• 締切済み

なりきり厨と心の病気について

一度長々と質問文を書いたのですが、色々と誤字が酷いので消させて頂きました、失礼しました。 自分では今の現状の対処・判断に困惑していて事を悪化させてしまいそうなので この場を借り、ご質問させて頂き皆さんの意見をお聞かせ願えたらと思います。 自分で調べた範囲ですので、間違っていたり誤解や誤認している場合があるかもしれませんが それについては、先に謝罪をさせて下さい、すみません;; 事は何年か前からの繋がりではあるのですが、同人作品をイベント等で出品していた時代が私にはあり その時にイベント会場で出会った友達が居ました。 私よりは年上の仮にY子さんとします。 付き合いは1年以上続き色々と連絡のやり取りをしていたのですが 家庭事情関係(詳しくは伏せます)で心が病んでしまったのか久しぶりの電話での会話が理解に苦しむ内容でした。 私なりに理解し纏めた範囲での内容ですが Y子さんは統合失調症になってしまった、その病気について知っているか?と問われた。 数年前に一緒にやっていた同人内容そのままを、今やっているように話しをしてくる。(時が止まっているかのような) 会話の所々に、Y子さんの本名でもHNでもない名前を出しそれは自分の事だと言う。 同じく私の名前も本名で呼んだり、HNでもなんでもない名前で呼ぶ事もあり。 予言士、5年後の再会の契約、死からの運命は変えられた、守るのはY子さんしか居ない。 皆が私を殺そうとしている、狙ってる、何かを奪われる…っと言っていた様に聞こえましたが その後は呪文?よく聞き取れない何かをブツブツと…。 長い通話が続き、様子的に少し怖かったので、ほぼ聞く形でその場は何とか通話は終了しました。 その後、再度通話があり今度は住所を思い出したから私の家付近まで来ています、と連絡。 (正式には当時やりとりしていた郵便物に書かれた住所を見たとの事) 私がどう言う事?約束してないよね?っと質問すると 前の通話内容にあった予言士と5年後の契約がどうたらと言われる。 更に私の質問で、そんな事は言ってないよっと言われる。 普通に対応していたと思えば、急に泣き出す、暴れる(子供の駄々を捏ねる感じ)怒り出す。 急に性格や発言に変動が現れ、泣いていたと思えば急に泣き止み真剣な表情で ファンタジーチックな話へ…。 更に話を纏めると頭痛がするんですが、友人に相談した所 Y子さんの今夢中になっているキャラに認定されたのではないか?(なりきり厨だと思った友人回答) 認定されたのなら、キャラを特定しこれから起こる事を推測した方がいいかもしれない。 心の病気で妄想が原因なら、刺激すると悪化するかもしれない為対処はまた変わるかもしれない。(別友人回答) と昔同人活動を共にした別友に相談したら言われ、調べては見たのですが私には特定できず。 昔ではあるものの私もそれなりにアニメを知っていたのでピンと来るアニメ等小説作品が見当たりません。 どちらにしても、心の病気なのか厨なのか…どちらの対応や判断をして参考に対策をしたらいいのか わからず、困惑し頭を抱えている所で、相手が未成年ではなく全くの赤の他人ではない為 警察へ相談しても、被害がないので話し合いで説得と言われ今はその形を取っています。 住所をご近所さんの親切にて、特定されてしまったので押し掛けは来ています。 (家の近所まで来ていて、泣いている所を近所住人が発見し隣人さんから住所を特定) 現在は暴行や暴言、不法侵入、器物破損等は一切ありません。 用事があって、話を聞けないと断ったり居留守を使うとそれなりに怒り隣人に迷惑が掛かる程 叫ばれたり、泣かれたりはしますが…。 長々と纏まらない説明で申し訳ないのですが、ご参考までに対応と意見その他をお聞かせ願えないでしょうか?

