同僚にこんなんいたらどう思います?

このQ&Aのポイント
  • 八方美人な自分に疲れました、職場でニコニコノーストレスですみたいな能天気キャラでいることが疲れました
  • 自分で仕事を見つけ、勤務時間をいかに楽しむか、充実させるかが疲れてやる気も起きません
  • こんなめんどくさい同僚がもしあなたの職場にいたらどう思いますか。率直な意見で構いません
回答を見る
  • ベストアンサー

同僚にこんなんいたらどう思います?

八方美人な自分に疲れました 職場でニコニコ ノーストレスですみたいな能天気キャラでいることが疲れました 不平も不満も愚痴もないよ~働かせてもらえるだけで丸儲けテヘ なんてポジティブキャラでいましたが、実のところは私は腹黒キャラです。 そんな常にポジティブキャラって、いたらいたで実際ウザイですよね…(多分) 何のために働いていたのかも見失い(食って生きていく以外の) 以前のように自分で仕事を見つけ、勤務時間をいかに楽しむか、充実させるか…なんて 疲れてやる気も起きません。 その癖、全力投球できなかった、しなかった勤務の後は果てしなく後悔をして、寝ても覚めても仕事のことばかり考えて、重い身体を引き摺ってまた仕事。 大好きだった仕事なのに、今はどう仕事をしたらいいかがわからないでいます。 対してキャリアもなくって才能もないのに、バカですよね。 こんなめんどくさい同僚がもしあなたの職場にいたらどう思いますか。 率直な意見で構いません。 または 燃え尽きちゃった? 五月病?(いまさら) の対処ってどうすればいいんでしょうか? 最近 あまりにも私の様子がおかしいと感じた上司に 『有給とるか、メンタル行け』と言われました。 ちなみに自分としては メンタルクリニック等は考えていません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

もうすこし自然体でいいのでは? 自分に過剰な課題を与えている気がします

jinno39
質問者

お礼

ありがとうございます。 課題ですか…忙しく自分で仕事を見つけないと、仕事で仕事を作っていかないといけない…と思ってしまいます。 束の間の談笑ですら長すぎじゃないかと、思って後で自己嫌悪に陥ったりしてしまいます。 休ませてもらえたのに例えばコンビニや薬局に行くのすら躊躇われて…

その他の回答 (3)

  • aymhfgy
  • ベストアンサー率43% (1472/3372)
回答No.4

ご自分の本当のご性格とそれに対する対処法を知れば今の状態から抜け出せるのではないかなという気がいたします。 元々、前向きで真面目で頑張りやさんだと思います。そういう方の心が疲れてくると正反対の性格になったような気がして実際、元気がなくなるので周りの方が心配することになります。 全力投球はしなきゃいけないという思いが強くありますね。それが身体と心に無理をさせ、追いつめてしまうことになりやすいと思います。大体、好い加減な人なら初めから頑張らないのでこのような状態は生みだしにくいです。 私の友人が言っていましたがご主人の友人や同僚の中で鬱気味になられた方はすべて、この全力投球のタイプの人だそうです。 真面目すぎる所があるからご自分を緩めてやろう、燃え尽きる所まで頑張りすぎるのを止めようと気付いてください。有給とって好きなことばかりしてゆーっくり休むというのはどうでしょうか。

jinno39
質問者

お礼

ありがとうございます。 もうなんか 職場から帰るとなにもしたくなくてうだうだとしてます。家庭でもしなきゃいけないことが、できない状況で。 少しずつ少しずつ業務を減らしてもらったり、勤務調整をしてもらったりをしてきましたが それはそれで申し訳なく感じてます。 その時間内でもきちんと自分がやれたのか充実感が得られず。 有給で例えば銭湯に行ったら申し訳ないと思えてしまうんです。

