安物のインパクトレンチでタイヤナットを外した際の問題とは?

このQ&Aのポイント
  • 安物のインパクトレンチでタイヤのナットを外す際に、一定回数使用すると突然停止してしまうという現象が発生しています。原因はPTC(ポリスイッチ)にある可能性が高いです。
  • モーターは正常に回転し、熱くなることもありません。また、PTCはモーターから離れた場所にあり、モーターの熱で作動しているわけではありません。推測すると、PTCはモーター保護ではなく、シガライター側のヒューズ切れを防止するために使用されている可能性があります。
  • 中国製のPTC「RF16-300B」に代替するポリスイッチを探しています。秋月電子通商で見つけた製品を使用して問題ないか検討中です。
回答を見る
  • ベストアンサー

安物 インパクトレンチ 続き

先ほど非常に参考になる御回答を頂き、質問内容が絞れたため、再度質問させていただきます。 車のシガライターで使う安物の電動インパクトレンチが、タイヤのナットを4回外した程度の使用で、停止してしまうという現象が発生し、原因がほぼPTC(ポリスイッチ)にあることが判明しました。 (1) モーターは熱くもならず、至ってスムーズで快調にまわる。 (2) PTCはモーターとは離れた場所についているため、モーターの熱で作動しているのではない。 (3) 上記(1)、(2)を考えたら、ひょっとしたら、このPTCは、モーター保護が目的ではなく、シガライター側のヒューズ切れを防止が主な目的で、モーター始動時の、突入電流防止用に入っているのでは? ・・・という推測をしています。(1~3の推測に問題がありましたらご指摘ください) インパクトレンチに入っているのは、「RF16-300B」と言う中国製(?)PTCなのですが、 http://aexfuse.com/cp_view.asp?cid=108&id=587 これに代替するポリスイッチを探しています。 ↓秋月電子通商で見つけたのですがこれで問題ないでしょうか。 http://jp.rs-online.com/web/p/resettable-wire-ended-fuses/5176821/ 次回、他の電子部品をまとめ買いする時に一緒に買おうと思っています。

noname#215107
noname#215107

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tadys
  • ベストアンサー率40% (856/2135)
回答No.5

RF16-300とRF16-300Bで違っているのかもしれませんね。 似たようなものは、RSオンラインとデジキーにありますが、どちらもトリップ時間が2.29秒に対して10.8秒と長いです。 http://jp.rs-online.com/web/p/resettable-wire-ended-fuses/6376476/ http://www.digikey.jp/product-detail/ja/RUEF300/RUEF300-ND/1045777

noname#215107
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 トリップ時間が長いのですね…。 これがどう影響するか、許容できるのかは未知数ですよね。 わたしももう少し探してみます。 よさそうなのがあれば教えてください。(わがまま言います)

noname#215107
質問者

補足

その後ですが、ダメもとで結局このポリスイッチを買いました。 実際に試してみたところ、これでもかなり早い時点で作動します。 ついでにLEDに抵抗をつないだものをポリスイッチと並列に入れて、ポリスイッチ作動時に点灯するようにしてみました。 ありがとうございました。

その他の回答 (5)

回答No.6

私なら、速攻、直結です。 ドライバードリルやコンプレッサーならロックする 恐れがありますが、インパクトレンチはロックしません。 突入電療も、ヒューズなら、150%の余裕はありますし、 車側にヒューズが切れ易いのなら、10Aを15Aと 150%上げても、 配線は焦げません。 不安なら、手動で使用率デューティを 66%にすればいいのです。

noname#215107
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 当初、私は勘違いしており、インパクトレンチがロックするたびにポリスイッチが作動しているものと思っていたのです。 良く考えたら、ポリスイッチ復帰には十数秒かかるので、それだとナットを1つ外すたびに休ませないとならないことになり、連続使用ができませんよね。 ただ、安物なので通常のインパクトレンチとは原理が違うのです。通常のインパクトレンチはいきなり打撃が可能ですが、 この安物は回転が上がるまでは空回りなのです。遠心クラッチがつながった瞬間にはじめて打撃して、その後続けてナットを続けて回す仕組みとなっています。 でも、新品で買った時はタイヤ交換3台分連続で作業できていたので、それ以上連続使用しないことを心がければ直結でもいいかもしれませんね。 貴重なご意見感謝いたします。