みんなの回答

回答No.2

なりきり厨対策の纏めのサイトがあります 御参考になさってください http://orz.yh.land.to/wiki/index.php?%A4%CA%A4%EA%A4%AD%A4%EA%BF%DF%C2%D0%BA%F6#u6f205f1 キャラを特定についても参考になるサイトが記載されています

yamituki
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 調べ足りず、見落とし点がありすみませんでした; URLのサイトを今一度確認して、どのように対処するべきか考えてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ebihunyai
  • ベストアンサー率28% (248/858)
回答No.1

ご家族や友人でも対応が難しいのに、ほぼ他人の趣味のお仲間は距離を置くほうが無難でしょう。 下記のQ&Aを参考に。

参考URL:
http://kokoro.squares.net/index.html
yamituki
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 もう一度心の病気について、色々と見て対策を考えたいと思います。 気がかりなのは住所特定をされている事で 私が実家住まいな為、家族等に迷惑や何かないかと心配なので… URLありがとうございました、目を今一度通してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 彼女は心の病気??

    僕には付き合って1年になる彼女がいるのですが、その子は心の病気なのかもしれません。 なぜそう思うかというと、彼女は自制心が全くきかないのです。 ケンカになると爪を立てて引っかいてきたり(一生消えない傷になりました。)、部屋をめちゃくちゃにして部屋のあらゆる物を投げたり、大声を上げたりします。 僕は実家住まいでいつも僕の家で遊ぶことがほとんどなのですが、彼氏の家で(僕の両親がいるのに)そのようなことを普通するでしょうか。 両親はもうかなり年寄りなので迷惑かけたくありません。 ケンカの原因は些細なことで僕が彼女以外の女性と連絡を取っていると証拠もないのに言い張るのです。 実際に僕は女性との連絡は一切取っておりません。 些細なことで狂ったように暴れる彼女をみて、僕は心の病気なのではないかと思うようになりました。 落ち着いてる時に話をすると、「その時はもうなにがなんだかわからなくなる」「いけないことだとわかっているけどどうしてもやめられない」「私も本当はこんなことしたくない」と言ってます。 僕は「もうこんなことするなら家では遊べない」と言ったのですが、「絶対もう暴れたりしない、心を入れ替えて本気で変ろうとしてるから信じて」と言われ、その言葉を信じて会うと毎回のように暴れてます。 彼女はもう何回も同じ事を繰り返しています。 普段はおとなしくいい子なのですがとても困っています。 近いうちに精神科に一緒に行こうと思っているのですが、行った方がいいでしょうか? これは心の病気なのでしょうか? ただ彼女の意思が弱いだけなのでしょうか? 長文すいませんでした。

  • 心が折れた…

    付き合っている彼から 「最初に付き合った子と結婚するのが1番やったなぁ」 と言われました。 その他にも、人見知りで消極的な私と真反対なその初めて付き合った彼女のことをべた褒めする内容を長々と聞かされました。 私がなにも言えずに黙っていると、彼も気づいたのか急に優しく接してきましたが正直心が折れました… 似たような話を聞くのはこれで3回目程で、そのつどもっと頑張って彼の中で1番になろうと接していたつもりですし、将来は結婚しようという話もいていたのにもう別れた方がいいのかなと思いました…。 みなさんならどうしますか? ぜひアドレスお願いします。

  • こんなことで気分を害するなんて私は心がせまいでしょうか?

