周囲から浮いてる課長がいます

このQ&Aのポイント
  • 入社2年目の25の者ですが、将来自分もそうならないか心配という意味で、タイトルの課長のような人にならないにはどうすればよいかアドバイスお願いします。
  • その課長は、課長といっても別の、周囲から本当に信頼されている課長のチームにくっついているような感じです。
  • 組織で働くということの厳しさを痛感しておりますが、このようなポジションに陥らないようにするにはどうすればよろしいでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

周囲から浮いてる課長がいます

入社2年目の25の者ですが、将来自分もそうならないか心配という意味で、タイトルの課長のような人にならないにはどうすればよいかアドバイスお願いします。 その課長は、課長といっても別の、周囲から本当に信頼されている課長のチームにくっついているような感じです。 周囲からの評判も好ましいとはいえず、例えば私の同期が新人歓迎スポーツ大会でチーム決めをする際、「この○○課長は新人と組ませてはいけない」とか、「○○課長は端っこの立位置でいい」とか言って完全に見下しています。 飲み会等でも同世代に話相手はいないようで、私とそう変わらない世代の人を見つけて話かけてる感じで、しかもたまにヤケクソになっているように騒いでいます。 組織で働くということの厳しさを痛感しておりますが、このようなポジションに陥らないようにするにはどうすればよろしいでしょうか?

noname#157436
noname#157436

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7598)
回答No.3

ポジションといえばポジションでしょうが そんな能力の人をそんな立場にせざるを得ないということなんでしょう。 その人にどういう能力が足りなくて そんな評価なのかわかれば そうならない様にすることはできるでしょう。 リーダーシップと言い換えてもいいことだと思います。 職務能力の劣る上司は部下の信頼は得られないと思いますが 基本的な技能があって、職務に関する知識や知能が勝り 自身や部下の行動に責任を負う勇気があって 不確実な事態に対応する洞察力や それに基づく具体的な行動をする決断力が あるってことではないでしょうか。 資質的な面では ユーモアが理解できて、健康で楽天的な性格が好まれるでしょう。 社内の力関係や人事情報の収集を疎かにすれば 思わぬところで足元をすくわれることもあるので 準備は怠り無く、 気を抜かずに、また、一喜一憂することなく 粛々と業務をこなすということだと思います。

noname#157436
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • sadami10
  • ベストアンサー率23% (354/1536)
回答No.5

傘下と云う言葉を知っていますか?例えばA・B・C・D支店があればABCDの支店長が同期で友達関係にあれば,A支店の課長がグズで何処かへ飛ばしたい時BCDの支店長にTELしてD支店の課長が定年の場合A支店の課長を受け入れます。そのような課長が,質問の課長なのです。 私の上司が同じような人でした。単身赴任だから女が恋しいのであろう(^・^)事務の子を好きになって時々飲食に行くらしい。 ある日私が彼女の仕事の不備を注意したら彼女は見て解ればいいでしょう?と云ったので個室で叱りました。君が入社したとき誰が仕事を教えてくれた><それが後ろ足で砂をかける行為だと怒鳴りました。彼女は泣きながら部屋を出ました。 その後で課長が部屋へきました。事情を述べたら,人はあんたの云う通りにならないんだ><と云うのです。私は分かったと部屋を出ました。 ある日,本社からD支店は仕訳処理の間違いが多いし,証憑書類も不備だと叱られました。そうしたら課長が私に云いました。私は経理出納担当者で,私のどの仕事が不備なのか?と尋ねました。 私は云いました。各課から廻ってくる仕訳伝票も証憑書類も総務課の主任と課長が検票・検印しているので,本社へ書類を送る担当は彼女だから私は関係ないと云いました。 今までは彼女が書類を送達する前に,私も一応目を通してカバーしていましたが,課長のあの日の言葉の以後私はカバーしませんでした。 質問者の回答をするなら,やはり仕事は実力でしっかり身につけて,何処へ赴任しても,自信を持って仕事が出来る課長になることをすすめます。

