障害一時金の手続きについて

このQ&Aのポイント
  • 主人が昨年7月に職務中、県外で事故に遭い労災になりました。
  • 退職してしまった場合でも在職中の労災なので会社に手続きを依頼してよいのですよね?
  • 障害一時金なるものに該当するみたいで、労災の書類とか色々あるだろうから持ってきてと担当医に言われました。
回答を見る
  • ベストアンサー

障害一時金の手続きについて

主人が昨年7月に職務中、県外で事故に遭い労災になりました。 重症だったため、病院の方ですぐ障害者6級の認定を出してくれました。 9月から地元の病院へ通院し、11月頃から「軽度の作業ならば可」ということで職場へ打診していましたが、「軽度の作業」という仕事が無く、労災の為会社からは退職勧告は出来ないので、なんだかんだと結局12月に自己退職しました。 2月に入り先日「通院終了」と担当医に言われました。 「労災の書類とか 色々あるだろうから持ってきて」と言われ、何だろうとネットで調べたら 障害一時金なるものに該当するみたいでした。 そこで教えていただきたいのですが、退職してしまった場合でも在職中の労災なので会社に手続き を依頼してよいのですよね? よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • srafp
  • ベストアンサー率56% (2185/3855)
回答No.2

> 主人が昨年7月に職務中、県外で事故に遭い労災になりました。 ソモソモ、昨年7月に被災した後の治療は労災(通勤中であったとしても、条件から外れていなければ労災は適用されます)で行っていますよね。 > 重症だったため、病院の方ですぐ障害者6級の認定を出してくれました。 県または市の窓口で手続きを行うと交付される「障害者手帳」に関する等級でしょうか? > 何だろうとネットで調べたら > 障害一時金なるものに該当するみたいでした。 ご質問文に出てくる『6級』が、障害者手帳ではなく労災だというのであれば『障害補償年金』(通勤災害であれば『障害年金』)の支給です。そして、治療中であれば、原則として労災の等級は決定いたしません。 ですので、障害の程度が労災保険法に定める第8級~第14級に該当していると思われるので『障害補償一時金』(通勤災害であれば『障害一時金』)の手続きが必要と考えたと言う事ですか? 以上の事柄が全て「YES」であれば、労働基準監督署へ直接手続きとなりますので、会社は手続きに関与いたしません。 ↓の説明をご一読下さい。 http://www13.plala.or.jp/S-Kawamura/jimu/syogaihosyoukyuufu.html http://asahi-rousai.com/supply.html > 労災の為会社からは退職勧告は出来ないので、なんだかんだと結局12月に自己退職しました。 それは色々な意味で、残念でした。

kikunon
質問者

お礼

ご指摘の通りです。 まだ医師からは等級をはっきり言われていませんが、治癒における症状最終確認時の話しぶりでの 自己判断です。 手続きは自己申請になるのですか。 わかりました! 回答ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • ROKABAURA
  • ベストアンサー率35% (513/1452)
回答No.1

障害手当金を受給してしまうと 精算が済んだという取扱いになります。 もし再度悪化して障害等級3級以上に該当しても その傷病に対して障害年金を請求することが出来なくなります。 参考までに。 http://www.fujisawa-office.com/rousai8.html 会社がやってくれない場合は社会保険労務士に相談します。 対応がひどい場合は慰謝料や遺失利益や控除されない年金額等の請求を起こす事になります。 その場合は弁護士です。

kikunon
質問者

お礼

なるほど、労務士さんですか! 今回の事故のせいで、監督署と色々あって大変だったと会社に言われ もう面倒くさい感がありありと…。 なので頼みづらいというのもあって。 ちょっと相談してみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 労災の障害補償一時金について

    昨年仕事で事故にあい、右手人差し指の第一関節より先を失いました。 傷の経過は順調で、まもなく病院での診察も終わりそうですが、痛みや痺れはしばらく残るそうです。 仕事には復帰していますが、利き手の人差し指が使えないので、限られたことしかできずに少し不安になっています。 労災で休業補償はしてもらいましたが、いろいろ調べてみて障害補償一時金、障害特別支給金、障害特別一時金というのがあるのを知りました。 私の場合、労災保険情報センターのホームページを見ると障害等級で第12級にあたると思うのですが、担当の医師に尋ねたところ「後遺障害には該当しない」と言われました。 このようなケースで障害補償一時金を受け取ることは可能でしょうか? よろしくお願いします。

