• ベストアンサー

勤務先への離婚報告

27歳の女です。 やむにやまれぬ理由で今年の7月に離婚することになりました。 私は臨時社員で、契約期間が9月末で終了します。 できれば会社側に離婚したことを知られずに退職したいです。 そこで教えていただきたいのですが (1)勤務先に離婚した事実を黙っていた場合、   年金や保険、住民税などの処理で不具合が生じますか? (2)退職した後に離婚したことが勤務先に知られる可能性はありますか?   (離職手続きなどで)  ● 離婚の際は旧姓に戻します。  ● 臨時社員ですが、保険証をいただいています。    年金も会社にて処理されています。

noname#158944
noname#158944

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yana1945
  • ベストアンサー率28% (742/2600)
回答No.1

2012年7月?日 離婚届け → 戸籍は単独戸籍を新たに作成、結婚前の戸籍に戻る?                  姓は旧姓に戻る。           住所は?   新住所地で旧姓の住民票。 勤務先に届け出るのは、  住所変更届 → 人事部 定期券変更              改姓届   → 健保組合           (+住所変更届)   年金基金 離婚届以外記載されていないので、住所(住民票)がどうなるかは 推測で記載しました。 人事部に届を出さないと、郵便物が人事部より届きません(離職票 等) 離職票を使わないのであれば、人事部に伝えなくても良いですが、 必要であれば、戻した氏名の名義にした方がトラブリません。 退職後に送られるもの、離職票(退職後2週間前後)            源泉徴収票(企業で差が大きい。1週間~12月に) 傷害保険、生命保険を契約していれば当然、氏名変更、受取人変更、 住所変更をしますね。 健康保険証と不一致で保険請求が手間取るのは自己責任と諦めれば、 健保組合も届け出ない。    

noname#158944
質問者

お礼

体調を崩していたため、お礼が遅くなってしまいまして申し訳ありません。 回答ありがとうございます。 離職票を使うのでやはり処理上、トラブルになりそうですね。 腹をくくって離婚報告をするか、よく考えてみます。

noname#158944
質問者

補足

○戸籍は単独戸籍を新たに作成します。 ○住所は新住所地で旧姓の住民票を届出ます。 ○夫の扶養には入っていません。 勤務先に住所変更届も出さないで退職し、郵便物の転送をかけて 書類を受けとろうと思っています。

その他の回答 (2)

回答No.3

ご回答します。 >(1)勤務先に離婚した事実を黙っていた場合、   年金や保険、住民税などの処理で不具合が生じますか? これは専門ではないのでわかりません。 >(2)退職した後に離婚したことが勤務先に知られる可能性はありますか? あります。 ここでは、「このような場面で」という事ではなく、人生なにが起こるか 分かりませんので、という意味です。 臨時社員というものがなんなのかわかりませんが、退職後に、その人のうわさ をする場面とかで、離婚の事が出てくる場合があります。 私の経験では、退職後に郵便を送る必要があり、TELで住所等を聞いたときに、 旧姓の名前で送ってほしい旨言われた事があり、判明した事があります。 <大きなお世話ですがアドバイス> 退職ですと、その会社とはなんの関係もなくなるのでしょうから、離婚の事も 伝えたら良いとおもいます。 そうすれば、退職後に、「離婚の事知られていないかな」という不安を抱え なくてよくなります。 以上 よろしくお願いします。

noname#158944
質問者

お礼

体調を崩していたため、お礼が遅くなってしまいまして申し訳ありません。 回答ありがとうございます。 今の職場に親しい同僚もいるので、いつまでも黙っているわけにはいかないの ですが、噂になると思うと躊躇してしまいます。 これからの人間関係のことも良く考えて行動したいと思います。

  • picknic
  • ベストアンサー率25% (33/132)
回答No.2

扶養関係があれば、税金控除額に影響がある可能性があります。 (でも9月末なら年末調整前だから大丈夫かな。)

noname#158944
質問者

お礼

体調を崩していたため、お礼が遅くなってしまいまして申し訳ありません。 回答ありがとうございます。 扶養関係にはないので、なんとかなるのでしょうか。 報告をしなかった際のデメリットをよく考えて行動しようと思います。

noname#158944
質問者

補足

○戸籍は単独戸籍を新たに作成します。 ○住所は新住所地で旧姓の住民票を届出ます。 ○夫の扶養には入っていません。 勤務先に住所変更届も出さないで退職し、郵便物の転送をかけて 書類を受けとろうと思っています。

