電動インパクトに六角棒でレンチを取り付けたい

このQ&Aのポイント
  • BOSCHの電動インパクトに六角のドライバしか同梱されていないため、KTCかBOSCHの先端ツールを買い揃えたい
  • KTCのインパクト用ソケット類は六角ではないため、電動インパクトに刺さらない可能性がある
  • KTCの六角ツールのうち、取り付け側が六角側のものを選べばよい
回答を見る
  • ベストアンサー

電動インパクトに六角棒でレンチを取り付けたい

最近BOSCHの電動インパクトを買い、引越し先のリフォームなどに使っています。 http://www.bosch.co.jp/jp/pt/products/model.asp?id=GSR18V_LIN この度、原付の整備にも使用範囲を拡大したいのですが、 この電動インパクトには、先端ツールが六角のドライバしか同梱されて いなかったので、KTCかBOSCHの先端ツールを買い揃えたいと思います。 ただ、当該電動インパクトは六角の棒しか刺さらないです。 KTCのページで、インパクト用ソケット類をみても、六角棒でないので インパクトに刺さらないように見受けます。 http://ktc.jp/catalog/index/ktc_impact_socket.html こういうやつの、六角側が取り付け側になっていればよいと思うのですが、 http://ktc.jp/catalog/index/ktc_hex.html 結局、どれをかったらよいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

通常よく見かけるインパクトドライバは、6.2mm(6.3mmだったかな?)の6角シャフトが差し込めるものばかりですね。 先のBOSHのものは、3爪チャック式で色々なシャフト径に対応できる構造のようです。 他のサイズだと9.2mmとか12.3mmとか有ります。 で、径違いを繋ぐためのアダプタがあります。 KTCのツールは12.7の四角いシャフトを差し込むタイプで、これは、レンチを差し込んで使うタイプになります。ボックスレンチだとだいたいこういう形式で、特に特殊なものではありません。 これも、6角/4角のアダプタがあるんでそれを使って繋ぎます。 奥まったところを作業するための長いアダプタや、斜めに作業できるアダプタなど結構種類は多くあります。 ホームセンタなどでは、サイズを変えるアダプタはあまり置いてないですね。 と、肝心なのは、ナットを締めるのにインパクトは締まりすぎる可能性があるので、注意が必要です。 逆に錆びたナットを強引に外そうとして、ボルトが折れることもありますし・・

litton101
質問者

お礼

bathbadyaさんご回答ありがとうございました。 >KTCのツールは12.7の四角いシャフトを差し込むタイプ そうなんです、うちにある、セットで買ったやつは全部これなのですね。 >ナットを締めるのにインパクトは締まりすぎる可能性があるので、注意が必要です。 > 逆に錆びたナットを強引に外そうとして、ボルトが折れることもありますし・ インパクトの強さもですが、KTCのソケットが痛まないか、そちらも少し心配しています。 インパクト用のソケットを新規に買うべきか・・・

その他の回答 (3)

  • deru
  • ベストアンサー率30% (479/1584)
回答No.4

>結局、どれをかったらよいのでしょうか? 前の回答の方のソケットアダプターでボルト類を回せるようになりますが、サイズ的には1/4(6.35)の物でボルトの頭が12ミリまでが限界だと思いますよ、仕事(自動車整備)で電動ドライバーも使ったりしますが、アンダーカバーのネジを外す位にしか使いません。

litton101
質問者

お礼

deruさん、貴重なアドバイスありがとうございました。 >仕事(自動車整備)で電動ドライバーも使ったりしますが、アンダーカバーのネジを外す位にしか使いません。 そういうものですか。ラクなのでつい多用してしまいますが、 調子に乗らないようにしたいと思います。

  • rjnh
  • ベストアンサー率70% (21/30)
回答No.3

 まず最初に、あなたが購入されたのはインパクトではありません。質問文の一番目の参照URLを確認していただければ分かると思いますがバッテリードライバードリルという工具です。左のバッテリー工具という所をクリックすればインパクトドライバーやインパクトレンチは別の所にあるのが分かると思います。  そして、二番目の参照URLにあるのはインパクトレンチ用ですのでお持ちの工具には合いませんし、インパクト用の物は耐衝撃性を高めているため比較的高価になりますのでインパクト機能の無いドリルドライバーにはどうかと思います。一般的に全体が黒いのがインパクト対応品です。  ANo1の方が首振りタイプを紹介されてますが首振りでない http://www.kouguya.com/a20.htm の様な物もあります。これの六角の方をチャックで掴んで使用すれば通常のソケットレンチ類が使用できる様になりますし、一々チャックを緩めて締めてってしなくても良いので手間が省けると思います。