  • 障害一時金について

    現在、下記状況により障害共済年金を申請中のものです。 1 発病日 平成12年5月頃 2 初診日 平成12年9月6日 3 障害認定日 平成14年3月14日 4 障害認定日頃の状況   ・おおむね2週間に一度の割合で通院し治療していた。   ・職場を休むことが多くなり上司や医師から入院を勧められる。   ・しかし、世間体もあり入院だけは嫌だったので、拒む。   ・休んで家で寝てることが多かった。   ・無理して出勤してもただ椅子に座っていることが多かった。   ・仕事らしい仕事はできなかった。   ・単純な仕事しかできなかった。   ・仕事で大きなミスをする。    ・平成15年になると出勤できなくなった。   ・平成15年3月から長期の病休(自宅療養)となる。 5 自宅療養から現在までの状況     ・退職するまでの間、6度の職場復帰を試みる。   ・しかし、長続きせず、帰宅療養と職場復帰の繰り返しとなる。   ・最後は休職扱いとなり平成18年12月をもって退職となる。   ・現在もまだ物事がおっくうである。   ・家の中にいることが多い。   ・身の回りのことはできるが、単純なことしかできない。   ・体調は波がある。   ・一進一退で就労できない状況である。 おそらく3級として認められるかどうかのボーダーライン上にあるとのこと。共済組合・認定医による認定にゆだねるしかないとのこと。 昨日、3級に該当するのか質問し、そのような回答をいただきました。 自分でも微妙だなと思っています。 そこで、今度は障害一時金の申請を考えております。 実際には障害共済年金の結果が出てからになりますが・・。 支給要件には 『組合員である間に初診日のある公務又は通勤によらない病気又はケガにより、障害共済年金の支給の対象とならない程度の軽度の障害の状態となって退職したとき・・』 とあり、障害共済年金は無理としても障害一時金は該当すると自分では思っているのですが・・・。 自分なりに調べてみたのですが、よく分かりませんでした。 続けて質問をすれば良かったのですが、うっかり締め切ってしまったので、再度改めて質問させていただきます。 よろしくお願いします。

  • 障害一時金申請について

    知人ですが昨年3月労災で入院しました。就業中、右手親指先切断により、1年を経て障害手帳をもらいます。しかし昨年12月”統合失調症”により仕事ができなくなり話し合いで退職しました。現在、傷病手当金の申請中ですが労災の方より障害年金の一時金が受け取れるようです。申請の書類は会社を通じてするのか本人が直接提出するのでしょうか?年金ではなく一時金の事です。ご専門の方のご回答をよろしくお願いします。

  • 障害者年金について教えて下さい。

    3・4年ほど前から、心療内科兼精神科に通院し始めました。 通院し始めた当初は、会社に勤めていたのですが、症状がひどくなり 退職勧告をされ、会社を辞めました。 その後、しばらくは通院しながら、傷病手当を支給してもらっていたの ですが、傷病手当の支給が満了になってからは、金銭的な問題もあり 病気が完治していないにも関わらず、病院に通うことができませんでした。 現在は、実家に居候させてもらっているのですが、両親が病気についての 理解がなく、「精神科に通院はさせない」と通院させてもらうことが できません。 来年3月には、つきあっている彼が社会人になるため、実家を離れ 他県に引越して、同棲する予定でいます。 引っ越した後は、また、心療内科もしくは精神科に通い、治療を再開 してもらおうと考えています。 そこで質問なのですが、以前通っていた病院からは、障害者年金を受給 してみたら、ということを言われたのですが、新しく通う病院で障害者 年金の受給申請をお願いすることは可能でしょうか? しばらく病院に通っていなかったので、受給する資格がなくなっている のではないかと不安です。 病気は全然よくなっておらず、働くことはもちろん、一人で外出すること もできない状態です。 また、退職した後、金銭的に余裕があった時期は、国民年金などを 収めていたのですが、余裕がなくなってからは、滞納している状態です。 このような状態でも、病院に通い、診断してもらえば、障害者年金を 受給することは可能でしょうか? 長くなりましたが、障害者年金についてご存知の方がいらっしゃいましたら アドバイスよろしくお願いします。

