• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:言葉の暴力(夫)と家庭・仕事)

夫の言葉の暴力と家庭・仕事 - 主婦の悩み

このQ&Aのポイント
  • 主婦の私が夫の言葉の暴力に悩んでいます。子供への影響や私のストレスから別居を悩んでいます。
  • 夫は自宅で会社を経営していて、私は外で働いています。家事・子育ては全て私がしていますが、思うようにこなせていません。
  • 夫は酔って帰り機嫌が悪い時や夫婦喧嘩の時に言葉の暴力を振るいます。私はその暴力に耐え続ける日々で、子供にも影響が出るのではと不安です。どうしたらいいのか助言をお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#171468
noname#171468
回答No.6

 DV夫と呪縛みたいに我慢して居れば、いつか理解される事を期待して何度も修復をしましたけど、「悪いのはお前、俺は何処も悪くない」努力しないのはお前と言う言葉で何度も同じ修羅場を経験させられました・・・  質問者さんの苦悩は過去の自分を見て居るみたいで、どんなに努力してもそれを評価してくれる事は先ずあり得ないと言う事が何時築くかです・・・  DV男は、自分は正当性を貫くだけで、自分から反省態度を示しただけで、自尊心が傷ついたと勘違いするのか、反省を口にした舌の根が乾かない内に、だけどと話を真逆に変えて来ます・・・  行き着く結論は、「お前が俺を怒らせるんだ。」こんな言い訳通じますか?  怒るのも自分の感情です、何も自分のご立腹を他人のせいにする筋合いはないと思いますよ・・・  怒るお前の腹が据わっていないだけの、愚人ではないですかと何度も反論すれば、手が飛ぶ、投げ飛ばしなど、子どもが居ようがお構いなし・・・  手が出そうなら、外に飛び出したりとか、DV夫の行動を世間に知らしめたく起こせば、家の恥を出してと、舅達から、更にお小言が来る・・・  言った物勝ちを地で行く暮らしぶりです・・・・  この旦那に貴方の誠意は通じないとおもいますよ・・・  怒りのウエートが向上するだけです、最後は離婚しかない相手です・・・  子どもの為に我慢をしようと言う事には、完璧を求める男は妥協はあり得ません、さらなる完璧を求め、貴方がメンタルダウンをする位まで疲弊するだけの暮らしだけと思うと、何れは我慢の限界を思うなら、子どもと家を出るかでしょうね・・・  DV男が正気に戻る話は聞いた事もありません、我慢も限度と言う事は何時かは来ます・・・

coffee1977
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 同じような境遇だった回答者様から・・ どんなに努力してもそれを評価してくれる事は先ずあり得ないと言う事がいつきづくか・・・ 気づきたくない思いが、私のどこかにあったと思います。 話を真逆に変える、本当にその通りです。 メンタルダウンする前に新しい人生に向けて一歩踏みだす努力をしたいと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (8)

回答No.9

元夫のDVで離婚した者です。 暴力、暴言さえなくなれば上手くやっていけるのに、と考えるお気持ち、よく分かります。 そのために、どうしたらいいのか、自分のどこを変えればいいのかと悩む。 私自身ががそうでした。 でも、残念なことに、それは配偶者の性格、あるいは病気?なんです。 質問者様が仕事を辞めても、家事を完璧にしても、今度は別の理由をつけて暴力・暴言を続けます。 相手は必ず質問者様が悪いと言いますが、 暴力や暴言は質問者さま側の問題ではなく、暴力・暴言に走る相手の問題です。 でも、常にそう言われ続けていると、マインドコントロールされてきて、自分が悪いんだってなってきてしまうんです。 仕事は絶対に辞めてはいけません。ご主人はあなたから自活する力をもいで、自分の思いのままにしたいのですよ。 お子さん2歳ですよね~。まだ手が掛かりますね。 とりあえず配偶者の暴力(暴言も含む)の全国の相談センターの電話番号がわかるURLを貼っておきます。 お子さんと身を隠すシェルターも必要なら紹介してもらえます。 http://www.gender.go.jp/e-vaw/index.html (←の相談機関一覧を開くともよりの相談センターのTELが載っています) お近くの自治体のDV専門の相談員に相談して、別居なり、離婚なりに向けて一歩を踏み出してください。 お子さんが味わっている恐怖はお母様が考える以上です。←自分が経験済みです。 母は強し、です。どうぞ早急に、一歩踏み出してくださいませ。

coffee1977
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 回答者様のおっしゃる通り、常に言われ続けることで自分が悪いんだ・・と感じる日々で、 自分が変われば、きっと言葉のDVはなくなると、期待し努力し続けましたが、限界を感じ相談させていただきました。 勇気を出して、自治体に一度相談してみます。 仕事はやめません、一歩踏み出すのがなかなかできませんでしたが、頑張って進めるように気持ちをもっていきます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

