• ベストアンサー

男尊女卑ですか。

五月五日は祝日ですが、 三月三日は祝日じゃありません。 どうしてですか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.3

 5月5日は、  『子供の人格を重んじ、子供の幸福をはかるともに、母に感謝する日』です。  ゆえに、祝日です。  もう1度繰り返します。・・・ 母に感謝する日、です。  父には感謝しない日、です。

buibuibuta
質問者

お礼

乳に感謝する日はいつですか?

その他の回答 (2)

  • born1960
  • ベストアンサー率27% (1224/4399)
回答No.2

5月5日は1947年までは確かに「端午の節句」といい、男の子のお祭りでした。しかし1948年からは「こどもの日」という祝日です。子どもはもちろん男女います。 3月3日は「桃の節句」です。女の子の節句です。祝日ではありませんが、女の子のみのお祭りです。  女の子は3月3日にお祭りをして(仮にお雛様飾りがなくても、ちらし寿司&はまぐりのお吸い物って特別メニューが並ぶ家も多いでしょう)5月5日もお休みできますが、男の子は5月5日にお休みするだけです。  現状を考えれば・・・完全に女尊男卑だと思いませんか?

buibuibuta
質問者

お礼

子供を祝福する日は一日になったんですね。

noname#158245
noname#158245
回答No.1

地域によってはひなまつりを4月3日に行うところもあるのです。

buibuibuta
質問者

お礼

ありがとうございます・

関連するQ&A

  • 男尊女卑について

    最近、英語の文章を読んでいると男尊女卑について書かれているものを読みました。その時に読んでいて思ったのは、本来「男尊女卑」という考え方は、根本に「女尊男卑」があるが故の表面的な「男尊女卑」だったのではないかと思いました。確かに日本では明治以降はそのままの意味の「男尊女卑」の考え方だったのではないかと思います(その結果女性解放運動なども広まったのかと)。ある文献では、昔、男が村の会議で決議を出す際には、決議の前の晩に妻や母などに意見を聞いてから、決議を出したそうです。このことについて色々な意見があると思いますので、色々な人の意見を聞いてみたいと思っています。 また、上述の続きの様になりますが、近年の男女平等は結局のところ、女性が女性の権利を自ら狭めているように感じられるのですが、これについてどう思いますか? よろしくお願いします。

  • 男尊女卑になると思いますか?

    最近、地元で鎮守の杜の秋祭りがありました。 昔から、氏子さんらを中心に人々が集まってだんじりを牽き、神社に奉納するのですが、 慣例によって、どの町内もだんじりの屋根の上に乗るのは男だと決まっていました。 しかし、なんと今年はある町内が、だんじりの屋根の上に女の子を乗せていたのです。 その町内会の考えが全く理解出来ず、 さりとて他所の町内のことなので、その町内に知人の居る母に相談しましたら、 理解出来ないという僕の考えが、「男尊女卑だから、理解出来ないだけ。」と言って、 一顧だにされませんでした。 僕は、体力等の問題、怪我も含めて万一のことがあってはならないので、 こういうのは女ではなく男のすることだと相場が決まっているだけだと思うのです。 (勿論、男でも万一のことは無い方がいいのに決まっていますが。) また、男は子供を産んで育てることが出来ませんから、 「家を守るのが女の役目」ということになっていないと、 外で働いて稼ぐしか仕事のしようが無い男にとって都合が悪いだけであって、 何も「女が卑しいから」という考えによるものではないと僕は思うのです。 しかし母は、「男尊女卑の単なる口実」のようにしか受け取ってくれません。 みなさんは、僕の考えが男尊女卑によるものだと思いますか? 是非、みなさんのお考えを教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 男尊女卑?

