• 締切済み

鉄道会社への転職について

初めまして。 表題の件につきまして もう若くはないこの年齢にて、今一度自分の人生を見つめなおすとともに 現実的な判断・選択をする為に、どうか相談させて下さい。 私は現在、26歳の女で、派遣社員です。 某メーカーにて1年半就業しております。 1年程前より、鉄道業界・業務への憧れを強く持つようになりました。 具体的には輸送に関わる、駅係員および車掌業務です。 理由としては、簡潔に申し上げますと ・自分の生活のどんな時にも傍にある、利用路線に愛を持つようになった ・規則正しく運行する鉄道の存在に、励まされるようになった ・普通の生活を成り立たせる業務の尊さを知り、  自分もそれを手助けする側になりたいと思う という部分が強いです。 (単純に電車も好きです。他にもいろいろとあるのですが…割愛いたします。) ですが、現実的に考えて 残念ながら転職は99パーセント無理だと自覚しています…。 鉄道業界が狭き門であることは重々承知な上、 恥ずかしながら、職歴が芳しくない為です。 4年生大学を卒業後、新卒として入社(営業職/他業種)いたしましたが 続かず※、現在の業務が一番長く続いている状況です。 資格なども持っていません。 ※(今では自分の努力不足だったとも思いますが、   給与が支払われない、上司による先輩への暴言・暴力等が耐えられませんでした。) 頭では、無理だと、分かっているのですが どうしてもあきらめることができずにつらいです。 なんとなくで生きてきた、自分の人生を今初めて後悔しています。 そこで、無理は承知で、社会人採用試験を受けてみようと思っています。 1パーセントの希望を支えに生きていけるのも、年齢的に 最後だと思っているからです。 落ちて無理だと解って、ひとしきり泣けばきっと、今よりあきらめがつくと思います。 いつか今の会社を退社した時、ホーム監視ができる会社で、アルバイトをします。 ここまで長くなってしまいましたが、相談したいのは以下です。 どうかよろしくお願いいたします。 ■上記の条件では、やはり99パーセント無理でしょうか。 ■上記職歴、性別、年齢において、一番マイナス要素となる部分はどこでしょうか。 ■マイナスをどうにか補う要素として、旅行業務取扱管理者資格以外にはどのようなものがありますか。  (OAスキル、ビジネスマナー、やる気、人柄、ルックス、話しかた、資格等…?) ■輸送に直接関わる部署にて社会人採用を行う可能性が高いのは、  地下鉄(TM社)が6月と認識していますが、そうであれば発表はいつごろになりますでしょうか。 ■もし、輸送に直接関わる部署にて社会人採用を行っている(今年も行う)  関東の鉄道会社がありましたら、教えていただけますと幸いです。 長くなってしまい、すみません。ここまで読んで下さった方、ありがとうございました。 相談に乗っていただけますと幸いです。 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