拝読させて頂き、旦那さんは言葉の『DV』に違いないようですね。 本来であれば夫婦間での話し合いで何とかお互いの要望も汲みとったうえで妥協なり、協力できることはしていく・とした支え合い、我慢も半々とした意識が有って“夫婦”ではと思われます。 >>私が仕事を減らし、夫の思う通りにすればDVはなくなるかもしれません。(無くなる保証はありませんが・・) って言われていますが、それは残念なことに考えられない事だと思われます。 殆ど(?)と言っていい程、相手に問題が有り、そうした要因性で起こることではないからです。 これは本人自体の問題であり、機嫌を取ったり、大人しくしていたからといって収まるものとは違いますね。自分で面白くない事や、上手くいかなかったり、ムシャクシャする・としたときに“精神的”に感情のコントロールが出来ない(抑止・理性)から起こっているものなんですよね・・・。 昔、若い頃ですが、“モラハラ”と“DV”と両方持った奴と同棲していた体験が有ります。(勿論、最初はそんなこと気付きもせずです・・・しかし、徐々に正体を表しはじめましたね。) 私事で恐縮ですが、殴る・蹴るは日常・精神的に追い詰め脅す・何故かと言うと逃げられないよう“脅し”をかけておくわけですよ。 『お前ら家族全部皆殺しにしてやる。』などや・受話器で頭を殴られたり、木刀で殴られたり、味噌汁頭からかけられたり、で生きた心地は微塵もなかったですね。(これはほんの一部です。それに、そいつは働きもせず全部私が家賃から何から稼いで払っていた状態でした。) このままでは“殺される”と思い友達の家に匿ってもらい何とかなりましたが・・・。 お聴き苦しい事を言って申し訳ありません。 言葉のDVといい、DVと言うのは自分のしている事に気がついていないのですよ。 相手がどんなに苦痛かなんて何にも感じていないのですよ。 『DV』の特徴はそうしたところにあるんですよね。罪悪感もなく・罪の意識もなく・省みることもなく・勿論相手の事など目に入ってはいないでしょうね。 脅かすつもりはないのですが、エスカレートする可能性もありますよね。 子供さんは今、二歳と言われていますが、“もの心”つくようになったら大変ですよね。 貴女が怯えれば子供さんも連鎖されますよね・・・どこかで断ち切ることをお考えになられてはどうでしようね。 >>私的には、安心して暮らせる環境が作りたい。(別居考案中) との事ですが、視野に置かれることは賢明だと思われます。 義父母さんに相談した・とのことですが、自分の息子は可愛いいに決まっていますよ・・・貴女が悪い・と言われるのは“火を見るより明らか”と言うものですよね・・・。 怯え、自分のやりたい事も出来ず、このまま行かれても、良い結果は出ない様にも思われます。 ご自身の意思まで殺し、生きづらさを抱えながらはとても耐えられないでしょうね。 私見ですが、旦那さんは治りません。 一度きりの人生です・・・子供さんの将来の事、これからのご自身の生き方も考慮され構築されていかれたらと思われます。 そして、余計なことかも知れないですが、旦那さんの行動なり暴言をきちんとメモをしておかれることも後で役に立つことも有ります。ビディオに収めておくこともありだと思われます。 失礼の数々お許しくださいね。

coffee1977
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >自分で面白くない事や、上手くいかなかったり、ムシャクシャする・としたときに“精神的”に感情のコントロールが出来ない(抑止・理性)から起こっているもの・・・ そうかもしれない・・と思いました。キレると「頭が真っ白になる」と夫は自分で言っていました。 きっとコントロールができなくなり、そういった性格というのは殆ど治らないんですね、、、 これから先、エスカレートするかもしれない・・ 一度きりの人生・・本当にその通りです、子供の為・自分の為にも新しい人生の構築を考え、進んでいきたいと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#221926
noname#221926
回答No.7