  • nabituma
  • ベストアンサー率19% (618/3135)
回答No.3

疲れたら休め・・・休めなくなっていたらそれはもう立派な病気。 病院へ。 お気楽に。

jinno39
質問者

お礼

休むことが申し訳ないって思えてしまいます。 家ではテレビだって見れて、犬なんか散歩しちゃって。 それ以外は寝てるんですが…

  • ko-1shia
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.1

面倒臭い人には面倒臭い人なりの理由があるんだとは思いますが…。 対処法としては、構い過ぎず構わな過ぎずで良いのでは? 多分、そういう人は一人芝居(夢芝居)をしているんだと思います。 あなたの負担にならないように、適度な距離を保ちましょう。

jinno39
質問者

お礼

すいません 質問文の内容 すべて私です。 自分でも自分が面倒臭くていやになってまして 他人からしたら更に面倒臭い奴なんじゃないかと思ったんです。

関連するQ&A

  • 転職していい子ちゃんを演じるのにいい加減疲れた

    転職して本音や本性を徐々に見せるのってどの時期からがいいんですか? ある企業に転職して1年経ちます。 今は給料に見合わない仕事をしてても何も言えないし同期もいないので不満も言う相手もいないただのいい子ちゃんキャラです。 前の職場では知る人ぞ知る毒舌キャラでもっと発言も活発でした。 いい子ちゃんキャラは大変ストレスが溜まりますし腹の中でいろいろ思うだけなんだから本当の腹黒ですよね。 今のままでしばらく過ごすべきでしょうか? 本当の腹黒になるのなんて自分では嫌なんですよね。今の会社でどれだけ長続きするか分からないから平日休みがあればハローワークで求人の様子を見たり、求人広告も見てます。

  • 忙しいときに来て、手伝おうとしなかった同僚

    クリスマス前の時期になり、仕事が忙がしくなりました。 馴染みのお客様から依頼が入ったのですが、新しい企画で仕事量も多いです。 上司と二人きりで仕事をしていて、上司も結構体力的に疲れている様子です。もちろん私も体力的に限界です。 最初の準備に時間がかかるのですが、全て私と上司でこなしました。 昨日、来週勤務のはずの同僚女性が上司に頼みごとがあり、職場に来ました。 上司はふざけて、来るんなら手伝ってね と冗談を電話で言っていました。 同僚は職場に来てから、自分の調べものをし始め、上司が忙がしくなりあちこち動き回り、配達に出た際 、横で私が大量の仕事をこなしていても 座ったままでした。 その後、上司に自分の用事をしてもらった後、そのまま帰ろうとしているところ、 上司が 「今日は僕ら(私と上司) まだ仕事終わりそうにない。。 ひっきりなしに注文がある」 等と忙しいアピールをして。。 やっと、手伝います ではなく、 手伝いましょうか? と同僚女性は言いました。 しかし、手伝ったのは5分未満で 自分から 帰っていきました。 私は今月2回 勤務日でなくても、手伝うために出勤しました。 本当に忙しいときに 来て、時間をとって自分の用事を上司にしてもらっているのに。。 5分も手伝わず帰って行くというのは、印象は悪いでしょうか? それなら、来週勤務なのだから、その時に自分の用事を上司に頼めば良かったのでは と思ってしまいました。

  • 同僚について

    以前、こちらで「同僚への注意(No..7771544)」の質問をさせていただきました。 ここでしか聞けないというのも恥ずかしいお話ですが…。 同僚が相変わらずで困っています。 「相変わらず」というのは、 ・口では「気をつけます」といっても、職場のルールに従わない ・自分の仕事しかしない ・出勤が始業5分前を切っている(上司より遅い)し、上司へのあいさつをろくにしない ・別の仕事を頼まれても、「抱えていることが忙しい」と断る などです。 愚痴も多いため、聞き役になることもこの頃は疲れてしまいました。 8時~5時の勤務時間外は、基本手当はつきません。 だから、少し早めに来て職場内の掃除をしたりという気持ちもないようです。 家庭があるのは職場の誰もがそうですし、家事が忙しいとか、道路が混んでいて…を理由にされても毎日のことだと言い訳にもならないのではないでしょうか。 それとなく、「こうしてほしい」=職場のルールや、ほかの人の状況も考えてほしい、と伝えることも何度もしてみましたが、もう諦めるしかないのでしょうか。 長々とすみません。 何かご意見いただけるようでしたらありがたいです。

