• 締切済み

心の問題?で退職しました。再就職について。

私は現在26歳、栄養士です。 短大を出て給食会社に就職し、管理栄養士の資格を取得しました。 資格を取得した事をきっかけに去年転職して、幼稚園の栄養士として働いていたのですが、 1月末から仕事に行けない状態になり、2月の頭に退職をしてしまいました。 仕事に行けなくなった原因としては、うまく理由を述べる事ができないのですが、 ・園に栄養士が1人しかいなくて、栄養士に対する理解があまりなかった事。 (相談できる人がいなかったり、食べ物の事は全て私・・・といった感じで仕事がどんどん増えていってしまった) ・園長など上司と厨房のスタッフとの板ばさみ状態になってしまった事。 など、他にも色々あるのですが、大まかに言うとこのような事が積み重なったからだと思っています。 うつなのかな?と思った事もありますが、調べてみるとうつの人達はもっと大変そうで、自分はどうも違うように思います。 自分がダメになる前にあった症状?は ・仕事をしようとしても何も考えられずに何分もペンを持ったまま止まってしまう。 ・手首を切ったらどうなるかな…と考えたりする。 ・通勤時に自分が乗ってる電車が事故にあったらいいのに…と思ったり、交通事故に遭いたいと思う。 (どうしても出勤出来ない状態になりたいとか、入院する位の怪我をしたいと思う感じです。) などがありました。 実際、死にたいとまで思う事はなかったのですが(とにかく職場から逃れたいといった感じでしょうか…) 最終的に事故に遭いたい気持ちが強くなり、車道に飛び出したりしたのですが、どうにもならなくて泣き崩れて欠勤して…といった感じです。 (結果的に何も無かったとはいえ、人に迷惑をかけるような事をしてしまい、今は反省しています…) 現在、退職して落ち着いたお陰なのか、上記のような事は考えなくなりました。 もう今まで通り元気になったように感じるし、ずっと家で休んでいる訳にもいかないので、そろそろ就職活動を始めようと思うのですが…。 ・前の職場を辞めた理由を何と説明すれば良いのでしようか。  また、辞めてから今までも特に何をしていたという事も無いので、この期間も何と説明したら良いのか分からず悩んでいます。 ・次の仕事も栄養士の仕事がしたいとは思っているのですが、前の職場の事を考えると栄養士が1人と思われる職場は不安で敬遠したくなってしまいます。 ・また、管理栄養士の資格はあるのですが、管理栄養士らしい仕事は全くしてこなかったので(栄養指導とか…)もし再就職できたとしても、職場が求めているような仕事ができるのだろうか…と不安になってしまいます。 仕事をえり好みするような事は良くないとは思うのですが、自分にできそうな栄養士の仕事…と思うと何も無い気がしてきて…。 だったらいっそ栄養士は諦めて事務系の仕事をした方が良いのかな?とも思います。 (商業高校出身で事務系の資格もそれなりにあるので…) でも心情的には栄養士がしたいです。 なんだか悩みばかり書いてしまって、何を質問してるのか分からなくなってきていますが…。 一番聞きたいのは、「仕事を辞めた理由~」です。 甘えたような発言が多いとは思いますが、何かアドバイス頂けるとありがたいです。

  • 転職
  • 回答数2
  • ありがとう数2

みんなの回答

回答No.2

質問者さんの状況は一見複雑な内容に見えますが、単なる人間関係の問題に思えますが如何でしょうか? 現在の状況も後ろ向きの考え方に縛られている様に感じられます。 まずは一つ毎に解決していき自分自身に自信を持てる環境作りから始めて見ては如何でしょうか 最初に転職した時に安易に職場を選んだ様にも感じられます、目的をしっかり持たないと何をやっても 上手く行きません。 貴女自身が将来どうしたいのか目的がしっかりとしていない様に見受けられます。 まずは今の精神状態が正常なのかどうか、精神分析医等で診断を受け自分自信に問題がない事を確信して下さい。 それから、自分が何年後にはどうなってるかを思い描いて下さい。 決してマイナスイメージを持たずプラス思考で思い描いて下さい、そうすれば就職先が自分の未来に沿っているものか どうかが判断出来ると思います。 まずは第一歩を恐れずに進んで見て下さい、自分でドアを開かないと誰も開けてはくれませんよ では、健康に気を付けて明るい人生を歩めるよう期待しております。

  • emma-ko
  • ベストアンサー率23% (10/42)
回答No.1

確かに質問者さんの状況を素直に話すのは面接の印象としてよくないかもしれませんね。 「これまでの職場でも精一杯仕事をしてきましたが、(栄養士らしい仕事である)栄養指導などの業務をして、栄養士としてキャリアアップしたいと思い、退職を決断しました」 と言うのはどうでしょうか。 栄養士さんの仕事については、まったくわからないので、言葉尻は変えてくださいね。 前向きに退職したと思ってもらえるとよいと思います。 前職でも一生懸命働いてきたからこそ、精神的に参ったのだと思いますし、栄養士としての仕事をしたい強い気持ちがおありのようですので、決して作り話ではないと思います。 また、ここで栄養指導などの業務をしていないということが相手に伝わりますので、 「だったら採用は見送ろう」「それでも、仕事を教えてやってもらおう」 ・・・と相手も考えることができ、質問者さんの採用後の不安も消えるのではないでしょうか。 前者だったら縁がなかったといういうことであきらめもつきますよね! 私も転職活動中です。 お互いに納得いく職場で働けるように頑張りましょう!

関連するQ&A

  • うつ病で休職中に退職後の再就職について。

    うつ状態になり休職して10ヶ月になります。投薬とカウンセリングにより、最近では今後の仕事の事も考え、相談出来る様になってきました。先生曰く、休職のまま退職するとハローワーク等で仕事を探し就職するのは難しいので、一度元の職場に戻って、どうしても駄目ならすぐにでも辞めるというやり方は考えられないか?とのことでした。再就職の際、うつで休職していた事、病名は解らないにせよ休職していた事はバレるんでしょうか?今まで転職した事がないので離職票?の事等もよく解りません。自分としては今後も元の職場に戻るという考えにはならないと思います。休職したまま退職しての再就職はやはり難しいんでしょうか?

  • 栄養士として就職するか、他の仕事に就くかで迷っています

     こんにちは。私は管理栄養士を養成する大学の3年生です。  大学に入学してから、栄養士・管理栄養士の仕事に関する情報を得る機会が増えました。管理栄養士の資格さえ持っていれば雇用条件がよく働き口がたくさんあり、再就職もしやすい、という人もいれば、管理栄養士は給料が安くてキツイ仕事で需要も少ないという人もいます。私は昔からトロイ性格なので、キツイ職場でやっていく自信がありません。  だから、卒業後は栄養士として働くか一般職で働くかということを迷っています。実際のところ、栄養士・管理栄養士の資格を持っているからといって働き口が多い、再就職に有利といったことはあるのでしょうか?  また、私が働く上で一番大切だと思うことは職場の人間関係です。栄養士・管理栄養士の仕事のうち、比較的職場の人間関係が穏やかなのはどういった職種でしょうか?

  • 公務員なのですが退職後の就職について。

    公務員なのですが退職後の就職について質問します。 自衛隊員なのですが、退職後の就職について心配しています。 今 20代後半なのですが退職は54と早く (私の世代は60まで伸びるといわれてますが。。) 今から考えなくてはと思ってます。 ちなみに、仕事は、週末は休みですが、 結構忙しく習い事は、夜からできるかどうか。。 2年に1回全国転勤です。 大学を出て会社を2年ほど経験して入ったので 世間知らずだと自分でも思います。 それでも、今やっておいたほうがいいこと。 やっておいたほうがいい習い事 資格など あれば教えてください。 就職も紹介してくれるのですが。。 危険物やマンション管理士の資格 を持っておいたほうがいいのは言われてます 民間人と人脈を広げて、 株などで、財産は、ふやそうと思ってます^^;

  • 面接で退職理由をどのように話すべきでしょうか?

    現在、再就職活動中でして、近日、面接を受けることになりました。 (職種は医療・福祉系で国家資格を持っています) そこで恐らく、以前の職場を退職した理由を聞かれると思うのですが、 どう答えるべきか少し悩んでいます。 今までの経緯を簡単に説明すると、 最初の就職の半年後くらいに、ステップアップ(?)のため転職し、 その転職先を半年足らずで退職してしまいました。 理由は仕事や職場に対するストレスが原因で 体を壊してしまい、さらには、うつ状態になってしまったことです。 (病院にかかっており、医師との相談の元、休職したのですが、  回復の兆しがなく、休職という中途半端な状態をいつまでも続けていくのも  辛いものがありましたので1ヵ月後に自主的に退職しました。) 以前、このカテゴリで漠然とはしていましたが似たような質問をしたことがあり、 その時は皆さんに正直に言った方がいいと言われましたが、 どの程度まで、またはどのように話すのがベストなのでしょうか? 上記の理由をそのまま話してしまうのがいいのか、 それとも漠然と体を壊してしまったとだけ話すのがいいのか、 また、一度目の退職理由についても、こんな言い方はまずい等、 アドバイス頂けると助かります。よろしくお願い致します。