仕事を辞める、パートに変わるなど質問者様が、家にいる時間を長くしても、 ご主人が暴言を吐かない、暴力をふるわない保証は100%ありません。 質問者様自身が、100%主人は変わると言えないから、ここに質問なさっているのでしょう? ここに質問しても…、 皆さんアドバイスは出来ても保証は出来ません(回答者の皆様失礼な言い方で申し訳ありません)。 第一質問者様がパートにかわるなり、仕事を辞めるなりしたあとに、ご主人様の態度が悪化したら、別居するにも離婚するにも(金銭的に自立出来て無いので)大変ですよ? まずは、お子様のことを考えるとしばらく別居したほうが良いと思います。父親の暴言に怯えている母親を見るのは良くないです。 別居したうえで、ご主人様と徹底的に話し合いましょう。もちろん出来るなら暴言や暴力の録音、録画を取ってから別居です。 お辛いとは思いますが、今仕事を減らしたり辞めたりすると、「もしもの時の先の選択肢」を減らしてしまいます。 よく考えてみてくださいね。

coffee1977
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 「もしもと時の選択肢」仕事は続けようと、心から思いました。 別居するために、皆さんがおっしゃる通りメモをとり、できれば録画をしてみます。 いつも録音しよう、と思うのですが見つかるのが怖くて上手く携帯を触れませんでした。ビデオカメラも録画スイッチを押すのがバレてしまうのが怖くてなかなかできません・・。 ひとまずメモを取り、別居に向けて進んでいこうと思いました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fukkun07
  • ベストアンサー率11% (6/53)
回答No.5

基本的には仕事、子育て、結婚生活をする自由は質問者様にあります。 旦那が無理だと思ったら先の回答者様のような手段を用いて離婚したり別居したりして、自分の自由(この場合子育て、仕事)をまもるということも十分ありだと思います。 ただ夫婦の問題というのは、どちらかだけに原因があるとは考えにくいです。 質問者様は、ご主人に普段から愛情表現をしていますか? 愛するのはいつも男、愛されるのはいつも女だという認識があったらそれは間違いです。 結婚してから旦那が仕事ばかりで奥さんにかまってあげてなくて、さみしさから奥さんが旦那に八つ当たりしてしまうという話をよく聞きますが、それの逆バージョンではないかと感じました。

coffee1977
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かに、仕事・育児・家事に追われ夫の話をうわの空で聞いてることが多い日々でした。 さみしさからの八つ当たりはおっしゃる通りあると思います。 子供が生まれるまでは、夫の時間に合わせることができたので、今よりはコミュニケーションが多かったと思います。 食事中は晩酌し、仕事の話を聞いたり沢山できてました。 しかし、子供が生まれ育児という新たな事が始まり、子供が大きくなるにつれ、晩酌時間にゆっくりと話ができなくなりました。 夫は1時間半以上、食事に時間をかけます(私はお酒はまったく飲めません) 子供をお風呂に入れなければ・・と途中で席を立ち、あわただしい私にイラつく事は多々あったと思います。 酒癖は元々、相当悪く(道行く人にもからむなど)、子供が生まれてから外で暴れることは少なくなっていました。さみしさからの八つ当たり・・私への暴言の始まりだったのかもしれません。。。。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#158730
noname#158730
回答No.4

別居する前に、できるだけ >「チッッ!!(舌打ち)ふざけんな!殺すぞ!死ね!ボケが!カス!・・・」とリビングで叫びます。(1時間以上) >最近は何度か身体的にも暴力(蹴る、首をつかむ)も受けました。 これらの証拠を揃えて ・録音する(ビデオに撮るならもっと良い) ・身体的暴力を受けた時は病院へ行き診断書をもらう ・神経科、神経内科、等へ受診し、現在夫の  言葉の暴力が原因であなたが精神的苦痛を受けている  診断書をもらう 等して、家庭裁判所へ生き相談しましょう 市役所の社会福祉課へも相談しましょう。 ただ別居するだけだと ・旦那さんは、生活費をくれなくなる可能性が大きい ・別居しただけだと、母子家庭申請はできない 現在仕事があることは幸いですが、旦那さんの援助無しにの 生活は・・・簡単ではありません。 しかし、金銭的に生活を支えているからといって ・何をしても許される という状況が長く続くことは絶対に良い結果にはなりません。 >私が仕事を減らすべき? これは問題が別です。 あなたが仕事を減らしたからといって旦那さんのDVはなくなりません! 現在旦那さんは、中身が何であれ ・自分の思い通りにならない事がある  だからあなたに何をしてもいい という言い分ですよね? あなたが仕事を減らしても、他に気に入らない事があれば 理由をつけては、あなたに罵声を浴びせる、ことになります。 離婚を前提とした別居覚悟でなければ何も変わらないだけでなく あなたの生活が成り立たなくなります。 どんな理由があっても旦那さんのしていることは 許されて良いものではありません。 こういった旦那さんが、心を入れ替えて優しくなった・・ためしはありません。 残念ですが、一緒に暮らしている限りあなたは旦那さんから罵倒され続けられます。 ですが、何の準備も無しに別居することは危険でもあります。 是非、社会福祉課、家庭裁判所へ、相談して下さい。 旦那さんの家族の言うことに耳をかしてはいけません!!! 妻を罵倒する、しかも >殺すぞ!死ね! こんなことを言う人間をかばう人の言うことは聞いてはいけません! 焦らずに、準備してください!!

