もし江戸時代に行くなら、何を持って行きますか?

このQ&Aのポイント
  • 今つわりで苦労している妊婦が思いついた疑問「炊飯器の無い江戸時代の妊婦は、どんなに辛かった事だろう」。皆様にもし江戸時代に行くなら、何を持って行きますか?
  • 皆様のイメージで、何を江戸時代に持って行くか教えてください。究極の選択だけが聞けそうなので、3つまでという設定にしています。何を持っていくか楽しみにお待ちしています。
  • もし江戸時代にタイムスリップするなら、その時に役立ちそうな道具や物品を3つ考えてみてください。歴史が変わることを考えず、こんなん有ったら役立つな~、面白いな~というもので結構です。
回答を見る
  • ベストアンサー

もしもなアンケート

こんにちは(^_^) ご回答者様方、いつもお世話になっております。 前回 「もし無人島に行くなら何を持って行く?」というアンケートで沢山のご回答を頂き、とっても楽しかったです。 その時も単なる思い付きで質問させて頂いたのですが、今日またある疑問が湧いてきました! 実は今つわりで苦労している所なのですが…米を研いでいる最中 ふと 「炊飯器の無い江戸時代の妊婦は、どんなに辛かった事だろう」 と、思いました。 井戸水を滑車で汲み、しゃがんで薪をくべ、なかなか苦労したと思います。 そして(明日江戸時代にタイムスリップすると分かったら、今日の内に必ずやサロンパスを準備しておこう) …と、思いました。 …さて皆様! もし江戸時代に行くなら、何を持って行きますか? (3つまで) 何代目の将軍、滞在期限の有無等は、「江戸時代にタイムスリップ」という事に対する皆様のイメージでOKです(^_^) 人別帳に載ってないと非人になって~…とか 歴史が変わるから~…とか、あまり難しく考えず こんなん有ったら役立つな~、面白いな~…位でお答えいただければ幸いです(^_^) 3つまでという設定は、究極の選択だけが聞けそうなので一応設定しました。 あれと迷った、これと迷ったというご意見も楽しみです(^O^) 3つとありますが、例のように種類別の個数はノーカウントです 例) 1つ目…洗面器10個 2つ目…スプーン15個 3つ目…タオル100枚 皆様いつもお忙しい日々を過ごされているかと思います。 息抜き程度に、興味の湧いた方…ご回答をお待ちしておりますo(^-^)o

noname#150983
noname#150983

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 44mam
  • ベストアンサー率42% (6/14)
回答No.4

1、ライターを多量 火はいりますね(笑) 2、浄水器 水も大事です(笑) 3、ナプキン(笑) 昔の人は、毎回 手洗いだったのか.. とか思ったので(笑)

noname#150983
質問者

お礼

ご回答ありがとう御座います(^_^) やっぱり火は手軽に着けたいですよねo(^-^)o 火打ち石なんか使った事もないので「あんなモノで火が付くなんて伝説じゃないの?」と半信半疑です(笑) そして浄水器、やっぱり健康が一番ですものね(^O^) 今みたいに衛生的に発展していない江戸時代には、思わぬ病気が潜んでそうです(T_T) 今は便利な世の中になりましたね~(o^∀^o) それからナプキン! これは完全に盲点でした(笑) 確かに、無いと凄く困りますよね(+×+) 確か、「お馬」…とか、何とか言う生理用の褌がちゃんとあったような気がするんですが… あと、呼び方が面白いから覚えてたんですけど「モッコ褌」なんてのも生理の時に使われたみたいです。 どちらにしても、布ですから染み漏れとか洗うの大変ですよね(T_T) しかもアタックとか漂白剤も無いのに、洗濯板で一体ど~してたんだと心配になりますよね(笑) 絶対、使ってる内に干すのが恥ずかしい色になる筈…(^_^;) でもビックリな事に、江戸時代には既に海綿で作られたタン○ンがあったそうですよ!? どちらにしても、性能は超低かった筈なので絶対に準備しておくべきですね(o^∀^o) 完全に盲点だった品を挙げていただき、ありがとう御座いました!

noname#150983
質問者

補足

皆様、ご回答ありがとう御座いました(^O^) 皆様のあげられた品々全てが、まさに江戸時代で物凄い効果を発揮しそうだとつくづく頷かされました。 想像力を掻き立てられるご回答をありがとう御座いました(^O^) どの方も素晴らしいご回答で迷いましたが、今回は… 「うおっ、忘れてた!」と意表をつかれた品をあげて下さった44mam様をBAにさせていただこうと思います。 本当にありがとう御座いました(o^∀^o)

