• ベストアンサー

労働契約について教えて下さい

外国人の主人がいます。主人が会社で労働契約(英語)にサインをさせられました。それには契約期間内に個人の都合で辞めた場合、雇用や教育にかかった費用を支払う義務が発生すると記載されています(金額など具体的な項目の明記なし)。 契約は1部だけでこちらには控えもありません。サインをしてしまった場合、このような契約は有効となり個人の都合で契約期間内に辞めた場合、向こうから要求された金額を支払う義務が発生するのでしょうか? またこのような契約自体、法律的には有効なのでしょうか? 詳しい方いらっしゃいましたら教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • f272
  • ベストアンサー率46% (8042/17183)
回答No.1

労働基準法16条 使用者は、労働契約の不履行について違約金を定め、又は損害賠償額を予定する契約をしてはならない。 雇用にかかった費用は当然に使用者が負担すべきものであり,これに反する契約は無効です。 教育にかかった費用は,その教育が労働者にも利益をもたらし,会社を辞めてからもその利益が認められる場合において,退職の自由を不当に制限する手段として使われていないのであれば,契約は有効です。この場合,会社の返還請求額が合理的な実費であることはもちろん,会社が費用を立て替えたという趣旨の金額であり,一定期間ののちには返還を免除するような趣旨のものである必要があります。一定期間とはたとえば1年とかが想定されていますが,個々の事例によって判断されるべきものでしょう。 また,会社での業務の遂行に不可欠な研修であって会社の指示で受けたのであれば当然に使用者が負担すべきものです。

sechigarashi
質問者

お礼

分かりやすい説明ありがとうございます。 安心しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.2

今、質問者さんは「雇用や教育にかかった費用を支払わなければいけないのなら、自己都合で辞めれない」という不安を抱えておられますよね。 こうした不安を与え退職の自由を間接的に制限する労働契約を労働基準法では禁止しています。 それが労働基準法第16条です。 労働基準法第16条   使用者は、労働契約の不履行について違約金を定め、又は損害賠償額を予定する契約をしてはならない。

参考URL:
http://www.rouki.net/baisyou/
sechigarashi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 不安が解消され安心しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 労働契約について

    はじめまして。労働契約に関して教えて下さい。 最初2ヶ月の有期雇用契約で嘱託として労働者を雇いました。2ヶ月間の雇用契約書は2枚あります。 その後も漠然と労働契約を継続してしまい、1年6ヶ月が経過してしまいました。 このたび、6ヶ月を雇用期間とする有期雇用契約で、嘱託として雇用契約の締結を申し込んだところ、労働者より、「期間の定めのない契約」でないと契約しないと拒否されました。 今となっては、「期間の定めのない契約」を締結せざるをえないのでしょうか

  • 労働契約書について

    私は最近就職しました。 今は正社員の試用期間という形で働いています。 入社時に労働契約書にサインをするというのを聞いたことがありますが まだ見せてもらっていません。 試用期間が終わってからサインするのでしょうか?

  • 労働基準法について

    最近バイトを始めたのですが、会社から労働契約書が届きました。 労働基準法では、6時間を超える勤務には少なくとも45分以上の休憩を与えることが義務づけられていると思うのですが、契約書面によると6.5時間の勤務に対して休憩時間は0です。 労働契約書にサインをして返送するように求められているのですが、これにサインをした場合、 休憩が無いことに同意したとして今後休憩時間を要求することはできなくなるのでしょうか? 会社から契約書の提出を急かされていますので、詳しい方がいましたらぜひ回答をお願いします。

  • 労働契約書

    人事異動でグループ会社へ転籍になりました。 社会的には前職は退職扱い(退職届は出していません)ですが、 在職期間や雇用形態などは継続と言うことで承諾しました。 転籍先で形式上の手続きが幾つかあり労働契約書を見ると雇用形態、 期間契約社員(1年間)になっており、待遇も新入社員扱いです。 社長に契約書を見せ、確認したところ「違うので確認する」 ということでその場は終わりました。 後日、上司から「最初は皆同じ契約なので、 保険証などの手続きも進めているので安心してほしい」 と言われました。 返す言葉が見つからず(言っても立場が悪くなるのみ) 契約書は受取りましたがこのままサインをしてよいか不安です。 契約書の文面を変えてもらう、又は契約書を書かないですむ など、対策方法があればアドバイスをお願いいたします。

