• ベストアンサー

離婚の危機を回避したい・・・(長文です)

現在アラフォーの子なし夫婦です。 主人は以前は義父と自営業をしておりましたが、経営不振のため、夫は自営をやめて介護の仕事につきました。 介護の仕事について約1年ちょっと経ちますが、主人があまりの激務で私は一時は夫の体が心配になり、OK Webでこんな質問までさせてもらいました。 ⇒http://okwave.jp/qa/q7333433.html 夫に今の仕事をやめてほしい・・・という内容でしたが、私も自分の極端な考えを反省し、その後は主人をなるべくあたたかく見守る感じで、干渉することはしませんでした。 主人はあいかわらず休みの日も午後から出勤するような感じなので、私は私で自分の趣味を楽しもうと努力しました。 しばらくはこんな状態が続いても、主人が納得いくまで仕事に打ち込めばいいと思いましたし、私も一人の時間を充実させることを当面の目標としようと・・・。 そんな矢先、主人から「俺たち離婚したほうがいいんじゃないか?」と話しをされたのです。 主人の言い分としては、私に申し訳ない・・・という気持ちがすごくあるのと、あとはなにふりかまわず仕事に集中したいから・・・という理由です。 具体的には、 ・毎日遅くまで待っていて夕飯を用意されるのが心苦しい。 ・妻に対して何もしてあげられていないのに、夫婦としている意味があるのか? など、他にも主人自身もうまく考えがまとまらないようですが、いろいろ考えがあるようです。 好きな人でもいるのか?と思いましたが、それはないようです。夫もきっぱりと言ったので私もそれを信じています。 夫はバツイチで元嫁のところに子供が2人おり、月に一度のペースで会っています。 もちろん養育費も払っており、自営をやめるときには経済的に厳しくなるので、私もパートの仕事をはじめました。 私は30代後半の初婚で、実家から新幹線で2時間という、知り合いもいない土地に嫁いできました。 結婚してすぐに不妊治療をはじめましたが、年齢的なこと、経済的なことで2年の治療期間に終止符を打ち、夫婦で仲良く暮らしていこう・・・と決意したのが3年前になります。 やっとこの土地にも慣れ、パートの職場も環境がよく、趣味の友達もできたり・・・と落ち着いてきたところなのです。 この年にしてけして主人を嫌いになったわけでもないのに簡単に離婚することなんてできません。 私がウンと言わない限りは離婚はありえないとは思いますが、突然こんな話をされ、夫の考え方もおかしいとしか思えず、とても平常心ではいられません。 夫をどう説得すればいいのでしょうか。 それともしばらく話し合いをせず、今のまま様子を少しみたほうがいいのでしょうか? また回避できた経験のある方、アドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shushu36
  • ベストアンサー率88% (8/9)
回答No.4