  • sadami10
  • ベストアンサー率23% (354/1536)
回答No.4

傘下と云う言葉を知っていますか?例えばA・B・C・D支店があればABCDの支店長が同期で友達関係にあれば,A支店の課長がグズで何処かへ飛ばしたい時BCDの支店長にTELしてD支店の課長が定年の場合A支店の課長を受け入れます。そのような課長が,質問の課長なのです。 私の上司が同じような人でした。単身赴任だから女が恋しいのであろう(^・^)事務の子を好きになって時々飲食に行くらしい。 ある日私が彼女の仕事の不備を注意したら彼女は見て解ればいいでしょう?と云ったので個室で叱りました。君が入社したとき誰が仕事を教えてくれた><それが後ろ足で砂をかける行為だと怒鳴りました。彼女は泣きながら部屋を出ました。 その後で課長が部屋へきました。事情を述べたら,人はあんたの云う通りにならないんだ><と云うのです。私は分かったと部屋を出ました。 ある日,本社からD支店は仕訳伝票の間違は多いし,証憑書類も不備だと叱られたようです。そうしたら課長がその内容を私に云いました。私は経理出納担当者で,私のどの仕事が不備なのか?と尋ねました。 私は云いました。各課から廻ってくる仕訳伝票も証憑書類も総務課の主任と課長が検票・検印しているので,本社へ書類を送る担当は彼女だから私は関係ないと云いました。 今までは彼女が書類を送達する前に,私も一応目を通してカバーしていましたが,課長のあの日の言葉の以後私はカバーしませんでした。 質問者の回答をするなら,やはり仕事は実力でしっかり身につけて,何処へ赴任しても,自信を持って仕事が出来る課長になることをすすめます。

noname#157436
質問者

お礼

ありがとうございました。

noname#193571
noname#193571
回答No.2

自分ではどうしようもないところで、そのような状態になってしまうこともあります。 自分で出来る事は2点です。仕事の能力を上げる事と、円滑な人間関係を築いていく事。どちらかだけでは、組織で認められるには足りませんが、少なくともどちらか一方でもあれば救われます。

noname#157436
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • dogday
  • ベストアンサー率29% (2314/7952)
回答No.1

組織内の調整能力を持つということでしょう。自分の管理が足りない管理職がそうなります。 報告連絡相談のほうれんそう、筋を通す事、情を汲み取ること、裏をとること。 自分の部署につきっきりで、他部署への連携がうまくできないために、他者が手助けできない状態になり、ヘルプのためにその課長をすっとばした別の指揮系統ができてしまうのです。だから結果がだせない。 会社組織としては、個人の成績より全体の結果が出ればいいのですから。 目的のために手段を選べない状態、手段のために目的を忘れてはいけないのです。 会社にも任命責任があるので、そういう兵隊の足りない会社に所属していると、自分も能力に見合わない立場をもらいかねないため、 日頃から自分の業務だけでなく、社内のシステムを把握し、他部署との人脈構築をしっかり作っておくことです。

noname#157436
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 仕事が済んだから定時で帰ったら課長が陰口叩いた

    20後半の男です。入社5年以内です。 この四月から課長が変わりました。もちろん、元から会社にいた人です。 私の仕事が決められたスケジュール通りにいっていたので、先輩社員にも事前に了解をとっていたように、定時で帰らせてもらいました。 すると、その新しい課長が文句を言っていたそうです。 チームで働いているのだから、周りに合わせるべきだ。 といったようなことを言っていたそうです。 このことは、この日の深夜に先輩社員からメールで伝えられ、「明日から21時くらいまでは居てほしい。」と言ったことまで付け加えられていました。 翌日、先輩社員から「正直、今はがつがつ仕事しなくていいから、適当に力抜いてやってくれ。」 ともいわれました。 おかしいと思いませんか? スケジュールに遅れているかどっこいどっこいならともかく、余裕を持って進めているのに終業時間に帰って何が悪いのでしょうか? ちなみに、課長はそういう風に私のいないところでは文句を言っていましたが、翌日課長からの指導はありませんでした。 また、その日以降では、「スケジュール通りに言ってますので、今日は失礼します。」と課長に一声かけてから帰るようにしているのですが、こっちを見もせず頷いているだけで、感じが悪いです。 皆様のご意見お待ちしています。

  • 歓迎会のお礼メールの書き方

    先日、新人の歓迎会がありまして、盛大にやっていただきました。 会社というか、部署の主催ですので、もちろん部長さんから 課長、主任さん、たくさんの方が出席しました。 歓迎会の案内等、すべて連絡はメールでしたので、 お礼もメールでやろうと考えてるのですが、 新人歓迎会のお礼メールは出したほうがいいのですよね? 文例などあったらぜひ教えていただきたく存じます。 部長さんにも送るメールなのでくだけた感じは避けたいと 思っています。

  • 歓迎会の挨拶の順番

    新しい課長が着任しました。歓迎会を行いたいたいと思いますが、挨拶の順番というのはどのようにしたらいいのでしょうか。 状況:新しい課長と共に、3人の新人が配属 ・20代後半の人が一人(他の部署からの異動) ・新入社員が二人(新卒の初期配属) 歓迎会のメンバーの中で一番えらいのは新課長になります。 今までは、課長以下の二番目にえらい人が乾杯の音頭を行い 一番偉い課長が締めの挨拶をしていたのですが、今回も 同じ流れでいいのでしょうか。それとも、新課長のお披露目の 意味も含めて新課長が先に乾杯の音頭をとったほうが、 いいのでしょうか。 歓迎会全体の流れを含めて、教えていただけないでしょうか。

  • 上司を好きになりました。

    当方26歳OL。 相手は同じ部署で隣のチームの課長41歳。 人事異動があり、私が新しい部署に異動し、昨日歓迎会がありました。 課長とはチームが違うので、歓迎会まで話したことはなく、昨日たまたま席が近くで話したら、話しやすさで少し惚れてしまいました。 もちろん独身、バツなし。独身貴族です。 ですが、本気で婚活してるらしく、お姉さんのお子さんを見て、子どもが好きになり、子どもが好きで明るい女性ならそれ以外なにもいらない!と。 周りには2人ともお似合いじゃん!と言われ、その人を入れて改めて飲み会セッティングすると周りの人たち言ってくれました。 今日、上長に歓迎会のお礼を言いに回ってたら、気になる課長がさっそくあだ名で私のことをよんでくれたり、部内にお礼のメールをしたらその課長だけ返事をくれました。 「ご丁寧に。大丈夫ですよ、ちゃんとなじんでますよ」と。 前よりも声をかけてくれ、何かと気にはかけてくれてるのかな?と。 職場で上司を好きになった場合、どのようにアピールすればよいのでしょうか? まだ連絡先も知りません。

  • 上司のことが気になります。

    当方26歳OL。 相手は同じ部署で隣のチームの課長41歳。 人事異動があり、私が新しい部署に異動し、昨日歓迎会がありました。 課長とはチームが違うので、歓迎会まで話したことはなく、昨日たまたま席が近くで話したら、話しやすさで少し気になってしまいました。 もちろん独身、バツなし。独身貴族です。 ですが、本気で婚活してるらしく、お姉さんのお子さんを見て、子どもが好きになり、子どもが好きで明るい女性ならそれ以外なにもいらない!と。 周りには2人ともお似合いじゃん!と言われ、その人を入れて改めて飲み会セッティングすると周りの人たち言ってくれました。 今日、上長に歓迎会のお礼を言いに回ってたら、気になる課長がさっそくあだ名で私のことをよんでくれたり、部内にお礼のメールをしたらその課長だけ返事をくれました。 「ご丁寧に。大丈夫ですよ、ちゃんとなじんでますよ」と。 前よりも声をかけてくれ、何かと気にはかけてくれてるのかな?と。 職場で上司を好きになった場合、どのようにアピールすればよいのでしょうか? まだ連絡先も知りません。