    こんにちは、私は24歳の女性です。 保育所時代からの幼馴染Y子とA美のことで相談です。 私たちは小中高と一緒で、卒業後バラバラになったものの、ずっと連絡を取り合い今まで仲良くしてきました。 Y子には、大学から4年以上付き合っている彼氏がいて、私にも付き合ってそろそろ2年になる彼氏がいます。 A美は何人か付き合ったものの長続きせず、遊び人タイプが好みのよういで、体の関係だけで結局遊ばれてしまったりと、いい恋愛はあまりしていません。いつも「真面目な人と長く付き合いたい」とぼやいているにもかかわらず、すぐに体を許してしまって結局都合のいい女になってしまったり・・・。 そんなA美を見かねて、Y子が合コンを企画してきました。私を含めた3対3で、相手の男の子たちはY子の友達で、Y子に彼氏がいることは知っていました。私も「彼氏いることバラすのがNGなら参加できないから、他の子誘って」と言ったのですが、A美とY子に「A美はいつもヘンなオトコにつかまってしまう、だから一番信頼している○○(私)にも一緒に見極めて欲しい、でもY子も○○も彼氏いるとなるとA美一人だけがっついてるみたいに見えてイヤだから、お願い、今回は彼氏いないってことにして参加して」みたいなことを言われ、私も心配だったので、彼氏いないってウソをついてしぶしぶ参加しました。 その合コンでは結局、A美がいいなと思う男性はいなかったのですが、終わったあとめちゃくちゃ疲れました・・・。相手の男の子たちに気を持たせないように、かつ冷たい印象にならないように適度に合コンを盛り上げなければならないし、A美の気に入った男性をA美のとなりにくるようにさりげなく仕掛けたり・・・。そしてアドレス交換を断るのがすごく面倒でした。 私は終わったあとのY子・A美へのメールで、 「今日は楽しかったね~!でもなかなかいい男いなくて残念だったね!次回は「合コン」ってカタチじゃなくて、私も彼氏いることナイショにしないで楽しく飲もうって感じでワイワイできる飲み会にしようね!!」 と送りました。 そして先月、またY子が合コンを企画してきました。 今度はY子の彼氏が幹事で、相手の男の子はY子の彼氏の友達です。私は「今回は彼氏いるの内緒にしなくていいんだよね♪」とメールしたら、Y子からは「うんうん!彼氏には○○のハナシはいつもしてるから、彼氏いる事知ってるし大丈夫!」と来たので、Y子の彼氏も紹介してほしかったし、また久しぶりに3人で集まれるなと思って私はすっごく楽しみにしていました。 そして日程が決まり、昨日Y子から時間などの打ち合わせメールがきたのですが、「やっぱり今回も○○は彼氏いないって事でヨロシク☆」ときたのです。 本当にすごく楽しみにしていたので、正直ショックでした。 最初の合コンであれだけナイショにするのはイヤだって言ったし、今回は彼氏いること隠さなくてもいいよって話だったのに。 「正直、彼氏いないってうそつかなきゃならないなら参加したくないな。私がその合コンで絶対好意を寄せられるって決まってるわけじゃないけど、相手に気を持たせないように盛り上げるのってすごく気を使って楽しめないし、もし相手が真剣に出会いを求めて合コンに参加してたら相手に失礼だと思う。今回はそういうんじゃないって聞いてたからすごく楽しみにしてたのに。」 とY子にメールしてしまいました・・・。 まだY子から返事は着ていません。 今日になって、昨日のメールはちょっと言いすぎたかな・・・とも思うのですが、でもそれが私の正直な気持ちでした。 こんなことで気分を悪くする私は心がせまいでしょうか?? 私のほうからゴメンねと謝罪のメールを再度いれるべきでしょうか??? Y子もA美も大切な友達なのでこれからも仲良くしていきたいと思っています。 最後に、付き合ってる人がいるのに合コンへ行くなんて!と気分を害される方がいらっしゃったら、申し訳ありませんでした。 「彼氏・彼女がいても合コンに行く」ことの是非は、私と彼氏、またはY子と彼氏の問題ですのでまた違う機会にお願いいたします。 読んでいただいてありがとうございました。アドバイスお願いします。

  • 心の病気を持つ人への対応は?

    以前ご近所に住んでいた方から嫌がらせの電話がくるようになりました。 (今日はこの1時間の間に間をおかず10回ほどでした。) 暫く前からあった何日かおきの夜中の無言電話も多分この女性だと思います。 内容を書くと人物が特定されるかもしれないので詳細が書けないのですが、 自分の夫が自分より優位の女性(これも相手の判断)と日常会話をしていても、 嫉妬がらみなのか「自分の夫に色目を使う」と中傷し始めるのです。 それ以前に住んでいたところでも同じ様な事を繰り返して転居してきたそうですが まさか自分達家族の目の前からいなくなって数年が経過した相手から このような電話がくるとは夢にも思っていませんでした。 今のところ少し相手が冷静になったようですが、今後も一方的な電話があると思われます。 その場合の善い対処法はどういうものでしょうか? 同情の口調で応対すると相手も大人しいです(でも自分からは決して受話器をおかないのでこちらから切っています) #相手の転居先や電話番号はわかりません。 #明日にでもナンバーディスプレイの処置を取ろうと思っています。