以前コメントをした者です。 その時は、ご質問内容に記述があった部分で >仕事がとにかく好きで、楽しそうにやっていればそれはそれで私も応援したいのですが、 >明るく冗談を言うタイプだった主人が家に帰ってきても、ほとんど笑うことがなく、 >テレビを見ても無関心で何か考え事をしているのか上の空の感じです。 >無表情な感じになってきて、もしかしてうつ病なのかな?という感じさえします。 >義母も私も、主人が本当に仕事オンリーで、以前の主人らしくなくなっているのが >とても心配なのです。 >主人が精神的、肉体的にまいってしまう前に このあたりが気になるなぁ…と考えながら(1)~(5)、そして(6)・(7)の回答をしました。 今回のご質問も気がかりな部分があり、また、一度コメントをしているご縁もあって 何らかのお力添え程度にでもなれれば…と、経験則から申し述べたいと思います。 今回のご質問で気がかりに感じた部分(記述)ですが、 >主人の言い分としては、私に申し訳ない・・・という気持ちがすごくあるのと、 >あとはなにふりかまわず仕事に集中したいから・・・という理由です。 >具体的には、 >・毎日遅くまで待っていて夕飯を用意されるのが心苦しい。 >・妻に対して何もしてあげられていないのに、夫婦としている意味があるのか? >など、他にも主人自身もうまく考えがまとまらないようですが、いろいろ考えがあるようです。 の部分なんですが…ご主人の言い分が「セリフそのまま」でないにせよ、内容が 『自己否定/卑下的』『自虐的・自罰的』『内向的』『拒絶』…な系統かなぁと感じまして… ※『』は特徴を表すキーワードであって、ご主人本来の性質や性格とは別にして、ですよ? 前回ご心配なさっていらした『うつ』の状態に特徴が似ている印象だったんです。 このような状態の時、 『相手の為になるよう考えているようにみえて、実際は自らの孤立目的なんじゃない…?』 『どういうシュミレーションで結果(決断)を導き出したのか、要所要所の判断がアヤシイ』 という、『重大な決断をあえて(?)する・しようとする』傾向がみられることが 実はけっこうあるのだそうです。 ご質問者様には↑のことを意識していただいて、 >けして主人を嫌いになったわけでもないのに簡単に離婚することなんてできません。 この気持ちを大切になさる事と、ゆっくり時間をかけてご主人に伝える・わかって貰う事が まず第一かなと思います。 そもそも(私自身がよく忘れがちになりますが…汗) 『好きな相手と縁があり、そして一緒にいられるって、貴重で尊いモノ・コト』 ですよね…?結婚して『生活』に揉まれているとすぐ失念されちゃいますが…。 前回・今回と、ご質問者様の文面からは、『女性らしい、相手に寄り添う気持ち』が 感じられるんですよ。 長々書き連ねている自分はというと、THEサビ残!の夫と24時間中で顔を合わせる・会話する のが多くて約2時間という生活(汗)で、いろいろ考えつくサポート姿勢をとっていますが、 「いや~自分はケッコンに向いてねぇ女だったな…」とか「独りの方が気楽でいいな~」とか 長短いろいろなスパンで気持ちがゆれますもん…『つい見返りを求めてしまう修行生活妻』 …夫には気の毒な邪悪妻ですよ(反省) 急に『離婚』という『拒絶』を提案されると、平静ではいられなくなるのはとても共感できます。 どうか『主人を嫌いになったわけでもないのに簡単に離婚することなんてできません』の気持ちを 大切になさって、結論を出す・出さない/説得する・しないというより、 今回の出来事をきっかけと考えて、離婚に限らずいろいろな事を話す/考え・思いを伝える 対話の場(あえて話し合いとは表現しません)になるよう、あたたかく冷静に ご主人に向かわれてはどうでしょうか? そして、もし可能であるならば、前回コメントしました(5)番も実行を検討されてみては…とも 思います。心配ですので。 お二人の今後がより良いものとなりますようお祈りしています。

kurumi0606
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 前回はあたたかいアドバイスを頂き、厳しい意見が多い中、shushu36さんの回答は同じ女性として、また同じ価値観をお持ちの方だと思い、非常に嬉しかったことを思いだします。 『相手の為になるよう考えているようにみえて、実際は自らの孤立目的なんじゃない…?』 ・・・というのはすごくあてはまるような気がします。 主人はバツイチで元嫁のところにいる子供たちに月1度会っていますが、それさえもおざなりになり、私が子供たちとあって楽しかった?と聞いても、「今はそれも面倒に感じる」と言います。 以前から主人は子供と会うのは楽しみにしていましたし、どこ連れてってやるかな~と毎回計画をたてるタイプだったのに・・・。 先日精神科いってみる?と聞いてみましたが、まだ大丈夫・・・といって断られました。でも私もshushu36さんのアドバイスのように、「うつかも?」というのを頭の片隅に置きつつ、日常の会話を増やしていこうと思います。 今回も丁寧な回答ありがとうございます。 前回の質問に続いて回答頂いたことを嬉しく思います。

その他の回答 (3)

  • mn14c3b
  • ベストアンサー率29% (19/65)
回答No.3

夫婦間の問題であり回答が難しいですね・・・。 質問者様は日々の生活の中でご主人の愛情は感じていたのでしょうか? 夫婦間にそれなりのスキンシップはそれなりにあったのでしょうか。 ただの同居者になってしまってはいませんでしたでしょうか? 離婚理由についてですが、 > ・毎日遅くまで待っていて夕飯を用意されるのが心苦しい。 ・妻に対して何もしてあげられていないのに、夫婦としている意味があるのか? 寂しいな。。。。 綺麗事にも聞こえます。 ご主人にきちんと聞いてみてはどうでしょうか? 「私が貴方のご飯を作って夜遅くまで待っていることが貴方にとっては迷惑だったの?負担だったの? 私は貴方にとって必要ない人間なの?」 って。 一番聞きたくない事でしょうが、一度ご主人に踏み込んでみてはどうでしょうか。 お互いにきちんと向き合って見て下さい。 もしかしたら、質問者様がご主人に気遣う事が逆に今のご主人には負担になっていた可能性もあります。 もしご主人が「そうじゃない!」ときっぱり言ってくれたら大丈夫ですよ。 その後は質問者様の気持ちを素直に伝えて、これから仲良く生活する為にどうしていったらいいのかご主人と話し合えばいいのです。 どちらにせよ、離婚については綺麗事で簡単に済む問題ではありません。 しっかりお互い話し合うべきです。

