• ベストアンサー

現代仮名遣いについて。

・問ひて言はく ・さうらふらん ・興じき これを現代仮名遣いのひらがなに直すとどうなりますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fumkum
  • ベストアンサー率66% (504/763)
回答No.2

分かる範囲で簡単な解説をつけます。 ・問ひて言はく⇒といていわく *単語の語頭以外の「は・ひ・ふ・へ・ほ」は「ワ・イ・ウ・エ・オ」となります。  問ひ⇒とひ⇒とい   言は⇒いは⇒いわ ・さうらふらん⇒そ~ろ~らん(そうろうらん) *長音変化と、語頭以外の「は・・・」の組合せ。 長音は、au⇒o~(アウ⇒オ~)、iu⇒yu~(イウ⇒ユ~)、eu⇒yo~(エウ⇒ヨ~)となる変化です。 ≪ただし、実際上の読み方は「O~オ~⇒ouオウ」、「yu~ユ~⇒yuuユウ」、「yo~ヨ~⇒youヨウ」になります。≫ さう⇒sau⇒so~⇒ソ~。  らふ(語頭以外の「ふ」)⇒らう⇒rau⇒ro~⇒ロ~。 ・興じき⇒きょうじき *「興」は古語でもひらがなに直すと「きょう」なので、仮名遣いの問題ではなく、読み方の問題だと思います。 なお、「興じ」は終止形が「興ず」で、名詞の「興」にサ変動詞の「す」が連濁して(「ず」に濁って)「興ず」のサ変動詞になった言葉です。ですから「興じ」はサ変動詞の連用形になります。 以上、参考まで。

その他の回答 (1)

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.1

    といていわく     そうろうらん     きょうじき

miki0121
質問者

お礼

SPS700 様 ありがとうございます。 辞書で調べたものの、わからなかったのでとても助かりました。

関連するQ&A

  • 現代仮名遣いについて質問です

    古典に関して質問です<(_ _)> 私は、小樽商科大学という大学を受験するのですが、そこの古典の問題に 「漢字をひらがな(現代かなづかい)に改めなさい」という問題が出ます。 例えば、際(きは)→きわ と答えるのはなんとなく分かるのですが 双無し、は「そうなし」か「さうなし」どちらなのか、口惜し、は「くちをし」か「くちおし」なのか・・・ どこまでが現代仮名遣いのラインなのかがよくわかりません。 どのように考えたらいいのか、教えていただけると嬉しいです。 ご回答、よろしくお願いします<(_ _)>

  • 現代仮名遣いについて

    こんにちは。 中学生の問題集の問題について教えてください。 (1) 「諸矢をたばさみて的に『向かふ』」を現代仮名遣いに直すという問題です。 「向かふ」は「向こう」と直したらなぜだめなのでしょうか? au は ou になるのではないのですか?? (2) 現代仮名遣いに直すとは、口語に直したときに発音する文字に直せばよい、ということですか? (3)家の『作りやうは』の『 』を現代仮名遣いに直すと、『つくりようは』であってますよね? ご回答よろしくお願いします。

  • 「~ものそ」の仮名遣いは?万葉歌を現代仮名遣いに

    夏の野の 繁みに咲ける 姫百合の 知らえぬ恋は 苦しきものそ  大伴坂上郎女(万葉集 8‐1500) 「~ものそ」の「そ」は、現代仮名遣いでも「そ」で良いのでしょうか? 上記の万葉集の和歌で、現代仮名遣いと表記が違う場合は、現代仮名遣いに書き換えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 現代仮名遣いに・・・

    「はふはふ」を現代仮名遣いに直してください。

  • 歴史的仮名遣いを現代仮名遣いにするときに

    現代仮名遣いについて 中学生の国語の問題集からです。 歴史的仮名遣いを現代仮名遣いに書きかえる問題なのですが、 「昔、恵心僧都、一日、庭前に草を食する鹿を、人をして 打ち追はしむ。」 の「打ち追はしむ」の部分は、「うちおわしむ」が正解になっております。 この場合、「うちおわしん」は不正解になるのでしょうか。 お願いします。

  • 古典です。「煙」の現代仮名遣いについて!

    古文で、「煙」を“現代仮名遣いで”ひらがなで表す場合、「けむり」「けぶり」どちらでしょうか? 教科書では、「けぶり」と振り仮名がふってありますが・・・。

  • 「たまふ」を現代仮名遣いに直すには

    古語「たまふ(給ふ)」を現代仮名遣いに直すと「たまう」か、「たもう」か教えてください。au→oなのに「たまう」なのでしょうか?

  • 「わづらふ」の現代仮名遣いは?

    ご教授下さい。 古語の「わづらふ」を現代仮名遣いに直すと「わずらう」になるのでしょうか?それとも、au音があるので「わずろう」が正しいのでしょうか?

  • 「向かふ」の現代仮名遣いは

    人に二度面を向かふべからず(平家物語)の「向かふ」の現代仮名遣いは「向こう」でしょうか、それとも「向かう」でしょうか。

  • いたう を現代仮名遣いにすると?

    古文で「いたし」の連用形「いたく」のウ音便「いたう」を、現代仮名遣いになおすと、そのまま「いたう」ですか?それとも「いとう」ですか?また発音はどうなるのでしょうか?よろしくお願いします。