• 締切済み

わたしの勘違いでしょうか??

最近職場に異動してきた上司独身の方がいます。 その上司と仕事で二人になったとき 「キキさんって可愛いよね」 「髪こうやってみて。うん、俺そのほうが好き」 「キキさんもてるでしょ?」といってきます。 また仕事で功績を残したら、「ご飯いかない??」といって焼き肉に連れていってくれて「俺ふと思ったんだけど、これってデートだよね」と言われました。 ご飯の帰り「妹みたいなんだよなー俺妹いないけど笑」といわれ、バッティングセンターも誘われました。「ご飯いったことみんなに内緒だよ」といわれています。 ボディタッチなどは他の社員さんにもするみたいです。 お気に入りなのかなと思ってしまったんですが、「妹みたい」というのだから、ただ可愛がってくれてるだけなのでしょうか?? ちなみにわたしが既婚者なのも知っていて、「旦那さんとどうやって出会ったの?いつ休みなの?」と聞かれています。 ご意見お願いします><

みんなの回答

回答No.7

やりたがっているだけですね。 わかりやすい男性ですね。 やることしか頭の中にないんですよ、その男性は。

kiki-pon
質問者

お礼

そうなんですかね。 ボディタッチが誰に対しても0になりました。誰かになにか言われたんでしょうかね。 正直、すごくひかれてて、たぶん恋です。進まないようにしないといけないですね。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mmykh
  • ベストアンサー率25% (115/455)
回答No.6

既婚男性です。 明らかに女性の扱いに慣れた手口です。 相手を褒めて軽い好意をいださせる、そしてささやかな秘密を共有し相手の情報を入手する。 実に巧みです。手慣れていますね。 そして質問者様は既に彼の魅力に囚われ始めているようです。 危険です。 「妹みたい」という台詞は可愛い方です。 「娘みたい」と言いながら自分の半分の歳の子と不倫してた男を知っていますよ。 補足を読ませていただいてあなたの気持ちも理解できます。 一度好きになってしまうと理性とか世間体とか関係なくなりますよね。 そうなる前に彼とは仕事上のお付き合いに限定したほうが良いと思います。

kiki-pon
質問者

お礼

理解できるなんてやさしいコメントありがとうございます。 質問して1日ですが、もう目で追ってしまってだめですね;; やっぱりそんな当初からそんなこと言ったりするなんて手慣れてますよね。 わかっているんですけどね;; 理解していただけただけで嬉しかったです。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nekottke
  • ベストアンサー率23% (38/165)
回答No.5

いかにもな接近方法ですね。 妹みたいでというと警戒心薄れるし、旦那のこと聞いてるのはほかの方が言うようにあなたとしたいからどんな状態か探りを入れてたんですよ。 好きな髪形を言ってきたりしてそのポーズをとらせたりするのは親密になりたい、下心がある人に男性がよくしますよね。 その人間違いなく前にも職場でちょっかい出してますよ。軽い男だね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dunedune
  • ベストアンサー率21% (207/950)
回答No.4

〉「俺ふと思ったんだけど、これってデートだよね」「妹みたい」「ご飯いったことみんなに内緒だよ」 「旦那さんとどうやって出会ったの?いつ休みなの?」 旦那の休みの日を聞くのは「旦那がいない日にデートしよう」という意味。 妹を強調して安心させたかに見せかけ「デートだよね」なんて…あなたは狙われてますね。しかも同僚には内緒と強調してますし…。不倫慣れしてますね。 そういうタイプの男性はプライドが高いから、フラれると公私混同して途端にあなたに冷たくしますよ。職場での立場もあるだろうし、「旦那が男性と二人きりで会うとヤキモチ妬くの」とか言って、うまくスルーして下さい。 面倒な事に巻き込まれないように、そういう男は避けた方がいいよ。 ボディタッチなんて、単なるエロ親父です。キモい…よ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • suffre
  • ベストアンサー率28% (259/919)
回答No.3

わかりやすい上司ですねえ。 つまりあなたとセックスしたいってことですよ。 既婚者だろうと関係ないですね。 「妹みたい」というのは親近感を感じさせて恋人とは違う近づき方で狙ってきているということです。 あなたが既婚者なので恋人は無理じゃないですか。 おそらくその上司さん、前科がありますね。 手馴れた感じがしますので。 ちなみに旦那さんのことを聞くのは、旦那さんには内緒で一緒に遊びたい→セックスしたいってことですよ。

kiki-pon
質問者

お礼

一番にコメントありがとうございます。 「妹みたい」そうゆう意味合いもあるんですね。。女じゃないとゆう意味と思ってました; 他の社員さんのボディータッチといい、やっぱり前科ありますかね。 お恥ずかしい話ですが、気づいたら目で追ってしまっていて;ちょっと気持ちを落ち着かせます。 丁寧にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#147648
noname#147648
回答No.2