coffee1977
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 準備をして、前に進もうかと思います。 市役所の社会福祉課にも相談に行ってきます。 本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cafeM
  • ベストアンサー率24% (233/950)
回答No.3

ご自分でご自分の首を絞めていると感じました。 せめて子供が小学校に入るまではパート勤務などに なさったらいかがかなと思います。 日々めまぐるしい生活でしょうが、それは質問者さんが フルタイムで仕事をすることを望んだ結果招いたことです。 その中で、家事がおろそかになっているのだとすれば 「仕事と育児で忙しい」は言い訳にならないし、 ご主人に協力してもらうか、それが望めないなら ご自分のキャパに合った仕事をするしかないと思います。 会社にとって、質問者さんは一つの駒であり歯車です。 質問者さんが居なくても回るし、代わりはいくらでもいます。 同様に、質問者さんにとって「仕事」はいくらでもあります。 でも、ご主人にとって奥様の代わりはいなく、 お子さんにとってお母さんは質問者さんただ一人なのです。 なにを最優先にし、後回しにするか、 もう一度冷静になって考えてみてはいかがでしょうか。 仕事を減らしてもご主人のDVがおさまらないのであれば、 その時はじめて「別居」を考えるべきだと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

夫の暴言をカメラで撮ってあげる。 それを利用して、夫に見せたり もし続くようならDVとして訴えます。 と脅しかける。 危険な雰囲気になったら逃げて別居する。

coffee1977
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • illy0206
  • ベストアンサー率1% (2/105)
回答No.1

なんだかんだいってあなたは自分の望むものはすべて捨てたくないわけでしょ。 じゃあ答えは出てるじゃん。 別居すれば? 離婚という選択肢がないのは親権取れるかわからないから? それとも面倒を見てくれる義母とは繋がっていたいから? ほんとに一人の力でフルタイム働きながら子育てできると思ってるんならしてみなよ。 それができないから悩んでる、んだったら何か一つくらい捨てなよ。 家事・育児・仕事を両立してる人なんてゴマンといるけど あなたにその環境がそろってないのなら、多くを望むのが間違ってるんだよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 夫の言葉の暴力

    私は20代後半、夫は30代前半で、子供が9カ月です。 夫は普段とても優しく、私のわがままを聞いてくれています。 子供の世話もよくしてくれるし、家事もよく手伝ってくれます。 私も復職し働いているので、それも理解してくれています。 先日、ちょっとした行き違いがあり、喧嘩になりました。 夫は、私がいつも自分の意思を通すから、言うとおりに動くしかないと言います。 しかし、私は意思を通したいのではありません。私の悩みを少しでも理解してくれたら、 思い通りにならなくていいです。 でも、それを伝えようとしても聞いてもらえません。 今までの経験上、私の思い通りに動かないといけないんだ、と怒ります。 昨日はその話をし、そうではないと伝えましたがやはり聞いてもらえず、 今まで自分を追い詰めた なんでも欲しいというけれどそんなこというな(アイフォンが欲しいとゆった) 仕事の資格もとるな(何分か後には資格のために金を使ってきたのだからとらなくては困る) テレビを見すぎだから捨てるかリビングにおかない 子供の前で泣くな 子供と二人でいて俺を疎外する 仕事何もできないだろ など言います。 私が思い通りにしたくて起こったのではないと泣きながら訴えても、泣けばいいからうらやましい。 うるさいから泣くな 自分が招いた結果だ と言い、子供を抱っこして「どうしようもないお母さんだね」と。 私がパニックになると、突き倒したり、黙れと布団をかぶせたりされます。 私は母をうつ病の自殺で亡くしていて、不安定なところがあるのはわかっています。 子育ても下手なのかもしれませんし、主人の相手も下手なんだと思います。 わがままかもしれませんが、私が泣いたら抱きしめてほしいのです。 私が招いた結果で私が泣いているかもしれませんが、私も死にたくなるほど苦しいので優しくしてほしいのです。 夫はいつも優しくしてる、怒っていても優しい、注意しているのだと。 私が普段わがままなのかもしれません。 私がおかしいのかもしれません。 しかし泣いても泣いても攻撃されてどうしていいのかわかりません。 もうDVということにしていいそうです。 私はどうすればいいのでしょうか。 どうしたら夫は怒らずいてくれるのでしょうか。

