• ベストアンサー

子供の走り方

子供が野球をやっているのですが、走る際に、バタバタと足音を立てながら走っています。 たぶん、そのせいで足が遅いんだと思います。 どうにか、足音を立てないで走れる方法が有れば教えて下さい。 更に、子供に伝える際、解りやすい説明方法や図解など有りましたら教えて下さい。 子供は小学5年の男子です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • paddrink
  • ベストアンサー率50% (236/465)
回答No.2

実際の走る姿を見ていないので推測ですが、 走るときにバタバタと音がするのは、靴底が地面を叩く音だと思います。 机の上でも、手のひらで叩くと大きな音がしますが、手のひらの一部分や指先で叩くと音は小さくなります。 お子様の足の裏も、同じように靴底全体が地面に着地しているのだと思います。 短距離と長距離では走り方が違いますが、効率的な走りでは、着地の瞬間靴底の一部のみが着地します。(大きな音はしません) 長距離では、踵から着地して、いったん靴底全体が地面に接した後、つま先で蹴りだします。 短距離では、つま先だけが着地します。 (短距離競技用のスパイクでは、踵が設置しないことを前提に設計します) 短距離ではつま先だけで地面を後ろへ蹴って進みます 足の裏全体が着地する走り方では、力が垂直にかかりやすいので、地面を後ろへ蹴る推進力が得られにくくなります。 おそらく走るときの姿勢が立ち上がっており、十分な前傾姿勢が取れてないのではないでしょうか? 速く走ろうとするあまり、前の足を前方へ出しすぎてしまっている可能性が考えられます。 前の足の着地点が前に出すぎると爪先着地ができなくなり、地面に対する摩擦力も低下します。 もっと後方で爪先から着地し、思いっきり後方へ蹴りだしてください。 強く蹴りだすためには、大きく腕を振り体全体の重さと力を使うことが必要になってきます。 着地地点が後方になればなるほど、前傾姿勢が強くなり、前に転ばない加速が必要になります。 最近のデジカメは動画も撮影できますので、お子様の姿を動画で撮影し、他の選手やYOUTUBEの動画と比較するのもよろしいかと、 また、小学校高学年の時期は背が伸びる時期です。 子供の身長は、先ず足が大きくなってから背が伸びます。 足自体が、他の体格に比べ大きすぎるためにバランスが崩れている可能性もありますから、過酷な練習は注意が必要です。 参考になる動画を紹介しておきます。 http://www.youtube.com/watch?v=ed5I4FFfeHA

その他の回答 (1)

  • qwertydfv
  • ベストアンサー率18% (123/671)
回答No.1

まえにTVでやっていたのですが、走るのが遅い子は、腕がちゃんとふれていないとのこと。 回転する椅子に座って、足をうかせて、走るときと同じように、腕だけふってみてもらってください。 椅子が回転した場合は、手がまっすぐふれていない証拠なので、椅子が回転しないように、まっすぐに手をふるように指導してあげてください。 そして、そのフォームで走るとだいたい早くなっているとのことです。 あと、走る前にもも上げを20回ぐらいやってから走るのもいいそうですよ。 では。

関連するQ&A

  • ジョギングする際に足音が出るのは良い走りですか?

    小学3年生の子供と毎朝ジョギングをしております。朝早いので、まずは体を温めることを目的(その後サッカーボールを使った軽い反復練習をすることが主目的)に、ほんの1~2Kmを一緒に走るのですが、私の場合、ほとんど足音がしないのですが、隣りで走っている子供の足音が非常にうるさく感じます。うるさいということを表現するのが難しいのですが、上げた足を下ろす際に力を抜いて地面を踏むと「ベタ」というような音がしますが、強いていえばそのような音です。決して踏みつけているわけではありません。また、履いているシューズのせいという事も考えられるのですが、時々シューズを代えてみても同じなので、シューズのせいでは無いと思われます。 お聞きしたいのは、 (1)足音がするのは、良いことなのでしょうか? (2)もし、問題があるなら、どのような走り方が良いのか?  早く走る際ははつま先立ちになると思うので、音が出る出ないということは問題にならないと思いますので、この質問の「良い」とは、長距離を走る際は、どのような足の運びにすれば(例えば、つま先立ち或いはかかとから踏むとか等)良いのかということです。 走ることにはまったく無知でして申し訳ありません。

  • 子供の魚の目について。

    小学生の子供の足に魚の目が3つ出来ました。 サッカーをしているのでそのせいかと思います。 なるべく練習や試合を休まずに直したいのですが、どんな方法が良いでしょうか?