kurumi0606
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私にも主人の言い分は綺麗ごとにしか聞こえず、なにがなんだかよくわかりません。それに私はぜんぜん悪くなくて、いけないのは自分だと・・・。 ただ、主人もうまく考えがまとまっていないようで、逆に私自身は精神的に疲れていて、思考能力がおかしくなってるんじゃないか・・・などと思ってます。 ただやはりじっくりと主人の話を聞くことからはじめないといけないですね。 私も一時的に感情的にはなりましたが、時間がたち、少し冷静になることができました。まずはアドバイス通り、よく話し合いたいと思います。

  • dunedune
  • ベストアンサー率21% (207/950)
回答No.2

離婚したくないのなら、ご主人に「夫のサポートをするのは妻の役目。苦痛と思ってないよ」と優しく言ってはどうですか? 激務の夫で夫婦がすれ違うのはよくあることだし、今をのりきれば夫婦としての絆も深まるんじゃないでしょうか? ただ気になるのは女性問題です。女性関係を妻に聞かれて常識に応える旦那はいないでしょう。 夫が急に離婚を言い出すときは…要注意です。 夫をサポートしながら、さりげなく携帯チェックして女性関係を調べた方がいいと思う。

kurumi0606
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 「大変だと思ってないよ」と主人にはとっくに伝えています。 でもそれでは夫が嫌なようです。(それが私にはよくわかりませんw) 主人はとてもわかりやすい人なので、好きな人でもできたときにはすぐにわかるタイプです。 携帯チェック・・・だけは私にはできません。 主人を信じたいです。

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20059/39752)
回答No.1

実は「危機」では無いんだよね? 別れたくない貴方からすれば危機かもしれないけど、 むしろ彼は彼なりに「これから」を考えていて。 そして彼なりの方向性として、 発展的「離婚」という選択もあるんじゃないか?と。 そういう答えにも向き合おうとしている。 実は刹那の考えでは無い。 話を持ち出したのは突然に見えても、 彼の「内側」ではあった部分だよ? 彼だって別れ「たい」という気持ちまでは無いんだよ。 ただ、 「お互い」に心地良く、これからのプロセスを歩んでいくには? その「お互い」の部分が、 何となく上手く積み重なっていかない気がする彼。 彼は今、 良い意味で自分自身をコンパクトに絞って絞って。 出来る事を丁寧にやっていきたい気持ちが強いんだよね? 絞れば、 当然その外側に「貴方」の存在が置かれてしまう。 彼はそれでも良いや、なんていう雑な人では無い。 むしろ、そういう状況を申し訳ないと感じている。 夫婦なら、 夫婦としての手ごたえであり、夫としての存在感であり。 少なくとも貴方は、 自分よりも手応えの「ある」関係を望んでいる人。 それは彼も一緒に居て感じているんだよね? だからこそ、 ただ夫婦として一緒に居る「だけ」で。 それぞれがそれぞれの思惑の中で、 淡々と今を生きてしまうのはどうなんだろう? 貴方には、 もっと貴方を「構える」人が必要なんじゃないか? 手応えを「得られる」関係が必要なんじゃないか? 今の僕にはそれを与えられる自信が無い。 優しい彼は彼なりに、 貴方の立場もくみ取ろうとしているんだよね? そして、 貴方は今未開の地に嫁いで、 不妊治療のバタバタはあったにせよ、 この地で、私なりに根を張っていくんだ。 私なりに自分の居場所を見つけていくんだと。 そういう「前向き」な気持ちもある訳でしょ? ようやく落ち着いてきた所だ、と。 その部分が彼には実は上手く伝わっていないのかもよ? 落ち着いている=貴方自身が活き活きしている という伝わり方が無い。 彼に対する過去のバタバタを含めても、 むしろまだ貴方自身が自分の場所を見つけ切れていない、 精神的に安定していない。 彼にはそう見える部分が多々あるんじゃないの? だからこそ、 そういう貴方を外側に放り出して、 仕事に専念するなんていう事は出来ないし、申し訳ないんだよね? だったらその前に・・・と。 そう考えたくなるのも、 彼の中では真実なのかもしれない。 ただ、 貴方は貴方なりに彼との「これから」を丁寧に見据えているじゃない? であれば、 その穏やかに見据えている貴方が「いる」事を。 貴方自身で伝えていく事なんじゃないの? 彼のスタイルはどうであれ、 貴方が傍で活き活きしているのを感じるなら。 今の関係でも十分に意味があるんだと思えるでしょ? 変に彼を見守るとか、 彼が仕事に納得出来る「まで」とか。 彼「待ち」のスタンスを創らないで、 彼との絆も進行形で大切にしつつも、 貴方は貴方としての生き甲斐なり、心の「軸」を見つけていく。 夫婦で仲良くしていこうと約束したよね?ね?と。 貴方にとっての「仲良く」のイメージを小さく小さくしないで。 今の貴方と、今の彼と。 二人で無理なく楽しく繋がっていける関係性を目指す。 もう少し貴方自身も肩の力を抜いて良く。 貴方にも貴方のスタイルが出来上がって来てこそ、 彼も貴方の日常を穏やかに受け止めていけるし、 お互いに「違い」はありながらも、 夫婦としての連帯にも向き合えるんじゃない? 話し合い云々もそうだけど、 今の貴方では話し合いにならないよ。 彼が何故そういう言葉を貴方に伝えてきたのか? まずは彼の立場、彼の気持ちから汲みとれる貴方が大事。 貴方が一番近くにいる存在でしょ? そして、 お互いに心地良く繋がっていけてこそ、なんだよ。 彼も彼なりに貴方の事は大事にしている。 だからこそ、 別れる方向性にも目が向くんだよね? ただ、その為に悩んでいる彼はいない。 そんなに貴方と彼の絆は柔では無いでしょ? 彼と心地良く生活していきたいなら。 貴方自身「が」心地良く目の前の日々を過ごしていける事が大事。 直ぐに極端にならない。 悩みを煮詰めない。気負わない。焦らない。急がない。 そういう貴方がいる限り、 彼は別れた方が「良い」なんて思わない。 貴方はこれからも彼と一緒に進んでいき「たい」んでしょ? だったら、 彼と居るだけで、私は十分幸せだと。 そしてこれからの私は。 彼との足元を大事な軸にして、支えにして。 私「個人」としての充実であり、幸せも大事にしたいと。 バランスのとれた貴方として向き合っていけば良い。 もっと落ち着いても良いんだと思う☆