その他の回答 (6)

noname#177763
noname#177763
回答No.7

これは現在に帰ってくる事が出来るのでしょうか? だとしたら…。 1 デジカメ 本多忠勝と伊達政宗を写真に撮りたいです。 2と3 タバコとライター 私は喫煙者です。 現在ほど忙しくない江戸時代では 暇をもて余すでしょう。

noname#150983
質問者

お礼

ご回答ありがとう御座います(^_^) 帰ってこれるかどうかは、juntsuboi様の設定されたイメージで全然OKですよ(o^∀^o) やっぱりカメラ持って行きたいですよね! 本多忠勝なんか、異様に鼻をデカく描かれてるから可哀相ですし… 実写の方がもっとデカかったらもう…あの…ごめんなさい、って感じですが(笑) 確かに、伊達政宗の顔も気になりますね! 一説には混血でオッドアイだった~…なんて噂もありますし、あの眼帯を剥ぎ取ってパシャっと写真に残してみたいですよね(笑) 無礼討ちになりそうですが…(^_^;) でも教科書に載ってる「絵で描かれた偉人」の顔をいーっぱい撮って、実物と比較してみたい…(笑) きっと面白いと思います(^O^) そしてタバコ! キセルが主流だった江戸時代の人から見たら、今のタバコは不思議に見えるでしょうね(^_^;) 江戸の人は男も女もタバコが大好きだったようですので、取り上げられて吸われちゃうかも?(笑) 代わりに、juntsuboi様も江戸時代のタバコがどんなものか試してみると案外オイシイかもしれませんね(o^∀^o) こんな事を考えだすと、ワクワクしてたまりません(笑) 楽しいご回答ありがとう御座いました~(^O^)

回答No.6

他の人もかいていたけど… 1.カメラ! 現地でとりたいですね! 坂本りょうまとか(笑) 2.歴史の本みたいな奴未来のことやいろいろ教えてみたいですね! 坂本りょうまとか! 3.料理本! 便利なものではないけど教えたい!

noname#150983
質問者

お礼

ご回答ありがとう御座います(^_^) んん~(o^∀^o)私もカメラ持って行きたいです! しかも、坂本龍馬の名前が二度も(笑)あるという事は…hiropu0808様は相当な龍馬好きなんですね(^O^) 私も、例のあの角度以外の坂本龍馬殿をカラーでいっぱい盗撮(?)してみたいです(^∀^笑) 2つ目にあげられた「歴史の本」、これもなかなか魅力的ですね! 江戸の人は物凄い占い好きだったらしいので、きっと江戸中が楽しい大騒ぎになると思いますよ~(^O^) 3つ目の料理本! hiropu0808様はお料理もお好きなんですね! 教えるのもお上手なようですし、もしかしたら様々な事に精通した優秀な「先生」になってるかもしれませんね(o^∀^o) 占いのスペシャリストとして「大火事」や「大地震」を予言して人を助けることも出来ますし… 本は絶対持って行くべきですね(^O^)♪ なる程なご回答ありがとう御座いました~!

  • hyakkinman
  • ベストアンサー率16% (738/4428)
回答No.5

ペニシリン 「わ~だば、南形 仁先生になる!」 そして、看護師の咲さんといっしょに… あなたの子を、とりあげてみせます。 最終回の咲さんの手紙… 私のおぼろげな記憶の中にいる… その方は、心に仁をお持ちの方であったこと…」 泣きました。 帰ってきたら… きっと、子供を抱いたあなたに巡り会うことでしょう。 以上、テレビ見すぎの… 大島優子ファンでした。 m(_ _)m

noname#150983
質問者

お礼

あ~っ!hyakkinmanさん(笑) 前回に引き続き、ご回答をありがとう御座います(o^∀^o) ペニシリンですね!? 私も観てました観てました(笑) 確かに、ペニシリンが物凄い重要な役割を果たしてましたよね! ぜひぜひ我が子を取り上げて欲しいものですが(笑)流石に麻酔無しの帝王切開は見てられませんでした~(+×+) でもそうするしかなかったら私も頑張ります(笑)あ、いや、「あちき」も頑張るでありんす(笑) …ダメだっ…何故かどうしても野風さんより椿鬼奴さんのイメージが湧いてきちゃいます(>∀<) そして咲さんの手紙、ほんとーに泣けましたねっ(;_;) 私も顔から出るモン全部出して泣きましたよ~(笑) 緑膿菌に気を付けて、健康的な日々をお過ごし下さいませ(o^∀^o) 嬉しいご回答ありがとう御座いました~!