  • 退職に関して(長文です。)

    お世話になります。この4月から事務方(正社員)として働いている者です。再就職になるのですが、事務希望(職種)にだけ考えが固執し、あまり業界(業種)を考えずに就職しました。その考えの甘さがすぐにたたり、半月もせずに職場になじめず軽い鬱状態にかかって病院に行きました。夜中にものすごい不安感に襲われるので、内科にて睡眠をうながすくすりを頂いております。なんとか一月に1回の通院による休みだけで通ってはおりますが、半年たってもこの状態なので退職を考えております。問題は、私の精神状態が不安定で退職に際するセオリーを破って上司の前にいろんな人に退職したいと漏らしてしまってることです。今思うと大変なことしてしまったと反省してますが、当時は辞めたがってることが、間接的にでも上司に伝わってくれればとの思いが強かったのでむしろ解雇通知を願うほどでした。出来れば鬱とかの診断書を提出しての退職はさけたいのですが、どうか良い退職方法をお教えください。宜しくお願いします。

  • 再就職について、不安です。

    私は、昨年の4月に就職したのですが、面接時に聞いていた環境 (特に私が重視していた部分)と実際が著しく異なっていたため、 転職を希望していたところ、運良く新しい職場がすぐ見つかったのですが、 その職場の方針(?)に疑問を感じてしまい、職場に馴染むことができず、 ストレスで胃を壊し、精神的にも相当参ってしまい、軽いうつ状態に陥り、 遂には休職→退職してしまいました。 しかし、通院し治療していたおかげで、精神的な落ち着きを取り戻し、 胃の調子も良くなってきたので、再就職を考え始めたのですが・・・ どうしても、「また同じようなことになるのではないか?」という 不安を振り払うことができずにいます。 この様な状態で就職活動をしても良いものでしょうか? また、面接を受けたとして、退職理由を聞かれた場合、 何と答えたら良いのでしょうか? うつ状態に陥ってしまったなごりか、一人で考えていると どうしても悪い方へ考えがいってしまい不安が募るばかりです。 どんなことでも良いので、御意見・アドバイスをお願いします。

  • 退職とこれからの就職活動について

    私は4年間ほど社会人として働いて、 和裁の勉強の為退職し 3年間和裁学校で和裁をして今春卒業しました。 卒業後、和裁関係の職場まで2時間かけて通勤していましたが 正社員登用後は出社時間が今より一時間も早くなるようなので(今は7時に家を出でいます)通勤が難しくなり体力的にもキツイと思っています。仕事内容や人間関係はとても良好ですが退職しようと思っています。  退職後の就職活動ですが、和裁関係の仕事に就くことが第一希望ですが、近隣にそうした関係の仕事もなく、前職でしていた事務関係の仕事 で就職活動を行おうと思っていま。面接の時などに前職との間のブランクについてと、現在の退職理由についてどの様に返答していいのかとても困っています。

  • 精神疲労→退職→就職→精神疲労→再就職

    昨年2月に精神的に参ってしまい、約3年勤めた職場を退職しました。心療内科通いと内服していました。その3ヶ月後今の会社に就職し、1年程かかりましたが鬱症状はなくなり普通に仕事をしていました。ここ数ヶ月で人間関係で悩みだし、またあの時のようになるのかと眠れない、涙が出る、息苦しい等の症状が出だしました。上司に相談しようにも、私の苦手な人と上司は友人関係でもあり、何を言っても良い方向に向かったことはありません。どんな理由にしろ、あなたが弱い、あの人はあなたを思って言っている、年上の言う事は素直に聞きなさい、成長しなさい、あなたは自分が傷付きたくないだけ、という言葉を言われ、ますます弱ってしまいます。心療内科に通うと以前のように薬漬けになるのも怖くて、現在は信頼できる内科でデパスのみ処方してもらい眠っています。それ以外の症状は我慢、ひたすら耐える。同じ事を繰り返したくないし、今なら次の仕事を探す元気もあります。できれば退職し、すぐに違う職場で働きたいのです。しかし、退職から2年未満、就職活動への影響や自分の弱さ情けなさ(どこへ行っても繰り返すと上司に言われましたし、自分でも不安)にどうしてよいのかわかりません。年齢は27歳、不況の中幸いな事(?)に介護士なので贅沢言わなければ仕事はあります。来年末辺りに結婚するので正社員でなく派遣も良いなと思っています。 自分自身が弱く甘えているのは充分にわかっています。しかし、あの頃を思い出すと不安なのです。 アドバイスして頂けるとありがたいです。よろしくお願いします。

