• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:お金を渡した方が良いですか?)

彼氏へのお金の渡し方について考える

このQ&Aのポイント
  • 付き合って間もない彼氏にお金を渡す場合、適切な金額や方法を考える必要があります。
  • この質問文章では、彼氏から旅行の新幹線代を負担してもらうことになり、その金額の相場やお礼の方法について悩んでいます。
  • 彼の発言が本気なのか冗談なのかわからないため、上手に相談する方法を考えましょう。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • k-ayako
  • ベストアンサー率39% (1225/3110)
回答No.6

>「この前ホテル代も上乗せしてって言ってたけどいくら渡せばいい?」とも聞けないし いや、聞いちゃっていいんじゃない? 「この前のホテル代っていくらだった?今度新幹線の切符代払うときに渡すね~」でいいでしょう。 そこで彼が「冗談で言ったんだから真に受けるなよ」と返信してくるか「6,000円くらいだった」と返信くれるか・・・ちょっとイヤラシイかもしれないけどそれで彼の器もわかるかも。 彼のことを悪くいうつもりはないですが、あなた自身はホテル代の話を聞いて幻滅しなかったですか? 他の回答者さんも言っているようにオトコの器としてはちょっと小さいかなぁ。 まあ、質問者さんも彼のことが好きだから嫌われたくない気持ちが大きいのですよね。 今後のことを考えると「二人の財布」を作るべき。そしてできればそれをあなたが管理すること。 そうしないとこれからも今回のようにお金のことで細かい気遣いが必要になってそっちばっかり気になっちゃう可能性があります。 だからこれからは基本的にはすべて折半か、彼の収入が多いなら彼が1.5倍出すとかですね。 その場合は彼にサイフの管理を任せてもいいかもしれませんがセコイ男はそこから抜きますので・・・(経験アリ)

erowru
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (15)

  • tender000
  • ベストアンサー率11% (24/211)
回答No.5

もう少しお金のやり取りなんかスマートにできないもんですかね(笑) いつまでもこの前のラブホの代金とかって(笑) まあラブホ代 あとから請求っていうも笑けるけど まあおごってもらうのやおごるのばっかりがいやなら完全に割り勘にするとかね。 あとからあの時のとかって案外幻滅する原因ですよ

erowru
質問者

お礼

後からホテル代を請求する男性は、 みっともないのですね。  ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

情けない男ですね。僕があなたの彼なら、新幹線代も何もかも 払いますよ。

erowru
質問者

お礼

素晴らしい男性ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shin-45
  • ベストアンサー率31% (5/16)
回答No.3

はじめまして、質問文拝見致しました。 ホテル代とか要求してくるのが信じられないです。 お互いに社会人で2歳も上な訳ですよね? 自分だったらこんな事冗談でも言わないですね。 本気で言っているならこれから先も細かい事にお金 の事を言われそうな男ですしちょっと考えられた方が 良いかと思います。

erowru
質問者

お礼

考え直してみます。ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • HanpaMon
  • ベストアンサー率31% (81/254)
回答No.2

50代男です。 色々な人がいるので、参考までに。 私だったら、「割り勘にしようね」って言う人には奢りたくなります。 奢るのが当然、って言う人はお付き合いをしたくなくなります。

erowru
質問者

お礼

>「割り勘にしようね」って言う人には奢りたくなります。 奢るのが当然、って言う人はお付き合いをしたくなくなります。 なるほど。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 9056-9046
  • ベストアンサー率31% (236/759)
回答No.1

何故上乗せして彼氏に払う必要が ありますか? 一切必要ないですよ「上乗せ」 本気だったら別れた方が妥当だと 私は思います。

erowru
質問者

お礼

上乗せは必要ないのですね。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 障害者手帳について

    脳腫瘍手術後2級となりました。 新幹線で京都から東京まで旅行(パック)で行くとき 旅行会社に手帳のコピーを渡しました。 本人と同伴者の旅費はどのようになりますか? 本人半額、同伴者半額で一人分で行けますか? ホテルは決まった金額だと思うのですが、JRは どのような割引があるのか教えてください。 また、常の携帯ですが、旅行当日電車のなかで 切符を見てもらうときも手帳は必要ですか? そのときもまた手帳をコピーされたりするんでしょうか。

  • ホテルについて(女性の方に)

    こんばんわ! 私には付き合って三ヶ月になる彼女がいます。 私は19歳で彼女は26歳です。 兵庫と東京の遠距離です。。。 二人とも男女の性的な関係はありません。 この11月22日、23日の連休に初めてお泊まりするのですが 女の人としては泊まるならラブホテル、シティホテル、ビジネスホテル。 三つのうちどれがいいですか? 私が気にしてるところは ・お互い「初めて」を捧げるということ。 が主です。 今回は旅行とかではなく私が東京にいって普通にデートする感じです。 お互い初めての夜なので思い出に残るようにしたいです。 私は学生なので安いビジネスホテルを検討しています。 ラブホテルが一番なのですが混んでいて入れなくて・・・。 というのがあるらしいので。 今回は連休ですし、特に。。。 乱文、長文ですがよろしくお願いします!

  • 自分で計画立てるより、緑の窓口のほうが安い?