  • Turbo415
  • ベストアンサー率26% (2631/9774)
回答No.3

前提として、インフラは当時のままなんですよね。 だったら、 1.カセットコンロ2つ+交換用のボンベ多数(1年程度で帰ってこれるなら20本ぐらい) 薪で火をたいたりするのは面倒なので。ストーブだと夏場使いにくいから。 2.携帯型浄水器。井戸水だとお腹を壊しそうなので、直接飲む水だけでも浄水したい。ご飯を炊いたりするのは沸かすので大丈夫そうだけど。 3.虫さされに効く薬(キンカンなど)を数本 こんな感じですかね。庶民の中に溶け込んで、怪しまれずに生活できそうです。 電気が使えると言う条件なら又変わってくるけど。

noname#150983
質問者

お礼

ご回答ありがとう御座います(^_^) カセットコンロいいですね~! 火打ち石でカチンカチンやって~…なんて、考えられないですもんね(T_T) 多分、カセットコンロ持ってたらご近所さんが殺到するんじゃないですか(^_^;) 「うちにも貸しとくれ~」 みたいな具合に(笑) こっそり使いながら、楽チン生活を送りたいものですねo(^-^)o 携帯型浄水器、よく考えたらこれも凄く重要ですよね(^_^;) 赤痢なんかあっと言う間に井戸水から広がっちゃうし、確かに生水を口にするのは勇気要ります…。 食べ物でさえ、屋敷や長屋に人間の糞尿を買いにくる「肥取」さんが居て、それをそのまま畑に撒いてたらしいですよ…(^_^;) 面倒がらずに煮沸しないと、寄生虫とか凄まじいものがあったでしょうね…(+×+)ゾッ そういう意味でも、Turbo415様が仰る品々は本当に重要ですね! それに虫さされのお薬。哀しいかなスッゴく役立ちそうです(T_T) もしかしたら、その手のお医者さんとして生計を立てる事もできそうですねo(^-^)o あそこのお医者さんの薬効くわよ~みたいな(笑) 実用的で素晴らしい回答、ありがとう御座いました(^O^)

  • lions-123
  • ベストアンサー率41% (4360/10497)
回答No.2

…さて皆様! もし江戸時代に行くなら、何を持って行きますか? (3つまで)          ↓ 衣食住が必須だと思うが、3つに限定するなら汎用性と緊急性で 1.金(地金)     ・・・取り敢えず、物々交換でも貨幣との両替でも有効な資本であり決済機能もある。 2.キャンピングカー ・・・住と移動手段を兼ねており、外敵や害虫から身を守り、天候や気候にも対応・耐性がある。 動力源はソーラー並びに自家発電として。 3.パソコン      ・・・必要な情報やデーター、それに料理レシピから時事まで情報武装・娯楽・通信が得れる。 存在感と有為有用な知識人&参謀&有力商人として勝ち抜ける(電源はソーラーまたは自家発電から)。 ※パソコンがハードだけで、ソフトや情報更新交流が無い場合には、医薬品(生命・健康が全てに優先するから)です。

noname#150983
質問者

お礼

ご回答ありがとう御座います(^_^) これはなかなか、抜け穴の無い選択ですね! 確かに金は昔から大変な価値がありましたし、先立つものがあれば何とでもなりますもんねo(^-^)o 更にキャンピングカーは最高ですねぇ~! 仰る通り、害虫なんか過ごそうですし(笑) 雨漏りにも困らず、冷暖房完備の快適な環境に身を置けそうです(^_^) 牛車が通れるくらいですから、多分 通り道には困らないだろうし…ソーラーだから怖いもの無しですねo(^-^)o それにパソコン、これも有ったら役立ちますね! ネットさえ繋がれば、大抵の事は解決出来ますもんねo(^-^)o でも個人的には、伏線として挙がった医薬品があった方が安心かも…? 何だか、江戸時代のお薬を口に入れるのって勇気要りますよね…(笑) 中には病床にやってきて、あの手この手で患者を笑わせて「はい治りましたね~」なんて人まで医者としてまかり通ってたとか。 ネットでお薬の作り方が詳しく載ってるのかは分からないのですが、載ってるならやはりパソコンに勝るものはないですね(笑) 楽しいご回答ありがとう御座いました!