  • 結婚と処女厨

    僕は処女厨です。 1女性の方が性行為時、性行為後のリスクが高く今後の人生に大きく影響するにもかかわらず好きという感情のみで何の保証も無い男性に身体を許している浅はかさ、このような貞操観念からして嫁にしたいとは思えない。 2ネットや本、海外の大学の情報ですが、非処女は処女に比較して不倫率が8倍高い。そしてその相手のほとんどは元彼、なぜならまず貞操観念が処女と比較すると差があり、交際時と婚姻関係では交際時の方が相手の嫌な部分が見えにくいため元彼の方が魅力的に思える。 3非処女なので処女に比較し性病を持っている可能性が高い。治療可能かどうかは重要ではなく他の男性から移されたという時点で生理的に私個人として嫌だ。そして托卵をする可能性も非処女は処女に比べて高い、理由は簡単な話で自分以外と性行為経験があるからだ。 4これは感覚的な話ですがまずそもそも他の男性器が入った膣に自分の男性器を挿れたくない。そしてもし妻が非処女だっとしてその処女を奪った男性は、なんの責任も無く、浮気をした場合でもなんのペナルティも無く、その女性の処女を奪い、肉体も若い状態を満喫しています。それに対して仮に非処女が嫁だった場合、自分はその嫁の処女は貰えず、当然肉体も若い頃と同じでは無く、色々な責任もあり、不貞をした場合はペナルティがあります。あまりにも割に会いません。仮に嫁が非処女の場合は、男性の不倫容認、共働き、財産分与無しとかならまだ分かりますが。法的には処女と非処女だからといって違いは無く、非処女でも処女でも男性のリスクは同じです。だったら処女と結婚した方がお得だと個人的に思います。 5テレゴニー問題。人間でまだ証明はされていませんが、蚊などですでに証明されていて女性は一度体内に入った男性の体液をdnaとして永久的に保存し自分の子供に遺伝するというものです。まだ証明はされていないだけの話で人間もあると思います。逆に1ミリも過去の男性のDNAが体内に保存されてないと言い切る方が不自然かと思います。妻と自分の子供に元彼のDNAが入るのも、元彼のDNAが体内に入った妻と生活するのも自分は耐えられないと思います。 6 1と2と3と4と5から考えるに処女と非処女では離婚率が非処女の方が高いとデータのみでなく私個人の感覚的に明白です、そして離婚の場合は先ほども書きましたが、財産分与などがあり、托卵の場合でも1年気づかなければ養育費が発生し、割に合わない搾取を食らいます。 以上の事から私は奥さんに求める条件は処女としました。 そして私は童貞ではありませんが処女厨です。おかしいとは思っていません。なぜなら童貞と処女はご存知の通り需要がまるで違います。そもそも生殖器や肉体の構造、性行為のメカニズムなど女性と男性は肉体的に違いがあります。これは女性からしたら不公平に感じる部分もあるかと思いますが。しょうがないです、男女違うんですから違う性別同士の貞操を揃えて考える事自体がおかしいと思います。頻繁に性行為を不特定多数と行う場合でも女性の方が印象は悪くなりますがこれと似ていて、処女と童貞も全く違うものです。差別ではなく仕方ない男女の差だと思います。 非処女を批判しているのでは無く個人的な意見です。非処女批判をしているそこらの輩ではなく私はちゃんとした理由の元私は処女厨です。リスクヘッジを最大限にした結果です。ここまで言っても処女厨に対して根拠の無い嫌悪感はありますか?しょうがないなってなりません?逆に間違った事を言ったとは思えないです。世の中の処女や非処女を気にしない結婚は僕的にはリスキーすぎると思うんですけど、男女の皆さん僕の意見どう思いますか?

  • 人類滅亡の予言について

    「エヴァンゲリオン」や「20世紀少年」などの漫画では、2014年が舞台となっていて、人類滅亡に関する話しがなされています。 また、マヤの予言書では、2010年ごろ(正確な年は、忘れてしまいました)に人類が滅亡するといっています。 また、その他の話しでは「2012年」に人類が滅亡するなどとう予言が、あちらこちらの民族の予言であるそうです。 偶然の一致にしては、不思議だと思うのですが、これらの内容について調べてみたいと思いました。そこで、2010年ごろに親類が滅亡すると書かれている予言書について書かれているホームページや書籍など教えてください。 また、「エヴァンゲリオン」や「20世紀少年」がなぜ2014年が舞台になっているのかとか、マヤでの予言のや各地に伝わる民族の予言の内容に詳しい方はお教えください。 よろしくお願いします。

  • 心が狭い??