  • 仕事を辞めたいが、夫が許してくれません

    結婚して一年になります。現在共働きで、子供はいません。 結婚する前は、家事・仕事の両立を頑張るつもりで、周りにもそう宣言してやってきました。 ところが、やはりそれは簡単な事ではなく、家事の負担が重くのしかかって、 最近は、心身ともにくたくたです。体が辛くて頭も変になりそうです。 常に何かに追われている感じがします。気が休まる暇がありません。 忙しい仕事の夫は、帰宅はいつも夜遅く、ゴミだしと、たまに食器を洗う程度はしてくれますが、そのほか膨大な家事は全て自分がやります。 夫に、仕事をやめて家事に専念したいと言った事がありますが、とても不機嫌になります。そんなに忙しいなら(家事は)やらなくていい、早く寝ればいいとか言われます。 その上、君が辞めるなら俺も辞める、とまで言われたことがあります。 (全然意味がわかりません。彼は自分ひとりだけ働いて、私が辞めるのが、ずるいと思っているのでしょうか。) 結婚前に、仕事も続けて頑張ると言っていた事を持ち出して、あれだけ言ったくせにといわれます。私も、家事の大変さを知らずにそう主張していたのは、軽率だったと後悔しています。 「現実を知って考え方が変わった」という事は、甘いのでしょうか。間違っているのでしょうか。 どうしたら夫に、仕事を辞めることを許してもらえるのでしょうか。よきアドバイスをお願い致します。

  • ストレスからか?夫の言葉にきれてしまって・・・

    今日、子供を寝かしつけている間に一緒に寝てしまって(起きたら23時で)締め出してしまいました(恐がりなので鍵と上のレバーをどうしても閉めないと落ち着けないので)。。。 夫は実家(近所)に行って、結局帰ってきてもらったのですが、一度謝ったけれど夫の怒りはおさまっておらずで、今度こんな事があったら近所にも迷惑だから、実家に泊まるから帰らないと覚えておいて!と言われてしまいました。怒るのも仕方ないのですが、私も故意にでないので、どうしてそこまでキレルのかと反論すると、締め出されたもんの気持ちがわかるか、俺の言い分は筋が通っているからどんな言い方してもいいだろと言われて。。。私は、自分で驚く位に号泣して、服を投げて、大きな声で反論してしまいました。   夫は最近仕事が忙しくて育児ができず、私一人でして、夫が疲れているだろうと思って忙しい間は何も言わなかったけれど、育児も苦ではないが1歳半でまだまだ手はかかるし、活発で甘えんぼなので家事をすると泣いたり、昼寝も夜もなかなか寝ずで、一人で雑誌を見る時間もなくて、家事もして座って一息もつく間がなくて、疲れることもあります。  たまたま今回寝てしまったが、寝て締め出すなんてひどすぎる!と攻めるばかりでいたわりのかけらもなく、夫だけ働いているから疲れていると言えるのかとショックで、そのことを泣きながら全部言ってしまいました。でも、私は弱いのかなぁともっと大変な人もいるのにとも思ってしまいます。 夫の言う事はもっともだったのかなぁ?と思ったり、でも私も疲れていることを気付いていなかったのがショックでした。 最後は私がキレて言ったので「気付いてなくて、ごめんね」と言っていました。 夫は普段は優しい人です。いろいろ考えてすっきりしなくて、こんな時どんな言い方をすればよかったのかなと思い、質問させていただきました。