  • 子供(小5男子)の走り方

    うちの子は、父母が仕事を持っているため、小さい頃から祖父母に過保護で育てられました。その結果下半身が非常に弱い子供で幼稚園、小学低学年を育ってきました。でも5年ともなれば多少やんちゃになりましたが、どうも走り方が変なのです。運動会でもどこにいるか分からなくても、走ればすぐに分かります。どこが悪いとなかなか指導できないのですが、どうもべたっと足を踏み出すからか、家にいてもバタバタと足音がうるさいのです。ひざもしっかり上がっていないように思います。他の質問もいろいろ見ましたが、大きい子向けで小学生にわかるように、また私が説明出来るように指導してもらえないでしょうか。 それと、以前テレビで見たのですがロードランナーのような器具(巨人の星の強制ギブスの様な感じ)で走ると、次の走ったときには、あら不思議!キレイにフォームが直っている。というのをやっていたのですが、どこへいけばそのマシーンに出会えるのか。ご存知の方あればヨロシクお願いします。

  • 子供のグローブ

    小学3年生の子供が野球をやっています。 グローブの型なんですが、毎回普通に閉じただけで野球用のバッグに入れていたせいか、捕球面にしわがいってしまっています。 このグローブに型を付けたいのですが、どうすればよいでしょうか? 一応、買ったときにボールを入れて縛ってたりしてましたが、うまく型が付かなかったようです。 グローブは詳しくはわかりませんが、ミズノ製の今岡モデルです。

  • 子供を精神的に

    子供を精神的に強くする方法、皆さんはどうしていますか。小学1年の男子、学校でおどおどしていて自信がなさそうでほかの子よりも弱々しくて見てられません。お稽古でも行かせたほうがいいのかな。いつも子供に強くなりなさいって言ってもねェ・・。

  • こどもの むずむず足

    小学4年生、男子。夕方から寝るまでの時間帯で 足がむずむずしたり、痛いと訴えます。足首の辺りを結構強めにたたいたりして、やり過ごしていますが、勉強にもさしさわり、寝付かれなくて可愛そうです。 どこで受診したらいいのでしょう??

  • 子供野球はできるか?

    小学4年の息子は野球に興味があるらしく、野球チームに入りたいようなのですが 地元の野球チームに入ると親の負担が大きいみたいです。 私自身、野球は大嫌いなのでグラウンドで同伴するなんて耐えられません。 子供の為とは思うのですが、無理な物は無理です。 こんな親ですが、子供に野球をやらせる事は出来るでしょうか?

  • 小学2年 男子の子供に説明で迷ってます

    小学2年 男子の子供に説明で迷ってます アドバイスください。 勉強をする理由を子供に説明する時 どれぐらい先のことをイメージさせて話すのが効果的なのでしょうか? 大人になった時の話をしてもイメージできないよなーって思い悩んでます。

  • 新しいグローブについて

    今日、小学2年生の息子に野球のグローブを買いました。 しかし、グローブが新しいせいか息子の握力ではボールを捕る際のグローブの閉開がうまく出来ないようです。 そこで質問ですが、グローブを柔らかく(子供の握力でも閉開できる)するにはどうしたらよいのでしょう? 使い込んで馴染むまで辛抱するのが良いのか、ワックスなんかを塗ってあげたほうが良いのか? いい方法を教えてください。

  • 子供にどのように答えますか?

    小学生(5年生)の子供に、 「どうして、日本の総理大臣は尊敬されないの?日本で一番えらい人なのに。」 と質問されてなんと答えてよいか、ちょっと困ってしましました。 「宿題にさせて!」と言ってしまったので、皆さん、小学生の子供にわかりやすく説明するアドバイスを下さい。 宜しくお願いいたします。