• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:私だけが悪いのでしょうか?(長文すみません))

彼氏の問題行動について

このQ&Aのポイント
  • 彼氏の問題行動について相談です。最近、彼氏の思いやりの欠如や喧嘩の増加に悩んでいます。彼の好みのパチンコや競馬について合わせられないことや話し合いができないこと、彼の無職と甘える態度にイライラしています。また、彼の家での言動や夜中のテレビの音量にも我慢の限界がきています。現在は別れを考えて距離を置いています。どうすればよいでしょうか?
  • 彼氏の問題行動に悩んでいます。彼がパチンコや競馬が好きで、私は苦手です。また、話し合いができず喧嘩が増えています。彼は無職で自宅にいて、母親に甘えています。さらに、彼の家での言動や夜中のテレビの音量にイライラしています。別れることも考えていますが、どうしたらよいでしょうか?
  • 彼氏の問題行動に困っています。彼がパチンコや競馬が好きで、話し合いもできません。さらに、彼は無職で実家にいて母親に甘えています。彼の家での言動や夜中の大音量のテレビにも我慢の限界がきています。現在は距離を置くことを考えていますが、どうすればよいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • k_mutou
  • ベストアンサー率12% (101/783)
回答No.2

“忍耐”とは、本人にしてみれば自分を高める崇高な行為になっているが、周囲からすると“単なる自己満足なやせ我慢”にしか見えません。 よくそんな男で【耐えれて】ますね? [距離をおいた]ら次は[別れてもっとマシなのを探す]という崇高な高みに向かってみては?

geteasy
質問者

お礼

ありがとうございます。 まさしく本質をついているように思います。 そうですよね、彼に対しての不満よりも、私自身が自己満足に陥っていた事に一番の原因が有る様な気がします。 目が覚めました、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (9)

  • warai777
  • ベストアンサー率13% (4/29)
回答No.10

わかれていいよ。 その彼氏、相当のクズだわ 仕事もせずネトゲ三昧とか 君ももう若くないんだから キチンと正社員で働いてて君を支えてくれる男性を探しなさい ストーカーされたら警察に言うんだよ。

geteasy
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね、私ももう若くないです。今までも何度となく別れを考えては我慢してきましたが、もうそろそろ年齢的にも限界です。 皆さんの御意見参考になります。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#159643
noname#159643
回答No.9

>私の我慢が足りないだけでしょうか… これ、マジメな質問ですか? その彼のどの行動をみても、カス野郎以外の何ものでもありません。 特に、無職でギャンブル好きって、アホの極みです。 >どうかアドバイスを宜しくお願いします。 こんな男と一緒にいられる(彼氏と言っている)アナタ、自分自身を分析してみて下さい。 いや~、20歳からの無駄な6年間でした。 「距離を置く」ではなく、「絶縁」がいいと思います。 まさか、お金なんて貸していないよね?

geteasy
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 今まで付き合っていたのは、何度か別れようとしたのですが泣いて止められたことと、それ以外は優しく接してくれる所でした。 また、お互いの家が少し離れていた為にそんなにずっと会う必要もなかったので、楽しい時間や情に負けて長い間問題から目を背けていたのかもしれません。 本当に、今思えばイライラする原因は全て私に有りますね…。悲しいです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#196134
noname#196134
回答No.8

ギャンブルは人を滅ぼします。 ギャンブルする人と結婚してはいけません。

geteasy
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはりギャンブルする人とこの先一緒には居られないですよね。 最近自分を見失っていたので、皆さんの御意見参考になります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