kurumi0606
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 直ぐに極端にならない。 悩みを煮詰めない。気負わない。焦らない。急がない。 ・・・この言葉は響きました。 もっと落ち着くこと・・・が大事なのかもしれませんね。 いろんな意味で・・・。 回答者様のおっしゃることは理解できたように思います。 丁寧な回答、ありがとうございます。

関連するQ&A

  • こんなことで離婚をかんがえますか?(長文です)

    主人は都市圏在住、転勤族の次男です。義父母は転勤でこちらに長年住んでおり、今は義祖母をみるために田舎に帰っています。結婚前に1度挨拶で伺い、何の条件も要りません聞きました。 結婚し子供ができてからわかったことですが、義父は田舎出身で家を継ぐ考えが強く、子供は当然同居か近所に住み、最終親を看取るべき考えの持主でした。他にも子がいたら女は仕事禁止とか運転はするな、男子が家を継ぐので、弟がいて嫁にきた私が実親をみることはおかしい(弟夫婦は就職をきっかけに遠方で暮らしています。)等です。 義兄はそれがいやだったのか、少々離れて(といっても遠距離通勤できる距離)住んでいます。 結婚してから義兄と義父の不仲を知らされました。(義姉に最終頼るのは主人と言われたので問い詰めました) 主人は将来は俺が近くに住むと言います。 私は将来的に義父母の介護を義姉と半々でし、実家も見にいくつもりでした。病気の時のご飯作りや運転をしたりと優しい主人ですが将来的な住居だけは譲ろうとしません。弟夫婦がみとるのはあたりまえでなんなら転職しろとの考えです。(弟の就職地の近くに実両親は土地勘ありません) 今はまだ転勤があるので具体化していませんが、嫁家より子供を私立の付属小に(嫁家の近く)入れろとかいい土地があると言われたりの毎日で。 無視しろと主人はいってくれてはいますが、、 義兄夫婦に関して黙っていたことや、2度の転職歴の為職替えはもうしないといっていたのに実家で介護が必要になれば考えかねないのに、私の実家には他人事の主人とこのまま夫婦として年を重ねてよいのか疑問に感じています。

  • 離婚すべきでしょうか・・・?(長文です)