不倫したいんですか? ここに書く女性皆そうですが、ちょっと良く言われるとすぐ「その気があるのかな?」とかオノボリサン状態になりますねw

kiki-pon
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 正直いうと、いらしたとき、ステキな方だなとひかれてしまったんです。 結婚しているのに不倫はだめですね。 心の内でステキだなと思っておくことにします。 不快にさせてしまってすみません; コメントありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pepe_007
  • ベストアンサー率32% (85/259)
回答No.1

上司がどういうつもりなのか、真意はわかりかねますが、 後々めんどくさいことにならないように、 ビジネスライクな態度を心掛けた方がいいと思います。 その上司と不倫したいわけじゃないんですよね? 旦那さまに「上司と浮気してる」なんて勘違いされたら、それこそ大変です。 業務上の外出以外で上司とふたりでどこか行くなんて、以っての外ですよ。 既婚者と知ってて誘う方もどうかと思いますが、付いてく方も付いてく方です。 社会人としての立場を考えて行動するべきと思います。

kiki-pon
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 ごもっともです。 旦那が元カノと連絡をこそこそとりつづけていたり、色々あって離婚の寸前までいったことがあり、不仲ではないですが、旦那は空気のような感じです。 もともと、惚れやすいのもあり、ステキだなと思ってしまいました。 異性として見られていると聞いて嬉しい反面、やっぱりいけないなとも思います。 自分の中だけで ステキだなと思っておくことにします。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ボディタッチの意味って?

    最近お付き合いを始めた彼氏(会社の上司と部下です)が仕事帰りに私の家に晩ごはんを食べに来てくれました。 家ではわたしの脇腹を後ろから両手で掴んだり、ご飯食べて私がチェアーに座ってまったりしていると私の足を触ってきたり、私の膝の上に座ってきたり、帰るので外を歩いていると肩に腕を乗せてきたりなどボディタッチが多く感じました。 このボディタッチの意味は何ですか?

  • 褒めてくる上司

    職場で「可愛い」「癒される」と言ってくる年上の男性上司がいます。 ボディタッチもよくしてきます。 私が見た範囲では他の女性にこのような言動や行動を取っていませんでした。 私は彼のお気に入りに入っていると思いますか?

  • 可愛くなくてもお気に入りになりますか?

    職場の女性の中で私は見た目が1番可愛くないのですが、 年上の男性上司が私をお気に入りにしてくれているような気がします。 勘違いしそうな言動が多いしボディタッチも多くて意識してしまいます。 1番可愛くない女性でもお気に入りになるのですか? それとも私が1番ハードルが低そうだからモテたくてわざとやってるのでしょうか?

  • 恥ずかしくて死にたいくらい情けないです。

    20代の会社員です。 会社の上司で部下からも信頼も熱く、会話も楽しくて仕事も出来るタイプで私の相談も親身にのってくれてました。いつの間にかすきになり思いきって告白しました。 私は振られる覚悟ではいました。そんな優秀な上司が私を相手にすることはないと思っていましたが、『勘違いされても困るな』と大爆笑されたのがショックなのと、今まで信頼してきて相談した事が恥ずかしくてたまりません。 ただ今思えば、私がダイエットに成功してから『痩せすぎだ』っていいながら上から下まで見られてる感じが夏ごろからありました。 二ヶ月くらいから私に対するボディータッチが出てきて、最近は『頑張れ!』って言いながら、髪を撫でられたり肩を触られたり、していました。私は拒否をしなかったので、やれる女だと思っていたのでしょう。 私はまさかセクハラまがいの事をするとは思わなかったので、されるがままだった自分に腹立ちます。 告白して以降上司が私をボディータッチとかが酷くなったように思います。 自分の愚かさに恥ずかしくて死にたいくらい情けないです。 会社に行くのも辛いです。 いつものように何事もなく仕事を続けて行くべきでしょうか?やめて新しい仕事を探すべき、今後どうすればいいでしょうか?

  • 脈ありなんでしょか?それとも勘違いなんでしょうか?

