• 締切済み

子供

自分が子供が好きなのか嫌いなのかわかりません。 テレビに最近よく出ている名前は知りませんが女の子やちょっと前に出ていた 男の子など 見るだけで受け付けなく嫌な気分になるのはなぜなのか自分でもわかりません。 街で赤ちゃんをつれてて赤ちゃん言葉で話しかけてる大人の光景も見ていて 嫌悪感があります。 何故なのかわからないけど昔からそうです。 以前わたしの店にきた 子供を連れた人が 今日はお絵かき教室があるんで早めにお願いします。と言われた時 そのお絵かきという言葉だけで腹が立ちました。その他にも大人の子供言葉で腹がたつんですが 何なのか自分でもわかりません。そして自分がかわいいとまわりに思われてることを知っているテレビにでる子供にも嫌な気分になります。 かと思えば 自分がかわいいと思った子供をいつまでも抱っこしていたりします。 こんな方はいませんか!?

noname#151889
noname#151889

みんなの回答

  • ekopon
  • ベストアンサー率10% (111/1076)
回答No.3

別に不思議じゃないです。 私は未婚の頃、列車で向かい側に乳幼児がいると いつも寝たふりしてました。 結婚してからバチでもあたったのか息子4人。 さすが自分の子は邪慳にせず育てましたがみんな成人してしまい、 周りが孫自慢始めるともうウンザリ。 TVで人気の子役Aちゃんも「ああいう子が傍にいたら口ひねりたくなる」と 言ったら大ウケで、みんなも「わかるワァ~」。 こんな私に育てられた息子のほうが子供の扱いが上手くて 他人の子供にも懐かれます。 子供の好き嫌いは食べ物と一緒で人それぞれだと思います。 母親になると(普通なら)保護本能が働いて母性的になれるのだと思います。

  • kanakyu-
  • ベストアンサー率30% (1916/6194)
回答No.2

こんにちは。 あなたが子供だった時に、大人にじゅうぶんに可愛がってもらえなかった、 たくさん甘やかしてもらえなかった、という経験はありませんか? わたしがそうだったのですが、 子供たちがイベントなどで優先されたり、甘やかされているのを見ると、無性に腹がたっていた物です。 紆余曲折ありまして、子供のころの悲しみが癒されて来ると、そういうのは平気になりました。 でも未だに、「子供好き」というより、「子供たちといっしょになって、童心に帰って遊ぶレベル」ですけどね ^^ 自分自身、まだ子供なところが残っているんだなあと思います。 わたしも、なぜか時々かわいい!!と思う子があります。なぜでしょうね。 もしかしたら、自分や家族に似ていたのでしょうか・・?  ひとめで他人とは思えない感じでした。 そういう子はやっぱり特別かわいがるのが分かるみたいでよくなついてくれます。 親戚の子も、やっぱり特別かわいいと感じます。

  • pigunosuke
  • ベストアンサー率19% (1063/5528)
回答No.1

自由気まま 自分勝手 うるさい   そんな子供を見て あなたは うらやましい 妬ましい と感じますか? 自分はこんなに忙しくて 頑張っているのに アイツら気楽で良いな  なんて思った事ありませんか? 上記に心当たりが有るなら、  あなたは、まだ子供で居たいけど、大人になってしまった のだと思います

noname#151889
質問者

お礼

回答ありがとうございました。うらやましいとか妬ましいとは全く思ったことはないです。 ただなぜか嫌悪感があるのです。

関連するQ&A

  • 何故パパが赤ちゃんを抱っこして、ママが荷物持ちなのでしょうか??

