• ベストアンサー

乾燥ニンジンの作り方

乾燥ニンジンを天日干しなどして何度か作ったのですが、切り口がカビが生えたように黒くなってしまいます。 黒ずみを防ぐ方法を教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pokkorinnk
  • ベストアンサー率50% (784/1556)
回答No.1

ニンジンに限らず「乾物」を作るなら 一年中で一番気温が低く空気が乾燥している「寒中」か 逆に一番気温が高く天気が安定している「土用」に 作るようにすれば失敗が少なくなります 立春を過ぎると寒さを感じていても空中湿度が 高くなってくるので干して置いても乾き難くなります 又、写真で拝見すると切り方が厚過ぎます 乾燥野菜を作るなら出来るだけ薄く切って しっかりと乾燥させないと保存中にもカビてしまいます 因みに 寒中とか土用というのは「暦」の中の季節用語なので 毎年、若干変動しますが だいたいの目安としては 「寒中」は毎年1月8日~2月2日までの期間 「土用」は7月20日~8月7日までの期間です それ以外の時期に作るなら、薄くスライスしたものを クッキングペーパーに並べて電子レンジで1分ぐらいずつ 加熱して乾燥させれば綺麗に出来上がります http://plaza.rakuten.co.jp/aorinngo/4006

citiguy
質問者

お礼

詳細な回答ありがとうございました。 薄き切って、なるべく早く乾くようにした方がいいのですね。 次回、薄くスライスして、レンジで加熱乾燥させて作ってみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • おいしく食べたい 野菜の乾燥保存方法は

    これから、野菜の収穫時期です我が家では毎年この時期になりますと切り干し大根・茄子・人参など天日干しで保存食を大量に作っていますが・・もっと簡単な乾燥方法として 衣料乾燥機で乾燥させた早いだろうななん思っていますが、どうなんでしょうか? どなたか衣料乾燥機で作ってますよとかこんな簡単な乾燥方法がありますよとか やはり天日干しが一番など アドバイスお願いします。

  • ニンジンの外側の黒いものは毒ですか?

    ニンジンは外側ほど栄養があるので、皮をむかずに調理しましょうと書いてあったのを雑誌で読んで、いつも皮ごと食べています。 ただ、一度切ったニンジンの残りを保存すると、切り口の外側・・・それから、外側のところどころに黒ずみのようなものができます。 これは毒ですか? それとも、時間経過による見た目の変質で、栄養面には関係ない(だから食べてもだいじょうぶ)ですか? 教えてください、宜しくお願いします。

  • 乾燥した朝鮮人参のレシピを教えて下さい。

    朝鮮人参の乾燥したものを頂きました。自分なりに色々なサイトを調べてみましたが、朝鮮人参酒のレシピは見つかりました。生の朝鮮人参料理のレシピはいくつか見つかりましたが、乾燥した朝鮮人参のレシピを教えくださるようお願い致します。

  • ニンジンの培養について

    ニンジンの培養をしているのですが、何度やってもカルスを形成してくれません。 それどころかカビも生えず、何ヶ月も変化がありません。 何が原因なんでしょうか? 教えてください、よろしくお願いします。

  • ヒートポンプの乾燥機で下着が黒くなります。

    ヒートポンプ式の乾燥機ですが下着が必ず黒ずんできます。 黒ずまない下着はありますか? 黒ずみは間違いなくカビでは無いです。 よろしくお願いいたします。

  • 朝鮮人参酒の 作り方

    ずばり!!朝鮮人参酒の作り方を知りたいのです。 頂き物の朝鮮人参がいくつかあり、 (お土産ですから乾燥物だと思います。) 朝鮮人参酒を作ってみたいのですが、 どなたか作り方を教えてください。

  • 高麗人参について

    知り合いから、土のついた生の高麗人参をもらいました。どう扱って良いものか全く解りません。(もちろん効能などについてもわからない) 一般に市販されているものは乾燥しているものが多いようなので、乾燥させるべきか、それともそのまま料理に使えるのかも不明です。 ちょっと量が多めなので、そのままの使い方と長く保存させる方法など、詳しく教えて下さい。

  • 布団を乾燥機だけで一年は大丈夫?。

     私は忙しいので、布団を布団乾燥機をかけるだけで天日干しはしません。  しかし、天日干しをまったくしなくても大丈夫でしょうか?。  2時間は乾燥機にかけるようにしているのですが。

  • にんじんの異臭(灯油のような油の臭い)

    茨城の泥付き人参というのを買ったのですが、 出して、お湯で洗うとむ~んと灯油の匂いがしてきました。 驚いて、いろいろかいでみると、どうも人参の周りからにおっているようです。かなりはっきりした匂いです。ちなみに私の知っている人参特有の匂いではありませんでした。 念入りにゴシゴシ洗っても微かに匂いは残りました。 ただ、洗って切って切り口を嗅ぐと、切り口に異臭はなかったので、どうも泥や皮のあたりが匂いの原因のようです。 yahooで同じような質問と回答がありましたが、どうもあれでは納得いきません。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 洗濯乾燥機

    乾燥機付きの洗濯機で一週間に一度程度乾燥機機能を使うとカビの発生を防げると聞いたことがあるのですがどうなのでしょうか?洗濯乾燥機をお使いの方はカビ対策などはどうなさっていますか?やはりそれでも定期的に洗濯槽クリーナーなどを使ったほうが良いのでしょうか? カビの発生を減らす一つの方法として洗濯後に洗濯機のふたを開けておくと良いと聞いたことがあるのですが、うちは洗濯機を屋外においているのでふたを開けておくと埃や砂のようなものが入ってしまうのですがそれでも開けておいたほうが良いのでしょうか?何かお知りの方アドバイスをよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう