• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:確定申告・所得の内訳書の書き方)

確定申告・所得の内訳書の書き方

このQ&Aのポイント
  • フリーランスイラストレーターの確定申告において、所得の内訳書の書き方について教えてください。
  • 依頼主の住所が分からない場合、所得の内訳書にはお振込み名義を記載すれば問題ありませんか?
  • 法人との取引の場合と個人との取引の場合で所得の内訳書の書き方は異なるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hata79
  • ベストアンサー率51% (2555/4940)
回答No.1

例えば、「中野区中野プラザ」で充分です。 住所氏名を正確に把握してない取引き先というのもおかしな話ですが、それ以上に内訳書の目的は収入金額と源泉徴収税額を出すことにあるからです。 その書類一枚を作成するために、請求書などの書類を全部ひっくり返すなどの手間をかけていてはたまりませんし、実際に住所連絡先などを正確に知らずに仕事を請け負うこともあります。 例えば、弁護士・税理士などでは飛び込みで相談を受けて相談料を貰うことがあるわけですが、住所氏名など知らなくとも「報酬」をその場でいただいてしまえば、どこの誰かわからない状態でもよいわけです。

kinoko2525
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 なるほど、とても分かりやすいです! 収入金額と源泉徴収額が第一にきちんと書かれている事が大事であって、 所在地などは多少簡略式でも多めに見ていただけるのですね。 (とはいえ、きちんと書く越したことはないと思いますが^^;) 弁護士・税理士さんの飛び込みのお仕事につきましてもなるほどなあと… 初めての申告なので、不安感から色々と焦ってしまいましたが 何かあっても、取引をしたという記録はきちんととってありますので 落ち着いて申告の方をしようと思います。 アドバイスをいただけた事で、とても安心致しました。 今後はなるべく自分が混乱しないよう、気をつけようと思います。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 確定申告 所得の内訳

    サラリーマンの副業の確定申告です。 税務署に出す所得の内訳欄なんですが 企業が今年の二月に移転し住所と名前が変更になりました。 確定申告にはどちらの名前を書けば良いんでしょうか? すいませんが、宜しくお願いします。

  • 白色確定申告・雑所得について

    フリーで、イラスト作成のご依頼を月数件ほどお請けしながら 生活をしています。確定申告について分からないことがありましたため ご質問をさせていただきます。 昨年からちょこちょことイラスト作成のご依頼が増え、稿料をいただく 機会に恵まれた為、この度、初めて確定申告をすることになりました。 (現在イラスト以外の収入はありません) 青色の申請をしておりませんので『白色申告』、 また、収入が安定しているわけでもないので、今回は 事業所得ではなく、『雑所得』での申告をしようと思っております。 (上記の事から、申告書Aです) 申告書Aの『第2表』の書き方についてご質問させてください。 (1)所得の内訳(源泉徴収税額) (2)雑所得(公的年金以外)・配当所得・一時所得に関する事項  法人様から支払われた報酬(原稿料)と、その報酬から 源泉徴収をして頂いた金額を(1)へ記載し、合計額を出すことは 承知しているのですが、 ○個人様からのご依頼報酬(原稿料)についても(1)に記載を  すべきなのでしょうか?  (もちろん個人様なので源泉徴収はされていません) ○それとも、(2)欄へ「原稿料」としてまとめ、合計金額を記載すれば  よいのでしょうか?  (かかった経費についても同様にまとめて記載して問題ないでしょうか) 源泉徴収をして頂いている案件で(1)が埋まってしまうため、 (1)へ記載するとなると記入欄が足りなくなってしまうのですが 所得の内訳書を別途用意し、そちらに記入すべきでしょうか? ☆第2表への記載形式が分からないというだけで、収入を所得の算出に  含まないという事ではありません。ややこしくてすみません…。 また、上記とはまた少し違うお話なのですが、 取引先の会社都合で、支払いが難しい状況の為「未払い」となっている 案件があります。(請求書は納品後に送付済みですが、清算に入っている とのことで回収は難しいと思われます) 納品はしましたが支払いが無く、おそらく源泉徴収税も未納だと思うのですが こういった案件は、請求金額を売り上げとして計算しておくべきなのでしょうか? 実収入とはなっていないのですが、 こういった案件がある場合の記載方法がわからないため、足止めをくらっております。 (経費として申告できるというのもどこかで見かけたのですが、どうなのでしょうか…) なかなか税務署まで足を運ぶ時間がとれずにいる為、 この場をお借りしご質問をさせていただきました。 無知で理解不足な点が否めずお恥ずかしい限りではございますが、 みなさまのお知恵をお貸しいただけましたら幸いです。 どうぞ、よろしくお願い致します。