litton101
質問者

お礼

rjnhさん、いろいろご教示ありがとうございました。 >あなたが購入されたのはインパクトではありません 失礼しました、正確にはそのようですね。 >これの六角の方をチャックで掴んで使用すれば通常のソケットレンチ類が使用でき まさにこういうやつを探していました。 NO1さんのお礼にも書きましたが、これでKTCやBOSCH製品があればうれしいのですが とりあえずご紹介のものでしのごうとおもいます。 ありがとうございました。

  • koujikuu
  • ベストアンサー率43% (428/992)
回答No.1

ボックスレンチを取り付けるのでしたらこういうのがあります、ホームセンターでも探せばあると思います。 ユニバーサルソケットアダプタ http://www.amazon.co.jp/%E3%83%99%E3%83%83%E3%82%BB%E3%83%AB-VESSEL-%E3%83%A6%E3%83%8B%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%B5%E3%83%AB%E3%82%BD%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF%E3%83%BC-9-5mm-A20USQ3/dp/B002RDDKIC

参考URL:
http://www.homemaking.jp/product_info.php?products_id=37850
litton101
質問者

お礼

koujikuuさん、明快なご回答ありがとうございました。 まさにこういうやつを探していました。 たかが棒とは思っていないので、KTCやBOSCHのがよさそうにおもいますが みあたらないようですね。

関連するQ&A

  • インパクトドライバーの電圧とNm関係を教えて下さい

    18Vと14.4Vでは、数値が大きい方がいいと思いますが正しい認識ですか? 違う場合は違いを教えて下さい。 認識が合ってる場合、18Vがいい点は他にあるのでしょうか? 上記認識を得たうえで、 18Vで、130Nmのインパクトドライバーと、 14.4Vで、140Nmのインパクトドライバーでは、 どちらが強い力が出るのでしょうか? ちなみに、検討しているのは、下記2製品です。 (その他は検討していません。) 日立:FWH14DGL https://item.rakuten.co.jp/treasuretown/4966376231683/ https://www.hikoki-powertools.jp/products/diy/impact-driver/fwh14dg... ボッシュ:PDR 18LIN https://www.bosch.co.jp/pt/products/?id=PDR18LIN 利用は家庭でのDIYです。 どちらを選ぶか検討中です。

  • 電動ドライバーの締め付けトルクについて

    先日、電動ドライバーを購入しました。 トルク調整機能が付いており、1~10の10段階なのですが ビス(M3・4・5・6をよく使います)の締め付けトルクは 何を参考にして、ダイヤルを合わせたら良いのでしょうか? トルク測定装置等は持っていませんので、そうなると締め付け具合を 普通のドライバーで確認して自分でダイヤルを決めるしかないので しょうか? その場合、基準というか設定のアドバイスがあればお願いします。 当然弱いと緩むでしょうし、強いとビスあるいは相手側を壊して しまうと思いますので。。 ちなみに購入したドライバーは下記の物です。 よろしくお願いします。 http://www.bosch.co.jp/jp/pt/products/model.asp?id=GSR10_8V_LI

  • 安物 インパクトレンチ 続き

    先ほど非常に参考になる御回答を頂き、質問内容が絞れたため、再度質問させていただきます。 車のシガライターで使う安物の電動インパクトレンチが、タイヤのナットを4回外した程度の使用で、停止してしまうという現象が発生し、原因がほぼPTC(ポリスイッチ)にあることが判明しました。 (1) モーターは熱くもならず、至ってスムーズで快調にまわる。 (2) PTCはモーターとは離れた場所についているため、モーターの熱で作動しているのではない。 (3) 上記(1)、(2)を考えたら、ひょっとしたら、このPTCは、モーター保護が目的ではなく、シガライター側のヒューズ切れを防止が主な目的で、モーター始動時の、突入電流防止用に入っているのでは? ・・・という推測をしています。(1~3の推測に問題がありましたらご指摘ください) インパクトレンチに入っているのは、「RF16-300B」と言う中国製(?)PTCなのですが、 http://aexfuse.com/cp_view.asp?cid=108&id=587 これに代替するポリスイッチを探しています。 ↓秋月電子通商で見つけたのですがこれで問題ないでしょうか。 http://jp.rs-online.com/web/p/resettable-wire-ended-fuses/5176821/ 次回、他の電子部品をまとめ買いする時に一緒に買おうと思っています。

  • 電動コードレスインパクトレンチは?