  • 面接での退職理由(第二新卒) 大学卒業後4ヶ月で退職

    私は、大学卒業後、とある中小企業に就職しました。 大手企業からの内定を断っての就職でした。 その仕事とはリサイクル業(回収業・マネージメントなど)の仕事でした。 これからの仕事だからと夢をもって単身ある県に就職しました。 しかし、以下の理由により退職することとなりました。 2ヶ月間の内定アルバイト後(少しでも早く仕事を覚えたかった為) 4ヶ月間正社員として働き退職 退職理由 私の働いていた職場では、仕事終わりに飲み会を開き深夜までお酒を飲むことが当たり前となっている職場でした。 私は休みの日は少しでも早く仕事を頂けるように、必要な資格を取る為 ・大型免許・大型特殊免許・フォークリフト・小型移動式クレーン・玉掛け・車両系建設機械                 ↑            休日に取得済み(自腹) ・運行管理者の勉強・衛生管理の勉強 勉強をしたりしてたのですが、休みの日にも誘いの電話が来て、プライベートな時間も無いような状況でした。 誘いを断れば付き合いの悪い奴と言われ文句を言われる始末でした。 先輩に誘われて断る奴は最低だと注意されたりもしました。 会社では、つまらない奴と言われる始末です。 そこで、私は、課長に、「運転(トラック)は欠かせない業務にも関わらず次の日まで飲みアルコールが残っている状態で仕事に出掛けている人が何人もいる!事故を起こしてからは遅い!」と相談しました。 タクシー・バス業界などでもおこなわれている毎朝のアルコール検査をする必要があるのではないでしょうかと提案した所、過去、実施しようと考えたことも何度もあったが、アルコール検査をしてしまうと社員がいなくなってしまうから実施はできないと言われました。 自分の力では、どうしようもないことだと感じました。 このような職場の環境にどうしても馴染めず退職しました。 面接の時必ず聞かれる退職理由についてどう答えたらいいか困っています。素直に答えていいものなのでしょうか? 人生の先輩であるみなさまにいろんな視点からのご意見などを頂きたくて投稿させて頂きました。私の退職理由は甘いのでしょうか? 厳しいご意見でも素直に受け入れます。 どうぞよろしくお願いします。

  • 再就職について

     私は現在28歳の男性です。大学を卒業して就職しましたが、将来どうしてもやりたい仕事があり、3年勤めて退職致しました。その後丸々2年間、自宅にこもり勉強して国家資格を3つ取得しましたが、本命の資格は取得できず、その後働きながら勉強を続けていました。その職場は、自分が目指す職業の事務所で、順風満帆の船出だと、思っていました。  しかし、その職場は異様な所で、所長が事務員の行動すべてを監視し、仕事のやり方すべてに文句を言ってきました。人格否定を毎日のようにされました。  私は、組織の中にいればもちろん歯車になるので、従っておりました。将来の為に今の仕事は自分のキャリアになると思い、どんな嫌がらせや、どんな困難も乗り越えようと、懸命に働きました。  遂に、私は崩壊してしましました。半年経ったある日パソコンの前で、茫然となり、何かが切れてしまい、その所長と会話すらできなくなってしまいました。そして、精神科に行き、不安抑うつ状態と診断され、職場に行けないカラダになっていました。  その後退職をし、約6ヵ月間、希望や思い描いていた未来図が脆くも崩れ、自分はどう生きていけば分からなくなり、自殺をはかったこともありました。自分に自信がもてないのです。  やっと今就職活動を始めましたが、6社受けてすべてダメ。私は必要とされない人間なのだと思ってしまいます。今日も不採用の通知が届きました。退職した例の職場は、その業界では絶大なるチカラをもっていて、面接でもそのことを気にして、不採用になることもあります。  どうしてもその仕事がしたいのですが、求人はそれほどなく、歳を考えると、早くどんな職業でも、正社員なって働きたいのですが…いまいち他の職業を選択する勇気が湧きません。  どなたか、アドバイスや叱咤激励等をしてくだされば、幸いです。よろしくお願い致します。