• ベストアンサー

ドリアンの香り

aramaaの回答

  • aramaa
  • ベストアンサー率25% (3/12)
回答No.5

玉ねぎをバターと砂糖で炒めた感じでした。好奇心で食べてみたら、なぜか夢中で食べていました。そのあとは食べたくなりません。玉ねぎやにんにくと同じような成分(アリシンとか)が入っているのか成分表調べてみます。

8790
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 玉ねぎをバターと砂糖で炒めた感じとは、あんまり臭いイメージはないですね。 夢中で食べた後、「そのあとは食べたくなりません」がとても面白いです!

関連するQ&A

  • ドリアンの香りを教えてください!!!

    果実のドリアンの香りを嗅いだことがある方に質問があります。 ドリアンは、何に近い香りか、もしくは あのニオイと一緒・・・!などなど わかりやすく何かに例えて教えていただけたらなと思います。 もし近い香りや物がないでしたら、 イメージしやすい言葉で教えてくださいませ。 よろしくお願いします。

  • ドリアンの食べすぎは良くないですか

    バンコク行った時ドリアンは食べ過ぎると、お腹が痛くなるといって少ししか食べさせてもらえなかったのですが、実際のところどうなんでしょうか。 それからにおいどうなんですかね。くさいんですか。 私はくさくないんですが。 ドリアンを食べた人が車の中でゲップをしたら、運転していた人が臭いといって窓全開にしたのですが、隣の私は平気だったのは何なんでしょうね。 それからマンゴスチンは体にいいから沢山食べろといわれたのですが、ご存知の方教えてください。

  • ドリアンとアルコール(ビール?)

    ドリアンをアルコールの食べ合わせは何がおきるのでしょうか(または何もおきない)? 1、消化管内で大量の気体が発生する(結果、内蔵が破裂する?) 2、高熱が出る(代謝が行進する) 3、何も起きない などと書いてあるサイトがありますが実際はどうなのでしょうか?(ご経験のある方は何をどれくらい食べて飲んだのかも書いていただけるとうれしいです。) また、死亡例があるとするサイトもありますが、それは死因がドリアンとアルコールによるものと断定できる症例なのでしょうか? 最後に、食べ合わせは「ドリアンとアルコール」とするサイトと「ドリアンとビール」とするサイトがあるようですが、ビールに特異的なことなのか、アルコール一般に通用することなのか、どちらなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ドリアンの種子が発芽しましたが、国内で育ちますか。

    6月にドリアン(果物)の種をまいたところ、発芽して現在30センチぐらいに伸びて、葉っぱが4枚出ています。 これは最低気温がどのぐらいないと育たないでしょうか。(冬が心配です。) 実際に育てたことがある人はいらっしゃいませんでしょうか。 その他、注意点などを教えて頂けたらと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • ドリアンの育て方をご存知の方、いらっしゃいませんか?

    先日、ネットオークションで憧れのドリアンの苗木を購入することができました。しかし、肝心の栽培方法(水や肥料のやり方、植え替えの際に使う土の種類など)が分からず困っています。 出品者の方は一言も教えてくれず、自分でもインターネットで調べてみたのですが、栽培方法が殆ど書かれていない観察日記のような物ばかりで参考になりませんでした。 とりあえず今の所は24時間暖房のある場所に置き、(到着時と同じように)濡れたティッシュを鉢の上に置いて水を与えています。ちなみに、鉢の中は土代わりとみられるオレンジ色の粒で満たされています。 ドリアンの栽培方法をご存知の方、宜しければご教授頂けませんでしょうか。どんな些細なことでも構いません。よろしくお願い致します。

  • バガボンドのおもしろさ・魅力って何ですか?

    マンガ「バガボンド」のおもしろさ・魅力を  例えば、人に説明するとしたら、何て言えば良いのか言葉が出てきません。 (一言で表す感想ではなく。) どのように説明すれば、的確かつ相手に伝わると思いますか?

  • 「具体」と「抽象」

    みなさんに教えていただきたいことがあります。 タイトルのままなのですが、「具体」と「抽象」についてです。 なんとなく意味は把握しているつもりなのですが、いざ説明、となるといい言葉が思い浮かびません。 この2つの言葉の説明が出来る方、どうかご協力お願いします。

  • 「付き合う」ってなんですか?

    あなたにとって「付き合う」って何ですか? 「愛し合うこと」などといった抽象的な表現より、具体的な言葉で表して頂けると幸いです。 キザに一言で決めるのもいいですが、2文3文程度の簡単な文章だと尚好ましいです。 どうぞ回答よろしくお願い致します。

  • FX デイトレ 株

    「価格が上昇するのは売りを上回る買いの○○であり、価格が下降するのは買いを上回る売りの○○である」 ○○の部分ではよく「エネルギー」とか「力(ちから)」と例えられています。 よく理解できていない人がかんたんに抽象的な言葉でかたづけてしまっていると思います。 単純に、注文の資金量かなと勝手に想像してしまうのですが 具体的にはどういったことなのでしょうか? 奥深く解っている方、いらっしゃったらよろしくお願いします。

  • どういう症状?

    自分でもよくわからないのですが、 ある人の一言で、非常に傷ついてしまい、 (そのことについて、言った本人はすっかり忘れていると思えるくらい軽い一言です。) その状況と関係のあるところへ行くのが非常に怖くなってしまっています。具体的には、その路線のバスに乗れません。 たぶん、バスに乗ると涙が止まらなくなったり、動悸が止まらなくなりそうです。(実際には、乗るのをやめたのでなってないけれど、想像するだけでしんどいです、、) どうしたらいいんでしょうか。 どういう症状なんでしょうか。