• ベストアンサー

ショートケーキ、生クリームの綺麗な塗り方

スポンジを切る時にはもうスポンジがボロボロです ある程度ボロボロになったスポンジを叩いて生クリームを塗りますが、ボロボロになったスポンジが生クリーム表面に出てきてしまいとても綺麗とは言えない出来になってしまいます。 切り方が良くないのか塗り方が良くないのか 両方悪いのか良く分かりません みなさんはどのように塗っていますか? 参考にしたいので是非教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rickfyss
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.1

初めましてこんばんは♪ 20代女性です。 全然プロとかじゃないんですけど、、 まず、生クリームを最初にたっぷりとって、上の表面に置きますよね? ここでクリームの量が少ないと、ヘラ(スパチュラ?)とスポンジが擦れてしまい、ザラザラになってしまうのだと思います。 そして次は上表面から大量に置いて塗った、後の余りを側面に流すようにしていきます。 で、またヘラにたくさんとってから、台をまわしつつ、ヘラを真っ直ぐ立てて側面を塗り終えます。 穴(塗りきれていない隙間)からスポンジが見えてしまっているなあ、と思ったら必ずクリームをヘラにとり直すといいですよ(*^o^*) 穴を塞ごうと、ヘラだけでまわりのクリームをのばすと、これもまたザラザラの原因になると思います。 何だか文章ではとても分かりにくいですが、すみませんm(__)m

noname#236805
質問者

お礼

分かりやすく有難うございます 教えていただき、有難うございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • dezimac
  • ベストアンサー率56% (2365/4208)
回答No.2

> ボロボロになったスポンジを叩いて生クリームを 切り方も塗り方も悪いように思えます。 スポンジを切るときは、よく切れる包丁やパン切りナイフをお湯で温めておいて水気を拭き取って小刻みに動かしながら切って下さい。 切れない冷たい包丁で押し切るようにすればボロボロになります。 クリームは気持ち軟らかめのを大量に乗せて流すように塗るといいです。 絞り用と表面に塗るクリームの固さは別で、塗り用は8分立てくらいの状態で作って下さい。 しっかりと角が立つ一歩手前、筋が残るくらいの固さです。 絞り出し飾りをする固さのクリームを少なく伸していたらボロボロになります。 http://www.meg-snow.com/fun/academy/cream/whip.html http://www.cuoca.com/library/event/2004xmas/basicdeco.html

noname#236805
質問者

お礼

パン切りナイフで切っているのですが、温めていませんでした… 回答有難うございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ショートケーキに塗る生クリーム

    ショートケーキを作るのに、スポンジに生クリームを塗ったら、塗っている途中でボソボソになりました。ちゃんと氷水で冷やしながら泡立てたし、たてすぎないように気をつけてやったつもりです。 生クリーム自体はなってないのですが、塗っていると、ボソボソになってしまいます。 1番ひどいのは絞りで、最初絞り始めは柔らかい状態だったのに、絞り終わりごろには見た目も汚い感じで、かなりボソボソになりました。 使ったクリームは脂肪分48%の生クリームです。回転台とパレットナイフを使ってやりました。 ボソボソにならずにきれいにスポンジにクリームを塗るコツなどを教えてください。 あと、クリームを塗るときの生クリームのたて具合、絞るときのたて具合も教えてください。 よろしくお願いします。

  • ふわふわのシュークリームとショートケーキ

    ふわふわのシュークリームが 食べたいのですが、最近は ぱりっとしたものが多くて なかなかおいしいものが 見つけられません。 ショートケーキもふわふわのスポンジ のものを探しているのですが、 しっかりめのスポンジが多くて がっかりです。 おいしい店(都内)にありましたら 教えてください。

  • ショートケーキが

    この前、いちごのショートケーキを作ったんですけど、ケーキを半分に切って、その間にいちごとホイップクリームを塗って食べたんですけど、その食べるときに、スポンジ生地がホイップクリームですべり、崩れてしまったんですけど、この原因はシロップを塗んなかったせいですか?

  • 美味しいショートケーキ!

