勘違いされている?私の世話の範囲について

このQ&Aのポイント
  • 昔一緒に勉強をした友人たちとの関係について、最近疎遠になっていた私へのクレームがありました。
  • 私が送別会のおぜん立てをしたことや、レストランの予約なども世話をしてきたことがあります。
  • しかし、最近体の不調があり、声をかける余裕がなかったことを伝えていたのに、彼らは私の怠慢だと思い込んでいるようです。どう対応すれば良いでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

何か勘違いされているのでしょうか。

昔一緒にある勉強をともにした友人で、その後も親しくしている人が4人います。 そのうちの一人が遠方に行く送別会のおぜん立てをたまたま私がしました。 その人が帰ってきたので、 メンバーの一人が歓迎会を兼ねてどこかで食事をしようといってきました。 その時も近くにたまたま有名な公園とレストランがあるので、そこでよかったら ということで連絡取ったり予約入れたり世話をしました。 最近しばらく疎遠になっていました。するとメンバーの一人がメールをよこして、 「最近声かけてくれないけど、みんなでおしゃべりできるのも今のうち、したいと思わないの」、 「どこかいいとこないんですか」。まるで私の怠慢のような言い方をされて、私も 体の不調があることは云ってあるのに、私が世話をするものと思い込んでるようで、 こまっています。そんな人にどう返事をすればいいのでしょうか。 あまり事を荒立てたくはありません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nokko-777
  • ベストアンサー率40% (91/227)
回答No.2

幹事とまでは行きませんが、 やはり、「一同に会おう」となると どなたかが連絡係のような事をしなければなりませんよね。 私も学生時代の友人と年に数回会っていますが、 全員が既に結婚し、主婦をしています。(仕事を持っている人もいます。) ですから、いつも同じ人がその係りをするというのは 一時の事ではあっても負担になる物です。 ですから、私の場合はだいたい3か月に1度ぐらいのペースで会うのですが、 会ったその日の終わりに 「だいたい次はいつ頃に会うか」と 「次の会の連絡係り」のような人を持ち回りで決めています。 絶対に順番通りというワケではありません。 仕事をしている友人ならば、忙しい時期とかありますので。 臨機応変です。 ですから、あまり事を荒立てたくないと質問者様が仰るのなら、 今回だけは引き受けて、 次回からは「今度はOOが連絡係してよ~」とか 言い出せないでしょうか? もう既に、今回の事が苦痛であるならば、 メール等でもいいと思うので、 「前回は私が連絡係りをしたので今回は誰かにやって貰えないか」 「体の不調がある為、充分な連絡が出来なかったり、不手際になる可能性がある」 という旨をお伝えになれませんか? それでも、貴方に任せようと皆がお思いになるのであれば、 私は「本当に皆、会いたいと思っているのかな?」と思ってしまいます。

cxe28284
質問者

お礼

回答ありがとうございました。まあ今回はお花見の計画でもします。 私だったら人にそんなこと言えないなあ、と思ったものですから、 それで、お世話するのはこれっきりにしてねにします。

その他の回答 (3)

  • superski
  • ベストアンサー率19% (388/2010)
回答No.4

何時までも学生気分でいるのもどうかと思いますが、 「私は体調が優れないのでパスしますから、元気な方たちでどうぞ。その内に復帰します。」でよいのでは。

cxe28284
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 云いそびれましたがみんないい年なのです。 ですから元気なうちにあっておきたいという気持ちはわかりますが、 世話する方は結構疲れます。今度はきっぱり順番にしようといいます。 あそこがいいここがいいといっているのに、動こうとしないので、 ちょっとおかしいと思いました。 こういうのを仏の顔も三度までというのですね。(-_-)

  • ojisan-man
  • ベストアンサー率35% (823/2336)
回答No.3

『賛成! 私もみんなに会いたいと思っています。 でも私はいまみんなのお世話をする余裕がないので、今回は誰かよろしくお願いします。』 でどうですか。

cxe28284
質問者

お礼

回答ありがとうございました。。 無理すればできないこともないと思ってしまう自分がいけないのですね。 割り切ってみます。

noname#148322
noname#148322
回答No.1

自分の体調不良の事もあるし、全て任せられるのも困ると言えばいいのでは? 協力しあって企画してなんぼだと思いますが。

関連するQ&A

  • 送別会時のお礼は?