noname#159030
noname#159030
回答No.1

私なら、石油ストーブと石油かな一つ目。 2つ目が枕 3つ目はカメラ

noname#150983
質問者

お礼

ご回答ありがとう御座います(^_^) 石油ストーブですか(^O^) いいですねっ!便利だし、すぐに暖かいし! ご心配された通り、江戸時代の長屋なんかは隙間まみれでとっても寒かったようです(;_;) 夫婦喧嘩した翌日には「あんたっ、昨日の喧嘩はあんたが悪いよっ」な~んて隣の人に言われるくらい、スッカスカの壁だったんですってー(T∀T) なので、darknes200様が石油ストーブをつけた瞬間から、きっと大勢の方がお部屋に入ってきて暖をとると思います(笑) 賑やかそうですね(^-^) そして枕! 分かります(笑) 使い慣れた枕が一番ですもんね(^∀^) 現代の枕なんか持って行ったら、お殿様が欲しがるくらい寝心地良いんでしょうね(笑) カメラも、あるときっと便利ですよね! 昔の人が写真見たら、ぶったまげるんじゃないでしょうか(笑) 本物の江戸時代の姿なんか、絵を見て想いを馳せる位しか出来ませんし… なにから撮るか、ワクワクしますねっo(^-^)o 素敵なご回答ありがとう御座いました!

関連するQ&A

  • えた・ひにんについて

    私たちは今、同和問題について話しあっています。 そこでいくつかわからないことがあったので、知っている方がいましたら、 ぜひ教えてください。 ・「えた」「ひにん」とありますが、江戸時代に、どんな基準でその人たちは  決められたか ・現在、実際に部落問題で差別を受けた例などがありましたら具体的に教えて  ください。 同和問題を学ぶといっても、実感がわかないことが多いです。 私にとっては、本当にそんな差別があるのかすら信じられません。 みんなが正しいことを学べるようにぜひ教えてください。

  • アンケート

    時代は繰り返されてるっていう言葉があります。 考えてみれば確かにそうですよね。 元寇→黒船来航→なんかあったような・・・ (単純ですが・・・)第一次世界大戦→第二次世界大戦 考えてみればいろいろあります。1つ目のアンケートは繰り返されている例です。おしえて! 2つ目のアンケートは第三次世界大戦が起こるかです。 どうでもいいようなアンケートですが、みなさんはどう考えているか知りたくて投稿しました。 ご回答お待ちしています。

  • ごはんを炊く釜?

    江戸時代から家に代々、伝わっているものです。 これは、ごはんを炊く時に使う釜の一種でしょうか? (o⌒∇⌒o)回答よろしくお願いします。

  • 江戸時代の身分制度について

    江戸時代の身分制度について質問です。 えた、ひにんが受けた差別は、幕府が意図的に行ったものなのでしょうか? 教科書には「こうした差別は、幕府や藩の支配に都合良く利用されました」 との記述があります。 だとすると、意図的に差別をさせるよう仕向けたということにはならないでしょうか。 しかし、調べてもそのような記述がなかなか出てきません。 幕府が差別をさせたという記録が明確にあれば納得がいくのですが… また、差別をさせたのだとしたら、その目的が 「農民の不満の矛先を差別に向けるため」 というようによく言われていますが、 それだけで厳しいしばりのあった江戸時代の農民の不満が解消されるとは到底思えません。 実際のところどのような目的と考えられるのでしょうか? 長くなりましたが、どうかご回答よろしくお願いします。

  • 江戸時代に「人間は皆平等である。」と発言したらどうなる?

    江戸時代には「士農工商」といって身分差別がありました。 更に、農民の武士に対する反感を抑えるため、 「えた」・「ひにん」という身分までつくり、彼らはかなり過酷な生活を強いられたそうですね。 では、もし現代の日本人が身分差別真っ盛りの江戸時代にタイムスリップして、 「人間は皆平等だ!」 などと叫んだらどうなりますか? 確かに江戸も末期には、福沢諭吉の名言、 「天は人の上に人を作らず、人の下に人を作らず」 という考えも生まれてきましたが…。 おそらく平成時代の人間(男女問わず)が 全人間平等だなどと主張したら、もしかして即、首が飛ぶかも…!? 身分差別、時代背景に詳しい方、教えて下さい。

  • 古代から清朝までの中国の警察組織の名称は?。

    みなさま、件名の通りなのですが、 古代から、清朝終わりぐらいまでの、警察機能を持った 組織は何て呼ばれていましたか?。 できれば、各時代は「XX」だったような回答をお願いいたします。 例・江戸時代→XXX というように よろしくお願いいたします