    カテゴリーが違っていたらごめんなさい・・・。 1年半前になりますが、私は1年間片思いをしていた人Hさんに告白してフラれました。その2週間後、何とか忘れようと辛い思いをしていた私に、以前Hさんの事で恋愛相談をしていた女友達Aさんからメールが入りました。それは「Hさんが酒の勢いで女友達とHしたらしいよ」というものでした。(これは本人が男友達に話をしていたらしいので事実です。) 彼女自身「こんなヤツ忘れなよ」的な意味で送ったのだと思いますが、そのメールには続きがありました。「それってもしかしてあなた?」更には「ちゃんと避妊しなきゃだめだよ」と。 今の私には冗談にもならないそんなメールを見て、怒るどころか、裏切られたような気分で、悲しくなってしまいました。もちろん彼女にも、「二度とそんな話しないで!」といいました。彼女は素直に謝られましたが・・・。 昨日、”男友達”というテーマで質問をした中に出てきたAさんがその女友達です。私が告白したHさんは、Yくんの友達でもあります。Yくんは、Hくんの件を直接本人から聞いたらしく、彼女であるAさんに話したようです。Aさんと私との間にあったことをYくんは多分知りません。私は未だにその事が原因でAさんには恋愛の話をしたくありません。直接会ったりする事すら未だに出来ないんです。Aさんは、いつか「私のいる関東に来て遊ぼう」と言っています。 ですが、正直私は会いたくないです。そのためにも、最近Yくんに私とAさんの間にあったことを話しておいたほうがいいのでは。。。と思うようになりました。 皆さんは、どう思われますか?私はただの心の狭い人間なのでしょうか。

  • 私の心が狭いのでしょうか?

    私も主人も20代後半で、3歳の娘がいます。 主人には職場関係の女友達がいますが、その中の1人と親しくしています。その子は20代中盤で未婚です。 主人はその子がお気に入りで、その子は主人の事を愛してるとまで言っているそうで、私はその子と面識はないのですが話を聞くだけでイライラします。その子は嫌がらせかのように、昼夜・土日関係なしに主人にメールをしてきます。(内容は日常の事とかどうでもいいような内容らしいです。) 私も平日は仕事をしているので、深夜に主人の携帯が鳴ったり、土日に家族で出かけている時にメールが鳴って主人が携帯をいじっていると不快な気持になります。 私がイライラしたりするのも、不快でストレスになることも主人には伝えていますが、主人は『やましい事や浮気をしている訳ではないからメール位でめくじらたてなくても・・・』と言います。私は正直関わりを持って欲しくないです。私の心が狭いからそう思うのでしょうか?

  • 身近で起こった事件の検索について

    住所とおおよその日、該当者から特定の事件の内容を知る事はできますか。ご近所で聞けば早いかもしれませんが、あいにく知り合いがいません。現段階での最適な方法を教えてください。わかっているのは以下のみです。 ・住所(UR団地) ・比較的最近 ・80代男女が亡くなった(自殺ではない) よろしくお願いいたします。

  • 心が狭いでしょうか?

    最近彼女が昔の恋人と連絡を取っている事がわかりました。 連絡していると言っても彼女から連絡する事はなく、相手から年に何回か メールがくるレベルのようです。 過去に体の関係があった人と連絡を取っている事自体が気持ちが悪いので 相手に事情を説明し、連絡先を消す事をお願いしましたが断固拒否されました。 連絡内容は 相手が埼玉に住んでいて僕たちの住んでいる京都に法事で来る →彼氏がいる事を彼女が相手に伝えた →彼女「相手は今の私の住所を知っているが悪意がある人なら家に 来るかもしれないでしょ?でもそれもなかった。ちゃんとしてる人だからね。」 といった内容です。彼女が浮気するかもと悩んでいるのではありません。 ただただ過去の嫉妬心から気持ちが悪く連絡を取ってほしくないのです。 男性の方ならわかったくれると思うのですが・・・

このQ&Aのポイント
  • コールセンター問い合わせ先が見つからない場合、問い合わせ先を探す方法について詳しく解説します。
  • 質問文章からコールセンター問い合わせ先が見つからない場合の対処方法を紹介します。
  • コールセンター問い合わせ先が分からない場合、お問い合わせ方法を調べるための手順をご紹介します。
回答を見る