  • 同僚・先輩に嫌われてしまいました

    同僚・先輩に嫌われてしまいました。 旅行に一緒に行き、私の態度が悪かったそうです。 話に加わらない、自分の事しか考えていないと直接言われました。 私の気持ちだけを話すと、二人に萎縮してしまい、自分を出せなくなっていました。その二人はテキパキしており、はっきり物を言うタイプです。私はゆっくりペースで、思った事をなかなか人に伝えられません。いじられキャラです。二人のいじりがきつくて、旅行中ずっと辛かったです。 しかし、二人とも人受けもよく、良い人だと思います。 だから、怒らせてしまった事は、自分を出せなかったとは言え、自分に原因があるのだと思います。 私は、思えば何でも人任せで生きてきました。それがキャラ的に許されると思っていました。そんな自分が恥ずかしいです。 また気を使うという事は、遠慮するという事ではないと、今回の事で気が付きました。 仕事でも、性格的に抜けている所はありますが、人任せでした。情けないです。私は抜けていつからと、性格のせいにしていた部分も今思えばありました。 今、非常に職場でいずらいですが、今までの自分の行いのツケが回ってきたのだと思っています。27歳で、やっと気が付きました。 情けないですが。。。こういう気が付きを経て、人は本当に変われるものでしょうか?

  • 不満ばかり口にする同僚にうんざり・・・

    会社にほぼ同じ時期に入った年上女性(29歳)の方がいます。 その方と同じ業務に就いていますが、不平不満があまりに多く困っています。 何をするにも 「これは嫌だ」「あれはめんどくさい」「この仕事が一番嫌い」 のオンパレードです。 上司に指示を受けなければならない時や、みんなで協力して同じ事をするときも他人任せで、自分から聞いたり、動いたりはあまりしない人なのです。 自分のモチベーションも下がるので、そういうことは止めて欲しいのです。 私だけでなく、他の同僚も彼女に同じような事を思っていて、上司にも報告していますが、コネで姉が社内にいるのであまり強く言ってもらえません。 (辞められると人が足りなくなるのもあるかと思います) 姉も似たような方で 「うちの妹いじめないでよ」 と始まってしまうため、解決になりません。 (彼女は運転免許がないらしく、ずっと姉と一緒の職場で働いているそうです、もちろん転職する時も一緒です) 自分自身、その方の業務は最近になって覚え始めたので、事を荒立てると教えてもらえなくなってしまう可能性もあるし、やるからにはきちんと解決して気分良く業務に臨みたいのですが・・・。 今自分に、仕事を覚えること以外で、何かできるとしたらなんでしょうか。 どなたか、アドバイスをいただけませんか?

  • 友達と自分の土俵が違いすぎて比べてしまう

    中3です。 自分には何年も付き合って大親友とも言える仲の良い友達がいます。 その友達とは趣味があって、ノリも良くて、お互い一緒にいて居心地もいいです。でも友達は家は近くとも生きてる世界は果てしなく遠い別の世界の人間だと思うレベルで価値観が違います(具体例を出すと不幸自慢にしかならないと思うのでやめときます。) 別々の高校に入るし、こんだけ考え方が違うんだから、そのうちもう関わらなくなるんだろうなと思っていますが、友達はルームシェアしたいとか、同じ職場で働きたいとか脳天気なことしか言ってません。本当に違いすぎます。 それ故どうしても自分と友達を比べてやれ自分はこんな思いしても頑張ってるのにとか、そんなくだらないことでぐだぐだ言わないでほしいとか感じてしまいます。本当に自分のそういうところが嫌になります。 どうしたら比べずにすみますか。

  • 職場の同僚

    私の職場は私服で下は黒いズボンでする仕事ですが、32歳の独身女性が胸元の開いた服を毎日のように着てきて屈む体勢をして男性職員にわざと見せるようにします。ズボンも腰で履くようなものなので前屈みになるとおしりの割れ目まで見えて目立ちます。服も短めな為、腰が見えてしまいます。トイレは男女兼用ですが、隣がロッカーなのにわざとらしく自分の好きなキャラのナプキン袋をトイレ内に置いてあり、生理中には男性職員の前で痛そうにお腹をさすってすぐトイレへ行きます。会議はミニスカで来ます。介護職ですがどう思いますか?普通ですか?