    ベンツやアウディ、ポルシェなどの輸入車のタイヤの脱着に有効でしょうか? それともそれぞれのディーラーや車屋サンに頼んだほうがいいでしょうか?

  • 安物 電動インパクトレンチ

    こちらのカテゴリのほうが詳しい方が多そうな気がするのでこちらでお聞きします。 ホームセンターで3年前に買った、やすもののDC12Vのシガライターで動作する遠心力式の電動インパクトレンチなのですが 最近、短時間使用ですぐに回らなくなります。アナログ変化的に回転が落ちます。 2,3分冷やすとまた使えるようになりますが、数回ホウィールナットを緩めるのに使用するだけで、すぐに使えなくなります。 以前DCACインバータにパワーサーミスタが入っていたのを覚えているのですが、熱の変化によって電流制限する部品が原因ではないかと想像しています。 そのような電流制限の回路が入っていると推測して、分解してみました。 すると「RF16 300B」という四角くて黄色い部品が入っていました。 99%この黄色い部品が怪しいのですが、これは何なのでしょうか? ポリスイッチ?パワーサーミスタ? 交換するとすると、どのような規格の代替品があるでしょうか。 安物工具とはいえ役立っているので、出来れば直したいです。

  • 安価な電動インパクトレンチの性能は?

     ホームセンターなどで自動車のタイヤ交換用として12ボルト電源の電動インパクトレンチを3千円程度で販売していますが、機能や耐久性に問題なく使用可能でしょうか?  100ボルト仕様や充電式の電動インパクトレンチも売られていますが値段は1万円以上しているので性能にも大きな違いがあるのでしょうか?  私の車は国産セダン車で冬季のスタッドレスタイヤ交換ぐらいにしか使用しません。

  • インパクトレンチ

    締め付け能力、100Nという電池式の インパクトレンチのオークションに 手を出してます 使用目的は作業がやりずらいセルモータの 下側ボルトの緩めなんですがボルトは二面巾 14mmのものです 30cmくらいのラチェットハンドルで目いっぱい 締めてあるとすると緩めのトルクはどれくらいでしょう? 100Nのツールが役に立つか?ということですが。

  • インパクトレンチ 使い方

    お世話になります。 電動インパクトレンチを最近購入しまして、使い方に多少疑問があります。 普通に車体についているナットやボルトを緩めるだけならわかりますが、 片手で空回りするのをおさえながら、もう片方の手でインパクトレンチを使うような使用方法は大丈夫なのでしょうか? 具体例でいいますと、 ・フライホイール固定ナットをゆるめるにあたり、片手でユニバーサルホルダーでフライホイールを固定しながらナットをインパクトでゆるめる ・フライホイールを外すために、フライホイールプーラーの本体部分を片手でスパナで固定しながらプーラーの芯部分をインパクトで締めこむ といった使い方は大丈夫でしょうか? これらは実際に作業する予定でして、レンチは全長20センチ弱、ユニバーサルホルダーは30センチほどのものを使用予定です。 フライホイール固定ナット締め付けトルクは8キロです。 おわかりの方、よろしくお願い致します。

  • インパクトレンチについて

    16mmクラスのインパクトを捜しています。軽量で安価長持ちのインパクトはどんな機種が有るでしょうか

  • フロントフォークの分解

    現在、フロントフォークのオイルシール交換に挑戦中で ステムからフォークは抜けたんですが、通常ネジロックを塗り締めてある フォーク先端の6角ボルト(6mm)が充電式12V 100N-m電動インパクトでは 緩みません。見た目、全く傷がないので20年以上そのままのようです。 万力固定+ソケットレンチをパイプで延長でも回る気配がありません。 専用アタッチメントは無いのですが、共回りすらしません。 (共回りする場合は、水道部材で後ほどアタッチメント作る予定です) 大体どのくらいのトルクがあれば回るものでしょうか? バーナーであぶってみようとも考えましたが、支障あるでしょうか? 4段階に調整可能な35kg-mのエアーインパクトもありますが、 回りそうであれば12.7-9.5mmや差込12.7-6角6mm購入してきます。 手動インパクトは持っていません。現在友人等持っていないか 確認中です。 なにか良い方法、経験談、アイデア、道具があればご紹介ください。

専門家に質問してみよう