    結婚10年目の40代半ばの女性です。 子供はいません。(私の病気のため作れませんでした) 夫婦仲は悪いわけではないのですが、 いつしか主人とは心が通わなくなったようで、一緒にいても喧嘩もしない代わり、お互い何事も相談もせず、単なる同居人的な存在です。 主人は何事も物分りもよく、愚痴も文句も言わない人なのですが、口数が少なく、話かければ答える程度で、日常の会話も必要最小限です。 また、自営業で、仕事オンリーな人です。 一年を通じて仕事に行かない日は1週間あるかないかです。 二人に共通の趣味もなく、一緒に出かけたりする事もありません。(その昔は多少はありましたが) こんな状態では 支えあうべき老後をこの人と迎えるのかと思う度、言いようの無い不安と寂しさに襲われます。 また、こんな風になってしまったのも、自分が子供を産めなかったせいでもある という負い目もあり、今年の夏、漠然と考えていた離婚を切り出したところ、実にあっさり了解してくれました。 では、いざ実行をいつするか・・というところになって、昨今の経済危機の影響もあってしばらく様子見で保留・・。 その間、いろんな事を改めて考え直してみると、離婚と言う決断が本当に正しいのか悩んでいます。 要点を整理しますと、 私自身は (1) 仕事をしているので(主人の会社とは別の勤務先)、離婚しても、自分1人が食べて行く事自体には問題ない。 (2) 離婚した場合、今後(老後を含め)1人で生きていくことに寂しさと不安がある。   (3) 人付き合いがあまり得意でない性格で、今でも子供を持つ友人、知人、近所の人達とはどうしても取り去れない壁のようなものを感じてしまう。この上、離婚すると、社会的に更に孤独感に苛まれることが予想できる。 (4) かといって、今の状態の 心の支えになってくれない主人と、このままずっと暮らしていても、「1人より二人のほうがなお寒い」状態になるのも目に見える。 主人については (1) もし、私が離婚撤回を申し出たら、おそらくそれもOKと言うと思われる。  (2) 主人にとっては店を経営する事が頭の99%を占めているようで、私生活はハッキリいってどうでもよい様子。(要するに私は居ても居なくても良いような・・・。) (3) 決定的に耐え難い不満要素もなく、(たとえば浮気、暴力、性格の不一致、金銭問題など)、客観的には【良い人】だと思う。 (4) 40過ぎた男に今更1人暮らしをさせるのも正直かわいそう というのも本音。 つまり、主人はあまりにも淡々としていて、私が自分の喜怒哀楽をぶつけられる人ではないのです。 もちろん、こんな風になってしまった原因は私にもある事は自覚していますので、主人を責めるつもりはないのです。 子供のいない生活を送ってきたので、その分とも夫婦で支えあって生きて行きたいと思ってきたのですが、元来、お互い人に頼らない性格で、また、頼らなくても自分の判断と経済力で なんとかこなしてこれたのが逆に災いしたのもあります。 スーパーで仲良く買い物をしておられるご夫婦や、一緒に旅行や散策に出かけたりされるご夫婦をいつも羨ましく見ています。 あんな夫婦になりたかったな と思ったり、 今からでも そんなパートナーと出会うために離婚するべきなのか と思ったり。 長々と書きましたが、要するに自分の優柔不断さで堂々巡りになり、苦しんでいます。 くだらない内容かもしれませんが、皆様がもし私のような立場でしたら、どのようになさいますか? アドバイスを頂けたら幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 離婚について

    結婚して5年になります。結婚してから夫婦で子供を望んできました。1年たって、出来ず検査しにいき夫婦とも原因はなく不妊治療を開始しました。私の仕事は終わるのが遅く、遅いと10時過ぎになります。2年不妊治療を続け、主人も若かった為(現在は30歳)1人で病院に行って悩んだりするのが続き少し休憩をしました。そして1年ぐらい休憩中、主人の回りの出産ラッシュが続き私の仕事、子供が出来ないことでよくケンカするようになりました。去年の夏に仕事がイヤになり辞めようと考えていたところ、主人が独立することになり私は、仕事を続けることにしました。仕事場が異動になったため、辞めたい気持ちはなくなりました。年末年始に、私が34歳のため仕事を辞めて子供を真剣に作ることを考えて欲しいと言われ、子供が出来ないのは仕事のせいだからと言われました。主人は自分の趣味に関しては、友達と出掛けたり飲みに行ったりとしていました。休みの日ほぼどこか連れていってくれたりしたことはないです。私も、仕事に家事に疲れて休みの日は昼まで寝ていたのはよくないと思っています。家事を手伝ってくれることはあまりなく、私だけが休みの日は家事で終わりです。今、離婚の話が出ています。経済的にはやっと良くなってきてはいます。8月に独立して1年になるので、辞めようと決めていましたが先日主人の両親と話していて、亭主関白な為私にはなおすところをたくさん言われましたが、私が金銭面の事を伝えるとやってみないとわからないと言われました。主人も共感していました。夫婦としての思いやりが私は欲しく、直さないといけないところは受け入れていますが仕事を辞めて、私が直らなければ離婚と言われました。仕事辞めてから、離婚を言われてしまえば自分の生活が心配です。好きな気持ちは未だ変わらず、ただ夫婦として亭主関白ではなく少しは思いやりが欲しいと思っています。独立するのも、手続きなどわからないため休暇をとり、全て一緒に手続きしました。申告も私がしました。子供が出来ればこんなことには、ならなかったのですが出来ないため仕事を頑張ってきたところもあります。 今、どうしたらいいのかわかりません。 どなたか、よければアドバイス下さい。 今現状、離婚するかしないかみたいな現状が続いています。