今が良いタイミングですね。このまま別れたほうが、あなたのためです。26歳にもなって親のスネをかじっているようでは、この先が見えています。苦労を覚悟で結婚する人もいますが大概は数年で離婚してるようです。そうならないためには、この辺でお開きにしませんか。 彼に経済力でもあれば生活は出来ますが、それも無いみたいなので一緒にいる価値は無いと思います。あなたには幸せになる権利があります。今の彼氏とはこのまま別れたほうが良いと思いますよ。 ※ 今まで良くガマンしてきましたね。これからは、ご自分の幸せを探して新しい出会いを見つけませんか・・・。

geteasy
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね、好きと言う感情はまだ残っていますが、この先このままの状態で一緒にはいられない人だなと思って諦めます…。 一度身体も壊してしまったので、もう自分の幸せを見つけたいです。 今まで反対されるのは分かっていたので、誰にも相談できずにいて苦しかったです。 優しいお言葉をありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ariakun
  • ベストアンサー率37% (186/494)
回答No.6

まだ別れていないのが不思議ですね。なんというか・・・ いわゆる自由世代の見本の様な人です。自分の思うとおりにいかないとすぐにキレてしまう。 アドバイスとしては別れる事を覚悟して彼に「話を聞いてくれないと別れる」と話をきりだす事。 その時点で話を聴かない、又はキレてしまう様では別れるしかありません。 話を聴く様なら、自分たちの将来の事をまじめに話しましょう。 貴女が彼を好きでも出来ることはこのくらいです。 このままいくとDVに発展するのが目に見えていますし、だいいち貴女が不幸です。 正直な所、彼の性格が治るとは思えません。ギャンブルにはまったり、ネットゲームにそこまではまったのでは結婚後も同じです。別れることをおすすめします。

geteasy
質問者

お礼

ありがとうございます。 最終段階に持っていっても、話は聞いてくれていないと思います…。 やはりギャンブルする時点で無理なのですね。 悲しいですが、ここまでのお付き合いにしておきます。 貴重な御意見ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

>>私の我慢が足りないだけでしょうか… 結婚までを考えて居るのなら・・結婚をしていしまったのなら、ある程度の我慢は必要でしょう。 恋愛中なら、我慢はすべきでないと思います。 良く言われるではないですか・・ 結婚前は両目を開けて・・ 結婚後は片目を閉じてと・・ >>今は別れると言い残し距離を置いてます。 それが良い様に感じます。 はっきり言って、駄目な男です。 あなたが不幸になるだけ・・と強く感じます。

geteasy
質問者

お礼

ありがとうございます。 >結婚前は両目を開けて・・ 結婚後は片目を閉じてと・・ そうですか…、結婚等の話も一時期話していて、最近はハローワークに行って求人を探したりもしていました。 しかし皆さんがおっしゃっているようにギャンブル好きもずっと不安でしたので、この先結婚を考えるのは難しいと思いました。 別れを選んだ方が、今は苦しいですがいいかも知れないですね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • wasamayo
  • ベストアンサー率20% (12/58)
回答No.4

同じく失礼を小智でいいますが、ダメンズですか? 質問を読むと、その彼氏はとても26才には思えません。 我慢する必要を感じられません。別れると言い残し別れてしまえばいいかと。

geteasy
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはり彼はダメンズなのですね。 気付いてても、ずっと大丈夫だ、私の彼は優しいところもあると言い聞かせてきました。 最近はそれも感じられなくなってしまったので丸々ダメンズの様な気がします…。 よほどの事がない限り、お付き合いはここまでにしておきます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nova-usa
  • ベストアンサー率35% (30/84)
回答No.3

ええっと、失礼を招致で言いますが、 『何でそんな男と今まで付き合い続けてたの?』ってのが正直な感想です。 相手の言い分もあるでしょうから、その分を差し引いても、ダメ男全開ですね・・・。 とても恐ろしくて結婚なんて想像したくありません。 その男もダメな奴ですが、そんな男を選んだ見る目無い貴方にも責任はあると思いますよ。

geteasy
質問者

お礼

ありがとうございます。 自分に非が有るのは充分に理解しています。それでも優しいところや良いところがあると言い聞かせて一緒にいました。 また今まで付き合っていられたのは、互いの共通の友人からの紹介でお付き合いしたことと、お互いに少し家が遠く、会う頻度が少なくて我慢できた事も有ります。 皆さんおっしゃるように別れようと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#161314
noname#161314
回答No.1