関連するQ&A

  • 今勤務している会社を今月末に退職し、来月中には主人と離婚をします。

    今勤務している会社を今月末に退職し、来月中には主人と離婚をします。 そしてすぐに引越しも考えています(実家ではありません)。 ちなみに子供はいません。 今勤めている会社には離婚の事実を絶対に知られたくありません。 退職後の離婚になるので、会社にばれる問題はありませんか? また、少なからず問題があるのであれば、ばれないで済ませるためにはどんなことに注意しないと、どんな方法をとらないといけないでしょうか? それから、名字を旧姓に戻すか今の名字を継続するかも迷っています。 影響がなければ、面倒でも旧姓に戻そうと思いますが、会社にわかってしまう要素のひとつでありまら継続を考えています。 失業保険の手続きや、保険の切り替えなどでわかるなんてことはないですよね? どなたか教えていただけたらありがたいです。

  • 次の勤務先が決っているとウソをついて退職したい

    退職を考えています。 しかし後任の問題から強引な引きとめにあうことが予想されるため、次の勤め先が決まって、 何時いつから出勤が決まっているとうそをついてやめようと思っています。 次の勤務先は退職後ゆっくりきめたいです。 次の勤務先が決まってもないのにうそをいった場合、失業保険、所得税、健康保険、厚生年金の手続きに不具合が出ますか? また今の会社にそのうそ(次が決まっていない)が簡単にばれますか? 今の会社(社員を含め)には今後のことは知られたくありません。 教えてください。よろしくお願いします。

  • <離婚>元旦那の姓で退職、旧姓で転職できますか?

    この度4月末で現会社(正社員)を退職し、 無事5月より転職が決まり、新会社へ決まっています。(正社員) 正式には5/7~です。 ここでお伺いしたいのですが、 離婚をした際の姓についてです。 今週中に離婚をします。 原因はたび重なる主人の浮気です。 現会社は5人ほどしかおらずとても小さい会社で、 できれば離婚したことを告げず4月末を迎えたいと思っています。 姓はできれば、旧姓に戻したいと思っています。 その場合、こういうことはできるのでしょうか。 今週中に離婚→旧姓に戻る 会社には内緒で元旦那の姓のまま退職 退職書類(年金手帳や源泉徴収票などは元旦那の姓のまま)受け取り、 転職先には旧姓で手続き。 こういうことってできるのでしょうか。 心機一転、次の職場からは旧姓で呼ばれるようにしたいのです。 ちなみに内定通知書は元旦那の姓でもらっていて 押印して返送してあります。 旧姓に戻すかどうかの判断も含め教えてください。 旧姓に戻さなければ、再婚した時に相手に失礼かと思ったりしています。 よろしくお願いします!!

  • 採用内定期間中の離婚について

    昨年の10月に四月より正社員での採用内定という通知をいただきました。 今現在、その内定外の職場で臨時職員として働いてます。三月末で退職が決まってます。 私は結婚してますが、事情により今月半ばに離婚し旧姓に戻ります。子供、慰謝料はなしです。 新しい職場には、今の姓で面接のち採用、健康診断や承諾書、職務経験証明書、戸籍謄本も提出しております。 今月下旬に、辞令交付とオリエンテーションがあります。 そこで質問なのですが、今月半ばに離婚したら電話にて連絡、必要な書類の確認を行う予定でいるのですが、 (1)離婚によって、内定取り消しや非正規雇用(臨時職員)となったりする可能性はあるのでしょうか? (2)今の職場で、旧姓に戻ったことですべて社会保険や年金の手続き処理をしてもらうのは可能か? について、回答いただきたいのです。 (1)のほうがすごく心配なのですが、、、正社員でないとつらいですし、それでの応募、採用なので。。。 新しい職場で離婚のうわさが流れるのは覚悟してます。

  • 会社への離婚報告

    来月、離婚することになり会社への報告等で悩んでいます。 現在、パート勤務です。 ・社保加入(息子を扶養家族に入れている) ・離婚後は旧姓に戻る ・離婚前後の住所変わらず 仕事は続けたいのですが、離婚すると仕事面で不利なことが多くなる職場なので、 残念ながら退職することになると思います(T_T) そこで質問なのですが (1)税金や給与等の問題で、報告せずに何月位まで働けるのでしょうか? (2)扶養控除申請書の配偶者有無欄は「有」に○をつけては駄目ですか? よろしくお願いします。

  • 履歴書記入において、前々勤務先の勤務期間の偽りは、発覚しますか。

    履歴詐称になると思いますが、現在失業中で、今回の履歴書作成にあたり、前勤務先の雇用期間(正社員)は事実どおりの記載にして、前々勤務先(正社員)の退職年を一年延ばして前々勤務先と前勤務先のブランクを少なくしたいのですが、通常の場合(調査会社などの調査でない場合)発覚する可能性はあるでしょうか。 前々勤務先でうつ病になり、解雇になったのもですから、ブランクが一年以上あります。傷病休暇などは利用していません。 私の年金記録の確認とかが、勤務先の担当者とかに来たりすることあるのでしょうか。 お分かりになる方、良くない話ですが、教えてください。

  • 障害年金の受給は以前の勤務先に知られてしまうのでしょうか?