     4月で遠方に異動します。 4年間お世話になったサークル仲間(仕事とは一切関係ない)が、 私のために送別会を開いてくださいます。  参加メンバーも聞いています。 ◎送別会のその場において  (1)幹事さんに「寸志」を包んでお渡ししますか?  (2)参加メンバー(10名程度)全員分のお礼(粗品)を準備しますか?  会の雰囲気がどのようになるかわかりませんが、 お互いに気を使わないように送別会では(1)(2)ともせず 後ほど(新生活が落ち着いてから)転勤先のお土産や特産物をお送りするのが 一番嬉しいのかなと思いますが、  常識的にいかがでしょうか?

  • 歓迎会について

    私の所属する部(10名程度)に一人入ってきました。 この度、その方の歓迎会をやることになったのですが、参加したくないのです。 その方が嫌いというわけではないのですが、私の部は少々特殊なため、人事異動が激しいのです。ここ3ヶ月ほどは落ち着いていたので、久しぶりの歓迎会といえば歓迎会なのですが、3ヶ月前に2回ほど送別会が続いたりと、多いときには毎月何かが行われているときもあります。 個人的には歓迎会にはよほどの理由がない以上は参加すべきとは思うのですが、情けない話、ここ最近金銭的に窮地に立たされておりまして、歓迎会の5000円すらきつい状況です。 (かき集めればないこともないですが、歓迎会に定期を崩すのがつらい) 皆様は歓迎会や送別会には参加されているのでしょうか?そもそも普通の企業では参加するものなのでしょうか? ちなみに、うちの部では部の飲み会を欠席している人は見たことありません。 ご意見よろしくお願いします。

  • 歓送迎会の進行について

    歓送迎会の幹事になっています。 送別会の主役が 40代の男性で、 歓迎会が新入社員と、最近移動してこられた人です。 問題は、送別会と歓迎会を同時にする場合、 どちらをメインにした方が良いのか???です。 それによって進行も違いますよね??? たぶん送別会がメインになるのだと思っているのですが、何分、幹事など初めてなので、進行にも 困っています。 教えてください。 普通はどのような流れになるのでしょうか??? 幹事は最初に、何を挨拶すれば良いのでしょうか??? その次は???

  • 飲み会

    新年会や忘年会、歓迎会や送別会などの職場の飲み会はなるべく出席すべきですか? 出席しない人に人付き合い悪いとか空気読めないと言ってる同僚たちがいますが、仕事だけ頑張って飲み会には欠席するのは人間性、社会性に欠けますか? なかには、嫌われたくないからと疲れてるなかで出席する人、歓迎会や送別会の主役の社員の為に仕方がなく出席する人もいますね? 逆に、あえて空気を読まずに自分の時間を充実させるために欠席する人、嫌われ者でも良いからと当たり前のように欠席する人もいて、私もその一人です。 私が歓迎会される側、送別会される側でもありがた迷惑で丁重に断りますが、なぜ自分の歓迎会や送別会を幹事からの勧めで受け入れる人がいるのか? みんな仕事終わりで疲れを癒したり家事をしたり子供の面倒を見たり、プライベートを充実させない人もいるのに、なぜそういった飲み会を開こうと思うのでしょうか? 飲み会があるからには苦痛でもプライベートを充実させたくても人間性、社会性として極力出席すべきですか?

  • 子供過ぎる!?ワガママ過ぎる!?

    先日、会社の送別会がありました。 そのうちのメンバー2名が、どうしても仕事で来れなくなりました。 そしたら、「その2人が来ないなら俺も行かない。日にち変更してよ」って送別される本人に堂々と言って ホントに来なかった人がいました。 しかも、当日ドタキャン。 廻りの私達はビックリしてしまって憤慨してしまいました。 送別される人は面倒見の良い人で、私達皆随分お世話になったので(もちろん来なかった人も) 送別会は、キチンとしてあげたかったのに その男性1名のせいで雰囲気が悪くなってしまいました。 当然、送別される本人も怒ってました。 私から見たらですが、、来なかった人は送別される人に甘えまくっていて 親に言うような事も平気で言ってたんです。 送別される人に用事を言えば、なんとかしてくれる。って思って頼りきってる 感じだったのに。。。 送別会ってこんなもんですか? 日にちを変えるのには人数も多く集まってたし難しかったんです。 って言うか、そんな理由で日にちなんて普通変えないですよね? 世話になってても行きたく無ければ、行かないですか? 薄情だな。って思ってしまって。。。