彼と結婚…できませんよね。 子供が出来ないうちに別れるべきだと思います。 行動が幼すぎます。 また、ギャンブル好きな時点で私なら付き合いません。 金銭感覚がおかしいから今の状況なのだと思いますよ。 主様も26なら、いつ結婚してもおかしくない年ですし、付き合うなら結婚などの節目を具体的に煮詰めて行ける相手でなければ時間の無駄です。 この相談を家族や友達にしたら、主様の幸せを願う人ならば『勧めない、どうしても結婚したいなら苦労を覚悟しなさい』と言われるでしょう。 誰に紹介しても恥ずかしくなく、みんなに祝福されるような相手をさがしましょう。

geteasy
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですよね。最近は私自身色々と将来について考える事があるのですが、その時に彼と一緒になったらこの先どうなるか…怖いと考えてしまいます。 それから、いや、変わろうとしている事も有るのに信用してみようと思い直したり…。 でも疲れました。 やはり別れようと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 彼の気持ちがわかりません(長文ですみません)

    こんにちわ お世話になります。 今彼と私名義の六畳の1Kの部屋で半同棲生活をしています。 部屋が狭いせいか、お互いが我慢の限界なのか毎日の様にけんかをします。 大体が、私が彼を怒らせてしまうのですが・・・。 喧嘩のたびに、「死ね」、「うざい」「お前、邪魔」「うるさい」「お前は猫以下だ」等の暴言を言ってきます。 それでなくても、普段から名前を呼んでくれなくて、ひどいあだ名で呼んできたり、ペットのペット(私が猫を飼っているので)なども言ってきます。 毎回の喧嘩で別れる別れないの話しまで行きます。結局私が折れて別れたくない。お詫びに~するから。(相手にとって利益になる事/定期代などのお金に関することが多いです。)と言って何とか許してもらいます。 後よく言われることなのですが「お前といても、俺に何のメリットもない」と言われます。 この言葉にも納得がいきません。 そのくせ、私がもう別れてもいいと思ってわざと嫌われるようなことをしたら、彼から連絡が来たりします。 彼は別れたいのでしょうか?それとも別れたくないのでしょうか? 彼の気持ちは彼しかわからないのはわかっているのですが、皆さんの意見を聞きたいのでお願いいたします。

  • 同棲相手

    30代の女性です よろしくお願いいたします。 相手は40代で無職です 連れ添ってはや十年以上生活をともにしてます 前からきになることがありまして 普段は優しい男性なんですが なにかの拍子でいきなり怒ります、 大体注意的なことをいうと場合により、無視して話してもくれません 今回もそうなんですが 素直に音量とかびっくりしたよてきにいうと怒鳴る いきなり怒ります 仲直りというか 機嫌が戻ればまた話しはしますが 動画が音量が夜中にちょっとでかいかも!?といったらお前の前では もうみないとか極端になります 最近特に多く 注意というかお願いすると キレます 昨日も寝付けずイライラしてました渡してくれてました(T_T)私嫌みばかりいういわれかなりショックでかなしくなります ある程度は我慢してますが夜中に自宅でちょっと音的なことは苦情きた事もあり、つい伝えてしまい、嫌われます 皆さんは、彼に対してどう接したらいいのか参考にアドバイスお願いします はやり私が彼に嫌みをいい 傷つけているのでしょうか? 私は普段は仕事してて夜が一緒に話せる時間に よくもめてしまいます よろしくお願いいたします

  • 彼と続けていくか、迷っています(長文です)

