• 締切済み

Oh,East is East…ってどういう意味?

英語の参考書にこんな句が紹介してありました。 Oh,East is East,and West is West,and the never the twain shall meet,Till Earth and Sky stand presently at God's great Judgement Seat. (ああ、東は東、西は西、両者の出会うことあらず、大地と空と、神の偉大なる審判の御座に並んで立つまでは) キプリング 「東と西のバラード」 これは一体何を言ってるのですか?

  • mkfdh
  • お礼率61% (1095/1776)
  • 英語
  • 回答数2
  • ありがとう数0

みんなの回答

回答No.2

「両者の出会うことあらず」と書いていますが、実際には、昔から、東洋人と西洋人は世界中を動き回って、世界中で出会っています。それでもなお、このように書くのは、東洋文明と西洋文明は理解し合うのが難しいと言っているのだと思います。 何が東洋で何が西洋なのか、同じ東洋の中・同じ西洋の中では理解し合えるのか、仏教の立場からすればキリスト教もイスラム教も根っこは同じ一神教ではないか、などと考えると、 「Oh,East is East,and West is West」は、ステレオタイプにしばられた古い世界観のようにも思えます。 しかし、個人のレベルでは理解し合えても、集団同士のレベルになると違いがはっきりしてきて、どうにもならない、ついには衝突してしまうと言い換えれば、応用がきくと思います。

  • 151A48
  • ベストアンサー率48% (144/295)
回答No.1

よくわかりませんが,東洋と西洋は融合することはない,という意味では。 でもいつかは融合することもあるだろう,という願望もこめて。 キプリングはインド生まれの英国人であったような。ちがっていたらごめんなさい。

関連するQ&A

  • 英訳を手直ししてもらえませんか?

    どなたかご指導いただけませんか、 やってみましたが途中までしか分かりません・・・ For one thing common to East and West is that day is the time for reason, while night is the time for imagination. 西と東に共通する一つの事は~ 夜の間は想像力のための時間だとゆう理由から、 これくらいしかできませんでした、 真ん中の文をどう訳して一つの文にしたら いいでしょうか? ご協力よろしくお願いします!

  • 「一本の柱」の表現を教えて下さい。

    「東の大柱は一本の(木からとれた)柱ですが、西の大柱はここで(別々の二本の木が)つないであります。」 を表現する場合、 East main pillar is one length of a tree but west one is jointed here. とでも言うのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • ロンドンの住所 WEST2 = 西2丁目?

    タイトル通りの質問なのですが、ロンドンの住所でWEST 3 等、ウエストかイーストの次に番号がついていたら、西(東)○丁目、と訳せますか?

  • East Japan とEastern Japan

    「東日本」の訳語としては、East Japan とEastern Japanの両方が使われているようですが、どのように使い分ければよろしいのでしょうか?通常の文脈では、どちらが妥当ですか? 検索してみましたが、手頃な情報が出て来ません。出来れば、和文でも英文でも結構ですので、わかりやすく解説したサイトを教えて頂けると有難いです。東・西・南・北いずれの英訳語についてでも結構です。 尚、英英辞典(オンライン)では、次のようになっていますね。 east: (adj.) 1 [only before noun]in the east or facing the east: I don't know the east coast well. He was born in East Jerusalem. 2 an east wind comes from the east eastern: (adj.) 1 in or from the east of a country or area: the eastern shore of the island farmers in eastern England 2 in or from the countries in Asia, especially China and Japan: Eastern religions 3 in or from the countries in the east part of Europe, especially the countries that used to have Communist governments: Eastern Europe East Japan Railway Company(JR東日本)のような用例もありますが、 私の意見としては、Eastern Japanの方が一般的かなと思いますが、如何でしょうか?

  • 神経症?気にしすぎるという症状

     こんにちは。神経のことについて質問させていただきます。  私は昔から神経質でちょっとしたことでも悩んだり頭を抱えたりしてしまいます。それだけならまだいいのですが、最近では特に症状?がひどくなってきているように思うのです。例えばバックの中を何回も確認したり、財布を入れるときも1回しまうのですがもう一度出してしまい直したり・・・、パソコン使用の時は音楽を再生中に停止して閉じて再度聴きなおしたり、タスクバーの順番が違うから全部閉じて再度開きなおしたり・・・、ファイルを棚にしまう時は一旦しまうが、順番が違うぞと感じてしまい直したり、なんでもなことも繰り返したりしてしまいます。それだけならいいのですが、一時期頭の中で1つの事を考え続ける、納得するまで考え続ける(というより繰り返し続ける)という症状に陥ったことがあります。例えばeastは東、Westは西ですよね。これを逆にeastは西、Westは東と覚えてから、再度逆に覚えなおす、という今思えば馬鹿らしいことをしていたのです。しかも一度ではなく、もう一回頭の中でeast西、West東、east東、West西と繰り返す。ひどい時は何回もやりたくなり大変だったこともあります。今ではこのようなひどい状況に陥ることはないのですが、物を使っての神経はひどいです。とにかく何に対しても気になる、音楽再生中のボリュームを上下させるとか、ヘッドフォンを逆に付けて戻してみたり(自分ではやりたくないのに!)時計を何回も見たりタイマーセットも繰り返したり、もうやばいです。  学生時代に梶井基次郎?の檸檬という小説があったと思うのですが、これの症状に似ていると感じています。いずれにせよこのような症状を少しでも回復させるべく頑張っているのですが、中々解決できません。分かる方がいましたらアドバイスお願いします。