    結婚してもうすぐ2年になる子供のいない30代女性です。 以前から気になっているので、子供さんをお持ちの方に伺います。 買い物に出掛けたり、街を歩いていると、赤ちゃんをお父さんが抱っこして、 どうみても赤ちゃんより重そうな荷物をお母さんが抱えている光景を目にすることがよくあるのですが それはどうしてなのでしょうか? 普段から赤ちゃんを抱っこしているお母さんが、 たまには抱っこを代わってほしい、重い荷物を持つ方が楽チンと思うからなのでしょうか? 抱っこしているのが荷物より重い幼児ならまだ分かるのですが、 私がよく見かけるのは、どうみても小さい赤ちゃんの場合です。 しかも、バッグと買い物の荷物を華奢なお母さんが両手に持ち、 体格の良いお父さんが小さな赤ちゃん(だけ)を大事そうに抱っこしている光景を見ると、 「何で???」と思ってしまいます。 子供に恵まれれば、私もそのような家族の光景の意味が分かるようになると思いますが、 今のところその気配もなく、ついには分からないまま時が過ぎゆくかもしれません。 お暇な時で結構です。 どうぞよろしくお願い致します。

  • わざとらしい子供 言葉

    最近テレビで人気のある子供 女の子(名前は知りません)をみて 気持ち悪くてチャンネルを変えてしまうほどなんですが おかしいでしょうか。 あと大人店長と呼ばれてる子供いましたよね。 見るだけで嫌な気分になります。とにかく ハキハキした子供が嫌で口がさけても可愛いといいたくありません。 そんな人いますか。 あと お受験と言っている大人もかなりの鳥肌がたちます。 わたしの友人は結婚相手は大卒じゃなきゃ絶対にやだと言っています。理由は おバカな子供が生まれたら困るから と言っています。聞いててイライラしてたまりません。おバカとか言って 言っている友人にも腹立つし その言葉にも鳥肌たちます。 何でこんなに嫌悪感があるのか こんな人います?

  • 子供がグズると何もやる気が起きません。どうやって気分を切り替えたらいい

    子供がグズると何もやる気が起きません。どうやって気分を切り替えたらいいでしょうか。 もうすぐ2歳の男の子がいます。 最近皮膚をかゆがっていたのですが、昨日本人が「せんせい、せんせい」と言って 病院に行きたがったので今朝準備をしていたところやっぱり怖くなったみたいで 泣き始めました。 「別に行かなくてもいいんだよ」と言ったり抱っこをしたり お気に入りのDVDを見せたりしてなだめたのですが一向に泣きやまなかったので 思わず「うるさい」と言ってテレビのリモコンを床に叩きつけてしまいまいた。 その後も1時間近く泣き続け、私も少し落ち着いてきてなだめたり抱っこをしても ダメでした。 電話が掛かってきて話したのをきっかけに泣きやみ、何とか病院の午前の受付時間に 間に合って診察してもらうことが出来ました。 けれども他に済ませたかった用事が出来なかったこともあり、私は気持ちが落ち込んでしまい 子供といつものように遊ぶ気にもなりませんでした。 子供がお絵かきをしている横で「ママは今日疲れたから、新聞読むね」 と言って別のことをしてました。 これまで同じようなことが2回あり、今日は3回目です。 子供がグズったことに対してしつける意味でやるとかそういう余裕はなく 本当に何もしたくないんです。 ママは怒っているんだよという態度を示しているのだし、半年に1度ぐらいのことだから 大丈夫かなと思う反面、子供を抑圧しているのではという不安もあります。 このような子育てをしていたらどのような子になってしまうんでしょうか。 また、出来るだけ気持ちを切り替えたいので、良い方法がありましたら教えて下さい。

  • 言葉使いが気になるのですが・・・

    男性(30代後半)で、赤ちゃん言葉?を使う人がいます。 「そうなんでちゅか?」などでちゅまちゅ系の事もあれば これは赤ちゃん言葉というのか分かりませんが 「おねむ」「もぐもぐ」などもよく言います。 他にもぱくぱく、ちゅるちゅるなどの言葉を好んで使います。 実際に子供がいて使ってるのがうっかり出るなら良いのですが 彼に子供はいません。 なのになぜこういう言葉を使うのでしょうか? ちなみに私はこの様な言葉は大人が大人に使う言葉ではない と思っているので嫌悪感があります。 大人が大人に対して使う気持ち、私が嫌悪する気持ちは どこからきてるのでしょうか?