回答No.3

はじめまして、私は鉄道経験者です(関東大手私鉄・駅務)。  駅務向けのお話しでしたら少しできます(最近の専門キャリア採用はわかりません)。 社会人採用は年々年齢制限が緩くなっていると思います。 一昔前は中途採用も女性の採用もしていませんでした。 しかし、団塊の世代の大量退職や一時の不景気時代の採用見送りや縮小で世代に穴があり埋める方向で中途採用が始まりました。 中途採用が始まった頃は27歳くらいまでの方を対象としていましたが、今では30歳くらいまでが多く、メトロなどは35歳まで小田急は年齢不問になってます。時期は各社ホームページで告知していますので通える範囲の目標の会社のホームページを登録してタマにチェックすれば見過ごすこともありません。転職サイト(リクナビ・マイナビ)などに登録しておけばメールなどでわかります。 女性の夜間勤務解禁は99年頃でしょうか。性別の差別は基本的にありませんが、女性は結婚すると退職と見られるのはあるでしょう。女性の仮眠室等限り(各駅に出れない)もあると思います。体力仕事なのも間違いありません。車掌は基本的に駅を数年努めて試験に受からないとなれません。 会社によっては職別採用をしているので会社次第ですかね。 乗務員の採用は時期によっては補充が多い時がありました。 不景気でお客様の生活の不安なども多く対応も難しくなっています。あと鉄道の収入源の不動産開発もネタ切れしそうらしく昔のような開発は望めません。他にもグループ会社の不調が足を引っ張っています。少子化や社会の景気の低下で利用客は下降しています。 長い年月をかけて世代をついでお客様が生活全てに自社線を利用したくなるようなファンを増やしたいのです。 今ではサービスの質を上げるのを第一目標として人材を探しているような感じがします(どこにも給料泥棒的な質の悪い社員も居ます)。 経験とか関係ないと思います。御自身も何か気持ちの良いサービスって受けたことありませんか?そんなサービスを自然に出来る人を求めてると思います。 日本の鉄道は安全・正確で当たり前です。いかなる時も真摯な対応が出来る事、これは人間性でしょうか。しかし、お客様にも色々な人がいて、理不尽なことを言われることも多いです。さすがに毎日嫌なことを言われ続けると心が折れてきます。またこの不景気で人身事故も多いです。これは鉄道のブランドイメージだけを求めた方には勤まりません。 まずは書類選考ですが、何か具体的に自分の良さをアピール出来ると良いでしょう。優しさ思いやり学んでいること何でも良いと思います。 面接では鉄道の求めるイメージそのもので『笑顔が爽やかで明るく』とか人間味のある思いをぶつければ大丈夫だと思います。必ず質問には反応することも大切だと思います。無理に何か自慢をする必要はありません。素直に無い物は無いと答えれば大丈夫です。自分が駅とかを利用した時に思ったこと(たとえばお母さんや老人に対しての思いやりとか)や社会に対しての思いとか、入社してから仲間と上手くやれるかとか、そういう所を見ているので経験は期待されないから大丈夫ですよ。 地方の小さな鉄道会社はわかりませんが大手鉄道会社で質問者さまのような社風は無いと思います。一部おかしい人も居ますが…それはどこに行っても同じですよね。 鉄道は時間にキッチリ帰れますし給料やボーナスも当たり前のようにちゃんと出ます。公務員ではありませんが、日勤現場はそれに近い雰囲気もあります。 駅務はストレスも多く勤務も不規則で正直寿命を縮めるような毎日です。鉄道が好きなだけでは勤まりません。短気な人も無理でしょう。配属先にもよりますが駅間で事故があれば走らなければいけないし喧嘩や事件も良くありますし結構サバイバルです。 どこも社風は悪くないので入社したら今までとガラっとかわります。マイナスなんて考えずにプラスになることを考えてチャレンジしてみてください。 最初は契約社員扱いの会社でも良い社員は必ず見てくれます。 自分が思う『こんな駅員さんが居たらいいな…』をイメージしてください。 何事も諦めたらおしまいです。 すみませんダラダラと長くなってしまいましたが、 ■上記の条件では、やはり99パーセント無理でしょうか。→全然OK。プラスになることだけを考えましょう ■上記職歴、性別、年齢において、一番マイナス要素となる部分はどこでしょうか。→全然OK。プラスになることだけを考えましょう ■マイナスをどうにか補う要素として、旅行業務取扱管理者資格以外にはどのようなものがありますか。  (OAスキル、ビジネスマナー、やる気、人柄、ルックス、話しかた、資格等…?) →人柄重視・資格は関係ないと思います。強いて言えば人の役に立つような人間になるとか、なりたいと思うことでしょうか。 ■輸送に直接関わる部署にて社会人採用を行う可能性が高いのは、  地下鉄(TM社)が6月と認識していますが、そうであれば発表はいつごろになりますでしょうか。 →お住まいのエリアから親しみのある会社の中から選ぶのが良いと思います。 入社すれば自社線はタダになると思います。 ■もし、輸送に直接関わる部署にて社会人採用を行っている(今年も行う)  関東の鉄道会社がありましたら、教えていただけますと幸いです。 たしかJR・京王・都営?横浜市営などはもう終わってると思います。入社が4月は終了。9月10月辺りの会社はギリギリ間に合います。 小田急・メトロ ギリギリ?  東武も見かけました・・・ 20人とか募集してたりします。狭き門と委縮しない方が良いと思います。 大手は毎年募集してたりします、諦めずにチェックしてみてください。 現場は高卒が多いので4大卒でも高卒と同じ待遇になってしまうかもしれません。 面接は『こんなとこ落ちてもいいや~』くらいで行くとリラックスしてのぞめます。 人生まだまだ、これからです。後悔しないように頑張ってください

kanashii1986
質問者

お礼

お礼が遅くなりまして、大変申し訳ございません。 実はこのあと受験し、鉄道会社に正社員として入社しました。 諦めなくてよかったです。 回答者様の丁寧なご回答を読み、忘れてしまっていたあのころの気持ちを思い出しました。 今一度思いだして現在と向き合いたいと思いました。 本当にありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sadami10
  • ベストアンサー率23% (354/1536)
回答No.2