  • 産後の夫の暴力やひどい言葉が忘れられない

    11ヶ月の子供がいます、主婦です。 現在、夫ともまぁまぁ楽しく暮らしていますが、里帰りから帰ってきてすぐ(産後一ヶ月)の時の夫からの暴力(自宅駐車場で髪を掴まれ頭を振り回されて地面にねじ伏せられた)やひどい言葉が忘れられません。 暴力や暴言の理由は、弁当作りと朝の見送りができていなかったことです。産前はできていましたが、夜中の頻回授乳や、乳腺炎で体が辛すぎてできていませんでした。 それを不満に思っていた夫が爆発して上記のような事がありました。 私は自宅に帰ってきたばかりで『これから子供もいるし、どんな事があっても家族三人で仲良く暮らして行きたい』という思いが強かったので、直後恐怖で子供と車で逃げましたが実家(1時間くらい)には帰らず近くのコンビニの駐車場で夜まで泣きながらオッパイをあげたりして過ごしました。 子供にあまり負担はかけられないからと思い、恐る恐る自宅に帰りました。 子供を寝かせた後夫と話し合おうと思い、夫の寝室に行き話しかけましたが 『お前が悪い、子供は可愛いがお前なんてどうでもいい。弁当も作らないお前が育てたら無茶苦茶になる。』など言われとても悲しかったのです。 私も『まだ授乳が頻回で、朝のお弁当はまだ出来そうにない。少しずつ出来るこたから頑張るから許して、これから家族三人でやっていくんだから仲良くしよう。』と言ったり、何度も謝りましたが完全無視でした。 次の朝私と子供が寝ている部屋のドアがあき、授乳している私に夫が『ねぇ、何もしないんだったら出て行けば?』と言いました。 私は悲しくて悲しくて、その後涙がとまりませんでした。その時、私の中の夫に対する気持ちがスーッと無になっていきました。 それ以来、何度か喧嘩で夫から暴言や物を壊したりありましたが、あの時の事は無かったのかのように徐々に平和に暮らせるようになっていきました。 今は夫も子供をかわいがり、私とも冗談を言って笑いあったり平和な感じです。 しかし、私は夫への愛情はあれ全く以来無くなってしまい、平和になったことで気持ちが戻ることもありませんでした。 私の中の深いところでいつまでもあの事は消える事はありません。 一見、楽しく幸せな家族風なのに、私の中では常に『出来れば一緒に暮らしたくない』という気持ちがあります。 前に夫にあの出来事が忘れられないという気持ちを話した事がありましたが、『そうさせた自分は悪くないのか』という話にいってしまいました。私も『この人にはわかってもらえないんだな。』と思って以後この話は出した事がありません。 でも、あれから今日まで忘れた日はありません。いつか忘れて夫に対する気持ちが戻る日がくるでしょうか?それともカウンセリングとかを受けた方がいいのでしょうか? 私ももうすぐ仕事に復帰する予定になっています。経済面で一方的に頼らなくていい状態になってくると、ますます夫への気持ちが離れそうな気がして。。

