどを参照するとどうも脳が消費できるのは炭水化物のみ?なんですか? そうしたら食事をご飯やおそばといった炭水化物中心にすると うまくエネルギーとして使ってくれてダイエットになるのでしょうか?

  • 勉強ダイエット?

    脳はかなりのカロリーを消費すると聞いたのですが 受験勉強とかでダイエットになったりするのでしょうか? たとえば1時間集中して勉強したら、どのぐらいのカロリーを消費するのでしょうか?

  • 運動とダイエットについて

    見てくださった方、ありがとうございます。 ダイエットでの運動についてよく分からないことがあります。例えば、ランニングして300カロリー消費し、その後に300カロリーの食品を食べたらランニングの意味はないってことでしょうか? どこかのサイトで「運動するよりも食事制限を中心にする方がダイエットは成功しやすい」という内容の文を読んだので気になりました。 運動で300カロリー消費するよりも、300カロリー摂取しないようにする方が手っ取り早いのでしょうか? 運動したら筋肉がつき、基礎代謝が上がるから痩せやすい体になる、との意見もありますが、筋肉は摂取カロリーが消費カロリーを上回って初めて付くと聞いたのでダイエット中に運動しても筋肉はつくとも思えませんし…。 運動で痩せるのはやはり難しいのでしょうか?

  • 脳のカロリー消費。

    脳のカロリー消費は、運動よりも大きいと言われる事もありますが、実際はどうなんでしょうか? 同じカロリーで頭を使うグループと、何も考えないようにするグループで体重の増加を比較した実験等はあるのでしょうか? 勉強ダイエットとかあるんですかねー。 どんなにハードな運動をしても、総カロリーがそれを上回れば太るのは分かるのですが、天才と言われる人は痩せている人が多い気がするし。 これは脳のカロリー消費より、神経質とかそんな気もするけど。

  • ダイエットについて

    私は食事制限と運動でダイエットしているんですが、疑問があります。 それは、摂取カロリー<消費カロリーなら、ある程度何を食べてもいいのか?ということです。 お菓子ばかり食べてませんが、一日の摂取カロリー内でちょこちょこ食べてます。その他にご飯等を食べて大体1日1500kcal位で調整してます。運動は週に4~5日、1時間のランニングです。 元々好き嫌いなく、食べることが大好きなので、お腹が空いてなくても食べてしまうことがあります。食べるものも大体のカロリーを調べて食べてますが、お腹が空いてない時に食べるのは、摂取カロリー内であってもやはり良くないことでしょうか? 本能なのか分かりませんが、手持ち無沙汰や暇になると、「何か食べたいな~」とか考えてます。もしかして、摂取カロリーが足りてなくて、脳が信号を送っているのでは?とか考えていますが、どうなんでしょうか? こーゆー時、何か我慢する方法はないでしょうか?ちなみにちょこちょこ食べてますが、計算すると、運動の消費カロリーは別として1500kcalぐらいで毎日過ごしてます。カロリーを気にしながら過ごすのも多少ストレスが溜まってて、それなら、摂取カロリー内で好きな物食べた方がいいんじゃないか?とか考えてしまってます。 結構悩んでますので、回答頂けたら嬉しいです。29歳男、177cm、75,5kgです。

  • 運動不要?脳で痩せる方法、知りませんか。

    ダイエットが長続きせず困っています。 そこで、脳で痩せる方法について質問です。 どなたか、「脳を使って痩せた」成功談をお持ちの方いませんか? 興味があるので聞かせてほしいです。 なんでも、人間の臓器の中で、 最もカロリーを消費するのが脳だそうです。 「脳の重さは約1400gで体重の2%位ですが、 消費するエネルギーは全身の20%を占める大食漢な臓器」とのこと。 (出典:NAVERまとめ) http://matome.naver.jp/odai/2139221384291128401 確かに、 試験勉強をするとお腹が空いたり 読書をたくさんすると、のどが渇いたりします。 この方法でダイエットが可能だとすると、 食べる量を我慢する・運動を無理に続ける というデメリットから解放されそうです。 勉強や読書は割と好きなので、これでスキルアップしつつ ダイエットもできたら一石二鳥です。 よろしくお願いします。

  • ダイエット成功後は?

    こんにちは。 25歳男、身長175cm、体重65kg、体脂肪21%です。 食事制限と有酸素運動で脂肪を5kg落として体重を60kgまで落としたいと思い、東京大学教授が書いた有名なダイエット本を読みました。 すると一日の摂取カロリーは目標体重×30が良いのだそうで、僕の場合1,800kcalということが分かりました。 ただ、僕の毎日の消費カロリーは約2,500kcalほどです。 ダイエット中は 摂取カロリー<消費カロリー になるのは分かりますが、目標達成後は2,500kcal消費しても良いでしょうか?つまり、ダイエット成功後は 摂取カロリー=消費カロリー にして良いのでしょうか?