  • 2歳5ヶ月の子供の発達について心配です。

    2歳5ヶ月の男の子のことで心配になっています。 言葉が遅くまだ2語文どころか単語の数も少ないです。 心配になり専門の施設で見てもらったことがあるのですが、 「確かに言葉は遅いけれど、言葉は理解しているようだし 言葉以外で気になることは特にないのでそのうち言葉は出てくるでしょう。」とのことでした。 ただ、最近心配になってきたことはいやいやが激しすぎることです。 機嫌が悪くなると何をするにもいやいやを連発します。 たとえば 「抱っこしようか?」「いや!」 それなのに抱っこしてほしいと手を伸ばしてきます。 なのでまた 「抱っこしようか?」と言うと 「いや!」っと言って手を引っ込めます。 こんな感じの繰り返しがいろんなことで起こります。 からかってるのかと思い腹が立つくらいです。 それと、弟がいるのですが○○太という名前です。 弟のことは「た」と呼びます。 弟のことは一文字ながらも言えるんだなって思っていたら テレビを見ていた時に、赤ちゃんのCMを見て 「た!」と指さして言ってるんです。 赤ちゃんはすべて「た」のようです。 こんな感じのことがすごく心配です。 2歳5ヶ月でまだこんな感じなのなら また専門施設に相談に行った方が良いのでしょうか?

  • 育児の悩み

    今月で2歳になった男の子の27歳の母です。 最近、子供のタダコネも激しく困ってます…(>o<) こないだ幼稚園の「ふれあい教室」に参加したのですが、 お遊戯や紙芝居に興味なしの様子で、教室で息子が お絵かき用のサインペンを持って走り回ってたので、私が怒ると 息子が大泣きし、その後ずっと機嫌も悪く抱っこしてなだめても ダメでずっと泣いていました…(><) 他の親子さん達はとても楽しそうで、子供さんも、とても大人しく 見えてママの横で座ってたりとしてるのを見ると なんだか哀しい気持ちになって その日帰ってきました。 子供は可愛いし、TVを観て踊ったり笑ったりしてる姿を見ると 本当に愛おしいです…。 言葉も少しずつ出てきて、赤ちゃんの頃に比べると、 育児も少しやりやすくなってきてるはずなのに、なんだか育児に対して 不安になってきてる自分がいます。 分かりづらく下手な文章ですいません…。 身近に相談できる人いてなくて、誰かに聞いてほしく投稿しました。 よろしくお願いします。

  • こどもと遊びたくない・・

    3歳の娘と5歳の息子がいる30後半父親です。 最近、土日になるのがいやでしょうがありません。 なぜならば、子どもと遊ばないといけないから。 先日日曜もサッカーをしたいと言うので、近所の公園に子どもらと3人で行ったのですが、息子の言動に腹を立てて、きつく言って泣かせてばかりです。そんな自分に自己嫌悪となるのですが、、、とにかく子どもと一緒に遊ぶのが苦痛に思えてしかたありません。 家でゲームをするのも正直つらいです。ほんとは近所の友達とかと一緒に遊んでくれればいいのですが、近所に友達はおらず、公園に行けば皆親子であそんでいてお互い不干渉なのばかり。そういう光景も奇妙に思えますが。 でも会話するのは嫌ではないです。例えば、最近のニュースの話とか動物番組の話とか。幼稚園での出来事とか。 とにかく遊ぶのがつらいです。どう遊んでいいかわからないんです。 こんな自分にアドバイスでも何でも頂ければ幸甚です。

  • 赤ちゃんはどうして揺らされるのが好きなの?

