• 締切済み

保育士の就活について

初めまして! 私は2年制の保育の短大に通っていて 今年2年生になります。 卒業まであと1年あるのですが、 家に届いたチラシなどに 病院内の保育所の求人があり 前から院内保育には興味があったので 電話してみようかなと思っているんですが……… 電話で何を聞けばいいか分からないし、 どのような行動をとっていいかわかりません。 ・今から就活って早いですか? ・就活って何をすればいいんですか? 文章能力なさ過ぎて分からないかもしれませんが、就活について教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.2

いきなり、自身で、 コンタクトせずに 学内の就職担当部署で ストラテジーなりタクティクスなりを 教えてもらってからにしませんか。 なお、 女性の職場に多いスッタモンダやイジメを 避けたり、上手に処理するために、 心理学や 人格障害(=パーソナリティ障害)について 鋭く深く知って心に余裕を創っておいて ご損はないでしょう。 それと、これからは、保育園レヴェルでも 英語のニーズがあるでしょうから 英検準1級ていどはクリアして、正しい発音で 英語の歌を10曲くらいは歌えるようになっておきますと なにかと宜しいのではないでしょうか。 Good Luck!

  • poomen
  • ベストアンサー率34% (784/2278)
回答No.1

 もう一年しかない、と考えましょう。  早速そのチラシに書いてある場所を尋ねて勤務条件、給与とか尋ねてみて下さい。その前に電話をして時間を約束しておくのが社会人のマナーです  受け身では仕事を得ることは出来ません。街で保育園に求人の看板が立てかけてあったらその場で飛び込むくらいの積極性を身につけて下さい。  ただ、卒業見込み、取得見込みということですから、その場で採用とはいきませんが、卒業して保育士免許を取得したら採用していただく・・いわゆる内定・・という約束を取り付ける位の気持ちでいて下さい。たぶん学校で就職説明会があるでしょう。  なお、病院内保育所というのは保育士の数が少数ですから新人には難しいでしょうね。やはり、ある程度のベテラン保育士さんがそろっている保育所に勤めて実務経験を積み「頼れる保育士」になって下さい。使えない保育士になるかそうでないかは、実際に仕事に就いてからの努力次第です。  実習が待っているはずですが、その実習中のあなたの働きぶりしだいでは、「うちに来ないか」というお誘いがあることさえあります。どんな保育所も使える、使えそうな新人を求めています。実習中も気を抜いてはダメですよ。  頑張って下さい。

0a0t0m0t
質問者

お礼

ありがとうございます! よくわかりました。 初めての就活なので、失敗ばかりしてしまうかもしれませんが、 とりあえず電話してみますね。 実習は昨年、保育園・幼稚園をさせていただきました。 今年も実習が立て込むので、 今はとにかく色々なところに アタックしてみたいと思います!

関連するQ&A

  • 就活中です。保育士について

    今年で、大学4回生になります。 今、就活中でいろいろと企業を見ているのですが、保育士に興味も少し出てきました。 保育士資格取得の説明会に行きお話しを聞いたのですが、就活を全て投げ出さないと勉強が出来ない事が分かりひとまず諦めることにしました。でも、完全には諦めきれないままでいます。 保育士のことは詳しくないので保育士として大変なことを教えて頂きたいです。 あと、会社に勤めている時に保育士の資格取得のため勉強をされている方はいらっしゃいますか? 両立は、やはり難しいでしょうか? よろしくお願いします。

  • 公立保育士

    私は短大の1年生で、保育科に通っています 今年の春から就活なのですが、早く結婚したいと考えています。 公立保育所にお勤めの方で、就職から1、2年で結婚するようなひとはいますか?

  • 保育士になるには?

    今年の3月に英語科の短大を卒業しました。 特にしたい仕事もなく家事手伝いをしていたのですが 保育士になりたいと強く思うようになりました。 保育科などの短大ではないですが、なることは可能でしょうか? また、どのようにすればなれますか? 資格が必要なんですよね?

  • 保育士 就活

    私は現在大学3回生で、保育士資格を取ろうと思い、11月から通信教育を始めました。   私は将来保育士の資格を取って、障害を持った子どもたちと関わる施設で働きたいと思っています。肢体不自由児・自閉症児・知的障害児等々… しかしネットで色々検索してみた結果、そういった施設の求人は、数が少なく、欠員補充程度だと思われます。 まだ試験に合格していないのに、早まっているのかもしれませんが、来年絶対保育士資格を取って、大学卒業とともに、そういった施設に就職したいと思うのですが、今から就活する必要はありますか? 採用はバイトやアルバイトで作ったコネも多少は 必要だと思いますが、家から通える範囲にいきたい施設がないのと、今は勉強に時間を費やしたいので、バイトやボランティアは厳しいものがあります。 保育とは全く関係のない大学で一人通信教育で勉強しているせいか、情報がネットでしか入手できず、見えない先に焦りを感じています。 そういった施設探しも、求人募集への応募も まずは試験に合格してからでいいのでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • 就活について教えて下さい

    将来が不安になってきました。 就職活動についてです 短大1年の女です 地元で事務の仕事をしたいと思っています まず就職先を探すには、学校に来ている求人の他に、ハローワークなどを使って探せば良いんですか? 就活をしている方は何を見て探しているんでしょうか? 先輩の就活体験談を聞いていると、給与は一人暮らしが出来ないくらい・一般の事務と同じくらいと聞かされました(医療事務です) 一般の事務の給料というのは、だいたいいくらくらいなのでしょうか? 田舎の小さい病院や工場、小さな企業の事務職はだいたい同じくらいですか? とりあえず卒業までに働き口が見つかればと思っているのですが、身の丈に合った就活をすれば大丈夫でしょうか。 アドバイスをよろしくお願いします

  • 50歳以上で保育士の仕事につきたい

    仕事を探しています。現在50歳を超えました。20代の時、短大を卒業後(保育科)保育園で数年働きました。今まで専業主婦でしたが、老後のことを考えると不安で、働きたいと思います。できればもう一度、保育の現場で働きたいのですが、年齢的に採用は難しいでしょうか?企業内保育、院内保育、夜間保育、認可、無認可、問いません。もし今、保育園等で保育士の採用にあたられている方、または事情に詳しい方がおられましたアドバイスを下さい。お願いします。

  • 認証保育園のパート

    初めて質問します! 私は保育士の資格をとる短大を卒業して2年になります。年齢は22歳です。資格は保育士のみ取得しました。就活をせずに卒業してこの2年間アルバイトをしていました。今現在も物流の派遣をしています。卒業する時は保育士にすぐになる自信も気持ちもなかったのですが、今結婚を前提にお付き合いしている人の近所の保育園がハローワークで求人を出しているのをしり応募して来週面接する事になりました!しかし、私は卒業してから2年間アルバイトしかしていないし、履歴書の職歴に書くものがありません。履歴書はたくさんの種類があり、パート用のもの等もあるのですが普通の正社員用とどちらがいいですか?あと、職歴はアルバイトは書くのでしょうか?ちなみに、職務経歴書も書かなければなりません。職務経歴書についてはフリーター用の書き方の例をハローワークで頂きました。それと、面接の時に絶対聞かれそうなのが、「なぜ、卒業してから2年間保育士にならなかったのですか?」と「なぜ、今保育士になろうと思ったのですか?」この2つの答えをなんて言ったらいいのかわかりません。どなたか教えて下さい(>_<)

  • 院内保育についてのアンケート

    私は保育系の大学に通うものです。 現在は大学4年生で卒業論文をしあげている最中です。 私が卒論で研究している内容が、 病院内にある、院内保育についてです。 病院等にもアンケートをお願いしているのですが、 たくさんの意見が聞きたいので こちらにも書かせていただきました。 もしご協力いただけましたら、 ぜひ答えていただき、 意見を聞かせてください。 1、性別 2、年齢 3、職種 4、院内に子どもを預ける施設は必要だと思いますか? 5、院内に子どもを預ける施設があったら利用しますか? 6、院内に保育施設を設置する場合、不安な点はありますでしょうか? 7、仕事と子育ての両立において不安にされていることがあれば、聞かせてください。 (4~6の質問は理由も一緒にお願いします。) アンケートは以上となります。 お忙しい中と思いますが、ご協力いただけると幸いです。 ありがとうございました。

  • 保育士の資格をとりたいのですが

    28歳既婚女性です。今年4月から保育系短大の通信教育部に入学したいと思っています。 でも今年・来年には子供も作りたいので、どちらかを諦めたほうが良いのか悩んでいます。 短大の通信は卒業まで最短3年かかり、夏季・土日などのスクーリングや実際の保育所などでの実習もありますので、やはり妊婦が実習にでるなんて無理でしょうか。 どなたかアドバイスをよろしくお願いいたします。  

  • 院内保育

    私は保育士の専門学校に通う今年2年になる者です。 今までずっと児童養護施設での仕事に憧れ 保育士としての勉強をしてきたのですが 先日就職セミナーを受けたところ 担当の先生に地方での児童養護施設の就職は 本当に厳しいといわれてしまいました。 私の地元には児童養護施設はほとんどなく この施設にこだわりすぎると就職できない・・・ という不安が強くなりました。 そこで、知人の働いている 院内保育というものに興味を持ち 今度見学させていただこうと考えているのですが 院内保育は、保育士の資格だけでできますか? また、就職は厳しいですか? 分かる方がいらっしゃいましたら 教えてください。

専門家に質問してみよう