    こんにちは。 現在、転職して2年が経過し、社内の信頼関係や取引先との関係性もとても良好です。 ただひとつ、役員との関係を除いては。。。 役員は3名、38~43歳。既婚者。 もともと不動産の営業マンだったとかで、口は達者ですが 約束を守らないとか嘘をつくとか、人間的に残念な部分が目立つ方々です。 私は以下の点に入社以来悩んでいます。 何か解決策があればご教授いただければ幸いです。 ・企画提案相談報告等、私からのものはすべて却下。 (他の人が同じ事をいうとすんなり通る。) ・お気に入り社員にだけ手当支給(住宅手当や役職手当) (不公平ではないかと相談したら、言ってる意味が分からないと逆切れ) ・気分で指示が変わる。 (散々確認して進めてきたのに、スタート段階で「そんな話許可した覚えがない」と手のひら返し) ・サーバー管理している役員は、すべての社員のメールを常に確認している。さらに勝手に返事をする。もちろん自分の名前は名乗らないで。 ・支社の更衣室兼事務所に土日に連絡無しに入り、パソコンの閲覧履歴やメールを見ている。 ・電話の通話内容を聞き耳を立てて聞いていて、通話中に横から大声で横やり入れてくる。 ・ある事案に対して提案をしたら 「あなたは非常識です。今後恥をかかないように注意してあげるから改めなさい」 「あなたの常識は間違っている。自分の常識がすべてだなんて思うな。いい加減にしろ。」 とメールがくる(目の前にいるのに) ・・・とまあ、こんな感じで日々を過ごしています。 私は完璧でなないと思うし、誤りを注意されるのは当然だと思いますが、 少し度が過ぎていて怖いです。 私なりに指摘をうけた内容については振り返りをして、改善に努めてきましたが 何をやっても無能な社員扱いです。 そんな日々の中、役員の後輩男性や、中途採用の中年男性が入ってきて驚きました。 彼らはどんなに仕事ができなくても、どんなに支社からクレームが来ても評価がうなぎ上りなのです。 最初は受け流していましたが、彼らの尻拭いをしているのは私で、 本人はまったく反省もフォローもせず定時帰宅。 残業が増えた私は、時間管理のできないダメ社員のレッテルを貼られつつあります。 もはや鬱になりそうです。。。 唯一の救いは、支社や女性社員はみんな理解をしめして応援してくれていること。 このままでは自分崩壊してしまいそうですが、このまま逃げるのも悔しい! 何か良きアドバイスがありましたらお願い致します!!

  • 男尊女卑?の彼

    彼の性格に疲れ果てています。 同棲を始めて4か月。彼の性格に疲れ果てています。 同棲を始める前は週末会うくらいで、平日はメールや電話だったのでそれほど苦にならなかったのですが、毎日一緒に生活をすることに疲れて仕方がありません。 彼は自分から考えて話を振ろうとか、食事中とか相手が楽しい話ができるように答えやすい質問をしようという気が全くなく、私がいつも話題を振って楽しい会話ができるように努力してきました。しかし、最近何も助けない彼に疲れてしまい、今までのように気を遣うのをやめました。その結果2人の間には会話はゼロ。驚くほどの無言の時間が流れています。彼はこの静けさになんで何も話さないんだ、と怒ります。彼が努力して何か話でも振ればいいのに、自分は何もしない、相手がすべて面倒を見るとでも思っているのか、私を責めます。 疲れはてました。

  • 男尊女卑

    男尊女卑など性差別があった方が世の中上手く回るんですか?

  • 男尊女卑

    男尊女卑について 平成時代以前の男尊女卑はどういったものが挙げられますか? また男尊女卑は合理的で差別ではなかったんですか?

  • 「男尊女卑」

    「男尊女卑」 洋画では(主にパニック映画)、男は体張って命投げ出して頑張りますが、女はキャーキャー言って逃げ回るだけです。 体力的に出来ないことが多いのはわかりますが、その中でもアイデア出したり、細かい作業は出来るはずなのになんら自主性を発揮せずキャーキャー言うだけ。女の自己犠牲など見たことがない。 さらに使えないだけでなく、むしろ往々にして足を引っ張りますよね。 しかし最後に生き残るのは、何故かカップルか女。 これ何かおかしくないですか? これってモロ男尊女卑じゃないでしょうか、ということです。 男の理想を押し付け、女を一方的に無能者として描いている非常に強引な展開に思えてきました。 しかし逆に、women liveの精神に則って考えるなら、どんな場面でも対等であるべきだし、それが出来ないなら初めからそんな精神を宣わない方がいいと思うのです。 それが出来ないなら、女尊男卑とも言えるでしょう。 この映画のお決まりのストーリーと言うのは、アメリカ社会を男社会にしようとする企みでしょうか。或いは男に役割を強制しようとする女社会の企みでしょうか。 皆様の考えをお聞かせ下さい。

  • 男尊女卑?