人生は一度きりです。26歳ならまだ若い,男の中の1人姫になるが,決して甘えず挑戦してください。

kanashii1986
質問者

お礼

sadami10様 ご回答、ありがとうございます。 背中を押していただいた気持ちです。 26歳ならまだ若いという言葉に、勇気づけられました。 本当はもう、遅いかもしれませんが きっと5年後の私から見たら、今の私は若かったと、その時思うのだと思います。 本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

大手鉄道会社本体の入社であれば残念ながらそのように思います。 職歴でしょう。 旅行業務取扱管理者の資格が有利とは思えません。 多くの鉄道会社では旅行業の縮小、撤退の傾向にありますし旅行営業所の全員が必要な資格ではありませんから。 経験者は別として特に駅務では有利となるような資格は無いでしょう。 社会人募集であれば必要の都度としか言えません。

kanashii1986
質問者

お礼

TooManyBugs様 ご回答、ありがとうございます。 回答を拝見した瞬間、頭が真っ白になりました。 職歴はもう、自分では変えることができませんので 絶望的な気持ちです。 同時に、はっきりと言っていただいてやはり感謝しております。 自分でも散々、『受かるわけがない』と心に予防線を張っていますが 客観的に言っていただくと、やはり冷静に現実を見ることができました。 現実を認識し、夢は見ず しかし数年後の自分が後悔しないよう、できるだけのことをします。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 鉄道会社への転職について

    私は現在、一般企業で営業を担当しておりますが、幼少の頃の夢であった鉄道会社へ転職を考えています。(現在27歳です) 幼少の頃は運転手になる事が夢でしたが、5年間の営業や管理業務を活かし、総合職で企画などの仕事に就きたいと思っています。 (現在の仕事は鉄道とは全くの異業界です) 以前、某鉄道会社の総合職採用の面接に臨みましたが、不採用となってしまいました。駅員や乗務員の採用情報も掲載してありましたが、やはり将来的には総合職で仕事がしたいと思っています。 乗務員になる為には、初めは駅員業務を経験してから。と言う事は聞いた事がありますが、駅員を経験した後、総合職へシフトする事は出来るものなのでしょうか。 電車は好きですが、今までの経験を活かしたいという気持ちも強く、駅員・乗務員の採用にエントリーしようか迷っています。 情報がありましたら、宜しくお願い致します。

  • 鉄道会社に転職

    私は現在、アルバイトをフルタイムで接客サービス業で8年勤務している27歳の男です。 小学生からの夢であった、鉄道関係に携わる会社(いわゆる鉄道会社)に転職を考えています。 現職の雇用条件は、 雇用形態:アルバイト 時給:900円 労働時間:基本的に11:00~20:00(実働8時間、休憩1時間)、早番7:00~16:00や遅番14:00~23:00の時もありましたし、夕方3時間だけとか、欠員補充のためにわずかな時間だけ出勤した時もあります 健康保険、厚生年金、雇用保険等完備 転職希望先は新幹線開業時にJRから並行在来線として経営分離される路線を経営する予定の第三セクター方式の某鉄道会社(第三セクター鉄道)の運輸職です。 転職する理由は、 ・現職は嫌ではないが、中途採用の情報が掲載されていて、崩れかけていた夢を実現したくなり、最大のチャンスと捉え、鉄道関係に携わる会社に入りたくなった ・会社設立されてまだ1年ほどしか経過しておらず、従業員も少数なので、職場に馴染みやすい ・今までの出来事をすべて忘れて、1からやり直して改めて新しい職場で働きたい ・他の私鉄で中途採用が無い中で数少ない絶好のチャンスなので、夢であった、鉄道会社にもし内定をいただいたら、多少就業条件が悪くても気にせず入社したい。 ・接客サービスの経験を生かして、駅業務(切符・定期の販売や案内など)からスタートして、その後に車掌を経験、長い年月を経て運転士になれるように昇進していきたい また、一般(社会人)採用情報(募集要項)は、後日発表(6~7月ぐらい?)で、採用試験は秋頃、採用人数は全社で5人程度と簡潔にしか記載されておらず、まだ分かりません。 採用試験は筆記試験、面接の他、クレベリン検査、適性検査、健康診断があるため、採用されにくいのは分かっていますし、変形労働時間制で体がきつくなるのもわかっています。 内定が決まってから転職するつもりです。 ここで質問ですが、 鉄道会社に転職された方で、面接でこの業界にしか聞かない変わった質問をされたなど、何か参考になるエピソードがあれば教えてください。 不足する情報があれば、補足いたします。