  • HIPHOPの東西について

    最近HIPHOPを聴くようになりました。 自分で調べれば済むことかもしれませんが、確かな情報が知りたいので質問させて頂きます。 East Coast、West Coast、Southの(大体でいいので)音楽的違いやスタイル、特徴、代表するMCやDJなどを教えてください。 単純な分類は不可能だと思うので大まかでいいです。 また、西海岸、東海岸、南部があるなら中西部Mid Westもあるんですか? 回答お願いします!

  • it が 指しているのは?

    下記、英文中の"it" はそれぞれ何を指しているのか教えてください。 (1)free-market ideology was seeping through it from the West. (2)For East Germany, it was a deeply destabilizing factor. ベルリンの壁がなぜ作られたのかに関する英文 'Berlin Crisis' Why did it happen? Because West Berlin was a “headache” for the Soviet Union and the East German regime. People and resources were leaving the communist side through the transparent border; free-market ideology was seeping through it from the West. For East Germany, it was a deeply destabilizing factor. After consulting with Moscow, the East German government decided to close off the border. --補足-- ・西ベルリンはアメリカ、イギリス、フランス により占領⇒資本主義 ・東ベルリンはソ連が占領 ⇒ 共産主義 ベルリン市民は東と西を自由に往来することができたが、ベルリンの壁によりそれが不可能となった。 出展:VOA http://www.voanews.com/english/news/europe/Berlin-Wall-28-Years-of-Confrontation-127644728.html

  • NEWS(ニュース)の語源について

    このカテゴリで良いか分かりませんので場違いでしたら失礼します。 人から聞いた話ですが、ニュースの語源は今まで“新しい=NEW”からとばかり思っていたのですが、何でもNEWSは東西南北の頭文字つまり、北=NORTH、東=EAST、西=WEST、南=SOUTH、のそれぞれの頭文字を組み合わせて出来た合成語が語源であると伺いました。 この語源が正しいとして何時頃から登場したものなのでしょうか。出来れば識者にお伺いしたいと思います。 また参考になる様なサイトがありましたら教えて下さいませんでしょうか。宜しくお願いします。

  • 位置を表す前置詞

    ~の南や~の西をあらわすときにはinを使うと習ったのですが、 (1)Japan lies ( ) the east of Asia. (日本はアジアの東部に位置している。 (2)Mexico is ( ) the south of the USA. メキシコはアメリカの南にある。 (3)China lies ( ) the west of Japan. 中国は日本の西に位置している。 の場合(1)はin で(3)はtoが入るようですが、 (2)はat でしょうかonでしょうかそれともinでいいのでしょうか。 またlie のところは be located ~としてもいいのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 英文を訳して下さい。

    The high point of the ridge is at Wytschaete, 7,000 yd (6,400 m) from Ypres, while at Hollebeke the ridge is 4,000 yd (3,700 m) distant and recedes to 7,000 yd (6,400 m) at Polygon Wood. Wytschaete is about 150 ft (46 m) above the plain; on the Ypres–Menin road at Hooge, the elevation is about 100 ft (30 m) and 70 ft (21 m) at Passchendaele. The rises are slight apart from the vicinity of Zonnebeke which has a 1:33 gradient. From Hooge and to the east, the slope is 1:60 and near Hollebeke, it is 1:75; the heights are subtle and resemble a saucer lip around the city. The main ridge has spurs sloping east and one is particularly noticeable at Wytschaete, which runs 2 mi (3.2 km) south-east to Messines (Mesen) with a gentle slope to the east and a 1:10 decline to the west. Further south is the muddy valley of the Douve river, Ploegsteert Wood (Plugstreet to the British) and Hill 63. West of Messines Ridge is the parallel Wulverghem (Spanbroekmolen) Spur and the Oosttaverne Spur, also parallel, lies further east. The general aspect south and east of Ypres is one of low ridges and dips, gradually flattening northwards beyond Passchendaele into a featureless plain. Possession of the higher ground to the south and east of Ypres gives ample scope for ground observation, enfilade fire and converging artillery bombardments. An occupier also has the advantage that artillery deployments and the movement of reinforcements, supplies and stores can be screened from view. The ridge had woods from Wytschaete to Zonnebeke giving good cover, some being of notable size like Polygon Wood and those later named Battle Wood, Shrewsbury Forest and Sanctuary Wood. In 1914, the woods usually had undergrowth but by 1917, artillery bombardments had reduced the woods to tree stumps, shattered tree trunks and barbed wire tangled on the ground and shell-holes; the fields in gaps between the woods were 800–1,000 yd (730–910 m) wide and devoid of cover. Roads in this area were usually unpaved, except for the main ones from Ypres, with occasional villages and houses.