    私の夫は飲食店経営者です。 私は夫の経営している店とは別で働いています。 いわゆるDINKSです。 稼ぎは私のほうが少ないので家賃水光熱は夫、食費や消耗品は私が負担してます。 私は夫より稼ぎがない分従業員やその家族の誕生日を把握しプレゼントを 購入したり秘書的な事もしていますが、夫は我が家の車を(会社契約ですが) 自分の車と言います。大変な時も支えあってきたつもりですが、そういわれて正直 とても悲しくなりました。 我が家でホームパーティするときも夫のゲストはお店のお客様なので夫が寝てしまっても皆さんが帰るまで接待しています。 私の場合は単純に昔ながらの友達なので夫にとってはお金が発生していない人達。 なのでおもてなしの気持ちが半減すると言われました。 私は幼少からホームパーティをする家庭だったので損得勘定で思ったことはありませんでした。 夫は幼少から家庭がお金に困っていた事情もあってか、そこに対して理解しあえない事があります。 私は支えあって生きているのに、確かにお金は夫が払いましたが「俺の車」と 言われるのと、単純に自分の大切な友達(夫の顧客ではない)とのホームパーティはおもてなしするののが自分のゲストとは力が違うと言われてしまうことが とても悲しくて。私はもし夫の中学時代の友達で今はお客様でないとしても 大切な友達ならば100%でおもてなしします。 私が間違っているのでしょうか? 間違えてないとしたらどうしたらわかってもらえますか? 夫は一人で起業してお店を展開してスタッフに裏切られてたりコロナで大変 だったり。とても尊敬しています。 でも、給与の差での発言などがとても悲しいです。 皆様のご意見お聞かせ下さい。

  • 男尊女卑なのか?

    交際数年の彼氏がいます、 彼氏と口論になると私が感情的に言ってしまったりする場面から、そもそも女のくせにベラベラ上からうるせぇとか誰に向かって言ってんの?と言い返されます。 その言葉を言われる際は彼氏はキレていません、隣で冷静に言われます。 私は口論になると、どうしても落ち着いて話すことが難しくなり威圧的に言ってしまう癖があるのですが、女のくせにというフレーズに男尊女卑なのか?と彼氏に感じてしまいます。 というか、モラハラ?なのでしょうか。

  • 男尊女卑と感じるのはおかしいですか?

    海外企業で一緒に働く日本人の先輩がいます。 わたしは20代後半女性、先輩は30代中盤男性です。 先輩は基本的に1人で働くポストについており、一緒に働くのはわたしともう1人くらいです。別の部署の人達からの評判は良いです。 そんな先輩ですが、たまに「男尊女卑…??」という風に感じる発言・行動をするので気になっています。 「日本人の男性が、外国人の彼女・奥さんを持つことは珍しいから、そういうカップルを見ると誇りに感じる。逆に日本人の女性が外国人の彼氏・旦那を持つのを見ると、そのカップル自体をどうかと思う。そういう日本人女性やその彼氏・旦那はちょっと変なのが多いから。」 「この国では職場での女性の位置が日本よりも高いけれど、個人的にマネージャークラスの女性はどうかと思う。コントロール・フリークで付き合いたくない。」 「自分の嫁さんは日本人で、平日は自分が何をしようと文句言わない。自分が用事があるから嫁さんが先にご飯1人で食べて寝てることもしばしば。好きなことやってる自分を選んだのは嫁さんなんだから。」 「男女平等って言うけど、俺は潜在的に女性は男が養うものって考えてる。自分でサッカーチーム持ってるけど、絶対女は入れない。そう言った意味では完璧男尊女卑主義者だよ。」 などなど。 オープンな人で、今までの交際経験など、仕事中にプライベートの話をするのですが、女性のわたしとしては聞いていて愉快とは思えない時もあります。 わたし達は基本的に3人のチームで働いているのですが、5年近く勤めているその先輩(男性)、正社員のわたし(女性)、わたしより二週間後に入社した契約社員の男性(30代中盤男性)がメンバーです。 業務に関しても女性に異なった扱いをして欲しくないのですが、先輩はわたしと契約社員の男性を「平等」に扱おうとします。 海外企業なので、正社員と契約の差が日本と比べて少ないということもあるのですが、先に仕事を覚えているのはわたしであるにも関わらず、平等に扱われることに疑問を抱いています。 例えば立場が逆で、わたしが二週間後に入社した契約社員であったなら、先輩は二人を平等に扱うかどうかと言ったら、決してそうではない気がします。 少なからず、この先輩は男尊女卑の考えを業務に持ちこんでいる気がしてならないのは気のせいでしょうか?

専門家に質問してみよう