• ベストアンサー

読者について

作品内部の要因としての読者=聞き役としての「虚構の読者」は、現実の読者とどのように異なりますか。(cf.  W..イーザー説らしいです) ご存知の方、教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kadowaki
  • ベストアンサー率41% (854/2034)
回答No.1

まず、言葉は言葉である限り、音声言語・文字言語の違いに関係なく、《語り手》と《聞き手》の中間に介在していますよね。 すると、物語・小説等における「作品内部の要因としての読者=聞き役」の最も一般的な例としては、主人公と脇役の《会話》の場面において、脇役が「読者=聞き役」の役目を果たしていることが挙げられるのではないでしょうか。 これをさらに拡張していけば、作品(物語・小説等)内部に《語り手》と《聞き手》が登場し、作中に小説家と読者の《会話》が成立することになり、逆に凝縮させれば、《語り手》が内なる他者としてのもう一人の自己を《聞き手》にした《会話》、つまり、自問自答としての《会話》が成立するのではないでしょうか。 その結果、前者はより《小説中小説》や《劇中劇》の様相を呈するとすれば、後者はより《独白体小説》の様相を呈することになります。 ということで、「虚構の読者」とは、小説・物語世界においては、主人公という《語り手》の《聞き役》となるように、「現実の読者」とは、現実世界においては、作者という《語り手》の《語り手》となると言えるのではないでしょうか。

boyeagle
質問者

お礼

ありがとうございます。そういう意味だったのですね、そこのところが理解できずに悩んでいました。心より感謝致します(^。^)y-~

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • kadowaki
  • ベストアンサー率41% (854/2034)
回答No.2

No.1ですが、末尾の部分について、下記のように訂正させていただきます。 (誤)作者という《語り手》の《語り手》となる ↓   ↓   ↓ (正)作者という《語り手》の《聞き手》となる

boyeagle
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 一つの作品について作者と読者の持つ考え方

    文学、音楽、美術作品などについて作者と読者の考え方が一致しない場合があります。作者の作品を作るときの気持ちと読者(受ける方)の読むときの気持ちが全然違う場合があるが、どう思われますか?

  • メルマガ読者の増やし方

    melmaでメルマガを発行しています。 色々なメルマガを出してみましたが、30名位までは読者が増える のですが、その後無料レポートから得た読者アドレスを代理登録しても一向に読者数が30から増えません。また、読者のメールアドレスを有料で購入し、代理登録をしてみましたが、一向に増えません。無料レポートも5冊程作り、スゴワザやフリーブック、激増等に登録しました。ですが、増えません。何が足りていないのかがわからないので、メルマガを発行されていて、読者を増やす為の方法や解決策をご存知の方がいらっしゃったら是非教えて下さい。お願いいたします。

  • 読者モデルについて知りたいです!

    読者モデルになるには雑誌の読者モデル募集の広告に応募する以外に、 タレント・モデル事務所に所属して紹介してもらう、という方法があると聞いたのですが…。 読者モデルを紹介している事務所をご存知の方、教えてください。 尚、そういった事務所の中にはやたら高い登録料を取ったり、レッスン料を取ったり…という話をよく聞きます。こういった話はどこまで本当なのでしょうか?うまい話には必ず何かあると思います。 教えてください。

  • 週刊少年ジャンプで、読者アンケートが1位になった作品を知っている限り教

    週刊少年ジャンプで、読者アンケートが1位になった作品を知っている限り教えて下さい。 ジャンプで読者人気が高い作品の購入を考えています。 一時的に1位だったものは、単行本の何巻目あたりか。 ご存じの数が多すぎる場合は、有名作品だけでも教えて下さい。 上記の情報がなければ、代わりとして参考になるサイトや、情報だけでも嬉しいです。 何卒宜しくお願い致します。

  • アメブロの読者登録

    最近アメーバブログを始めました。 ある日、『読者登録お願いします』というメッセージが来ました。その方は、自分と同じように日常の事を書いています。 読者登録とは、どのようにすればよいのでしょうか。 ご存知の方教えてください。

  • 読者モデルになるには?