    1歳過ぎの子供がいて、最近思うのですが、赤ちゃんてどうして抱っこして揺らされるのが好きなのでしょうか? 抱っこは、親の肌の温もりを感じて安心できるのかなとも思いますが、抱っこして座ると嫌がったり、やはり、抱っこで揺らされるのが一番好きみたいです。 そういえば、TVなんかをみても、昔の人も赤ちゃんをおんぶして揺すっていたし、赤ちゃんてたいてい揺らされるのが好きみたいてす。 最近では、電動でスイングするラックもあったりして、抱っこでなくても、揺らされたら満足なのでしょうか。 でも、大人はこんな揺らされたら気分悪くなるだろうに、ママのお腹の中にいる時はこんな揺らされ方しなかったのに、いったいどうしてみんな揺らされるのが好きなのか不思議です。 生物学的にも理解できません。サルとか他の動物は揺らさないですよね。 どなたか、想像でもよいので、わかれば教えて下さい。

  • 長文。母親失格です。子供が全く可愛くありません

    誰にも言えない心の内をどうか吐き出させて下さい。 批判やお叱りは覚悟の上で投稿します 1ヶ月半の赤ちゃんが居ます。 妊娠前からもともと子供は嫌いでした。ですが夫が子供をずっと欲しがっていたことや、私も最愛の人との子供ならきっと可愛いだろう、と思い妊娠、出産をしました。 ですがいざ産まれてみると、全く可愛いくない。泣いていようが泣かずにご機嫌で起きていようが、です。ハッキリ言って嫌いです。我が子なのに。 泣けばオムツを変え、ミルクを与える。ただ淡々と事務的に作業をこなしているような毎日です。 オムツを変えてもミルクを与えても(完ミです)暑さ寒さでもない、便秘でもない、それでも理由も分からず泣いていれば、1時間も2時間も放置しています。あ~もううるさいな、いつまで泣くの、ぐらいにしか思いません。 「赤ちゃんがずっと泣くので一日中抱っこで家事も出来ない」というのも耳にしますが、泣いてる理由が不明ならまず家事を優先しますし、「ママに甘えたくて泣く」「寂しいから不安で泣く」「赤ちゃんはママが大好き」というのも嫌いで、排泄、食事、睡眠の最低限しかできない1ヶ月半の赤ちゃんにそんな感情あるのか?と。そのような大人が想像で作り上げたような感情的な話でなく、もっと科学的、生物学的な理論でなければ納得できず。 なにより、赤ちゃんに出来るだけ関わりたくなく、抱っこするのも苦痛な程で、この1ヶ月半、ミルクの時と赤ちゃんの移動の時以外は抱っこしたことがありません。夫にも、「こんなに抱っこしない人初めて見た。抱っこ嫌いだね」とも言われました。自分が最低なのはよく分かっています。こんなに酷い母親になるとは思っても居ませんでした。 今思うのは、私のような親の元に産まれた子供が可哀想。早く成人して欲しい。夫と2人きりの生活に戻りたい。(夫のことはとても愛していますし、大切です) お願いすれば義両親や両親も頼ることも出来ますし、夫は子供を可愛がっていて育児にも積極的に協力してくれます。私の様子を見兼ねてよく息抜きに外出しておいで、とも言ってくれています。ですがどうせ帰ればまた赤ちゃんのお世話で、息抜きというよりはただ現実逃避してる気分にしかなれず、あまり意味がありません。 前までは、純粋に可愛いと思えることもありました。ですが最近ではただ鬱陶しく憎たらしいだけの存在になりつつあり、泣き声を聞くだけで全身の血がなくなるような具合悪さすら感じるようになりました。 私と似たような経験をされた方はいらっしゃいますか?赤ちゃんが全く可愛くなかった、嫌いだった。という方で、可愛い、愛おしい、と自然に心から思えるようになった方など…。 なんでも結構です。ですが出来ればこれから少しでも前向きに、子供に愛情を注げるような育児をしていけるアドバイスを頂きたいです ちなみに施設に預ける、夫と離婚して親権を渡す、などは考えていません。自分が産んだからには成人まできちんと責任を持って養育するつもりです

  • 子供に話しかける大人

    子供に話しかける大人の赤ちゃん言葉にイライラして仕方ありません。 それに子供の受験を お受験とか言って気持ち悪くてしかたありません。 みなさんはどうですか?