    現在、うつ病で障害年金を受給しています。 国民年金と厚生年金の合計分を受給しているのですが、 厚生年金は以前の勤務先で毎月積み立てて(?)いたから 受給できていると思います。 その場合、社会保険庁(又は社会保険事務所?)から 以前の勤務先には「障害年金受給の事実」の通知はされるのでしょうか? また、 以前の会社が社会保険庁((又は社会保険事務所?)に問い合わせれば、 その事実を知ることができるのでしょうか? また、 かりに同じ会社に復社するようなことがあった場合には、 以前(=現在のことです)会社を辞めていた時期に障害年金を厚生年金分も 受給していたことは分かってしまうのでしょうか? 無知で恥ずかしい限りですが、 よろしくお願いいたします。

  • 勤務先から社会保険から出てほしいと

    急に、勤務する会社より、業績不振のため社会保険脱退と給料の減額を言われました。 私は、正社員の時短勤務者です。(子育てのため) 社会保険は夫の扶養に入れるか確認をしましたが、勤務体系が変わらないならば所得オーバーで扶養になれないといわれました。 子供を保育園に預けているため仕事がなくなると保育園もいけなくなるという心配もあり、 すぐに退職するとは言い出せません。 これまで、社会保険完備の企業ばかりに勤めていたため、保険には無頓着で、 社会保険が何かということすらままならない状態です。 勤務先には、あと10日以内に保険証を返してほしいと言われ、 ほかの人は保険証を返却したのにどうして?と迫られました。。 こんな場合どのような方法があるのでしょうか? このまま、会社に言われるまま社会保険をやめて大丈夫なのでしょうか? また、私個人の負担額が増えたり、年金受給が減るといったことはないのでしょうか? 詳しい方、どうぞご教授よろしくお願いします!

  • 会社の人達への離婚報告は?

    先日離婚しました。人数の多い会社で正社員として働いています。総務・人事に手続きした後、周囲の人達へどのように報告したらよいでしょうか? 同じ事務所内にいる人達は名簿や社員証が旧姓に戻るのでわかると思うのですが、普段顔を合わせないけど頻繁に電話やメールのやりとりがある支店や取引先の人達へは、どのように知らせたらいいのでしょうか?それとなく上司から話してもらったりしたらいいのでしょうか?いきなり旧姓で名乗り始めたらびっくりされてしまうのではないかと思うのです。

  • 前勤務先の妨害で悩んでいます。

       私は前勤務先をスタッフのあまりのやる気のなさとそれに加えた上司の毎日の怒鳴りでイライラが頂点に達した事で体調を崩し退職しました。  体調のほうは1か月弱で回復し、本格的に転職活動を始めたのですが、先日母校から電話があって、「私がどこの会社を受験しているか」「面接は悪い雰囲気だっただろう?」という話を母校の恩師が言うんです。そこは私の母校の恩師の紹介で行ったのですが「何で私の転職活動の詳しいことを知っているんだろう」と不信感を持ち、その結果前勤務先が私の退職理由を事実と異なることで応募先からの問い合わせに答えているということが分かりました。  私は退職理由を自分の体調不良でというのが応募先にとってはマイナスに捉えられるのを恐れ「家庭の事情で」と面接で答えてきました。  これからも履歴書に前勤務先を記載することで当然応募先は問い合わせで前職調査をするでしょう。その結果、同じ繰り返しになってしまうと私にとって非常に不利益な事になってしまうのは目に見えています。  そこでお伺いしたいのは、こういう場合、契約社員と3か月(試用期間内)で退職した前勤務先を履歴書、職務経歴書に記載しないで応募した方が良いのでしょうか。それとも、3か月なりともそこで身につけたスキルが大きかったのも事実で、これからの転職を考えた時にそれは大きな武器にもなれるスキルなんです。敢えて前勤務先を記載して応募し、退職の事実関係(つまり私と前勤務先との解釈のずれ)について面接の場で素直にお話して理解を求めるような方法をとったほうが良いのでしょうか。また、それらとは別に何か他の良い方法がありますでしょうか。一応、雇用保険には加入させられていた所が、前勤務先を記載しないで応募するという点でひっかかっているんです。  今、このことですごく悩んでいます。良いアドバイスありましたらご教示ください。御願いします。

専門家に質問してみよう