  • tadys
  • ベストアンサー率40% (856/2135)
回答No.4

>原因がほぼPTC(ポリスイッチ)にあることが判明しました。 おそらく原因はPTCでは無く、他にあるものと思いますけど。 テスターが有れば動作時の電流を測ってみる事をお勧めします。 RF16-300のスペックは、最大電圧:16(V) 最大電流:40(A) 保持電流:1.35(A) です。 http://www.dzsc.com/product/infomation/326221/1620110610060703406.html 秋月のものは保持電流が大きすぎます。 RSオンラインではこれが使えそうです。 http://jp.rs-online.com/web/p/resettable-wire-ended-fuses/0506955/

noname#215107
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 通販のサイトは間違っている可能性があるため、データシートを参照ください。 http://www.co-ptc.com/RF16-300B.pdf 使用開始前の状態からモーター回転不能時まで、ポリスイッチの両端をテスターで測ってみましたが、0V→電源電圧近くまで上昇します。従って、ポリスイッチが電流制限をしているものと思われます。この時点でモーターは冷たいままです。 ポリスイッチのメーカーのサイトでいろいろ情報を集めてみました。 その結果、当初の私の思い込みに少し間違いがあることに気が付きました。 ・ポリスイッチの寿命は永久ではなく、高温状態を繰り返すと劣化してくる。その症状は徐々に小電流、低温でも作動するようになり、次第に高抵抗側へ振れるため安全方向で故障する。 ・車のヒューズよりポリスイッチのほうが反応速度が遅いため、多分、車のヒューズ切れ防止には役立たない。 ・この電動工具の使われ方を考えると、ナットを打撃した瞬間、回転が強制的に停止させられるので、その直後から大電流が流れ始め、その状態が連続するとモーターが焼損するかもしれない。そこでポリスイッチが自己発熱して電流を制限する。

  • teppou
  • ベストアンサー率46% (356/766)
回答No.3

 通販センターの電話番号が出ていますので、電話で確認してはいかがでしょうか。  (電話番号と営業時間を乗せたら、サポート確認になってしまいましたので、二重になるかもしれませんが)

noname#215107
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 せっかく回答頂きましたが、明確な質問がまとまらない状態ですので、メールや電話で聞くのが気が引けます。 お気遣い感謝いたします。

  • teppou
  • ベストアンサー率46% (356/766)
回答No.2

 通販センターに電話番号が出ていますので、とりあえず電話で相談してみてはいかがでしょう。 ☆技術のお問い合わせは 03-3251-1779(秋葉原店)  (月曜・木曜を除く、秋葉原店営業時間内) 営業時間 月~土曜日祝祭日以外 11:30~18:30 日曜日 11:00~18:00 祝祭日 11:00~18:00

  • teppou
  • ベストアンサー率46% (356/766)
回答No.1

 何かの足しになれば。  元の部品のサイトをプリントアウトして、秋月電子で見てもらうのはどうでしょうか。  秋月なら相談に乗ってくれると思います。

noname#215107
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 メールで回答してくれるでしょうか。 中国地方在住です。