    脈ありなんでしょか?それとも勘違いなんでしょうか? 今、片思いしてる人がいます私も彼も20代後半です。 彼とは、1ヶ月ほど前に職場の異動で知り合い、共通の話題もありスグに打ち解けました。 その後、2人で何度か食事もいきました。 そうこうするうちに、ますます惹かれていき、今すぐ告白したいくらい好きになってしまいました。 最近、職場の方(男性)に『誰か紹介して下さいよ~』って冗談っぽく話してる時、 職場の方が『あの方(彼)がお勧めですよ(笑)』と冗談で言われ、彼にそれをふると『あながち間違いじゃないけどね』というものでした。 私の中では、カナリ強烈な一言でした。 でも、彼には遠距離で3年程付き合ってる彼女がいます。 先日、お店に遊びに来てました。 その日の、彼の態度がなんかよそよそしくって。 そして、その後から態度が一変して… メールも数少なくなり、職場での会話も少なくなってきました。 家に置いてある、パジャマ等も『持ってこようか?』と聞くと『また行くから置いておいて』と言われ… 職場での彼は、女遊びの激しい人という位置づけでいます。 でも実際は、そんな事なく寮と職場の往復のみです。 職場での、彼の位置づけのせいなのか、彼と仲良くしてると上司(女性)に注意を受けます。 彼も、2人で食事に行ったり、私の家に来たりしてる事はバレると面倒だと言います。 先日も、食事に行ったのがバレて怒られました。 彼の態度や行動が私に対する好意からくるものなのか、ただの勘違いなのか、イマイチ分かりません。 正直、逢って1ヶ月しか経ってないですし… もし、私の勘違いで告白して職場で気まずくなりたくないんです。 なので告白する前に、皆様の冷静な判断をお聞かせ下さい。 脈ありかなと勝手に想っている(想ってた)事。 ・食事はご馳走してくれる。 ・やたら、ボディタッチが多い。(職場でも、外でも) ・連絡を頻繁にくれる。 ・仕事中も、頻繁に目が合う。(ふっと見ると絶対彼と目が合います) ・他の、スタッフ(男性)と話してるとスネる。(スネてる風に見えるが正しいかもしれません) ・家に泊まりに来る。(下着とパジャマを置いていきました) ・キスされる。(急にされるので、避けきれません) 勘違いかもと想っている事。 ・職場の他の女の子にも、ボディタッチをする。(軽度のです) ・彼女との事を話してくる。(昨日、喧嘩した~など) です 自分では盲目になっているので、冷静な判断が出来ません。 よければ、皆さんの意見をお聞かせ下さい。 文章が、めちゃくちゃで申し訳ありません。

  • 女性の好意(勘違いかも)

    20代後半の男です。 同僚(30代前半女性)の言動・行動に好意があるのか、ハッキリしないので書き込んでみました。 その同僚とは他部署にはなるのですが、仕事上で話す機会があり、仕事以外のたわいもない話や、笑いのネタで盛り上がるような仲です。 仕事終わりに他の同僚と一緒にご飯を食べに行ったりと、特に私自身も相手を女性として意識する機会は無く過ごしていました。 ただ、気になるポイントが幾つかあり、その女性の事が気になり始めてしまいました。 1.やたらとボディタッチされる。 (男が勘違いするアレです) 2.私がわざとその女性の前で他の女子と楽しそうに話していると、負のオーラが発生する。 3.負のオーラが発生した時、休み時間などにLINEで連絡すると、たちまち元気オーラMAXみたいになる。 4.目を見つめて話すと相手の顔は少し赤くなる。 5.目が合いそうな時には目をそらされ、見えないくらいの所から目線を感じ顔を上げると目が合う。 6.一応、仕事終わりにご飯に誘うと2人でもご飯を食べてくれる。 7.彼氏は今まで一度も出来たことがない。との発言も聞いたり。 仲の良い男友達として見られているのか、異性として見られているのか良く分からず。 女性の方から何かアドバイスが貰えればと書き込んでみました。

  • 酔ってボディタッチする男性の真意

    私の好意を知ってる会社の既婚上司から酔ってボディタッチされ、その話しを後日素面のときに持ち出したらアワアワして、あっ、今思い出した❗️今後は隣に座らないようにしようと言われてしまいました。 男性の方、上司の真意を教えてください。 彼は私に好意を持ってますでしょうか。 ちなみに以前、上司に彼氏と別れちゃおーかなーと言ったら、俺は責任とれないからねと言われてます。これは、彼は離婚する気はないからねという意味でしょうか。

  • 気があると勘違いされやすい原因は?