  • つらいです。離婚された方、離婚の危機にあった方。ご意見頂きたいです。

    以前、「夫婦仲が悪くなり、別居で夫婦仲が改善されるか?」と質問をした者です。 きっかけは、夫の仕事のストレスがひどかった頃、私の怒りっぽいところを夫が嫌になり、まもなく同じ仕事場の女性を好きになったと言われたことでした。 別居はせずに私なりに頑張ってきました。 数ヶ月、ほんとうに、一生で一番つらい思いをしてきました。 もっと大事にしたり、私にできるいろいろなことをしてきたつもりですが、おもりやりは多少あるようですが夫の愛情は戻らず(申し訳ない気持ちで一杯だと言いますが)、疑ったり考えたりするのがつらく、別居することになりました。 夫は離婚もしょうがない‥と言っているので、あまり元に戻ろうという考えがないように見えます。また、私や親を傷つけて、自分でもどうしたいのかわからないと言います。 戻れることは少しずつあきらめていますが、 非常に苦しいです。 同じようになにかしらつらい思いをして離婚された方、離婚の危機にあった方、ご意見いただけないでしょうか。よろしくお願いします。

  • 離婚したいと言われているが、離婚回避したい

    夫から離婚をせまられています。 私は離婚する気はありません。 結婚して八月で丸二年になります。 同い年の夫婦です。 夫が出ていって二ヶ月。 出ていった日は大きな喧嘩があったわけ ではありませんが、雰囲気が悪くなりそのまま実家に帰ったきりです。 出ていって一週間、夫が嫌だと思ったことと、もう無理だというLINEがきました。 出ていって一ヶ月、夫が離婚の手続きをしたいのでそちらに行きたいと思うけどどうかと連絡があったのですが、私が気づかずにいて会って話すことはありませんでした。 出ていって二ヶ月、夫がアパートのポストに手紙と離婚届を入れていました。 夫の言い分は、価値観が全く違う(お金のことについて、保険に入る入らない、節約、私は一軒家希望、夫は賃貸併用住宅希望)ことがあるようなのですが、それ以外に ・私の笑顔が少ない ・自分の意見を認めてもらえない ・自分の時間がない 私がそれ以外で原因として思うことが、 ・私が結婚前より太った ・私の職場の事情で私の仕事が減った というのがあります。 私は自分が悪かったことをなおして、話をしてやり直したいのですが、夫は以前から私に何か話す時はドキドキしていたといい、今も動悸や吐き気がするので話しに行けないと手紙に書いています。 二、三週間前に義母に夫の体調を聞いた時はもう良くなったみたいと言っていました。 夫は言いたいことを自分から言うのが苦手なタイプだとは思います。そして、頑固で真面目な長男です。 私は夫を信じたいし会って話したいと思い、夫が連絡してくる度に自分の気持ちや夫への愛情、感謝を伝えていますが、状況が良くなりません。 できれば争うことはしたくないです。 夫への接し方や夫の心理がわからず悩んでいます。 今の状況を良くし、夫婦仲を改善する方法や働きかけの仕方を教えて頂けないでしょうか。

  • 離婚回避するには

    結婚して6年 (夫32歳 私30歳) 子供が二人います。(4歳と0歳) 結婚当初から夫が浮気をしていました。途中別れたりなどあったようですが、ずっと関係は続いていたようです。 今回、夫の浮気相手が年齢的に焦り出した(相手は32歳)のか、夫に迫ってきたようで、夫が私に離婚を要求してきました。 私は子供のこともあり離婚はしないと伝えました。 夫の両親と同居していて、義両親も私の意見に賛成です。 夫はとにかく離婚だとまったく聞く耳を持たず、相手の女性と暮らすための部屋をさがしだしているようです。 今後の対処として、一番よい方法はなんでしょうか。 夫の浮気には気付いていましたが、今まで見て見ぬ振りをしてきました。 夫婦仲はよかったですが、急にこんな展開になりどうしたらいいかわかりません。