関連するQ&A

  • 安物 電動インパクトレンチ

    こちらのカテゴリのほうが詳しい方が多そうな気がするのでこちらでお聞きします。 ホームセンターで3年前に買った、やすもののDC12Vのシガライターで動作する遠心力式の電動インパクトレンチなのですが 最近、短時間使用ですぐに回らなくなります。アナログ変化的に回転が落ちます。 2,3分冷やすとまた使えるようになりますが、数回ホウィールナットを緩めるのに使用するだけで、すぐに使えなくなります。 以前DCACインバータにパワーサーミスタが入っていたのを覚えているのですが、熱の変化によって電流制限する部品が原因ではないかと想像しています。 そのような電流制限の回路が入っていると推測して、分解してみました。 すると「RF16 300B」という四角くて黄色い部品が入っていました。 99%この黄色い部品が怪しいのですが、これは何なのでしょうか? ポリスイッチ?パワーサーミスタ? 交換するとすると、どのような規格の代替品があるでしょうか。 安物工具とはいえ役立っているので、出来れば直したいです。

  • くまとりモータの速度制御

    こんにちは。 くまとりモータを、秋月電子通商のトライアック万能調光キット(20A)を使用して速度制御させようとしているのですが、うまくいきません。 回転し始めはゆっくり回り始めるのですが、途中から突然全開で回り始めます。 白熱電球だと正しく調光できるので、回路が壊れている訳ではなさそうです。 くまとりモータの速度制御するにはどうすれば良いのでしょうか? 調光キットの改造で対応できますか?それとも、くまとりモータ対応の制御回路があるのでしょうか? ご回答をよろしくお願いします。

  • 直管40Wx1用インバーターに直列で20Wを2本点灯することは可能ですか?

    みなさん、はじめまして。 直管20W蛍光灯2灯をインバーターで点灯させたいと思っています。 2灯同時ON/OFFで構いません。 現時点では、ボズシ工房さんの商品が安く実績もある上、上記要望を満たせるものとしてベストだと判断しています。 ただ、秋月電子通商さんの下記商品がものすごく安いため、流用できるものならしたいと考えています。 秋月電子通商 蛍光灯インバータ 40W×1灯 AC100V <http://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?q="M-01727"> こちらの商品で単純に直列で直管20Wを定格を維持しながら2本点灯させることはできないものでしょうか。 コンデンサ等の指定部品を追加する・・などのちょっとした改造ありでも構いません。 もしくは同じくらいの価格で20W対応の商品がありましたらご紹介ください。 なお、私のスキルは、せいぜい静電気や感電を意識しながら、 プラモデル感覚での半田付けができる程度で高周波回路などについては素人です。 何卒よろしくお願い申し上げます。

  • NFCタグを売っているお店を教えてください

    NFCタグを使ったプログラミングをしたいのですが,東京都内でタグを販売しているお店をご存知でしたら教えてください. 購入したいのは, http://www.ace-kougyo.com/SHOP/0034-06.html http://amzn.to/zzY9Tg といったものです. 通販であれば上記サイトなどで取り扱われていますが,実店舗で販売しているところを検索しても見つけることができませんでした. 明日秋葉原へ行く予定なので,秋月電子通商や千石電商をあてにしていたのですが,そちらでも取り扱われていないようです(ウェブサイト上で確認しただけですが). よろしくお願いいたします.

  • 1ワットの整流ダイオードは?

    おせわになります。 こちらのサイトのhttp://www.hadatsuki.com/yuya/top1/ippinn/konntoro-ra-/konntoro-ra-.htm 1Wダイオードでモーターの回転数を半減させる装置の作り方があるのですが秋月電子さんのサイトではどの部品が1Wダイオードになるのでしょうか?http://akizukidenshi.com/catalog/c/csilicon 何方か教えて下さい宜しくお願いいたします。

  • インパクトレンチ

    締め付け能力、100Nという電池式の インパクトレンチのオークションに 手を出してます 使用目的は作業がやりずらいセルモータの 下側ボルトの緩めなんですがボルトは二面巾 14mmのものです 30cmくらいのラチェットハンドルで目いっぱい 締めてあるとすると緩めのトルクはどれくらいでしょう? 100Nのツールが役に立つか?ということですが。