  • 送別会のプレゼント

    職場の送別会ですが、送別会でプレゼントがない、というのは やはり変な感じでしょうか? というのも、その日送別会でふたりの方を送り出すのですが、 もともとはその内の一人の送別会、という位置づけで開催しようと 思っていました。2人とも別部署です) ですが、つい最近になって、一緒でやろうという話になり、 計2人を送る送別会になりました。 一人の人のプレゼントは用意してるのですが、もう1人のプレゼントは 部署でまだ用意していないらしく(というのも、最終出社日がその人はまだ少し先なのです)、送別会で一人だけプレゼントを渡すのもな……と思いました。 そのため、その一人の人は、会社内での挨拶も送別会同日に行われますので、 その場でプレゼントを渡してしまい、送別会は プレゼント等はなしで進めたいと思っています。 ですが今まではたいていプレゼントがありましたし、 私が幹事なのに用意していないなんて・・・と思われてしまうかもしれません。 (もう一人のプレゼントも用意してもらおうかと思いましたが、 注文したものが送別会までに届かないそうです) なので、 ・送別会で一人にだけプレゼントを渡す ・送別会ではプレゼントなしにする(一人には会社内での挨拶のときに渡してしまう) どちらがよいでしょうか? ご意見いただければ幸いです。

  • 送別会を断ること・・・

    7月いっぱいで現在の職場を退職します。 今までの送別会を思い起こすと、フロア全体(50名程度)でホテルの宴会場を借りて、大々的に送ることが多かったです。 各課ごとに出し物なども用意しての会です。 さらに、課ごとに送別会という名前での食事会を開いたり、とにかく1人辞めることに際して何度も送別会があるのです。 まだ言われたわけではないのですが、同様の会を開いていただける可能性が高いです。 今年新人が入っているのですが、まだ歓迎会を開いていないので、多分2人合わせての会になるだろうと思います。 実は私はそういった会があまり好きではなく、今までも嫌々参加していました。 特に大々的な送別会が嫌で仕方ありませんでした。 そのため、自分が辞めるときはそういった会は遠慮したいのです。 もしお誘いがあった場合、お断りすることは失礼にあたるでしょうか? 「皆さんお忙しいと思いますので、お気持ちだけ頂戴します」という感じで遠慮したいのですが・・・。 表向きは「夢を追う」という前向きな理由での退職ですが、本当は仕事もメンバーも嫌での退職です。 最後まで嫌な思いをするのは嫌だけど、一応「好意」ので送別会をお断りするのもマズイのかなと悩んでいます。 お断りする場合の差し支えない理由などもアドバイスいただけるとうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 勘違いでしょうか、脈ありでしょうか?

    恋愛初心者の職場恋愛について、アドバイスをください。 (この年で恋愛初心者もアレですが、今までほんっとーにそういう機会に恵まれず、付き合ったのは一人、あとは片想いばかりでした) 今職場に気になる人がいます。私は20代半ばで、彼はちょうど10離れています。 忘年会を境に気が合うことが発覚。気軽にお喋りしたり冗談を言い合ったりする仲でした。 2か月くらい前の職場の飲み会で、「仲良いね~付き合っちゃえば」と言われたのがきっかけで、私が意識し始めてしまいましたが、それ以降も普通にお喋りしたりしていました。 ちなみにその時は、「だってーどうする?」と返してくれたところを、私が思いっきり「え、ないでしょ」と返答してしまいました^^; そして1か月くらい前に同じく職場の飲み会があり、また「付き合ってんじゃないの」とかからかわれたときには、すごい赤面して「ないないない!」と思いっきり彼に否定されてしまいました・・・。 遊びに行くといろいろ構ってくれるし、疲れてると見抜くし、へこんでいると「どうしたー」と愚痴を聞いてくれます。 皆でですが、ご飯も良く一緒に食べに行きます。 二人で計画して皆を誘うor誰かに「またやってくださいよ」と言われたら、一番に「またやれって言われたけど何食べたい?」と聞いてくれたりするパターンが多いです。 周囲に対して頑なに敬語喋りを維持していますが、私と話しているとだんだん訛り出したりするのがおかし可愛いです(大阪の方です)。 良いお年頃かつとても良い人なので、職場の世話焼きおばさま方に彼女がいるんじゃないかとよく聞かれていますが、いつもノーコメントかいないかのどちらかの返答です。 最近私が聞くと、いないか、各港に一人ずつ(海外勤務なため)なんてデタラメな答えが返ってきます。 ちなみにこの間、大学時代を過ごした場所に一時帰国するというので「・・・デートかっ!」と突っ込んだら、「違うって」と呆れ顔をされてしまいました。 飲み会で好みのタイプについてえらく喰いつかれたり、大阪人は亭主関白ではないと言い張られたり(私が我が強いので、亭主関白タイプは腹が立って仕方がないという話をしていました^^;)。 結構勘違いしても良いのかなー、という話もしております。 片想いばかりだったので、踏み出し方も踏み出すタイミングも分かりません。 お得意の勘違いかなあ、まだ早いのかなあとは思いますが、好きだなーと思うことが増え、早くどうにかこの状態を切り抜けたくもあり、でも壊したくない気持ちも大きくて。 また、上記のような返答する人って実は彼女いるんでしょうか? 長々と失礼いたしました。アドバイスお願いします!><

