• 締切済み

入社前課題の感想文内容

入社前研修で、社長や社員の方が書かれた文章をまとめた冊子を 読んで感想を書きなさいという課題が出ました。 冊子の内容は会社の成長の記録です。 経営方針や各会社の社長が集まる集会での会話などに ついて書かれていました。 どんな感想を書けばいいのでしょうか? 感想は400字以上と言われたのですが、何字ほど書けばOKでしょうか? アドバイスをお願いします。

noname#151445
noname#151445

みんなの回答

  • sunsowl
  • ベストアンサー率22% (1025/4492)
回答No.4

この程度のことでいちいち分かりませんって聞いていたら、絶対に仕事はできないと思う。

回答No.3

こういった質問を書いて… 大学入試でもつい最近問題になったばかりだというのに。 あなたの会社の人がここをみてまったく同じ回答だった場合はどうするつもりなのでしょうか? 回答を書いたとしても何人かが全く同じような観点での感想っておかしいと思いません? どんな感想かはあなたの感性の問題です。 そんな質問をするのならNo1の方が言うとおり辞職したほうがいいですね 400字以上なので 400字以上であれば問題ないです。 ただ原稿用紙などに書く場合は改行などのスペースなどを省く為 400字詰の原稿用紙で2枚~3枚程度がいいかと。

  • yosifuji20
  • ベストアンサー率43% (2675/6115)
回答No.2

Ano.1では厳しいことをいわれていますが、でもそれは本当です。 この質問は学校の試験のように他人のノートを借りてごまかすという考え方と同じです。 これから初心に返ってがんばろうという時期なのですから、下手でも自分の頭で考えた感想を素直に書くことです。 書くことがわからなければその課題の本を何度でも読んでみることですね。 その会社における社長の存在がどういうことなのかにもよるのですが、たぶん社内では神様なのでしょう。 うまくいけば定年までつきあう会社なのですから、できる限りその考え方は知っておいた方が得です。 多少ゴマすりになっても、とにかくその神様の言うことは従順に従うつもりで感想を書きましょう。(内心は別にそうでなくてもかまいません) 字数は400字と言ったらその通りに400字近く書きます。少なくとも行数は埋めましょう。 原稿をワードなどで作成すれば字数はわかりますよね。 多少の誤差は改行や句読点で調整して、きっちりその字数に収めることはできますよ。 どうしても行数が足らなければ、最後は段落を区切ってその間に空白行を入れるという手もあります。 文字を書くのもビジネスの第一歩ですから、これも自分で工夫してがんばりましょうね。

noname#153414
noname#153414
回答No.1

どんな感想を持つのか、感性があるのかをしっかり試すための感想文作成ですので、ご自分で、全て考えて書くことが求められております。 400字と言うことであれば、最低でも370字以上にまとめることが要求されていると思われます。 ここになどに書くことでは一切ありえません。 ※書けないのであれば、明日にでも辞職を即、申し出ることです。 例え、入社されたとしても、繰返し何回でも同じような文章作成が試される企業だと痛感致しますし、書けないや書き方が雑などと判断されれば、昇格はおろか昇給も一切ない上に、解雇されることにもなりかねません。

関連するQ&A

  • 入社試験問題

    ある会社の入社試験でその会社の社長が入社希望者に与えた課題です。 社長 「君の持っている手持ちのお金はいくらだ?」 入社希望者 「3万円です」 社長 「そのお金を3時間後に倍にしたら合格だ」どうやって倍にしますか?(経営者の視点から答えてみて下さい)

  • 私、四月から入社が決まっているのですが、

    私、四月から入社が決まっているのですが、 入社研修の前に会社から急遽課題が出されました。 課題の内容は、会社が指定した自己啓発の本2冊を読んで感想をレポートにまとめるというものです。 本を読んで理解することが大事。提出は特に求めません。と言われましたが、レポートは作成しようと思っています。 が、ちゃんとしたレポートを書いたことが無いので書き方が全くわからず困っています。 こういった場合のレポートの書き方やコツなどを教えて頂きたいのでよろしくお願いします。 また、作成はPCのワードを使うべきでしょうか? 時間が無くてとても焦っているので、早めのご回答お待ちしております。