    最近よく耳にする「読者モデル」。一体どんな人たちなんですか?何かの雑誌でそういうのを募集してたりするんですか?オーディションの詳細とかご存知の方いらしたら、ぜひ教えて下さい。

  • 現実は、虚構であるのでしょうか

    現実は、虚構であるのでしょうか? たとえば、東京ディズニーランドは、虚構の世界を体験できる遊園地であると言う人がいました。虚構を体験できるという現実があるのであれば、現実であっても、虚構に含まれた集合関係のような位置付けができるのでしょうか。つまり、「現実は虚構の一部であると言えるのでしょうか」という問いです。 一般的に、AがBであると言うとき、AよりもBの領域の方が広く、AがBの一部である関係が成り立っていると思います。ですから、質問は、繰り返しになりますが、「A(現実)がB(虚構)の一部であると考えていいでしょうか」という問いです。 あなたが、思いつく虚構の例を示して、できるだけ具体的なイメージを描くように、そして無駄な記述を省き、簡潔に、教えてください。

  • アメブロ読者登録エラーについて

    アメブロ読者登録で “登録上限を超えているため、この機能はご利用いただけません。” というメッセージがでてきて、「読者登録」が出来ないような状態です。 まだまだ、上限までには程遠い数ですが、聞くところによりますと、 このようなエラーは色々な方に発生しているようです。 すでに管理者にはその旨をお伝えしていますが、なかなか返答が来ません。 どなたか対処法をご存知の方がいれば教えてください。

  • ネット小説で、ジャンルによって読者数は変わる?

    PCや携帯で、自作の小説を投稿して公開するサイトや、そんな小説を登録する検索サイトがありますね。投稿や登録の時に、ファンタジー、恋愛、ミステリー、SFなどのジャンルを指定しますが、実際には、ファンタジー世界を舞台にした恋愛小説など、いくつかのジャンルにまたがってしまう作品も多いのではないでしょうか。 例えば、 どのサイトでも、「恋愛小説」で登録されている小説は数が多くて、「SF小説」はごく少数です。 この時、恋愛の要素のあるSF小説は、 ・読者が多い恋愛小説のジャンルで登録しておく方が、多くの読者の目にさらされる機会が増えて読んでもらえる? ・投稿数の少ないSFのジャンルで投稿しておく方が、読者に自分の投稿作を見つけて読んでもらいやすい? ・同じ作品で、同じサイトなら、どちらのジャンルに登録しても同じ?

  • 漫画に「読者に伝えたい事」って必要ですか?

    漫画を読まれる方、漫画好きな方などにお聞きしたいです。 私はこの前、集英社さんに漫画の持ち込みをしました。実際に編集者さんに自分の漫画を見てもらったわけです。まぁ、結果はまだまだレベルが低いという感じです。ペン慣れしてないし、背景も資料をちゃんと参考にせず、憶測で描いてる所があるし、ファンタジーを描いたので、色んな設定の説明が多くて、詰め込みすぎて、読みにくいと、自分でもそうだなぁ。と思いました。為になる話を色々出来て、持ち込みして良かったと思っているのですが、ただ一つ納得出来ないというか、疑問に思った事がありました。 それは、タイトルにもある「読者に伝えたい事」です。編集者さんが漫画を読んで私に読者に何を伝えたいのか?と聞いてきました。私はハッキリした答えを出せなかったです。と言うか、私はそれの必要性がよく分かりません。私自身漫画は好きで色んな作品を読んでいます。ワンピースもナルトも好きで読んでますけど、読んで何が伝えたいんだな。とか考えた事ありません。簡単に言えば、漫画は面白かったら、それでいいと思うんです!アクションがあって、感動があって、読んだ後に読者が楽しかった、面白かったと思ってくれれば、伝えたい事とか関係無いと思います! …と思ったのですが、皆さんはどう思いますか? やっぱり伝えたい事って必要ですか? モヤモヤしてるので教えてください。 m(_ _)m