  • インパクトレンチ 使い方

    お世話になります。 電動インパクトレンチを最近購入しまして、使い方に多少疑問があります。 普通に車体についているナットやボルトを緩めるだけならわかりますが、 片手で空回りするのをおさえながら、もう片方の手でインパクトレンチを使うような使用方法は大丈夫なのでしょうか? 具体例でいいますと、 ・フライホイール固定ナットをゆるめるにあたり、片手でユニバーサルホルダーでフライホイールを固定しながらナットをインパクトでゆるめる ・フライホイールを外すために、フライホイールプーラーの本体部分を片手でスパナで固定しながらプーラーの芯部分をインパクトで締めこむ といった使い方は大丈夫でしょうか? これらは実際に作業する予定でして、レンチは全長20センチ弱、ユニバーサルホルダーは30センチほどのものを使用予定です。 フライホイール固定ナット締め付けトルクは8キロです。 おわかりの方、よろしくお願い致します。

  • インパクトレンチについて

    16mmクラスのインパクトを捜しています。軽量で安価長持ちのインパクトはどんな機種が有るでしょうか

  • 調光器(スライド式)を自作したい

    はじめまして。(長文です) 自分は軽音楽サークルに入っており、最近スイッチが5チャンネルの照明装置を自作で作りました(onとoffのみ)。ですが実際に試してみたところ、onとoffだけでなく、調光器を使わないと雰囲気が出ない曲が多いと感じました。 そこでネットで探してみた結果、秋月電子通商の「トライアック万能調光器キット(20Aタイプ)」が良いと思ったのですが、これはつまみが回転式で、操作の面ではスライド式にしたいと思いました。 秋月でスライド式のボリュームを探してみたら「 スライドボリューム 100KΩx2(2個パック)」がありこれと組み合わせて使おうと思ったのですが、自分は回路に関する知識が高校物理レベル程度でして、実際に組み合わせて使えるのか分からなかったので、質問させていただきました。 ----------- 質問をまとめさせていただきますと ・秋月の「トライアック万能調光器キット(20Aタイプ)」と「 スライドボリューム 100KΩx2(2個パック)」と組み合わせて スライド式ボリュームの調光器は作成可能か? です。 ---------- その調光器の説明書を見たところVRが50kΩ~250kΩでCTが0.1μF~0.22μFとなっており(これはコンデンサが可変式ということなのでしょうか?)もしそうなら、このコンデンサの容量をスライドボリュームの100kΩに対応した0.22μF(調光器の説明書を参照)に自分で調整すれば、組み合わせて使うことが可能ということなのでしょうか?(でも、調光器の写真を見てもコンデンサの容量を調整するような部分はなさそうなんですよね(汗)) また、ネットで同じような調光器を作った方がいて、その方は250kΩのスライド式可変抵抗(NOBLE B250KΩ CU)を使われていたのですが、それをネットで探しても見つからず・・・ 素人考えなのでちんぷんかんぷんな質問かも知れませんが、よろしくお願い致します。 秋月電子通商「トライアック万能調光器キット(20Aタイプ)」 http://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?q=%22K-00098%22&p=1&req=1 秋月電子通商「 スライドボリューム 100KΩx2(2個パック)」 http://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?q=%22P-02282%22&s=score&p=1&r=1&page=

  • CCDカメラ 静止画像出力/保存と制御回路について

    「モノクロCCD」で静止画を記録し保存する電子回路を構想しています 製品データを見ても構想が浮かびません 秋月電子通商より製品データ http://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-02811/ 仕様 ・ボタンを押して静止画を記録(記録先はSD等 ・記録画像のディスプレイへの出力はしない   ⇒ディスプレイの無いデジカメと思ってください 静止画保存のための回路とCCDの回路との接続方法をお教えください ラジコンへの搭載予定なので電子回路を大きくしたくはありません 丸投げですがよろしくお願いします