  • 江戸時代と今の税率

    江戸時代の税率と、現在の税率。 江戸時代は初期の不安定な時代を除いてください。現在は相当江戸観が変わってきているそうですが、それも含めて知りたいです。 今、何にでも税金がかかり、もう実質どのくらい収入を政府に取られているのか分からないほどなんですが、実際何パーセントくらい取られています? 源泉引かれて、消費税払って、年金払って、健康保険払って、そして車や家があればさらに取られ… それで、政府が行う公共投資の差、江戸時代と現在、どれだけ社会にまともに還元されているのかというのも知りたいです。 まず年収中央値でどのくらいなのか知りたいです。 江戸時代であれば、皆さん何円換算の給料をもらっていたのか、分かりますでしょうか? 江戸時代はえたひにんが税を払っていたのであればそれも含め、現在は税金を払っている解雇者無職者も含めた中央値が概算でも良いので、できれば知りたいです。 つまり、現在のように派遣の人の暮らしほど逼迫した人々がこんなに無数にいたのか?どっちが人間として生きていられたのか。等々の判断材料にしたいです。(現在30%が非正規労働者で、その中の数パーセントは技能職で高給を取っている人もいるとは思いますが、その割合はごく僅かだと思います。私も派遣経験者です。恐らく皆さん逼迫されていると思います。それに、リストラは非常に身近なものになっていて、正社員でも離職すれば一気に逼迫、転落する状況を見て…不安は増すばかりですが…)

  • 年賀状アンケート その3

    只今 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1777060 で、その2のアンケート中なんですが、そちらは15日夕方頃締め切ろうと思ってるんで、回答くださってる方はもう少しお待ちください。 いつも、年賀状で困るんですが、 皆さんは年賀状どうしてますか?? 毎年、少なからず多からず貰うのですが、その後の処理に困ってるんです。 皆さんは毎年毎年たまる年賀状どうしてますか? 毎年毎年とってるんですが、いつまでとっておこうか?といつも思うんですよね・・・。 読み返すことも1年過ぎるとそんなに無いし・・・。 だからって処分するのも・・・。 皆さんはどうしてるのか、気になりました! 因みに、今は殆んど(一部を除いて)とってあります。(学生時代を含む)

  • 皆さんの・・「 警察24時!! 」・もし江戸時代なら・・?

    皆さんの・・「 警察24時!! 」・もし江戸時代なら・・? 皆さんこんにちは!!いつも回答下さるみなさま、ありがとうございます 本当に楽しく回答を読ませていただいています。 よく、警察が取り締まる2時間の番組が放映されますよね 僕も好きでよく見ています。 もし、時代は「江戸時代」と仮定してなんですが(笑)・・・ 捕まえた犯人を身近な人にたとえて、どんな罰を与えますか 政治家でも、職場の上司でも、芸能人でも誰でも結構です 総理〇臣には市中引き回しの刑とか(笑)・・勝手につけて下さい あくまで当時にもあったかなって思う罪でお願いします 思い浮かばない場合は勝手につけて下さいね。 対象人物は現在でお願いします 罪びとを許さない・正義感の強いみなさん、お答えお願いできませんか よろしくお願いいたします!

  • これが本当の日本の歴史?

    ちょっと面白い記事を見つけました http://m.bakusai.com/thr_res/acode=7/ctgid=113/bid=677/tid=2277007/tp=1/ あまり根拠も無い信憑性の薄いスレッドとそのコメントですがつじつまは合っているので半分信用しています。スレッド内容を簡単に説明すると江戸時代以前の日本には士・農・工・商・エタ・非人と国民を区別していましたが問題はエタと非人です。 エタと非人は今の歴史教育では凶作や重い年貢と貧困に苦しむ農民を黙らせる為に幕府がエタと非人と言う主に国内罪人を農民よりも過酷な環境で生活させる階級を作ったと言われています。 しかし実際は幕府や大名は今の政治家とは違って当時としてはしっかり国を統治していて財政も充実していたから農民が重い年貢や貧困によって苦しむ事は無かったらしいのです。ではエタと非人は何なのか? 朝鮮半島から勝手に日本に入り込んで盗みを働き女や子どもを拐い農作物を荒らし当時の日本の治安を悪化させていた大量の朝鮮人らしいのです。 幕府は朝鮮人を成敗するも獄門を免れた朝鮮人には幕府は人が住むには不向きな人里離れた土地や河川敷に隔離して普通の人がやりたがらない仕事をさせて食い繋がせ命だけは助けてあげたようです。これがその子孫が残る部落や同和地区と言う形で今も残っているとの事です。 これが本当の日本の歴史の真実なのでしょうか?日本の歴史は朝鮮人の都合のいいように後世の者が日本史までもを捏造したって事なのでしょうか?話がホントなら今の一部日本人の中には江戸時代以前の先祖に悪行を犯した朝鮮人が居るって事になってしまいます。そもそも…江戸時代以前からホントに朝鮮人が日本に不法入国して昔の日本を荒らしていたのでしょうか? 皆さんはどう思われますか? 個人的には半信半疑ですがつじつまは合っていると思います。