  • 入社する会社への不信感

    来週から新卒として入社し社会人となる者です。 つい最近、何となく入社予定の会社をネットで検索したところ典型的なブラック企業を彷彿させる研修であるという書き込みを見つけてしまいました。 内容としてはまず一族経営であること。「経営者には一切逆らうな、異論があるなら会社にはいらないし勝手に労基にでも行けばいい」という極端な思想を初日に刷り込ませようする催し。自身の悪い点を書いて社内に張り出させること、更に社長の説教を「受ける」研修・・・。所謂社長のワンマン色が強く、更に洗脳とも言える研修とのことでした。 ネットの書き込みは今まで半信半疑で見ていたのですが、研修前課題にアイウィルの染谷和巳氏の著書を推薦していた為十分にあり得るお話である為入社直前にして強い不信感を覚えています。 社会は学生と違って楽しいだけではいられないのは承知してますし社長に逆らいたいというわけでもありません。ただお話通りだと思想が余りにも極端でとてもイエスマンとして徹したいとは思えないのです。人事の方にはとても親切にして頂いてましたし地方出身の方への配慮なども深く、面接の際には厳しい言葉ではありましたが的確なフィードバックをしてもらえたので小規模ながらもいい会社だと思ってました。それだけに今回の書き込みには動揺しています。 もし今回の書き込み通りの研修であったら耐えていく、その先やっていく気が起きません。どんな気持ちで来週を迎えればいいのか最早分かりません。家族にはブラックだろうがとにかく三年は務めろとのことでした。助言を頂きたいです。

  • 入社三カ月でハンティングされて、転職を考えてます。

    先日、営業でお話しさせて頂いたお客さんから、 「うちの会社の新規事業部に入って一緒にビジネスしないか?」と言われました。 相手の会社は待遇も良く、若さあふれる感じで明るく、 今の会社にはなかった、一から研修をしてくれると言ってもらえてて、 むしろ一緒に勉強して成長しようと言われました。 相手はかなり熱い方で僕の好きなタイプの経営者です。 転職したいと考えているのですが何点か悩んでいます。 ・何もできなくて、学歴もない自分を雇ってくれた現在の会社の社長に恩がある ・社長は業界では名の知れた人でもっともっと吸収して勉強したいっていう考えもある ・今の会社に入社して3カ月しかたっていない ・地震の影響で会社の同僚が数人解雇になり、自分は残された身 ・社会人になるにあたって相当の決意をして、 社会人になったからには、研修などを設けてもらって一から全て学びたかったが、 研修などは一切なく全て自分で学びながら今までやってきた ⇒お話しを頂いた会社からは三カ月みっちり研修をすると言われている ・このチャンスを生かしたいっていう考えもある こういう場合は、 みなさんならどうしますか?アドバイス頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • 内定→入社にあたり気になること

    転職活動をしています このたび、やっっっっと事務職の内定が出て、入社をしようと思っていますが、若干不安な点が出てきました (1)社長が外国人 (2)同族経営 (3)入社意志を物凄く念入りに何度も確認してから二次や三次面接のokが出た (1)と(2)は、嫌だとは思っておりませんが、私が外国人経営者が初めてですので、体験談やメリットとデメリットを知っておきたいです。(補足・中国人社長。日本語ペラペラ) (3)は、無駄な時間や辞退を避けるため?と思いましたが、そんなに辞退が多い会社なのか?と心配になり… みなさんお忙しいとは思いますが、何か助言を頂けたらありがたいです

  • 新人教育の内容

    4月からIT系の会社に入った新人です。 プログラミングの勉強を研修としてしていますが、そのやり方について悩んでいます。 研修は課題を渡されて、指定された日までにやるという内容で、入社してからずっと(4か月)続けています。 やり方は「わからないことはネットで調べる」というシンプルな方法です。 自分としては会社の研修は授業のような形式である程度教えてくれるものかと思っていただけに、”ネットが先生”の状況は不満です。 会社に来て、1からネットで検索(単語やセットアップの方法、公式サイトの場所なども)して、プログラミングして…は正直効率が悪いと思うのです。自宅で趣味でやっているのと変わらないような…。 上司に相談したところ、会社としては「他人の時間を使って新人に物を教えることはしない」という方針のようです。 手とり足とり教えてくれとは言いませんが、もう少しいい方法がないのかな?と思っているところです。 新人の研修としてこのやり方は一般的なのでしょうか? 皆様の新人時代の研修方法などもきかせていただければと思います。