  • 離婚の危機の乗り越え方

    アメリカ人と結婚して3年半、29歳です。子どもはいません。海外在住です。 彼は、とても温和でまじめで、平和主義で喧嘩を好みません。 この1年半、旦那の収入が安定せず、私の収入と私の両親の援助で生活しています。収入が不安定なのは、100%の歩合制の仕事だからです。安定した収入の仕事は、探していますが見つかっていません。 収入が不安定で、彼もストレスがたくさん溜まっています。ストレスが溜まると、ひとりにしてくれと言います。私も知らず知らずに、彼にプレッシャーとストレスを与えていたようです。 彼は、私との価値観の違いを感じ、別れたいと考えているようです。彼は、趣味を楽しんだり、旅行を楽しんで生活したいそうです。子どももいらないと言っています。私は、子どももほしいですし、安定した生活がほしいです。 彼のことが好きですし、結婚したんだから、こういう経済状況も二人で助け合って乗り越えていくのが夫婦だと考えていますが、一方で、分かれてゼロからスタートした方が、ハッピーなのではないか?と考えている自分もいます。 最近では、別れの方向も強く考えますが、踏み切れません。理由は、独りになるのが嫌なのと、世間体が気になるのと、今後の不安からです。今までサポートしてくれた両親にも、申し訳ない気持ちで一杯です。 離婚の危機に直面したことがある方、どのように乗り越えましたか?もしくは、離婚をどのように乗り越えましたか?

  • 離婚を考えているんですが、良きアドバイスをお願いいたします

    結婚12年目の夫婦です。離婚の事で考えが行き詰まって います・・。 夫は自営業、私も仕事を持っております。 夫婦仲はだいぶ前から完全に冷め切っており、会話もろくにない状態にあります。また、夫婦の営みも約七、八年前からない状態です。。子供のために・・と続けて参りましたがこんな仮面状態に身も心もつかれきってしまい、離婚を決意するに至りました。子供達にも話し、理解もしてもらいました・・ しかし、夫は絶対に離婚はしない!と頑として譲ってくれません。どうすればこの状況を打開できるでしょうか? その上夫婦関係居住しているマンション、支払いは夫が担当していますが、半年以上滞納しているらしく督促状がきており、商売も行き詰まっていて支払能力がない状態。 「そんなもん払わずに競売になったらいい」と。破産を考えているのか・・困るのは夫婦共有名義になっておりお互いが保証人でして、このままでは私まで破産に巻き込まれるか支払いが一気に来て、、共倒れになりそうです。 離婚も承知してもらえない、マンションの支払いまでこちらに一気に被さり・・私も離婚も不可能、破産しないといけないのかと、閉塞状況になっております。 どうか、よいお考えを頂けますよう、お願い申し上げます。