    お世話になります。 つきあって2年ほどの彼とのことで相談します。 先日彼と喧嘩になりました。 簡単に言うと、私の電話に彼が出てくれず、 文句を言ったら逆切れされました。 経過は、 彼の家でデートをし、終電で家に帰りました。(私は実家です) 距離は一時間半ほどです。 家について、電話をしたのですが、彼は寝てしまっていました。 次の日(お互い休日)電話したのですが、やはり出なく、 少したってかかってきました。 どうやら寝起きで機嫌が悪かったみたいなのですが、 私が不機嫌に「全然(私のこと)心配してくれないんだね」 と言ったら、 「今うざいと思った。」と言われてしまいました。 ショックを受け、喧嘩になってしまいました。 彼は、「起きてたら電話も出るけど、寝てたんだからしょうがない。」 と言っていました。 私が着くまで起きていろと言ったように聞こえたのかもしれません。 悲しかったです。私は毎回時間をかけて彼の家に行っているのに。 送り迎えもありません。 して欲しい訳ではないですが、それにしても彼女が無事家に着いたか心配にもならないものかなと。 先に寝てくれていいのですが、気をつけてとか、思いやりのある態度 が欲しいのです。 私はそんなに過度な要求をしているのでしょうか。。 その後、喧嘩した日の夕方に電話があり、後から考えると自分が悪かった。と謝ってくれました。 その時は許してしまいましたが、モヤモヤしています。 彼は優しいですが、マイペースな人です。 これまでも同じようなことはありましたが、謝ってくれたので許していました。 でも今回逆切れされて、うざいと言われた事が頭から離れません。 別れるか、続けるか本当に迷っています。 ご意見よろしくお願いします。

  • 彼と喧嘩をして、もう別れるといわれました

    彼と喧嘩をして、もう別れるといわれました 謝りましたが、関係を続けたとしても、もう家に入れたくないと言われました 何回も同じことで喧嘩をして、もう限界だと言われました 家にいれたくないって、よっぽどのことですよね⁉️ 喧嘩をして、嫌いになったかなのか それとも、すきなひとが出来たのか⁉️ 彼女と喧嘩をして、別れたいと思ったら、もう家にいれたくないですか⁉️ そして、彼にもひがあるのですが、認めなくて、嫌なら別れればよいじゃんばかりいってきます 俺は別れたいのに別れさせてくれないから、おまえのせいで、イライラする なんで、我慢しなきゃいけないんだ 俺は会う意味もないし、お前がしつこく時間を作れといってくるから、会ってやってるけど、会いたくないんだと毎回言われます 私がいけないにしても、もう言わないでといったら、関係続けたいなら我慢しろと、言われます 我慢しないといけないのでしょうか?

  • 隣人に辛い日々

    隣人に辛い日々 隣人は一人暮らしの男性です。 県住です。 隣人は、ひどい時は、夜中の3時までテレビの大音量が響きます。 隣人のテレビ部屋は私の部屋の壁一枚隔てた隣みたいで、うるさくて寝られません。 朝は、早くて6時には、テレビの大音量が聞こえます。 私は、睡眠不足です。 私は、母と二人暮らしなので、隣の男性に何か言うのは物騒で我慢していますが、三年前から、夏場はうるさいです。 隣人は、窓を全開にしているみたいです。 どうしたらうるさいのが止みますか?

  • 彼氏にふられました…復縁の可能性はあるのでしょうか(長文です)

    約5ヶ月付き合っていた彼氏に振られました。原因は喧嘩が多いということです。けんかというよりも向こうが私に対して怒り、その度に別れ話をされそれを私がなだめるというような状態でした…。今まででは、(1)彼が寝る前に寝てメールをとめてしまう怒り、メールの受信拒否をする(ここ1ヶ月ほどはまったくといって良いほど怒られませんでした)(2)なにか気に食わないことがあるとすぐに怒る、などです。こういうことをされても私は苦に思わないので嫌いになりませんでした。また私はあまり怒らないので彼氏はわざと女の話をして私にやきもちを妬かせようとしたりしていました。たまに私がやきもちを妬いたりすると機嫌をなおそうとしたりしました。今回はドタキャンをしてしまったんです。帰りに私の家に来ると前日から約束していたのですが、私が母の了承を得るのを忘れて会ってから(乗り越し料金を払った後)だめだとわかったらすぐに帰ってしまいました。すぐに謝りメールでも謝ったのですが今回はすごく怒っていました;;受信拒否もされました。その日中またメールをしたときにまた私にやきもちを妬かそうとしたんです。それで私はあまりやきもち妬かなかったので「なんで怒らないの?おかしいよ」といわれました。で、今日なんで怒ったかとかを話しているときに「○(私)と話してるとイライラする」私邪魔かな?ときいたら「邪魔」と…。別れようといわれました。