  • 労災の障害補償について

    主人が仕事中に右手人差し指の腱を切る怪我をしました。 縫合手術と治療費を労災で負担し、一応通院は終わりました。 しかし、すでに怪我から4ヶ月が経っているのですが、神経がビリビリするらしく 最近病院で再度見てもらったところ、もうすこし経過を見てくださいとの事でした。 #神経は1ヶ月に1mmペースで伸びて行くので春には治ってるかもとの事でした。 そこで、問題になってきてるのですが、、、 会社側が最近になって、この怪我の労災を労災扱いじゃなくて社会保険で請求して欲しいと言ってきました。 #主人に労働省に連絡して、労災を取り下げると言ってほしいとの事・・・ 病院に聞いたところ、出来ないことはないが社会保険だと障害が残った時に (このまま治らないと14等級にあたると思われます) 障害一時金を貰えないとの事。 そこでお聞きしたいのが、もし、今会社の言うとおりに社会保険に切り替えて 1年6ヶ月した後でも障害が残った場合は、医師の診断書をもとに、「障害補償給付支給請求書」を労働基準監督署長に出せばそれは受理されるのでしょうか? やはり治療も労災でしていないと、障害一時金はもらえないのでしょうか? ご回答、宜しくお願い致します。

  • 退職金と退職一時金

    3月末で22年間勤務していた会社から、同じグループ内の会社に転属になりました。 “4月25日”に、前に所属していた会社からの「退職金」が支給されることになっています。 ところが先日、「企業年金支払い通知書」が届き、支払日が“4月18日”の「退職一時金」の支払い額が記入されていました。 その額は期待していた「退職金」よりはるかに少ない額でした。 「退職金」と「退職一時金」は違うものなんでしょうか?

  • 障害厚生年金 障害手当金一時金について

    鬱病になり5年経過しています。 医者からはこれ以上はもう薬では良くなることはないと言われていますが、 仕事が続かず、生活的に苦しい状態です。 障害厚生年金 3級を申請しますが、医師からは恐らく審査で落ちるだろうと言われています。 障害厚生年金の障害手当金一時金について質問させてください。 障害厚生年金の3級を審査落ちした場合、障害手当金一時金の申請の流れはどういったものなのでしょうか? 年金事務局から申請できる事を伝えられるのでしょうか? それかこちらから申請を医師に診断書を記入してもらい再度するのでしょうか? また、自分の状態は障害厚生年金3級または一時金をもらえる状態でしょうか? 自分の症状は以下の通りです。 鬱病発症後、しばらく勤務を続けましたが、悪化した為、退職。その際は気力・体力がなく、2-3日寝たきり、ご飯も食べれない状態でした。 障害認定日は、長期休養ののち、職場復帰するも、やはり、一定のストレス負荷がかかると、何もできなくなり、寝たきりに2ー3日なり、記憶がない時もある状態で休みがちになり、体調が通常勤務できる状態ではないのかと会社から言われ、再度退職したのちです。 以上よろしくお願いいたします。

  • 後遺障害について

    私は労災で左足内側側副靱帯を損傷し一年程通院しましたが未だ軽度の痛みが残っています。外傷性下腿神経障害を医師の医学的説明で立証できれば後遺障害14級に該当するでしょうか?

  • 障害給付金について教えて下さい

    この度、労災事故を起こしまして手続き中なのですが 自分の会社ではなく工事の元請け会社が手続きをしている為 わからない事が多いので教えてください。 調べたところ障害等級12級のようなんですが 給付金額を調べてたら特別一時金をいう文面を目にしました 一時金とは何でしょう? サイトを巡ってもわからなかったもので。 また障害給付金とは等級で日数表示されてますが 毎年なのですか? 給付金も一時金も1回だけなのでしょうか? どなたか詳しい方おりましたら教えて頂きたいです  (カテ違いだったらごめんなさい)

  • 労災について

    労災について 労災について 私今現在労災で通院中なんですが会社を退職予定にしてます。(まだ、退職の意思を伝えていません。)通院はしばらくは続けなければならないのですが、 労災だったので病院は会社の近くなんですが退職予定なので通院が難しくなります。 この場合転院はできるのでしょうか?