  • あなたの周囲の精神/知能疾患者率について

    こんにちは。 スーパーでも何でも良いのですが、どこぞのお母さんが自動ドアのど真ん中にベビーカーを止めて明らかに出入りの邪魔になっているので、状況認識のために相手の表情やベビーカーなどを観察しながら自動ドアに近づく。 するとこちらに気付いたそのお母さん。 どくでもなく、すみませんなどと一声かける訳でもなく、かといって他に人がいてその人と話している訳でもない母子二人だけなのですが、どこか私とは違う方向を向いて私が通り過ぎるのを待つ。 店内の通路で明らかにそのベビーカーが邪魔で棚を回らないと1m先の棚を見る事ができない位置にでべちゃべちゃ喋っている夫婦。 同じくどくでもなく、すみませんと一声かける訳でもなく。。。 歩道いっぱいに横並びに歩いてこちらに向かって来ているが、こちらがどこうにも向こうが幅いっぱいに広がって歩いているので避ける事もできず仕方なく自然な範囲でギリギリ端によってやり過ごそうとするが、向こうチームは誰かが後ろに退いたり、前に進んだりなどして私のためにスペースを空ける事をせずにすこしチームメンバー間のスペースを狭めるだけでこちらが体を横にしないとすれ違えないので横にするのだが、向こうチームは全員体は進行方向に向かって正面。。。 こうした精神疾患か何かか? と思う人たちが結構な確率で居るのですが、みなさんの周囲はいかがでしょうか。 10年以上前はこんな事は無かった様に思うのですが。。。 そういえば最近さすがにドアを開けてあげると「ありがとうございます」とは皆さん言う様になって来ているみたいです。少し前までは当たり前の様に通り過ぎられていましたが。 または、自分がそれであると言う方。 どうにもできない事情か何かあるのでしょうか?

  • ラグビーのウィングでの対処の仕方

    自分は今ウィングのポジションを任されています。 うちのチームは合同チームで統率がうまく出来ておらず いろいろとうまく出来ません その中で僕はさほど当たりや体幹はそこそこ強いのですが、足も速くないしプレーもあまりうまくないので僕はうちのチームはバックスでうまく回すことが出来ないのであまり使わないウィングのポジションをやっています。 そこで聞きたいのですがうちのチームは戻りが遅いので端のウィングの所で 3対1や2対1になってしまいたまにうまく3人を倒せる時もありますがほとんどが うまくいかず抜けられてピンチを招いてしまいます。 どうすれば3人や2人等の人数を止められますか? 後変なことなんですがウィングで皆に指示をする時に何ていえば皆に やって欲しいことが支持できるかわかりません。 皆は必死で戦っている時に後ろから声をかけてもほとんどハーフの人の声くらいしか 聞こえませんどうすれば皆に伝えられるか知っていたら教えてください