  • 彼氏にイライラしてほしくない

    私は20才女です。 私には25才の彼氏がいます。 彼氏の事は大好きなのですが、私は凄く温厚?温和?な人が好きです ですが彼氏は短気とゆうわけではないのですが、お腹が空いたり探し物をすると直ぐにイライラします。 正直イライラされると私はどうしたらいいかわかりません。早く機嫌直って欲しいし、怖いし、話しかけれなくなるし凄く気を使ってしまいます。彼氏は一人暮らしで彼氏の家にいて洗濯物を干すのを手伝う時に毎回Tシャツなどをかける1つ1つのハンガーを探す作業があって私も探してと言われ一緒に探すのですが、見つからないって言っても、あるよ。とめっちゃテンション低くきつめに言われます。ハンガーに関わらず彼氏は探し方も凄く荒くて探しだすと凄くイライラして、それが凄く嫌です。 他の人だとイライラしてても私はこんなにテンパったり緊張したりこんな気持ちにはならないのですがケンカしても彼氏にだけ言いたい事があっても強く言いかえしたりできません。 正直日々イライラさせないようにするのが疲れます。 彼氏は普段は全然優しく明るいです。ケンカしても静かに怒る感じです。 私は彼氏に少しでもキツく言われるとめちゃくちゃ落ちます。 私はあんまりイライラする事がありません。 この先どうしたらいいでしょうか?

  • 彼女との接し方

    彼女との接し方についてです。 どなたかアドバイスをお願いします。 私は専門学生で彼女は一つ年上で保育系の大学です。 半年程前にバイト先で仲良くなり付き合うこととなりました。 彼女は優しくいつも好きと言ってくれ、私の為に怒ってくれたりと魅力的な彼女です。 結婚も考えています。 本題ですが、 その怒り方についてです。 彼女とデート中に『ここで撮った写真覚えてる?』と言われ覚えていなかったので覚えてないと言われたら全く話しを聞いてくれないほど怒り、謝ったのですが一日中許してくれなかったこと。(別れるとまで言われました) 彼女を学校に送りたいと私が言い、翌日に予定の時刻1時間遅れで起きてしまい(それでも学校には間に合います)『話したくない』 『イライラする』 『会いたくない』等言われ2日間もともな会話も出来ませんでした。 彼女には『私に対して怒ってくれてありがとう』 『もっと私生活を気をつけます』と謝りなんとか仲直りしました。 そして昨日の事なんですが、 彼女の家で彼女の部屋に居る時に彼女の弟と母親が喧嘩が壁一枚なので聞こえました。(母親にバカ、黙れ等と言っていました) そして彼女に誰と喧嘩してるの?何で?と軽めに聞いてしまいました。(当然お世話になっているので気にならない訳がありません)すると『誰と誰が喧嘩してるとか、何でとか聞かれると面倒くさい。イライラする。』『もう来て欲しくない』等と言われ今もギクシャクしています。 彼女とは頻繁にあっています。 私は尽くしたい方なので、時間もお金も彼女優先で頑張ってきました。 怒っていない時は本当に優しくて大好きです。 たくさん遊んでドライブいって思いでつくって、一ヶ月記念日には毎回ケーキを私が買っていっしょに食べる程です。 一生この人と居たいとまで思います。 ですが怒ると 聞く耳をもたず、話しあって解決しようと思っても時間が欲しいと言って何日も話してくれません。 必死で謝って彼女に合わせて 機嫌損ねないようにして 自分の為だと思いながら謝って 彼女を責めないようにやってきました でもそろ疲れてきました。 何でこんなに謝っていろいろ我慢してきたのに怒っているのか 自分は我慢が足りないのか 最近そう考える日々です。 もう彼女を怒らせたくないです。 いつも笑顔の彼女が見たいです。 私は我慢が足りないですか? 女性の方ですか? みなさん教えて頂けませんか? よろしくお願いします。