  • 申告書B第二表の所得の内訳について

    申告書B第二表の所得の内訳の記入について質問ですが、 (1)所得の内訳欄には、  取引先から送られてきた支払調書の各額面を記入するのが良いのか?  自分がつけている帳簿の金額を記入するのが良いのか?  どちらが正しいのでしょうか?  (支払調書の額面と自分がつけている帳簿の額面とは若干ズレがあります、   個人的には帳簿を参照した方が良いのではと考えています) (2)支払調書をもらっていない取引先で、  源泉徴収もされていない場合、  所得の内訳欄にその取引先で発生した売上金額は記載しなくても良いのでしょうか?  (決算書の売上金額欄には上記取引先で発生した売上は反映してあります) 以上の2点となりますが、 ご回答を宜しくお願い致します。

  • 確定申告 雑所得の内訳記入方法について

    去年初めて給料以外に雑所得があり、パソコンで確定申告Bを作成しております。 しかし、確定申告Bの所得の内訳の記入欄でどう記入するか困っています 「種目・所得の生じる場所又は給与などの支払者の氏名・名称」とあります。 源泉徴収票のあるものはそのまま記載すればいいですが、雑所得のひとつに 個人で趣味で作った本が売れた収益があり、内訳をどう書いたらいいのか? 購入してくれた方が複数人いるこれを全部はかけない? 生じた場所は、もしくは本人の住所でも書くでしょうか? 本販売、 住所空白、金額と源泉徴収税はゼロとしていいでしょうかね・・・・。 どなたか同人誌とか販売で確定申告された方などお答えいただける助かります。

  • 売掛金の書き方は?所得の内訳書

    昨年フリーになり今回初めて申告(青色)を行う者です。 ほぼ書類は整ったのですが、「所得の内訳書」が残っています。 申告書Bの「所得の内訳」を写しつつ、「所得の内訳書」には売掛金もプラスしなければならない…と言われたのですが、その場合、 1:申告書Bに記載した営業先で売掛分があった受注先もあります。収入金額および源泉徴収税額は売掛分も合計して記すべきでしょうか。 2:「源泉徴収税額」の欄はどうすればいいのでしょう。 大変お手数ですがご教示いただけると幸いです。

  • 配当所得の確定申告に所得の内訳書は必要ですか

    配当所得だけなので、総合課税で確定申告をして源泉徴収された所得税の還付申告を予定しています。 配当を受け取った会社の数が多かったので、いままでは所得の内訳書を作成して添付していました。H21申告分からは配当金の支払通知書を添付しなければならないようですが、この場合も所得の内訳書の作成と添付は必要ですか。

  • 所得の内訳書の書き方を教えて下さい

    確定申告の所得の内訳書を書いています。 「所得の生ずる場所 又は給与などの支払者の住所・所在地・氏名・名称、電話番号」の蘭がありますが、ここには振り込んでくれた仕事先の住所を記入しました。しかし厚生年金の所得については自分の住所を書いておけばいいのでしょうか、それとも厚生労働省年金局の住所でしょうか? どなたか教えて下さい。

  • 確定申告書B(第2表)「所得の内訳」

    確定申告書B(第2表)の「所得の内訳」(源泉徴収税額)は、 所得のなかに源泉徴収額がまったく無い場合にも記入するのでしょうか?

  • 確定申告、所得証明について

    以前の似たような質問も拝見したのですが、よくわからないので、教えて下さい。 ●現在、アルバイトしているのですが、ちょっと気になることがあって。 確定申告をしていると会社から聞きました。 しかし、採用になったとき、特に印鑑も押さなかったし、本人証明になるようなものも一切見せることなく、履歴書(住所、氏名程度)以外何らかの用紙も書かなかったのですが、会社が、社員個々人の所得の届け出を出すことってできるのですか?(個人の所得証明に記載されるような形で) それとも、やはり、会社でまとめて出して、個人的には出していないという意味なのでしょうか。 本人が確定申告を行う以外に、所得を登録することってできるのでしょうか。 ●所得証明書の所得の記載は、確定申告した分だけなのでしょうか? わかりにくいかもしれません、すいません、わかる方、教えて下さい。

  • 所得の内訳

    初歩的な質問ですみません。確定申告書B第二表の所得の内訳には、第一表の収入金額の金額を事業所得(所得の種類)として記入するのでしょうか? 昨年個人事業主として開業し、収入は営業収入のみ。決算は赤字でした。