  • 今月末に仕事を辞めます。

    派遣社員で2年3ヶ月以上働いていた会社を退職することになり(自己退社です)その件で質問させて下さい。 以前ずっとランチを派遣4人で取っていて、一人、また一人と退社していき、残りの人たちで送別会の幹事をし、気持ちよく退社を見送ってあげていました。 ですがいざ自分が退職することになったのですが、まったく送別会の話など言ってもらってません。送別会はなくてもいいです。そんなに心からの友達もいませんし、、、強がりかもしれませんが。 辞めていく時、お世話になりましたとお菓子?を配って辞めていく風習がうちの会社にはあります。その人たちは皆送別会がありました。 そんな状況のなか、やはり私もお菓子など配って辞めていくべきでしょうか?

  • 同じ人の送別会は何回まで?

    こんにちは、社会人5年目の女です。 いま私のいる職場(外注として入っていますので籍を置いてるわけではない)は、 歓送迎会や飲み会の開催頻度がわりと多いです。 そこで、下記の送別会について 皆さんの見解を知りたいと思っています。 Aさん…チーム1に所属している。外注。私とは何度か話したことはあるが一緒に仕事したことはない Bさん…チーム2に所属している。社員。私ともチーム2に所属 Cさん…チーム2に所属している。外注。 ※ちなみに、職場の体制としては… AA事業部⇒チーム2、チーム3、チーム4が入っている事業部 BB事業部⇒チーム1が入っている事業部 まず、Aさん、Bさんがほぼ同タイミングで現場を離れることになりました。 最初にBさんの送別会がAA事業部メンバーで開催されました。 1.AA事業部メンバーでの送別会←私は私用のため不参加 2.1を不参加にしてメンバーに向けた別日程での送別会(私は2に参加)   ⇒ただし1のメンバーも参加OKらしく、AA事業部全員に発信    幹事いわく「参加できる人は何回でも参加すればいいじゃん」らしいです。 3.1,2に参加できなかった人向けの送別会←私は不参加   ⇒2と同様にAA事業部向けに発信 次にAさんの送別会の案内もすこし立ってから来ましたが、 1.AA事業部、BB事業部あわせたメンバーに一斉連絡   ⇒幹事いわく「誰誘えばいいか迷ったからとりあえず全員」とのこと。 2.次に、女子メンバー(Aさんは女性です)だけに向けた送別会の案内が来ました。   ⇒女性メンバーの方からです。 私は結局両方とも業務の都合で参加できませんでしたが。。。 この時点で、私はAさん、Bさんの送別会を AA事業部、BB事業部全体に向けた発信すればよかったのでは?と思いました。 次に、Cさんが現場を離れることになりました。(今月末とのこと) そこで、現在下記の送別会に誘われています。 1.AA事業部、BB事業部全体の送別会 2.AA事業部内での送別会 3.チーム2内の送別会 4.外注メンバーだけを対象にした送別会(←外注メンバーの飲み会の幹事です) 私としては、一緒に仕事をしている仲間だけが集まる3だけ参加したいと思っています。 ただ、4は変な結束力がある飲み会で、 私は初期からいたメンバーなので断りづらいです。いつも参加が自動的に決まってます。 (最初は純粋に仲のいいメンバーだけでわいわいしていましたが、 そのうちいろんな人を誘いだして、いまは大所帯で気の遣う飲み会になってしまい、 社員のいる飲み会のは一切参加しない人もいたりして、あまり楽しくありません) また、1,2の飲み会は幹事の方がうるさくないのでまだ断れるかなと思うのですが 4に関しては、3に参加した外注メンバーもいるので、断りづらいです。 Cさんとは、仲良しメンバーだけで昔はよく遊んでいて、 いつの間にか仲良しメンバーの飲み会が4のような外注飲み会に変わり、 参加する意味はないと思っています。 みなさんは、このような場合、1つの送別会に参加しますか? それとも、参加するなら何度でも!という感じでしょうか? ちなみに、断る人はどういう理由で断っていますか? (最近は2週間分くらいの予定を事前に聞かれることが多く、「用事が・・・」では断りづらいです。

専門家に質問してみよう