  • 【長文です】 離婚に応じるべきか悩んでいます

    私(29歳)、主人(32歳)、子なし、結婚4年目です。 (結婚前に5年の交際期間がありました。) 先日、主人から離婚を切り出されました。 理由は「一緒にいて楽しい時もあるけど、結婚すべき相手ではなかった。自発的な結婚ではなかったから、後悔している。結婚当初からその思いは持ち続けており、今後も変わるとは思えない。」だそうです。 私達が結婚する際、私が仕事で悩んでいたこともあり(辞めたかったこともあり)私から話を持ちかけました。 付き合って4年目のことでした。 彼は結婚話が出た時、きっと悩んだのでしょう。 しかし、私からのプッシュがあり断りきれなかったからと。 それが彼の言う「自発的ではない結婚」です。 私と主人の関係ですが、色んなことに対して価値観も合うし、趣味も合う。 私自身はこれほどぴったりくる相手は世の中にいないのではないか、と思うほどです。 実際、とても仲は良く、夕食後に一日平均2時間ほどは夫婦の会話を持ち、結婚後も海外旅行を年に2回、月に1回は一緒に買い物に出掛けます。 お酒は飲まないので、ほぼ毎日自宅でご飯は食べています。 離婚の話を急にされ、本当にびっくりしています。 離婚話が出される数時間前までは、手を繋いで食事に行っていたのです。 冗談ではないかと思いましたが、主人の決意はとても固いようです。 これから結婚生活を送る自信もないし、子供を作る気もないとはっきり言われてしまいました。 私も結婚生活において気をつけるべきは所は多々あったでしょう。 私が一番思い当たるのは、主人の転勤です。 結婚2年目に主人の仕事の関係上、横浜→九州に転勤がありました。(現在も九州在住です。) 当初、転勤なんて大丈夫!とは言ったものの、実際知り合いもいない初めての土地に住むことはとても寂しく、何度か友達に会いたいが為に、横浜に帰ったことがあります。 愚痴を言ったこともありました。 とても反省すべき点です。 しかし、炊事洗濯はきちんとやりますし、離婚話を持ち出された時、「何か私に問題はあった?」と聞くと「ううん、奥さんとして90点くらいだよ」と言われました。 残りの10点はどの夫婦にもあるような、不満ではないでしょうか? 主人の話にとても納得はし難いです。 私のことが生理的に受付けなくなったのでしょうか。 とてもショックです。 私は主人のことがとても好きですし、離婚にはとても応じられないと思っていました。 しかし、話を切り出されてから少し時間を置くと、離婚したほうが自分のためにもなるのかな…などという考えもおこってきました。 理由は以下の通りです。 ・主人の決意がとても固そう 考えはなかなか変わりそうにないですし(元々とても頑固な性格です)、そのような考えを持っている人とこれから一緒に暮らしていかなければならないのはとても辛いです。 ・性交渉が全くない 結婚4年間で片手で納まるくらいしか、経験がありません。そのことについて言ったことがあります。(関係がないのはとても悲しいし、女性として自信がなくなる)言った時は、そうなるのですが、その後は全く何もありません。2回程言いましたが、その後パッタリと何もないのがとても虚しくて、言うのを止めました。 後は結婚後に鬱病になり、会社を半年ほど休職したことがあります。現在も薬を飲み続けており、その影響もあるのかなと考えていました。 しかし、2度ほど風俗の名刺を彼のカバンで見かけたことあり、「そーゆーことをしないのは私だから?」とショックを受けたことがあります。 しかし、キスはよくします。 ・子供が欲しい 作る気はないとはっきり言われてしまったので。 ・金銭面で不安がある 彼の収入に問題があるわけではありません。年収約1000万円です。欲しいものは買ってくれます。ギャンブルをしないので借金の不安はありません。女性の影があるとも思えません。しかし、生活費以外のお金の動きを教えてくれないのが不安なのです。生活費以外のお金は彼がネットバンキングで管理していて内容を見せてはくれません。結婚当初、彼名義で作っていた定期預金(←店舗があり記帳出来る)を一度勝手に解約されたことがあります。金額100万円程です。結局、何に使ったかは教えてくれませんでした。 このような理由から、私も離婚に応じてもいいのではないか…と思うようになってきました。 しかし、自分に離婚歴を付けたくない、これから一人暮らしとなると正社員の職が見付かるのかとても不安…などの思いも出てきます。 このような場合、皆様でしたら離婚に応じますか? 私はどのようにすればいいのでしょうか…。 皆様のご意見をお伺いしたいです。 宜しくお願いします。

  • こんなことで離婚は可能ですか?(長文です)

    ご意見聞かせてください。 夫27歳私29歳結婚して1年8ヶ月、同棲期間を含めると9月でちょうど3年になります。子どもはいませんが犬がいます。私はパート主婦、夫はサラリーマン(手取り16万程度)家は賃貸です。 喧嘩をするとすぐに離婚しようと言われます。私からは言ったことはありません。夫は実家も近所ですぐに戻れるので強気です。私は離婚しても一人暮らしです。何ヶ月かに一度大きな喧嘩をしますが、そのたびに離婚を持ち出されてうんざりしています。一時的に感情的になっているだけだとはわかっていますが、先日ついに暴力を振るわれて(ケリを入れられました)少し考え直しました。子どももいないですし、離婚して生活をリセットしようと考えるようになりました。 夫には浮気などの事実はなく、慰謝料は請求しないつもりでいますが、車のローンが残っており私の収入では保険等も含めて維持できないので車は引き取ってほしいと言いました。 夫婦生活に関しては、同棲した当初はセックスもしてましたが次第にセックスレスになりました。2,3ヶ月に一度のペースだと思います。去年子どもが欲しいと夫に相談し、病院にも行き検査したりしましたがこの調子では私が不妊症ではなかったとしても妊娠は難しいです。 夫は普段は優しいし表面上は仲良くしてますが、ただのルームメイトみたいな感じで、夫婦でいる意味がわからなくなっています。夫も私がそう考えるなら離婚に応じると言っています。 文字数の制限もありうまく伝わるかわかりませんが、上記の状況で離婚するとしたら気をつけなければいけないことやアドバイスがありましたらよろしくお願いいたします。