    美味しいショートケーキ! こんばんは、はじめまして。お世話になります。早速ですが質問させていただきます。 身内の者が来月誕生日を迎えます。 そこで買いたいのが彼の大好物のショートケーキです。 彼曰く、イチゴ云々よりも、スポンジやクリームの美味しさに美味しさを求めているようです。 そこで、皆さんおすすめの美味しいショートケーキを販売しているお店を教えていただけませんでしょうか。 都内在住なので都内なら何処へでも参ります。 どうか皆さんのおすすめを教えて下さい!宜しくお願いいたします。

  •  ショートケーキを作ったのですが

     ショートケーキを作ったのですが、キメが粗い上にパサパサしてしまい、気に入りません  分量(18センチ型を使いました)  卵L4個  (本には、3個とあったのですが、膨らむか心      配だったので。ちなみにいつもはM4個を使      用しており、この前L3個で作ったら、滅茶      苦茶甘くなってしまいました)  砂糖90グラム  (本のレシピどおりです)  小麦粉とベーキングパウダー合わせて90グラム   (ただし、ベーキングパウダーが10グラムは入って   います。これまた膨らむか、心配だったので)  方法は、別立てで、自力で泡立てています。オーブンの温度は170度で、30~40分程度です。終わりがけに160度に下げ、取り出してからすぐ型からはずしてさましました。出てきたのは、バカみたいに大きな、高さのあるスポンジケーキです  それでも<スポンジ>だけで食べてみたときには、結構しっとりとしていて、成功。なんて思ったのですが、クリームを塗り、一晩冷蔵庫に入れておいたら、下はベタついてひしゃげてしまい、上は、やたら大きな穴がいくつもあいていて、偉そうにふんぞり返ってパサパサしています。  間に挟んだ具は缶詰を使い、シロップは面倒だったので、缶詰のシロップを塗りました。  どうしたら、膨らみがよく、ふわふわしていて、しっとりとしたスポンジ生地がやけるのでしょうか?またクリームの塗り方についても、教えていただければ幸いです    

  • ショートケーキ

    以前も同じような質問をしましたがもう一度質問させてきこださい。 クリスマスケーキをつくって持って行きたいのですが 21日にスポンジ作り→23日にクリームなどでデコレーションして箱に入れる→24日の夜に持って行く→25日に食べるというのは可能でしょうか?もし可能であれば保存方法などアドバイスお願いします。 スポンジは最悪、22日に作ることも可能です。

  • ショートケーキ作り

    苺のショートケーキを作ろうと思っているのですが、一つ教えてほしいことがあります。 ネットでレシピを見てるんですがどっちがいいのかわからなくて・・・。 デコレーションする時に、スポンジの一枚目に生クリームをぬり、その上に苺ののせるんですが、そのまた上に生クリームはのせますか? くどくなってしまうかなって今考え中です。 ケーキ作りはど素人です。こんなことで質問してしまい申し訳ございません。。 もしいいアドバイスがありましたら教えてください!!!

  • クリームファンデの使い方

    パクトに入ったクリームファンデをスポンジでつけているのですが、肌にスポンジの跡がついてファンデがムラになってしまいます。 スポンジを横に滑らせるとスジになってしまったり、毛穴だけに落ちて周りはつかなかったり… スポンジは1週間に1度程度洗っています。 クリームファンデを上手にキレイに使うコツがありましたら、教えてください! 宜しくおねがいします。

  • スポンジ部分の多いショートケーキ

    スポンジに生クリームに苺、というごくごく普通のショートケーキで、スポンジ部分の多いショートケーキが食べたいです。 最近のケーキはクリーム部分が多くて、自分にはちょっとくどいのです。 東京もしくは通販で買えるものでスポンジの多いショートケーキをご存知の方、いらっしゃいましたら教えて下さい。

  • 白以外の生クリームの作り方を教えてください

    初めまして。 早速質問ですが、白以外の生クリームの作り方を教えてください。 クリスマスケーキを作るのですが、スポンジの間に挟むクリームをどう しようか迷っています。 表面は普通の生クリーム(ホイップクリーム)で飾る予定ですが、スポン ジの間までそれだと、ちょっとしつこくなりすぎないかな?と迷ってい ます。 なので、どうしたらいいかアドバイスをお願いします。 補足も随時するので、宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • スマホフィルムを使用して2週間でフィルムが割れた。衝撃を与えないにもかかわらず、高強度のゴリラガラスがすぐに割れるのは不正常です。
  • エレコム株式会社のスマホフィルムを使用して2週間でフィルムが割れました。割れる原因はありませんが、製品の信頼性に疑問を抱いています。
  • スマホフィルムを貼ったばかりなのにすぐに割れてしまいました。衝撃を与えなかったのに、耐久性が低い製品ではないかと心配です。
回答を見る