  • 鉄道会社の運行方法の共通性と転職について

    鉄道会社の運行システムは全社共通ですか? お世話になります。 鉄道の運転手(電気、SL、新幹線など)の資格は国家資格であることは知っていますが、それ以外の鉄道の運行に関する業務や信号機、各種標識の表示内容、読み方などは全社統一の様式となるように、運輸省(現在なら国土交通省)からのお達しとかあるのでしょうか? それとも各社各様でしょうか? たとえば、私鉄の運転手、車掌が「やっぱデカイ会社の方が安定してるから。。。」とJRに転職した場合、ある程度のレクチャーや打ち合わせを行えば、いきなり列車の運行業務を支障なく行えるでしょうか? 「より大きな規模の会社に転職してキャリアアップしたい」 という願望はサラリーマンなら多かれ少なかれ抱く願望ではありますが、これは鉄道会社の現場社員でももっている願望でしょうか? それとも現場の人間が他社に転職しようとすると 「命を預かる業務の人間が、前職を辞めて他へ転職しようとするからには何かウラがあるに違いない。こんな人間を採用できない」 と断られるのが落ちでしょうか? っていうか、そもそも車掌、運転士の中途採用ってのは無い?

  • カード会社からの転職

    カード業界は火の車状態の為、別業界に移りたいと考えています。 しかし職種経験が、債権管理・コールセンター・消費者金融店舗業務 と未経験採用ありの部署の経験のみです。 やはりこういった未経験職種でしか転職は無理なのでしょうか? 年齢は30歳・現在2社目です。

  • 鉄道業界に転職したい。

    はじめまして、43才、男性です。 いままで、当時の営団地下鉄(現、東京メトロ)や首都圏の大手私鉄各社、JR東日本のグリーンスタッフを2回と中途採用を応募しましたが、全て書類選考で落とされてしまいました。一時、自分は向いていないのかな?と落ち込んだりトラウマになった事もありました。今後は、初めてJR西日本の契約社員など地方鉄道の応募も考えています。当時、通っていた職業訓練校の先生は、一度、応募した人のデーターが残っているので無理だと言われました。非常に厳しいのは十分わかっていますが、でも、諦めがどうしてもつきません。どうしたら採用されますか?40代で鉄道業界に転職成功された方やJRに勤めている方、ぜひ情報を下さい。宜しくお願いします。

  • 公務員から鉄道会社に転職したい

    こんばんは、22歳の男です。高校を卒業して某公務員に就職し、現在4年目です。今年中に退職し鉄道会社への転職を考えています。原因は職場の複数の問題上司によるパワハラです。20人ほどの部署なのですが若い先輩後輩が次々に退職していきました。私の愚痴になりますが例を挙げると、 上司A 家庭が崩壊状態らしく、家に帰りたくないため残業の原因を作り周囲を巻き込む。若い物に精神的圧力をかけ自分を誇示する。職場で不倫相手と会っている。 上司B 自分以外はみんなバカという考え方。周囲に嫌われているが本人は気付くはずもない。いろいろと指図はするが責任はとらない。 上司C 他人の私的なことに介入しようとする。勤務時間に携帯電話をはなさず、私的なメール、電話をしている。 このほかにも、いじめ、金銭トラブルなどがあり環境の悪い職場です。 そこでこのたび鉄道会社に転職しようと思いました。理由は私の父、及び親類が鉄道会社に勤務していて話しを聞くと待遇や仕事内容が今の職場よりも良いと思ったからです。私は大手貨物鉄道をめざすつもりです。今年の採用は間に合いそうにないので来年挑戦しようと思います。 今後の自分の行動について相談したいと思い、質問します。 1. フリーターとなり来年の就職試験を受ける。 2. 専門学校または東O交通短期大学へ進学し就職試験を受ける。(250万円の貯金あり) 3. 一度他の職業に就職してから就職試験を受ける。 4. その他アドバイス。 よろしくお願いします。