  • ダイエットについて聞きたいです。

    ダイエットについて聞きたいです。 最近ダイエットを始めカロリーも気にして生活しています。僕は一日食事制限して1500キロカロリーを目安に食事して毎日少なくても1時間、多いときは2時間自転車をこいで通勤しています。そこで気になるのですが、一つ目はこの1500キロカリーは漠然と設定しただけでこれくらいでいいのでしょうか?よく一日1500~1800キロカロリーに制限してやりましょうとネットや雑誌にもありますが、これは新陳代謝と運動時間で消費するカロリーを引いてなくてこの数字なんですよね?ということはこれ以上消費しないと痩せていかないんですよね?そう考えると1日に1500~1800キロカロリーとか消費できないような気がします。というのも僕は朝はフルーツとかヨーグルトを軽めに食べてそれから1時間自転車をこいで会社に通勤するのですが昼になっても全然お腹が空かない時が結構あります。これって僕の新陳代謝が以上に低いのでしょうか?何か僕の1日の新陳代謝は1000キロカロリー以下なんじゃないかと思って不安です。そんなに低いんじゃもっと食べる量を減らさないと思うと嫌になります。1日1000キロカロリー以下の食事とか楽しみも何もありません。昔は太っていて断食という無理なダイエットで20kg減らしたのでそのときに新陳代謝が以上に減ったのかと考えています。それはいけないと思いきちんと食事をして運動する為、自転車を購入し頑張っています。筋トレをして新陳代謝を上げるためジムにも週2日で行き、1年ちょっとになります。頑張っていきたいのですが最近そんなことを考えているので毎日が面白くないです。 二つ目はダイエットしてる皆さんはどんな食事制限しているのかということです。僕は食事制限をしていますが昼は無理せず食べたいものを食べるようにしています。朝は先ほど書いたようにヨーグルトとかリンゴを食べ、夜はサラダとかにしています。なのでもし1000キロカロリー以下とかの食事制限したらほとんど食べたいものが食べれなくなるので考えただけでも嫌でしょうがありません。元々食べるのが好きなため無理な食事制限はしたくないし、かといって何時間も運動している時間もありません。今の普段の生活もカロリーばかりを気にしてイライラしたりしています。友人などに夕食に誘われるのですが付いて行くだけで僕は食べないことがほとんどです。隣でおいしそうに食べる友人を見て羨ましく思います。友人などは昼も食べ夜も食べて運動などはしていないと言います。それなのに太っていないので、「何で僕は運動までしてご飯食べる時もカロリーまで気にしているのに中々痩せないんだ。俺の方が絶対摂取カロリーは少ないのに。」とか思って頭にきたりします。そんな自分も嫌です。皆さんは食事制限をしてちゃんと運動して1日のうちの消費カロリーを摂取カロリーより必ず上回るようにしているのでしょうか?それとも食事制限をかなりして頑張っているのでしょうか?一日の摂取カロリーをマイナスにしないと痩せないですよね?だから僕はまだ食事制限して苦しい思いをしなければならないのかと思って今気分がすごい落ちています。そんなの嫌です。 長い文章になりましたが何かアドバイスをお願いいたします。ちなみに僕は27才で177cm,78kg,体脂肪20%です。 あとよろしければ教えていただきたいのですが皆様は身長、体重、体脂肪はいくらくらいなんでしょうか?よければ教えていただきたいです。人より太っていると思えてならないようになっています。 よろしければ回答お願いいたします。

  • カロリーってなんですか?【ダイエット】

    質問お願いします。 ローカロリーダイエットがなんなのかわかりません。 糖質制限はなんとなくわかります。脂肪の原因である炭水化物をカットするダイエットだと思ってます。正確には違うと思いますが。 最近言われなくなった気がしますが、カロリーとはなんでしょうか?エネルギー、熱量ということは理解しています。ガソリンみたいなものですよね。 実体のある栄養素ではないのですか? それと、消費カロリーが摂取カロリーを上回れば体重は減り、1キロの脂肪をなくすには7200カロリー消費しなければならないというのもよくわかりません。 わからないので、脂質炭水化物たんぱく質がカロリーになって、使われなかったカロリーが脂肪になるということで結論づけてます。 納得はしてないです。 どなたかご説明お願いします!

  • 今までの無理なダイエットで、体は完全に太りやすいものになってしまいまし

    今までの無理なダイエットで、体は完全に太りやすいものになってしまいました。 リバウンドの繰り返しをしすぎたためです。 今までは、食べ物の量を減らして必要より少ない摂取カロリーにして、(たとえば一日1000カロリー)、運動もプラスすれば、脂肪が燃えて体重も減るものと思っていました。 良く言われている、摂取カロリーから消費カロリーを簡単に引けばよい、ということを信じていたからです。 でも最近になって、摂取カロリーを必要カロリー取らないと、体は飢餓状態と思い込んで、どんどんエネルギーを蓄えようとするために、筋肉や骨からエネルギーを取ってしまい、脂肪はどんどん溜めて行くようになる、ということを知りました。 そのお陰で今の体になってしまったのだと思います。 でもそこで疑問なのですが、必要より少ない摂取カロリーを取って、運動をした場合(筋トレ等毎日しています)、その運動をした筋肉は全くつかないのでしょうか? そのエネルギーすらも、もともとある筋肉から取られてしまうのでしょうか? 確かに運動をしているのに筋肉率は上がらず、体重に比べるとかなり脂肪が高いです。 消費カロリーも上がっていません。 でも、運動をした分の筋肉は全くつかないのでしょうか? すごく疲れやすい体にはなって来ているのでちゃんと食べなきゃ、とは思うのですが、どうしても食べた分だけ太るために怖いのです。 この体の仕組みをもう少し知りたいので、詳しくご存知の方よろしくお願いします。