  • 私が周囲に迷惑をかけている

    私が周囲に迷惑をかけている 30日間9時から12時まで職場で無理をやらされ、できないので怒鳴られます。 (3人月の仕事を半月で自分とPC初めてな新人さん2人でやりながら、既存のバグ修正もやれとか) できないので、客にも迷惑掛けてます。教える時間もなく新人さんにも迷惑掛けてます。 毎月15万戴いてる会社にも迷惑かけてます。申し訳なさで胸が死ぬほど痛く締め付けられます。 疲れで椅子から落ちて、朝事務の子に起こされることもあります。断るともっとひどく大騒ぎされます。 会社やめるにも社長に相談したら辞めたらお前なんか雇うやつはいない、 野垂れ死にだ、ここにいれば飯代だけは出してやる、と言われて辞めれません。 嘘だと信じたくも昨今の就職難を見ると嘘に思えません。 そんな状態で辞めたら食べていけません。帰る場所(実家)もありません。 心療内科行くから休むと、言ったらそれは辞めると同義、 と解っているなら好きにしろ、と言われて行けません。 前の会社も同じような感じで1年単位で何度も転職しました。前回の会社では学生時代のように、 辞めろと口癖のように怒鳴られ、殴られました。今の会社は殴られないだけましです。 でも夢の中で親や今の社長や前の社長に集団で追われ、燃やされ、斬り裂かれ、 または逃げようとビルの屋上から飛び降ります。私が死ぬのを見てみんなが喜ぶので、 私が初めて人の役に立ったと実感します。こんな夢をしばしば見ます。 文面ではよく考えれば大丈夫ですが、口頭では何も話せません。音が出ても言葉になりません。 31歳で東京でSEをやっています。幼少からこの分野に強く(むしろこれだけが取り柄) 趣味特技仕事が完全一致し、こんな待遇にも関わらず天職中の天職だと思ってます。 でも今では頭が錯乱して、点と点が全く線にならず、何もできずに1日が終わります。 今では新人さんにも見限られたどころか、上司と一緒に罵言が飛んできます。 将来、特技を生かせない望まぬ仕事でも働き口にありつけるだけまし、になって 明日の飯があるだけまし、になって、人間として死ねるだけまし、な未来図しか見えません。

  • 父の死後、母に対して周囲が冷たい

    昨年末に父ががんで亡くなりました。 実家に母(69歳)が1人残りました。 父は陽気で人情深くて、人から慕われる事が多かったです。 ただ、他人に対して理不尽な事で怒ったりはしませんが 納得のいかない事には口を出すタイプでした。 周囲は一歩引いていたと思います。 (歩く姿も偉そうで見た目も少しいつも眉をしかめているような感じでした) そんな父が亡くなり、親戚やご近所さんなどが 母に対して強く当たると聞かされました。 父と言う大きな後ろ盾がなくなって、母も気が弱ってるのかも知れませんが お隣さんは父を気にして外に車を置かなかったのに今は堂々と置いています。 どうしてもお隣の前を通るのですれすれになってしまいます。 叔母(母の妹)一家も、父には頭が上がらなかったのに 今は母に対して強く言い返すそうです。 私は離れて住んでおり、母の事を思うと悔しさとさみしさと申し訳なさでいっぱいになります。 私も父に頼りすぎていたんだなと痛感しています。 どうしたら母を少しでも楽にしてあげられるのでしょうか? 母がもっと歳を取ったらこちらへ呼んで一緒に暮らしてもいいのですが 今はまだ母にそのつもりはないようです。

  • 職場で仲良くなれない

    30になってはじめて会社に所属して働きだした者です。 それまでは非正規の仕事をしていて、ほぼはじめて組織の中で腰を落ち着かせていきていこうとしています。 しかし、職場での普段の会話や飲み会での立ち居振る舞いがうまくいきません。 うまく話さないと、仲良くならないと、とか、相手を退屈させないようにだとか、人間関係が上手な奴だと思われたいとか、色々考えてしまって自然体で振る舞えません。 結果として自分の緊張がおそらく相手や周囲にも伝わっているのでしょう。 「絡みづらい奴」「二人きりになりたくない奴」と思われているかと思います。 同期にそういうことがとても上手な人間がいて、仕事も私よりできるので社内で私の立場がどんどん悪くなっていくのではと不安になっています。 20人程度の小さな会社だけに余計に気になってしまいます。 私を教育してくれている先輩はとても良い人で関係も良好ですが、まだ仕事でミスをすることも多く、その上このような失態を繰り返しているようではいずれ見放され、社内で孤立するのではと不安でたまりません。 この間も新人歓迎会があったのですが話をふられても上手い受け答えができず、私のところで会話がしぼんでしまう感じでした。 どうやったら人と上手に付き合えるでしょうか。

専門家に質問してみよう