  • 39歳、女性、今転職すべきかどうか。

    今、転職しようかどうか迷っています。 事務的仕事がメインでしたが、今の不況で人員削減で、重い荷物(20kg)を持つ出荷業務もすることになりました。いつまでこの仕事が私の仕事なのかわかりませんが、会社の中を見ても新規で採用しない限り出荷業務をするような人はいないようです。と思うとこの先、5年後(45歳)、10年(50歳)後も私の仕事かなって思います。今は体力的に大丈夫ですが、この先何年できるかと思うと不安です。 どちらかといえば、この仕事があまり好きではないのも転職を考えてしまう一因です。 この不況下39才何の資格もない私では転職は厳しいとは思っていますが、何年後かに体力的に無理で辞めざる終えなくなるかもと思うと今転職すべきなのかとも思います。 現在、職業訓練も40歳まで年齢が引き上げになったものもあるので、そちらを受講することも考えてはいます。 主人もおりますが子供もいるので経済的なこと、自分の体力的なこと、今の社会状況いろいろ考えるとどうしていいのかわかりません。 会社にはこの出荷業務のこと以外で辞めたいと思うことははそれほどありません。(細かい不満はどこへ行ってもありますので) もちろん決断するのは自分なのですが、何かよいアドバイスがあればと思い質問しました。

  • 私の立場ならどう転職の道を開拓しますか

    29歳男です。 都内出身で都内の有名大学(文系)を卒業後、都内の中小規模のソフトメーカーに技術職として勤務していて、もうすぐ7年目です。 元々プログラミングには何の縁もなく、本くらいはめくったことはありましたがチンプンカンプンで、まさかそれが仕事になるとは思っていませんでした。 持っている資格は学生時代に簿記2級があったので、また大学ブランドがあり採用されたのだと思います。 また、在職中に基本情報技術者試験は何回受けても不合格のままですが、ワンランク下のITパスポートは取得しました。 今は廃止になったようですが、会計ソフトの中級レベルの検定も入社後に合格しました。 IT技術職に向いていないので上司から「他の道を探したらどうか」「辞めちゃえば?」としつこく言われています。 私もできればそうしたいのですが、辞めてから仕事を探すというリスクは避けたく、今の仕事を続けながら資格を取得するなどして他の仕事でも採用してもらえるだけの力をつけて、採用が決まってから今の会社を去りたいという考えです。 もともと文系で法律なども勉強もしていたので宅建とか社労士とか、2級まで取りましたが簿記とか、そのあたりに興味はあります。 興味があって勉強もやっていけるとは思うのですが、29歳という年齢で、仕事は曲がりなりにもシステム開発の業務にしか携わったことがないので、資格を取っても採用の対象にはならないのではないかという思いがしまして、なかなかこれという目標を決めて勉強に取りかかれない状態です。 例えば宅建を取れたとしても営業経験がないので不動産営業は厳しいのではないか、社労士を取っても独立なんて自分には無理だし、労務士事務所も採用してくれるのか、今更簿記1級を取ったところで実務未経験で30歳近ければ経理としての採用も無理か、といった考えで堂々巡りしていて、勉強に着手できません。 公務員の、社会人経験者採用なども考えましたが狭き門ですし、実務経験を活かしての採用であればシステム部門ということになってしまうかと思いますが、自分にできることがあるのかなと曖昧です。 年齢的に、新卒が受ける試験はうけられなくなっていると思いますし、どちらにしろ職務経験が問われるので・・・。 元々私は簿記2級とかMicrosoftオフィスの資格を大学生のときにとったのは、経理とか人事総務の仕事が良いと思ったからです。 大学ブランドはあるので大手企業から受けていきましたが、大手は総合職採用が多くコミュ力とかも求められるので、上手くいきませんでした。 文系=営業というケースが多いことを把握していませんでした。 なので苦し紛れに中小規模の、多少の資格と大学ブランドだけで潜り込める会社に入って一応SEとして入って最初から不安だったプログラミングやシステム仕様書の作成など、何とか6年間やってきましたが、やはり向いていないという烙印を押されました。 皆様が私なら、どうしますか? 労務監理の部署などがあればもう少し年齢が上がったら異動させてもらい、実務経験を積んで衛生管理者の資格、プラス社会保険労務士を目指すとか、飛び込みでないルート営業的な部署に異動するとかの方がいいでしょうか? とにかく、上司に何を言われても「とりあえず辞める」「無職になって資格をとってから就職活動してみる」ということだけは嫌です。 何とか仕事を続けつつ、確実に今の仕事を辞める道を探っていく方法があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 29歳 転職・・・ (急いでます!)