  • 夫の言葉の暴力について、これがDVと言えるのか教えて下さい。

    夫の言葉の暴力について、これがDVと言えるのか教えて下さい。 もう精神的に限界です。 結婚して6年目、30代前半の主婦で7月初旬に第一子の娘を出産しました。夫は40代前半です。 夫とは同じ会社で、私は現在、育児休暇中です。 出産後に退院してから、すぐに家の事、子供の事、それなりに頑張っているつもりです。 私の実家は横浜にありますが、里帰りはせずに退院してすぐに夫と娘と3人で生活を始めました。 里帰りしなかったのは、3人での時間を沢山過ごしたかったのと絆を深めたかったからです。 最初は楽しく過ごしていたのですが、娘の1ヶ月健診の直前、夫から「1日のおしっこ・ウンチ・授乳や体重とか体温とかつけてないのか!」と言われ、かなり酷い言葉を浴びせられました。 1ヶ月健診で1日のリズムなどを先生に報告するんじゃないのか、何のための1ヶ月健診なのかと言われ、 「結局子供が可愛くないからやらないんだ」 「お前なんか居なくてもこの子は育つんだから子供置いて出て行け」 「母乳じゃなくてミルクだけでもやっていけるんだよ」 「育児放棄すれば?」 「母親失格」 「お前、異常だよ」 などを言われました。酔っ払って「死ね」と言われたこともあります。翌朝覚えていませんでしたが。 この後も子供の事だけでなく、夫が仕事で遅くなった日に電車で寝過ごしてはいけないから起こしてくれと言われ、 最寄の駅に着く直前に携帯にメールと呼び出しをし、結果、夫は寝過ごしてしまいました。 自宅用の携帯のみに連絡をしたのですが、夫の言い分としては「何で会社の携帯にもかけてくれなかったんだ、自宅用の携帯はカバンに入れてるだろ!」と言われ、最初に述べたような言葉を浴びせられました。 ソファーの溝に埃が溜まっているだけで「何で埃がこんなにあるんだ!」と言われ、また色々と言われました。 ソファーには子供をよく寝かせます。溝を掃除し忘れていたのは私がいけないのですが、掃除機や床の拭き掃除などはしています。 離婚の話になった時は「とことんやってやるよ」「お前が稼いだとしても親権は取れないと思うよ」などと言われました。 ですがこの翌朝、寝ていると急に「こっちこい」と言い、腕枕をして「ちゃんとしろよな」のひと言で離婚の話もうやむやになった感じです。 私と子供が昼間の間に実家に戻ってしまうのを恐れたのかもしれません。 できれば3人でこれからもやっていきたいというのが私の気持ちです。 夫の事を愛しているのか、これが情なのか自分でもよく分かりません。でも、楽しい想い出も沢山あり、優しい時もあるので離婚する事を考えるとつらいです。 離婚したとして、もし私が親権を取れた場合夫は1人になってしまう・・可哀想・・と考えてしまうのです。 自分が言われたことが実際にDVにあたるのか、女性相談センターに聞くとDVだと言われたのですがもしご経験者がいらしたらお聞きしたいと思い、投稿しました。 実家の母に泣きながら話をしたら、明日、私に話を聞きに来ると言ってくれました。 もしかするとそのまま私と赤ちゃんを実家に連れていくつもりかもしれません。 そうなると夫がどういう行動にでるのか怖いのと同時に、夫の事が心配になります。 うまく説明できずにすみません。 とりあえず実家に戻ったほうがいいのでしょうか。 どうすればいいのか分かりません、助けてください。

  • 夫から暴力を受けました。

    今回は2度目です。 1回目は1発蹴られました。母とも「もうしない」と約束していました。 今回はビンタに始まり、気付けばこめかみが切れて、大量に出血。衣服はもちろん 床まで血だらけでした。 目は紫色に腫れあがり、眼球は充血で真っ赤です。 サングラスをしないと、外を歩けません。 あとは体中、打撲です。 2日後。夫がいない隙に病院へ行き、診断書を取りました。 切り傷は縫うことを勧められましたが、病院に行った事実を夫が知ると また何をされるかわからないので、治療はせずに帰ってきました。 子供には暴力は振るいませんが、今回の事は全て、子供の目の前で起こりました。 子供には虐待にあたる行為です。 なのに、昨日、子供同士のけんかの仲裁に入り、大声で怒鳴りだしました。 それを聞居ていた私は、動悸がし手が震え、涙が出てきました。 子供だってショックを受けているはずなのに!と思い、 静かに夫に言いました。 「お願いだから、大きな声出さないで」と。 夫はわかったと言ってくれましたが、意味が分からないのかどうしていいのか わからないのか、怪訝そうな顔をして、今朝も黙って仕事に行きました。 いつ帰るのかドキドキします。 また、何を言われるのかと、顔色が気になります。 私はDV被害にあっていると思っていいのでしょうか? 1、2回はあてはまらないのでしょうか? もし、離婚となった場合の、慰謝料、養育費はいくらくらいがみこまれますか?

  • 夫の暴力について、警察の対応について

    先日、警察の対応について相談したものです。 夫の暴力、暴言、経済的DV、精神的DVは相変わらず、今日も僅かな生活費を奪ってパチンコに行っていました。気分良く帰ってきたのも束の間(夫は躁で通院服薬しています)お酒をたしなんだらすぐにキレて大声、罵声、物を投げる、挙げ句、また胸ぐらをつかまれ平手打ちされました。 警察はおろか、110番も対応してくれません。 わたしが妊娠前に精神科に通院していて依存性だったので、夫がわたしが頭がおかしいと言うからです。 生後一ヶ月の子供の父親は夫です。 今は精神薬は飲んでいません。 夫は抗躁剤や安定剤、睡眠薬を服薬しています。 夫の弁により、わたしが頭がおかしいと処理されて終わってしまいます。 今もキレて胸ぐらをつかまれ平手打ちされました。 でも警察は対応してくれません。 以前申し上げたように、母子共に暮らせる施設はありません。 警察は何も対応してくれません。 平手打ちなのでケガはしていません。 どこまで殴られればいいのでしょうか。 助けてください。 アドバイスお願いします。