  • 不当解雇されそうです。入社して半月くらいです

    まだできたばかりの会社に事務正社員として入社し、7/18~なので半月ちょっと経ちました。それが今日いきなり、私の採用担当に当たった社長から「経営者同士の会議で一人が事務員はやっぱりいらない、電話も転送電話で十分だし、なぜ採ったんだ?といっているので今日の会議ではっきり決まるが、辞めてもらう事になりそうだ」みたいな事をいわれました。その社長自身も、他の経営者と経営理念が合わないらしく、辞めるといっています。会社自体は続いていくのですが、経営者も何人いるのか複雑で、わからない部分も多いのです・・・私を採用してくれた社長は辞めてしまうので、残った経営者が私を切りたいのは明確のようです。雇用保険にもまだ入っていないし、せっかく入った会社で頑張っていこうと決めたので辞めたくありません。それに採ったばかりでやっぱりいらないっていわれても、だったら最初から採用するなって、自分勝手でしょうが、そう思ってしまいます。歳も歳だし・・・やっぱり泣いたって文句言ったって、それが会社で、もうどうしようもないのでしょうか?どうも割り切れないものがあります・・・

  • Java新人研修の課題についてアドバイスを!

    この春、私勤める会社に入社してきた新人に対して、Java言語研修の講師を担当することになりました。 そこで研修内で新人に与える課題内容として、何かよいものがありましたらアドバイス頂けないでしょうか? ちなみに… ■私のプログラム経験は約4年。Javaは約2年。 ■新人は未経験で入社。Java研修の前にC言語研修を  約1ヶ月経験。 ■Java研修の期間は約2週間。  ※その内、10日ほどを課題作成にあてようと思っています。 以上、勝手な質問で恐縮ですがアドバイスお待ちしています。

    • ベストアンサー
    • Java
  • 入社3日目で辞めたいと考えています

    アルバイトで3日目で入った会社を退職したいと考えています。 理由は3つあります 1、入社したらほぼ実態のない会社が複数存在や、間借り?みたいなことをしている人もいて、不透明な部分が多い(取引先は堅い会社が多いです) 2、給与未払いや税金滞納トラブルが多い。しかも税金は払いたくない、営業利益をもたらさない社員は即クビ、社会保険料も払いたくない。といったような社長のワンマン経営が見られる。 3、一般事務のはずが、入社したらいきなり決算のサポートまでやるように要求。税理士に相談してとりあえず簡単な経理のみ行うことに決定したが、税理士もずさんな会社だという認識があり困っている。 しかし税理士が言ってましたが、今後会社が急成長することは間違いないようです。ただ、利益は全部自分のもの。自分のファミリーに対しては手を尽くしたいが、従業員のためにはやりたくない、という考えに不安な気持ちでいっぱいになりました。 この会社に入るまでなかなか仕事が見つからず苦労したので、本当は辞めたくはないです。 ですが、高圧的で、とにかく考え方が合わなくて辛いです。 まだ3日で辞めていいんでしょうか? やめたら訴えられたりしますか? ご意見いただけたらありがたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 社員研修修了感想文について

    はじめまして。 私30代の男性です。 このたび転職をしまして、現在は新しい職場で日々頑張っている毎日です。 そして、入社後の研修期間が修了しまして、その感想文を書くように会社から 指示が出たのですが、私こういった文を書くことが非常に苦手でして また、今まで何回か転職をしてきましたが、このような感想文を書くのは 今回が初めてです。 感想文のテーマは 「正社員になるにあたっての抱負」 です。その会社は従業員700人くらいの工場で、そのうち3~4割は派遣社員です。 30代男性の私が、「正社員になるにあたっての抱負」と言うテーマで どのようなことを書けばよろしいのでしょうか? 正直いままでの人生で、このような事を書く機会はなく何を書けばいいのか分からない 状態です・・・。 今回の就職は年齢的に見て、最後の転職の意気込みで頑張っております。 どうかアドバイスをお願いできますでしょうか。 ちなみに私は、一般的に見て少し器用な方で、仕事は人並み程度には出来る自負があります。 「正社員になるにあたっての抱負」、よろしくお願いしますm(__)m。 ※尚、提出期日が短いので早く御回答をいただければと思います。

専門家に質問してみよう