  • 職場の人間関係の悩み・子どもを職場に連れてくる同僚

    30代・女です。私自身、子どもがいます。 職場(正職員6名、パート5名)で、たまに勤務時間帯に子どもを職場に連れてくる女性同僚がいます。 上司にクレームをつけましたが、上司2人は、その女性とは長年のつきあい(妊娠前から、出産後も)なので、 注意できないようです。 子どもが就学前ならまだしも、もう小学校高学年であり、 そろそろ社会のルールをわからせる年頃なはずなのに、 その女性は全く何も感じていないようです。 その女性も私の上司であり、私は転勤してきたばかりなのでものを言える立場ではありません。 この女性は、他のことも自己中心的だけれども、仕事だけはきちんとこなすため、周りから許される、得なキャラの人です。パートさんに相談したところ「がまんしなさい」と言われました。みなさんなら、どうなさいますか?または自分にどう言い聞かせて納得しますか? 私は気分が悪くて、仕事が手につかないこともあります。

  • 同僚に伝え忘れた自分が悪いのでしょうか?

    職場の勤務時間が数日後に変則になり、少々出勤が早くなるので、その日からの仕事の 進め方とかやり方を数日間行い、だいたいめどが立ったので、 変則勤務当日まで、通常勤務に戻りました。 その通常勤務に戻った日にある同僚Aさんから、「通常時間に戻ったから 変則勤務で早くこなくてもいいんだよね」と聞かれ、私は通常に戻ったから別に 早く来なくてもいいのでは?もし、また変則勤務当日前に練習とか始めるなら、 上司が事前に言うと思うので、それまで通常でいいのでは?」と答えました。 そう答えたんだけど、ちょっと不安になって、他の同僚Bさんに通常でいいよね?と自分が 聞いて、おたがいそれでいいよねということに。 その後、残業しているとき、上司に一応聞いたら、「○日から練習する」と言い出したので、私に聞いてきたAさんが近くにいたので、○日から練習すると伝えました。Bさんはその場にいませんでした。翌日、朝礼でみんなに上司が言うと思ったら、全く言わないので、終了直後上司に、○日から 練習と言ったほうがいいのでは?とお願いしました。そしたら、すぐに言ってくれましたが、 終了した後なので、聞いている人と聞いてない人がいます。 そのときにBさんに確認すればよかったのに、言い忘れてしまいました。Bさんは○日当日まで 休みなので、もう確認のしようがありません。電話番号も知らないですし。 上司にBさんに連絡してもらうようお願いしようかと思うけれど、たぶん、 朝礼で言ってるし、打ち合わせでもみんなに言っているから連絡する必要なしと言われそうだし。 そこまでお願いする必要ありますか? 事前に朝礼等で連絡しない上司が悪いと思うのですが、話を聞いて、Bさんに伝え忘れた自分も悪いのではと思い悩んでます。 知っている人もいるのに、どうして自分には言ってくれなかったのかと思われそうです。 もし、当日Bさんが時間までに来なければ、自分が伝え忘れたと謝ろうとは思ってますけど。

  • 人の陰口を言い倒す同僚について。

    人の陰口を言い倒す同僚について。 同じ職場に勤務するAについて、影で人の悪口を言い倒すので不快です。 職場は工場の交替制勤務であり、私とAは別班で常に一緒に仕事するわけではありませんが、仕事の引継ぎなどでは顔を合わします。そのAですが、たとえば、自分と折の会わない者が仕事でミスを犯しているのを見つけたとします。Aがミスをした本人に注意するのはもちろん、それを見せしめのように職場内の業務連絡書に書き倒します。「〇〇班の誰々、××間違いあるぞ何回目だ、いい加減にしろ!」みたいに名指しで。その後は、他のメンバーたちにその話を連日のようにウダウダ話して、笑いのネタにします。エスカレートすると「あいつ、馬鹿だけど嫁さんも同じように馬鹿だよ、ホント」みたいに関係ない家族の話まで出してこき下ろします。それらを当人のいないときに言いまくるので本当に不快です。 先日少し早めに出勤したところ、大声で誰かの非難をするAの会話声が・・よく聞けば私のの仕事が気に食わないとの内容であり、私と顔を合わせた途端、トーンダウンしてどこかへ消えてしまいました。普段より影で、人のことを言い倒しているのでしょう。 先日も業務連絡書を見た上司が、「もう少し話し合って解決したら」と助言してきました。それを聞いたAは『どうせ上司にチクって俺を逆に悪者扱いにしようとして、いい迷惑だよ』などと私にイヤミの様に言って来ました。 こういう同僚と一緒の職場にいると不快でなりません。何か言い対処法はありますでしょうか。出来れば、皆が温和でいい雰囲気の職場が作れればベストですが。。

専門家に質問してみよう