  • 夫の心ない言葉に傷付きました

    生後3ヶ月の子のママです。 先日、ちょっとした事で主人と口論になり、私が主人に休日には私が起こしに行かなければ12時とか13時まで寝てるよね、と言うような事を言ったら「お前は夜寝られなくても昼間寝られるんだからいいよね」と言われました。そして、昼だって子供がグズれば眠れないし寝られたとしてもあなたのように子供の心配もなくまとまって5,6時間寝られるのとは訳が違うと反論したら「それはお前の要領が悪いんだろ。まとまって寝られなくても合計時間が5,6時間なら同じような物じゃん。変われるなら俺が育児して、お前が仕事行ってくれたらいいのに。」と言われました。 ちなみに、主人は家事は一切できません。育児で手伝ってることはオムツ替えと手があいた時にあやす事と、休日の沐浴です。他は、主婦の私の勤めだと思い、頼んだ事はありません。主人が寝ている時に起こして何かを頼んだ事もありません。 感謝してほしいとは思いませんが、今まで睡眠不足でフラフラしても自分なりに頑張ってきたのに、この人には楽をしていると思われてたのか…と思うと体中の力が抜けて悲しくなってしまいました。 みなさんは旦那さんに心ない事を言われた時はどうしていますか?

  • 夫の妻への仕事に対する考え方

    現在週30時間年収200万ぐらいで派遣で働いています。私46歳夫51歳 子供浪人生 高3生 中3生の受験生男子3人です。夫はよく働いてくれていて サラリーマンで年収は私の7倍以上あります。しかし家事には100パーセント参加してくれません。たまに私より早く帰ってきても 洗濯物すら入れてくれません。休みは1日中ごろごろしていて 休みなると 夫の姿を見るといらっときます。夫は子供にお金がかかるし働くのはいいことだと言いながら 家事は 自分が疲れているとまるで無視 また 仕事でいらいらしている時なんか 家事の手抜きに文句をいいます。子供も忙しく家の事をなかなか手伝わすこたはできません。たぶん来年は上2人 理系私立下宿 下の子供 私立高校の予定です。一般的にみるとかなり夫は高給ですが教育費がそれ以上なので たぶん来年はフルタイムで働かないといけないと思っています。貯金は人並み以上にありますが 老後のためにできるだけ使いたくありません。私が働いていることも たかがこれだけのお金だしと思っているようですし 家事は基本的に仕事と思っていません 私が普段5時半の起き家事をしていても 自分は朝から好きなことをやっています。最近はだんだん疲れてきて このままで家事も夫との関係もやっていけるのだろうか いろいろ考えてしまいます。 質問をするというか私の愚痴を書かしていただきました。

  • 53才の夫が仕事をやめました。

    53才の夫が仕事をやめました。 夫53才、息子中1、義母82才(かなり元気)と暮らしています。 夫が仕事をやめた理由は、わたしがこずかいを1万円減らしたから・・・ 夫の収入は日給月給で、23万以下+バイト代5万くらい(教えてくれませんが、時給から計算して) 私はパートで4万前後です。 今まで夫のこずかいは月給から一割+バイト代でした。  年齢の割りに収入は低いのにこずかいは多いとおもいませんか? ちなみに持ち家で家賃はかからず、光熱費は義母がだしてくれています。 だから生活は苦しいとまではおもっていません。 しかし、義母の年齢を考えると頼れるのは後数年でしょう。寝込んでしまったら頼るどころかお金がでていくだけでしょう。 貯金もなく仕事をやめてしまうなんて考えられません。 「こずかい減らすならしごとやめる」と夫が言った時、「やめるなら離婚する」と言ってあったのに本当にやめてしまうのはどういうつもりか? 仕事をやめるのは5回目です。(17年間で)  その度に貯金は減っていき、息子の教育費のための貯蓄以外に生活にまわすお金はありません。 仕事やめて生活はどうしたらいいのか?と義母に聞いたら「生活はどうにかなるものよ。義姉は亭主がギャンブルで全部使い込んでも朝から晩まで働いてこども3人育てたんだから・・・」 なんと「遊んで暮らす。もう仕事する気なんかない」と言っている夫を私が仕事を増やして養えというのか・・・          あっけにとられて義母に相談する気もなくなりました。 もっと言いたいことはあるのですが、パートに行く時間になりました。 ここまでで感想をお願いします。