    現在、求職中で求人を探していますが なかなか見つからず、非常に悩んでいます・・・ アドバイス頂けたら助かります・・・。 私は短期間で職歴が多い(アルバイトや派遣など)のもあり、 そこがネックになっていたので、 去年、基金訓練を受講し、 医療事務を学びました・・・。 授業内容は医療事務の資格を 取得する内容で その時は医療事務が 学べるなら・・・と 受講したものの 実際は 難易度が高い資格取得へ 向けての内容で そのときは授業についていくだけで 必至でした・・・。 修了後、 ほかの試験も受けられると知り、 独学で勉強したものの やはり、授業で習っていない部分は 難しく、試験は不合格で 資格は取得できませんでした・・・。 医療事務は資格取得か経験ある人の 募集がほとんどで 未経験で採用してる所は ほとんどないのが現状で 今、非常に悩んでいます・・・。 こちらのサイトで 相談したとき、医療事務で就職を考えているなら 就職先も設けてある学校で 再度勉強し直し 確実に就職するという方法を 聞きました・・・。 ですが、その場合、 お金がかかるのと また一から学ぶというので 時間もかかります・・・。 29歳という年齢で 履歴書は 長期間の経験もなければ 就職に有利な資格もないので、 今後について凄く悩んでいます・・・。 医療事務を目指すにしても、 お金を稼がなければ目指せません・・・。 一応、年令や経済的な事を 考えると、 他の職種で、正社員の道も 検討しているのと、 とにかくお金の事が気になっているので、 正社員を目指すか・・・ お金を稼ぐための仕事を探して 医療事務を目指すか・・・? 職歴がネックになっているけど 未経験でできる正社員を目指すか・・・? 未経験で正社員て、 もうすぐ30歳に突入してしまうので 今も厳しい状態なのに、 更に厳しい状態になっていくと思うと どうしたらよいのか分からなくなってしまいます・・・。 私の年令や状態で正社員目指すには どういう職種に応募すれば良いでしょうか? 採用されにくい状態というのを 痛感しているので、 応募すら出来ないでいます・・・。 応募しないと始まらないのに、 自分の厳しい状態に どういう仕事だったら 採用されやすくて、 前向きに就職活動ができるのか 分からなくなっています・・・。 アドバイス切に願います・・・。。。 落ち込んでいますので、 お手柔らかにお願いします・・・。。。

  • 会社で干されてしましました。。。

    現在社会人3年目の25歳の者です。 私はFランク大学を卒業後、半年間小売関係の仕事をし、その後、現在の物流の会社に縁故採用で転職しました。 最初の一年半は物流の仕事がやりたくて入社したので、仕事に対して真面目に取り組んでいました。 それがここ半年間、会社が私に対して新しい業務を教えてくれない、ここでは自分自身の成長ができないのではないかと思い、仕事に対して怠惰していたわけではありませんが、業務量を以前より下げていました。、また、2ヶ月前に腰を痛めて一週間休みもらってからは腰痛の為、残業を断ったり、更に腰を痛めないようなスピードで仕事をしていました。 実際、上司も今の状態では業務にかなりの影響が出るので、私自身の能力不足ということで、別の部署に配属されました。今はこれまでの行いを反省していて、本当に社会人として未熟だったと思います。 しかし、その部署が一日の仕事が余りなく、一日中突っ立ていることの多い部署です。この状況は周りの反応や状況を見ても間違えなく干されてしまったと思うのですが、今後どのような選択をすればよいのでしょうか? 私自身、今の会社で続けたい気持ちはありますが、このまま干されてまま定年まで務めるのは厳しいですし、今、辞めて転職活動するにも年齢的にも私の能力的なもラストチャンスだと思うのです。 今後どのような選択が最善かアドバイス宜しくお願い致します。