  • 彼氏がすぐイライラする

    彼氏と喧嘩しました。 昨日同棲している彼氏に自転車に空気入れといてと言われたのに入れるのを忘れていました。 今日彼氏がジムに行くのに自転車を使うので、自転車の空気入れた?と聞かれて、「あ、ごめん入れてない」と言うと急に機嫌が悪くなり、「言ったやん?そしたら今から入れてからジム行くわとキツめに言われました。」入れ忘れた私も悪いですが、私はそれくらいで機嫌が悪くなる意味もわからないし2人で使ってる自転車なんだから私が忘れても今日あんたが入れてくれたらいいやろと思ってしまいます。別に毎回彼が入れてる訳じゃなく気づいた時に入れています。その後も機嫌治らず不機嫌そうに洗い物をしようとしてたので手伝うと「なんで俺がしようとしてるのにやるん?」と怒られました。「1人でやらせるの申し訳ないから手伝ってるだけやん」と私が言うとありがとうーっと棒読みでイヤミな感じで言われました。そっからはもう喋りかけてません。質問としてはこういう時はどうやって仲直りしたらいいのでしょうか?私から謝る? 彼といるのはいつも楽しいし大好きですがこういう私からしたらそんなことで?ということでイライラされるのがどうしても我慢できません。 別れたくないので我慢するしかないのでしょうか。

  • 『考えさせて』と言ったものの。。。。。。(長文です)

    私は、2年ほど交際している彼がいる26歳の女です。 彼は優しくて、私の事を一番に考えてくれるまじめな人で、結婚の口約束もしています。 でも、最近私はそんな彼にイライラする事が多くなりました。 たとえば、旅行やデートの予定など全て私が考えます。彼は「君が好きなとこでイィヨ。一緒にいれば何してても楽しいからね。」と言い、確かに彼は私のたてたプランで本当に楽しんでいて、「いつも楽しいプランをありがとね。感謝してるよ。」と言うのです。 たまには、彼にも「楽しいプランを考えてよ」とお願いするんですが「俺にはいつもみたいな楽しいプランは考えられない。」といつも人任せなのです。 他には、彼の実家にお邪魔してご両親と一緒にご飯をご馳走になる際ですが、彼はほとんど話しません。 確かに男性は、女性のように親と良く話をする事はしないのでしょうが、私がいる時くらいもう少し気を使ってくれても。と思っちゃいます。私はもともと社交的でどちらかと言えば饒舌な方なので、その場はうまく過ごせるのですが正直疲れます。彼の気の使えなさには毎回、がっかりしちゃいます。 そんなこんなでイライラが募るばかりになってしまい、このままで私はいぃのかな?と。。。 そして些細な喧嘩を機に『少しひとりで考えたい』と伝えました。それから1週間ほどたつのですが、彼は返事の返さない私に対しても毎日メールをくれます。 浮気をされた訳でも、嘘をつかれた訳でもない彼にこのまま別れ話を切り出すのも心苦しい気もします。しかし、このまま仲直りをしても私のイライラは募るばかりの様な。 今後私はどぅしらたらいぃのか分からなくなってしまいました。 どなたか、同じような心境を乗り越えた方、また乗り越えられずにお別れした方いましたら、ご意見をお願いします。