    東京から京都旅行の計画を立てているのですが ホテルはネットで予約して 当日に自分で駅で新幹線の切符を買って 4つくらいの神社・お寺を回る予定なのですが 緑の窓口などにあるパンフレットを見ると 新幹線とのセットの料金みたいなのが書いてあります。 このような緑の窓口のツアー(?)の方が 自分でネットで予約して新幹線の切符を買って行くより 安いのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 彼氏との旅行 お金の節約

    皆さんは鈍行でも行きますか? 付き合って1年の彼氏がいます。お互い20代後半です。 今まで何回か彼と旅行したことがあるのですが 今回は青春18きっぷで旅行したいと提案してきました。 以前も彼と青春18きっぷを使って旅行しましたが、正直疲れました。 今回青春18きっぷで行こうとしている場所は興津~彦根です。 青春18切符を使えば新幹線の特急料金は節約できますが 時間がすごくかかります。(4時間51分) 参考 http://www.jorudan.co.jp/norikae/cgi/nori.cgi?eki1=%E8%88%88%E6%B4%A5&eki2=%E5%BD%A6%E6%A0%B9&eki3=&via_on=1&Dym=201205&Ddd=18&Dhh=8&Dmn1=5&Dmn2=6&Cway=0&C7=1&C2=0&C3=0&C1=0&C4=0&C6=2&Cmap1=0&rf=nr&pg=1&eok1=&eok2=&eok3=&Csg=1&S.x=59&S.y=21 1泊二日の予定なのに、移動で半日以上使うのはもったいないです。 なので彼に「せめて帰りだけは新幹線がいい」とお願いして 帰りだけは新幹線になったのですが 今度は宿泊場所をビジネスホテルにしたいと言い出しました。 宿泊予定場所も二人で8000円の宿です。 彼が青春18切符を使ったり安いホテルに泊まりたいと言う理由は 旅行料金を節約したいためです。 もちろん私の分は私で全額出します。(おごってもらいません) 皆さんがこの旅行のプランなら一緒に行きますか? 私が「行きも新幹線がいい」と言ったら 「無駄遣い。わがまま言うな」と言われます。 彦根は何度か行っているので 「絶対にここに行きたい!観光したい!」と言う場所はないです。(彦根城も行きました) ご回答よろしくお願いします。

  • JRに詳しい方

    JRを利用し個人旅行を計画しています。 九州を周遊する予定なのですが、JRの旅行の相談窓口は「みどりの窓口」で良いのでしょうか。 もしくは、JRの専属?の旅行会社などがあって、そういった所へ相談した方が良いのでしょうか…。 旅行の行程は完全に個人で計画しています。 JRの新幹線や観光列車(ゆふいんの森、指宿のたまて箱)、JR駅レンタカー(由布院~阿蘇)、JRホテルを利用する予定なのですが、 ホテルはホテル、レンタカーはレンタカー、切符は切符で、別々に問い合わせて手配しなければならないものなのか、どこか窓口があるものなのか、ご存知の方がおいででしたらご教示お願い致します。m(_ _)m

  • 新幹線について

    新幹線の特急券とは何でしょうか。 この前大阪に行ったときに切符代と別に5000円くらいかかったと思います。 今度横浜から小田原に行きたいのですが、こだまで新幹線で行くかJRで行くか悩んでいます。 時間的に30分程度しか変わらないので、切符代と別にお金がかかるのであればJRで行こうと考えているのですが・・・ あまり新幹線に乗って旅行に行くなんて事がないため当たり前の質問かも知れませんがよろしくお願いします。

  • 広島から東京へ、帰り名古屋による場合安く行くには?

    来週頭に、新幹線で旅行に行くのですが。。 安く行く方法を調べたのですが、よく分からなかったので教えて頂けると嬉しいです。 旅行日程は、広島から東京へ行き、東京泊 そして、東京から名古屋へ行き、名古屋泊 最後に、名古屋から広島へ 帰宅 いつも東京へ行く際は、ビジネスパックなどでJRとホテルがセットになったものを使うのですが、 途中下車が出来ないので、旅行会社と旅行会社に勤める友達このパックは使えないと言われました。 やはり途中下車は出来ないものなのでしょうか? 金券ショップで新幹線切符の値段を調べたところ、 広島から東京まで約1万7千円 東京から名古屋まで約1万円 名古屋から広島まで約1万2千円 新幹線代だけで、4万円近くもかかります(涙) これに、宿泊代を考えると・・・・ パックだと東京までJRとホテルセットで高くても3.5万で行けます。 やはりパックの方が随分と安い。 ツアーパックの新幹線切符で、名古屋から乗る事は出来ないのでしょうか? (もちろん列車は、時間通りの物に乗ろうとは思います。) 裏技などあれば教えて頂けたら、と思います。。 よろしくお願いします。

  • 新幹線の自由席をクリーン席に替えれますか?

    新幹線の自由席をクリーン席に替えれますか? 旅行社で新幹線切符+ホテルのセットを予約しました。 新幹線は自由席だそうです。 JRでクリーン席にしてもらえるかしら。

  • 神戸から東京への1泊出張、格安で行く方法は?

    来月から毎月1回、1泊で東京(浜松町辺り)へ仕事に行く事になりました。 全額自腹なので、なるべく安く済ませたいのですが、オススメの旅行会社やサイトなどがあれば 教えて下さい! 前回1度行った時は、旅行会社で申し込み、ビジネスパックのようなもので3万8千円くらいかかり、 予想外の出費でした。(3万5千円以内、というか3万円前後で考えていた) 出来れば新幹線利用を希望しています。 ホテルは男一人なので、普通のビジネスホテルで十分です。 格安チケットを買ってホテルをネットで申し込む方が安く済むのか?? とにかく、少しでも安く行ける方法があれば情報ください!よろしくお願いします。

  • 仙台から横浜往復、2名格安で1泊したい。

    仙台から横浜に転勤になり、賃貸物件を探しに行きます。妻と一泊でいくのですが、どのような方法で行けば交通費と宿泊代を格安で済ませられるでしょうか?時間的なことから新幹線を使おうと思っていますが、宿泊はカプセルホテルやラブホテルも考えています。新幹線は駅ネットが安いでしょうか?また格安の旅行プランのようなものを探せばよいのでしょうか?教えてください。