    特に気のない男性に気があると勘違いされる事が多く、私のどういった所が原因なのか、改善するにはどうしたらよいか教えて頂きたくお願いいたします。 現在にいたっては既婚なので、変な勘違いは非常に気まずいのです。 原因が思い当たらない理由は、 ・私はボディタッチは少ない・ほとんどしない。 ・上目遣いや高い声など、分かりやすいぶりっ子な態度はしない。 ・明るくて華やかなモテる美人、人気者タイプではない。 勘違いにより困ることは、 ・周りの女子から、○○君まんざらざなさそうだね~ ○○君のこと好きでしょ?などと 冷やかされる。 ・男性が気がある?と気づき、予防線をはられ逆に避けたり冷たくされることがある。 (先生や彼女持ち・既婚という立場の男性や、私をそもそも好みではない人など) 好意から気になって目で追うわけではないのに、ちょっとしたときに同じ男性と何度も目が合うことが多いです。 私としては、知っている人やちょっと目立つ人がいたら、自然と目がとまるくらいの感覚でいるのですが、私はキョロキョロしてばかりなのでしょうか? 学校や職場では、隠れファン(これって何なのでしょう?どうして隠れなのでしょうか?)がいたり、いそうと言われたり、オジさん受けするタイプだとか言われます。 性格は内向的です。色白・ロングヘア・服装含め女性的な見た目ではあります。 動物に例えるならうさぎだと友人は口を揃えて言います。容姿が原因でしょうか? 人間的に興味のある人とは男女関係なく、普通に仲良くしたいです。 職場でも仕事のときに、いちいちこの人は既婚だなどと意識していませんし、先輩・同僚としての仲の良い関係を築きたいです。

  • 勘違い?

    はじめまして。 今 自分の中でモヤモヤしている気持ちに どうしたら良いのか迷い投稿しました。 最初に前置きとして お互いの住んでいる場所や携帯番号等は知りません。ボディタッチも お互いしません。 本題へ... 最近 職場で気になる男性がいます。 その方は日中 配送をしているので社内には居ません。 顔を合わすのは夕方です。 顔を合わせない日には 彼が会社の電話に何回か連絡を入れ 私が出たと わかると からかった話をしてきます。 「会いたいか?」というような... 私も最初ビックリして聞こえないフリをしました。今は免疫がついて流すようになり... 変わって 社内で顔を合わす日は 彼は帰社すると 私の前のデスクの上司のところに行き話をします。 その時 私は何となく視線を感じるので目を向ける時と 向けない時が ありますが 目が合うと挨拶だけします。 私が隣のデスクにいる 女性の先輩と話をしていると 彼は私に ちょっかいを出してきますが 先輩は別に止めるわけでもなく ただ笑っています。 とにかく彼は何かと私を からかってきます。 私のお菓子や飲みかけのお茶まで ちょうだい!って言ってきたり... そして よく視線を感じます。目が合えば会釈をしますが 目をそらされたりも... 配送車の駐車場を仕事の用で 歩いていると おそらく彼が私を見つけた時なのか クラクションを鳴らしてきたり ライトを点けて いかにも自分の存在を知らせてきます。 こんな事がほぼ毎日です。 以前 彼に苗字じゃなくて名前で呼んでも良い?って聞かれ OKを出しましたが 苗字で呼んできますし プライベートな話もしません。 私は彼に惹かれていますが 彼はただ私を後輩として仲良くしたいと思っているだけなのでしょうか? それとも少しでも私へ好意をもってくれているのでしょうか? これが私のモヤモヤです。 客観的にどう思われますか? 長々と申し訳ありませんが 回答を よろしくお願いします。

  • セクハラ・パワハラが・・

    こんにちは。 セクハラ・パワハラを繰り返す上司についての対処方法を教えてください。その上司は女性は、なんでも男性の言うことを聞き、また、少しくらいのセクハラは当たり前という感じです。 地方都市はこのような男性はうじゃうじゃいますが、特にこの上司はひどく、困ります。1年まえにあるパートの年配の女性がはいりました。 はじめはセクハラをされていてかわいそうとおみましたが、何かにつけて、仕事をさぼり・遅刻セクハラを喜んでいて、自分は上司に重宝がられているとお昼休みは自慢話ばかりです。宴会のときも二人でどこかに消えて行き、隠れたところで、お互いをボディータッチしていたのを数人が見て、 こまるけれど、上の上司はセクハラ上司をほっておくし、また、この二人はお互いが喜んでいるので、女子社員は仕事をしない・遅刻・悪口のオンパレードなので、女子全体でもうほっき仕事をしようということになりました。 ただ、この頃この上司が私に矛先を変えたのか、何かにつけて注意をつけるとおもったら、あちこちでついて周り、この前は、ボディータッチをされそうになりました。関わらないようにしいますが、恐ろしく。 仕事はこの方が直属の上司なので、困ります。 やりがいのある仕事なので、やめたくありません。 どうしたらよいのでしょうか