  • パートの労働契約について

    現在、母がパートで働いております。 そこでは現在まで、労働契約書を取り交わしておりませんでした。 そのことについて労働基準監督署より指導が入っていたのですが、半年以上放置されたままでした。 しかし最近、社長が変わったということで、方針が一転。 労働契約書にサインするよう求めてきました。 現在、母の年齢は66歳で、勤続して3年目。 時給は850円です。 労働条件については、前の社長との口約束で決まっていました。 しかし新しい労働契約書によると、定年が60歳。 時給は800円に引き下げられます。 その会社に雇用された時点で、定年の60歳以上での雇用でした。 そのため契約を結んだ時点で、定年となってしまいます。 しかし結ばなければ働き続けることはできず、結べば新しい人が入るまでは「温情」として働き続けることが可能と言われサインをさせられたそうです。 また労働契約書も控えなどはもらえず、言ったらコピーをもらっただけでした。 社長が変わり、方針が変わったからといって、こうしたことが許されるのでしょうか? 詳しい方がいましたら、教えてください。

  • アルバイトの労働契約

    バイトの契約更改で労働契約書にサインして、と言われたんですが、労働契約書に書かれてる時間と実際に働いてる時間が異なっているので上司に聞いてみると「そのくらい大丈夫だよ」と言われました。本当に問題はないのでしょうか? あと同書には契約期間一年間と書かれているのですが、自分は来年進学するので一年間そこでアルバイトを継続できるかわかりません。しかし契約期間一年と書いてあるので、サインしてしまうとやはり一年は働かなくてはいけないのでしょうか?あまり募集かけても人が来ないような店なので、来年自分が辞めたいと言ったときに人員が不足していると労働契約書を盾に辞めさせてもらえないんじゃないかと考えてしまいます。

  • 労働契約について

    先日、働くことになった風俗店を1ヶ月も働いていないのですが辞めたいと考えています。 しかし入店時にサインした労働契約書には「店外での接触した場合は罰金を支払います」などのものから「契約後6ヶ月は辞めません」という内容のものもありました。 契約書には上記意外にもまだ幾つかあったのですが基本的には罰金が課せられるものばかりだったと思います。 そこで、質問なのですがこの労働契約書にサインしてしまった以上は6ヶ月未満で退店するには罰金を払わなければならないのでしょうか? どうにかして、契約書を破棄することは出来ないのでしょうか?

  • 「有期労働契約の締結に際して契約の更新があることが明示されていた場合」とは?

    こんにちは、この度はお世話になります。 雇用保険について教えていただきたいと思います。 雇用保険の受給資格要件の特定受給資格者というのがあり、 「特定受給資格者の範囲の概要」のひとつに、 「期間の定めのある労働契約(当該期間が1年未満のものに限る。)の締結に際し当該労働契約が更新されることが明示された場合において当該労働契約が更新されないこととなったこと(1年以上引き続き同一の事業主の適用事業に雇用されるに至った場合を除く。)により離職した者」というのがありますが、 この中の、「期間の定めのある労働契約(当該期間が1年未満のものに限る。)の締結に際し当該労働契約が更新されることが明示された場合」とはどのような場合なのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 雇用契約(更新)と労働者名簿について

    お世話になっております 雇用契約を更新した際の、労働者名簿について教えてください 入社時に、雇用契約書と労働者名簿を作成しています 下記のような、雇用内容に変更が生じた場合には、雇用契約書を新たに結んでいます。 その時、労働者名簿は新しくするのでしょうか? (1)一般職からパート(短時間労働者)に変更した場合 (2)パートから一般職に契約変更した場合 (3)有限雇用期間が完了し、再契約書を結んだ場合 (4)パートの勤務時間や日にちが変更になり契約書を更新した場合 労働者名簿は様式19号を使用しています その都度、同時に新しくするものでしょうか? ご指南宜しくお願いいたします。

  • 白紙の雇用契約書

    正社員として働いていたのですが経営者が変わると言われ 同じ労働条件で雇用し、半年後に新しい会社と再契約をすると口頭で言われました。 その後白紙の雇用契約書を渡されてその時は何も考えず 同じなら大丈夫を思いサインをしてしまったのですが 半年後に契約満了による雇止めと言われました。 こちらはずっと正社員として働いていると思っていたのですが 雇用契約書に後から雇用期間を書き加えられたようです。 その書類自体はこちらには明示はなく労働条件に関する契約書は一切もらっていません。 その白紙の雇用契約書は他の社員もサインをしていて白紙であったことは証言してもらえるのですがこの場合その雇用契約書を無効にすることは可能でしょうか? その場合どのような行動を起こせばよいのでしょうか?